mamo style 楽園ハワイの地味暮らし

楽園ハワイで地味ーに暮らす日々

最新ブログはこちら


このブログは2019年8月で新しいブログに引き継がれています
楽園ハワイの地味暮らし2



そして、2022年3月からはハワイから日本に戻り、新しい生活が始まりました。
画像クリックで新しいブログが見られます

【mamo style やっぱり地味暮らし。】




Youtubeはこちら
「楽園ハワイの地味暮らし」Youtubeチャンネルはこちら

https://www.youtube.com/channel/UCNK8asInKGbAEit2NUmLabQ/ >



パーキング難民生活続く

2016-05-26 | 日々

おやつは抹茶どらやき(*^^*)



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




パーキング難民生活が再び訪れる。

今借りているワイキキのパーキングは、7月いっぱいまで。

その後はどうしよう。

アラワイ運河沿いのパーキングスペースはあるにはあるのだけれど、空きを探してぐるぐる廻るのも大変だし、
やっと見つけたスペースを、ビュンビュン走る後続の車を止めて駐車する度胸はない。

10時間まで停められるフラットレートの駐車場も、しょっちゅうロットフルになってるし、値段もどんどん上がっている。
夕方6時以降12時まで5ドルだったパーキングは、7ドルに値上げしてしまった。そもそも、6時からしか車を入れられないんじゃ、仕事にならない。

離れたところに停めて、バスでワイキキの真ん中まで出るか?

ああ、時間もお金もかかるなあ。


クレイグリストや日系の掲示板でも探しているのだけれど、
「パーキング求む」はよく見るけれど、「貸します」は出てこない。
たまーにあっても、ワイキキの端っこで200ドルとか。
メールしても返信無しとか。


もう!

こうなったら、我が家からバスで行く!

車だと30分ほどのところだけれど、グーグルマップでバスルートで検索したら、1時間20分ほどかかるらしい。

時間の無駄だなあ。


でも、今、1ヶ月パーキング代が150ドル、ガソリンが100ドルほど掛かってることを考えたら、バスパス1ヶ月40ドルで済むんなら経済的には安上がり。
※訂正! バスパス、1ヶ月60ドルの間違いです。いつの間にこんなに高くなってたのぉ(゜∀゜)

スマホがあれば、バスに乗っている間、電子書籍なんかを読んでればいい。
むしろ時間の有効活用になる。


でもあまり遅い時間はいやだな。

乗り換えのバス停が、ちょっと治安の心配なところにある。
暗くなった時間にあそこでバスを待つ勇気はない。

仕事の時間も変えないといけないかな。



いろいろと、悩むところですが。。。。



まあ、どら焼きでも食べながら、考えよう(;・∀・)。












mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




一長一短

2016-05-21 | 日々

レトロな扇風機



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




バスルームの扇風機。

今までは



縦型のこのタイプ。

コスコで大きいのと小さいこれと、セットになっていた。


日本には縦型の扇風機、あまりないよね。

アメリカではこちらのほうが一般的なのかな、日本にあるような頭でっかちのタイプはあるけれど、あまり見ない。

これ、静かでいいんだけれど、役に立たない。

仕事前にシャワーのあと、すぐにお化粧したい時なんか、汗を引かせたいのに顔に風が当たらない。

左右に首は振るけれど(首じゃなくて胴体ごとですね)、上下に角度を振れないので、洗面台の上においてあると、わたしのお腹だけが涼しい。


何でもお安いロス・ドレス・フォー・レスで、扇風機を見つけた。



なんか、かわいいじゃない?
おもちゃみたい。

インテリアだとしてもいいか、と買ってみた。



そして、使ってみた。


ブォオオオオオオー!!!

そうおーん(;・∀・)
ボディのサイズのワリに大きい音。

ガタガタガタ

ボディが揺れてカタカタいう。

羽根の回転の強さに、ボディがついていかなーい。

これ、使いもんになるのか?


この1台だけがおかしいのか?
それともこういう仕様なのか?

悩んだ時は、Amazonのレビューを見るに限る。
購入者が、あれこれ勝手な感想を書いているので、同じような事を言っているのがあれば、こういうものなのだろうと納得できる。


「うるさいです」 < うん、わかる。

「ホワイトノイズ(機械のザーザー音)が好き」 < 嫌味なのかな?

「火災になりそう」 < モーターの回転が激しすぎるからか?


ガタガタボディが揺れるっていうのはないなあ。

接地面が固いのがいけないのかな?とタオルを敷いてみたらうるさくなくなった。


首が上に向くから、汗だくの顔にも風があたって、汗も引く。
すぐにお化粧できますー。

でも風が強すぎて、髪がボッサボサになる(;・∀・)。

強弱の2段階スイッチがあるけれど、どちらも結構強い。


余談だけれど、こちらのこういう製品って、強弱ボタンが切り替わるタイプの場合、オン>強い>中>弱い の順に切り替わる。
日本だと、 オン>弱い>中>強い だよね。

これって国民性の違いか?
アメリカとかだと、最初、強気でせめて、相手によって弱める、
日本の場合は、最初、やんわりとせめて、相手によって強く出る、
みたいな?




なーんかね、こちらの製品って、これパーフェクト!っていうのがなかなかない。

一長一短。

極めない、というかね。

そこらへん、几帳面な日本人が作ったものと違うなあ、と思う。


この、極めなさ加減が、またアメリカらしくて良いのかもしれない。

って、これ、たぶん中国製だ。













mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





ワイキキのスイーツ難民に朗報!クルクルきた~!!!

2016-05-16 | お外で「ごはん」とか「おやつ」とか


やっとスイーツが。。。



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




ワイキキで仕事中、ふと甘いモノが食べたくなっても。。。



なにもない。



そそられるものが、

なにもないのです。


スタバにあるのはパイとかマフィンとか粉モン。

コンビニ系にあるのは、ドーナッツとかの、やっぱ粉モン。またはベタ甘いもの。


先日、仕事の空きにスイーツを求めてワイキキの街をあちこちさまよった。

セブン-イレブン、ロングス、ABC。。。

どの店を見てもイマイチそそられすに、結局何も買えずに終わった。


生クリームふんわりの、そこそこな甘みの、ケーキとかさ、ないもんかねぇ。。。。


と嘆いていたら、


ついに!!!


ロイヤル・ハワイアン・センターのフードコートに「クルクル」が出来るとタウン誌の広告で見つけた。



クルクルは、日系のケーキ屋さん。
アラモアナSCの白木屋さんに随分前にできて、これで3店舗目だそうです。

これは早速行かなきゃ!

どこどこ?

フードコートって言ったら、たしか「アンクル・テツ」の隣が工事中だった、あそこ?





あった!





ショーケースにたくさんのケーキたち。

アラモアナの本店で作って持っきてるのかと思ったら、ちゃんと奥で作ってました。

ロールケーキとクリームブリュレをお買い上げ。
クリームブリュレはその場で表面を焼いてくれる。

仕事帰りに寄ったので、今日はお持ち帰り。

うちに帰って食べよう。



ああ、これこれ!

この甘さ。

これを欲していたのでしたー!!!

うれしいなあ、これからはワイキキでケーキとコーヒーのブレイクタイムが過ごせる。


隣のアンクルテツは戦々恐々かな。






mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




ソーイングの便利アイテム

2016-05-15 | 日々

ソーイングの便利アイテム(^o^)



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




熊本地震のために立ち上げた、ひっそりちいさな熊本支援プロジェクト。

昨日、一旦シメとして、義援金を日本赤十字社に送らせて頂きました。

ご協力くださった皆さん、ありがとうございました!




久々に毎日ミシンがけをして布を触って、オイルホルダー以外にもいろいろと作りたくなってきましたよ。

今回のソーイングでお役立ちのグッズ、紹介します。




左から、
消せるペン。
手芸用ボンド。
上の台形のものは、バイアステープメーカー。
和ばさみ。
目打ち。
ロータリーカッター。

消せるペンは、裁縫用のものは昔からあるけれど、これ、文房具のペン。パイロットのフリクション「エンピツ」シリーズ。
後でアイロンをあてると高温で消えるので、表の印をつけるのに便利。
ペン先が細いので、シャープな線を引けるのもいい。
これ、洋裁用に使おうって思いついたわたしってスゴイ!って思ったね。

バイヤステープメーカーは、市販のバイヤステープに気に入った色がないときや、共布でバイヤスとりたい時に便利。
細長く布を切って、これに通すと、三つ折りの状態で出てきて、アイロンで押さえると、バイヤステープが出来ちゃうというすぐれもの。
市販のバイヤステープは高いし、色合わせが大変なので、これはものすご~く便利です。

で、バイヤステープを作る時にキレイに直線のカットをすることが前提なんだけど、ハサミだとうねっちゃうから、ロータリーカッター。
ピザを切るカッターみたいに、刃が円状になっているので定規を当ててコロコロ転がすと綺麗に切れる。重ねて何枚か着ることもできるから便利。

和ばさみは、日本特有のもの。アメリカには当然、ない。
先っちょまでもシュキーンといい切れ味で細かいカットや布地ギリギリの糸も切りやすい。

角を出すのに欠かせない目打ち。

最近のヒットは、手芸用ボンド。
これ、日本に帰った時に旅先でパンツの裾がほつれてしまい、通りがかった手芸屋さんで買ったもの。
そのままくっつけるだけでも結構な接着力だけど、アイロンをあてるとさらにしっかり。
細かい場所の仮止めにしておくとミシンがけがラクチン。
バイヤスがけがずれちゃいそうな場所にこのボンドでとめるのによく使う。

不器用なので道具に頼る。
ちょっとした道具をうまく使うと、ストレスなく作業が進む。

今欲しいのは、大きなカッターマットと、長い定規。
アメリカ製のはインチ表示だからピンと来ない。

いつか日本に行った時に買ってきましょう。


あ、そうそう、昨日の記事に書いたナイロンベルト、昨日ファブリックマートに寄ってみたら、

ありましたー!!!

思わず「ホールでください!」とひと巻き25ヤード、買ってしまった。
(ホールで買うと10%OFFなんですってよ、知らなかった、最初からそうすればよかったわ(*´∀`*))

これで20個はオイルホルダー作れる。


って、まだ作る気ですか(゜∀゜)?







mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




ハワイ・アラスカは除く

2016-05-14 | 日々




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!





熊本支援プロジェクトのための、オイルホルダー作り、



順調に進んでいましたが、思わぬところで足止め!


それは、


部品調達。

ナイロンベルトが調達できないっ!!!


オイルホルダーのベルト部分にナイロンベルトを使っているのだけれど、一つ作るのに、110センチ必要になる。
ファブリックマート(布地屋さん)で、ヤード単位で切ってもらって買うのだが、20ヤードオーダーしたら、11ヤードしかないという。
それであるだけを買ってきた。買い占めました、ゴメンナサイ(*´∀`*)


しばらく入荷しないんだろうなー。

前回もそうだったもん。


ハワイは島国。
輸送にお金も時間もかかるから、きっと他のものとまとめてしか仕入れないんだろうな。

在庫管理意識がないのかもしれない。のんびりしたハワイだけに。

欲しかったココナッツ素材のボタンも半年くらいずっと品切れ中。



じゃあ、ネットで探すか。
まずは検索検索・・・・・

キーボードを叩く手が止まる。

ナイロンベルト、英語でなんていうの?
そこから始まる(^_^;)。
ちなみにこういうナイロンベルト、英語ではナイロン・ウェビング・ストラップっていうそうですよ。

ネットで見つけて「あった!やった!!」と喜ぶのはまだ早い。


「ハワイ・アラスカは除く」

やっぱりね、
ハワイには送ってくれないところが多いのだ。
いくつかのショップを見てみても、軒並み拒否。


ハワイってアメリカじゃなかったの?


そんなことがあるたびに、日本っていいなあ、と思う。

品切れなんてめったにない。
在庫管理しっかりしてる。

それとね、クラフト、ソーイング関連のものは、日本のほうが安いしいいものが揃ってる。

ハワイの手芸屋さんとか手芸用品コーナーにおいてあるものは、日本製のものが多い。
だったらやっぱり日本に帰った時に買うよね。



アメリカのなかのはみ出し者、ハワイとアラスカ。

ネット販売の家具とかヘビーなものはたいてい「除く」か「特別料金」。
シッピングフリーの恩恵に授かれるのはごくたまーにしかない。

しかたないな、とハワイのお店にあるものを買うにしても、その値段の中に輸送料が入っているからか、本土で買うより割高。
アメリカ本土に展開する家電屋さんのブラックフライデーの広告で、目玉商品のパソコンがハワイだけ100ドルも高かったのを発見したときはびっくりした。


島国だものねー。

あきらめるのも慣れてきて、ハワイアンタイムって言葉が当たり前になってきたのは、いいことなのか悪いことなのか(;・∀・)








mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




スケッチブック

2016-05-13 | 日々



夢をスケッチしよう



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!





キッチンのリノベーションをしたい・・・

と、ずっと思ってて、

なかなか実行できない。


お金がないのもあるけれど、

良い業者さんがいないのもあるけれど



どんなキッチンにしたいか、具体的にイメージがまとまらない。



日頃、キッチンに立ってて、

「これ、不便だなぁ」

とか、

「ここ、こういうふうだったらいいのに」

とか、思うんだけど、

じゃあ、どうすればいいのか、がまとまらない。


どうせ作るんなら、自分が使いやすい自分だけのキッチン。


ホームデポなんかに展示してあるのは、ステキだけれど、日本人のわたしには不要な設備やらサイズやら。。。


わたしだけのキッチン。



ロス・ドレス・フォー・レスで、スケッチブックを見つけた。


「そうだ、これに日頃気づいたことをまとめよう。
雑誌なんかで気に入ったデザインのを切り取って貼っておこう。
そうしたら、わたしのつくりたいキッチン、具体的に見えてくるんじゃない?」

願いはなるべく具体的にイメージすると叶うというし。

キッチンリノベーションのドリームブックにしよう!


半年くらい前、そう思って購入。





んで、


今はどうなっているかというと。。。。。。






ん?





んんん?


ソーイングのブックになっていたのでした。




セラピスト用のオイルホルダーを売っての「熊本支援プロジェクト」


オイルホルダーなどの設計図を起こす時に、ちょうどいい紙がなかったので、使ってしまった。

作っては使ってみて、使い勝手のいいようにサイズなんかを直したりするので、覚書のような感じで。




熊本の人たちの生活が一日も早く立ち直るように、このブックはウィッシュブック。

夢の様な話じゃなく、必ず叶えたい望みのためのスケッチブック。









mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




鉄のフライパンでふんわり厚焼き玉子

2016-05-11 | おうちで「ごはん」とか「おやつ」とか




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




我が家の卵焼きは、関西風。
お出汁を入れた、しっとりとしただし巻き卵。

東京風?の甘めのは苦手。

最近、卵焼き用のフライパンのテフロンが剥げてきた。
日本からわざわざ持ってきたものだ。

だましだまし使ってたけど、一箇所でもこびりつくところがあるとものすごーいストレス。



新しいの、買わないといけないかな。
今度日本に行ったら買ってこよう、、、、


と思ってハタと思いついた。

あるじゃん。


四角いフライパン。




去年だったか岩手に行った際に重いのに頑張って持って帰ってきた鋳鉄のフライパン、というか、スキレットッて言うの?

岩手のお店で一目惚れで、買って帰ったら地元名古屋のデパートにも置いてあったという(゜∀゜)。
でもいいのだ、東北にお金を落とすのも応援。


手のひらに乗る小さなサイズ。
小さすぎて、大食いの我が家ではなかなか出番がない。

ステーキは最近これで焼くことが多い。
さすが鋳鉄、熱がなかなか冷めないので、このままテーブルに出す。
取っ手が取れるので便利。


そんなフライパンを、卵焼きに使ってみたら?!と閃いた。


卵焼きにもっとも適しているのは、銅のフライパンだというけれど、鉄はどうなの?

焼いてみたら、ふんわりといい感じで出来上がった。
たまご、いつもより少ない個数でいつもと同じ大きさに出来た。

これ、使える!

鋳鉄は使い込めば使い込むほど、焦げ付かない。
するりと鉄肌からたまごが剥がれて気持ちいい。





おそばにはだし巻き卵だよね。






mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





手作りで応援!

2016-05-09 | 日々

こどもの日だったわ



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




ゴールデンウィーク、日本からのお客さまが多いこの時期、
忙しいのか忙しくないのか、

なんだか気持ちがバタバタしたまま過ぎて行く(゜∀゜)。


さて、ちょっと前にも記事にした、熊本の義援金。
マッサージセラピストが使う、オイルホルダーなどを手作りして販売、その売上を義援金として送る、という小さなプロジェクト。

5月10日でとりあえず、一旦締めにして、義援金を送ることにしました。

わたしが声をかけられる範囲でいいかな、とひっそりと始めたプロジェクトでしたが、
セラピスト仲間が、マッサージスクールの先生にお話してくれて、大量購入してくださいました。
ありがたいなあ。



なのでGWは、マッサージかミシンか、で明け暮れてました。

なぜか、マッサージに関係ないものまで作っちゃったりして。

グラニーバッグ。
型紙を見つけたので余ってた布で試しに作ってみたら案外可愛くなった。
これ、ものすごーい収納量。小さく見えるのにたっぷり入る。


おうち仕事のときは、煮物などゆっくり時間をかける料理もキッチンで同時進行。
ミシンをかけながらもキッチンに目が届く、小さなおうちならではの利点。

豚の角煮やらあずきを煮たり。


出来上がったあずきをはアイスクリームにトッピング。


トッピングというか、アイスクリームと同量?
手作りだから甘さひかえめなので罪悪感も少ない(^o^)。



でもね、
お菓子とか料理とか、手作りすると「お砂糖こんなに使うの?!」と、改めてびっくりする。
洋裁も、「こんなにメンドクサイのに、街で買う洋服ってなんであんなに安く出来るの?」って、不思議に思う。

自分で作ってみると、見えなかったものが見えてくる。



熊本の震災も、実際に現場に行かないと見えないものがたくさんあるんだろうと思う。
想像でははかり知れない、苦しみや悲しみが、たくさんたくさんあるんだろう。

わたしの小さなプロジェクトは、ハチドリのひとしずく。
>>ハチドリのひとしずく   kurikindi,a Golden Bird


何の役に立たないかもしれないけれど、「ただ、わたしに出来ることをしているだけ」でいい。
ってか、それしか出来ないよね。

















mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから




すくすく育つ

2016-05-05 | 日々

なんの葉っぱ?



ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!





答えは、小豆。


ちょっと前、あんこを作ろうと豆を洗ってた時に、シンクにこぼれ落ちた一粒。

ゴミ受けのネットに入ってて気づかなかったんだけど、

ゴミを捨てようとふと見たら、豆が割れて白いのが出てる。



小皿に移しておいたら、みどりの葉っぱが出てきた。



スゴイ生命力。ちょっと感動!


袋に入った小豆は、すでに食材としての意識しかなかったけれど、

こうして根を出し葉っぱをつけるのを見ると、「生きてるんだなぁ」と思う。


「生き物を食している。」


そうなんだ、私達が食べているものは、生きているもの。


生きているエネルギーを食べる。


アーユルヴェーダを実践している人が、「残り物は食べない。」と言っていた。

その真意は聞かなかったけれど、

まあ、インドは暑いから、残り物は腐敗してることもあってお腹壊すよ、的なもの現実的にはあるのだろうけれど、

まだエネルギーの残っているうちに食さないと意味が無い、ってことなのかな、と思った。



ひと粒ひと粒、ちゃんと生きてるんだなあ。





いつまでも小皿じゃ可哀想なので、コップに移し替えて日当たりのいい場所においたら、みるみるうちに背が伸びてきた。




なぜかうちにあった、水を含むと膨らむビーズ。
植物を育てたり、切り花の水代わりになるもの。


窓際の小豆は、今日も太陽の方に向かってすくすく伸びている。


どこまで大きくなるのかな?
もっと大きくなったら、やっぱり土が必要だよね。




とりあえず、今日も豆を煮よう。

ひと粒ひと粒、命を大切に食べよう。








ってね、いつも思ってたら、大食いして後悔してダイエットしなきゃ、なんてことにならないはずなんだけどなー(゜∀゜)







mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから





スパムジャムだった

2016-05-03 | 日々




ランキングサイトに参加しています    にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
ボタンクリックで、ハワイ情報ブログの大集合サイトへGO!




先週土曜日の夕方は、カラカウア通りをブロックして、スパムジャムが開催されました。

ランチョンミートの缶づめ、スパムのお祭り。
ハワイは、全米一スパムの消費量が多いんだそうです。

みんな、スパムむすび食べてるもんねぇ。


ワイキキの仕事の合間、ちょっとだけ時間があったので、覗いてみました。


さて、突入。

すごい人!

道の両脇にはレストランがスパムを使ったメニューを提供してたり、
クラフトなどのお店が並んでいます。






ロングスが出してたのは、スパムのジャーキーと、


スパム味のマカダミアナッツ。



あ、チャイズ。


ここはいつもアヒカツを出してて、とても美味しいので、一瞬買おうかなと思ったのだけど、
見てみたら、アヒ(マグロ)の半分がスパム(;・∀・)。

全部アヒだったら買うんだけどね。
さすが、おしゃれタイキュージーのレストラン、で店でもとってもおしゃれに作ってあります。



ハワイアンミュージックのコンサートもあったりとにぎやかです。

すごい人で、歩くのも大変になってきたので、退散。

仕事に戻ろう。


スパム、しょっぱくってからだに悪そうだけど、たまに食べると美味しいんだよね。

久しぶりに、お弁当にスパムむすびでも作ってみるかなー。











mamo style shopping

日本帰国時に合わせて、ネットであれこれお買い物。
買ってよかったもの、失敗したもの、次の帰国に合わせて買いたいもの、など、
お買い物記録(覚え書きもふくめて(^_^;))を別ブログにアップしてみました。
海外の人へのお土産選びの参考になるかも?



ロミロミのご依頼、最新情報はこちらのブログから