…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

令和元年 ながの祇園祭・・・! ④ (大門町屋台・・・)

2019年07月30日 | アート・文化
  昨日7月29日こちら長野も梅雨が明けました。夕方、激しい雷雨になり、PCの前にいたもので、停電にならないように祈っていました。



  今後の天気予報でも、太陽のマークは分かりますが、気温は連日真夏日の表示で、ついに暑さがやって来たと覚悟しています。



  まあ、出来るだけ炎天下のフォト取材は避けようと思うのですが、それもままならず、熱中症に注意しながら、程々に行きたいと思っています。



  それにしても、今朝の報道番組で知ったのですが、国庫から政党交付金が、例の参議院「NHKをぶっ壊す党」にも支給されるようで、その額が5,900万円、そして例の国会議員を辞めた方がいいのではないかと言われていた丸山議員が、その党に入党することで、2,430万円の追加支給があるとか・・・・・・・・・!



  TVを観ていますと、「NHKをぶっ壊す党」の代表は、追加支給される金額2,430万円はそのまま丸山議員に渡すと言っていて、今後の選挙に於いても、小選挙区と比例区での候補となると、余程のことがない限り、丸山議員は代議士を続けられる見通しとのこと。



  先頃まで、地獄を味わっていた議員さんが、一転天国に居られるようになりました。



  ちなみに、イタリアでは、1993年に国民投票で、この政党交付金が廃止されたと、ウィキペディアに書かれていました。



  まあ、世界一高いと言われている日本の政党交付金は、このままいくようになるのでしょうね・・・・・・!



  法律を変えることはなく、国や、県・市などの議員さんが自分たちの首を絞める行為は絶対にしないと思います・・・・・・・・・!





  さて、今日の写真ですが、ながの祇園祭の最終回です。国宝・善光寺さんのお膝元にある町に「元善町」(もとよしちょう)がありますが、その直ぐ南に位置するのが「大門町」(だいもんちょう)です。



  その大門町の屋台をご紹介したいと思います。




photo 1




  私が大門町屋台に追い付いたら、町内会の皆さんが記念撮影中でしたので、横から撮らせていただきました。



  そして、善光寺山門前でのご披露の山門答礼へ向かいました。




photo 2


photo 3




  上の画像2~3は、途中仁王門前の参道で、善光寺・大本願での大本願御物見と言って、大本願のご住職:鷹司誓玉(たかつかさ・せいぎょく)御上人様に舞踊のご披露をしていたところです。



  鷹司誓玉御上人様は、九十歳になられたと思いますが、久し振りにお顔を見させていただきました。



  そして、仁王門横や、仲見世通りを通過して、山門答礼でのご披露となります。




photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9




  その後、自分は善光寺・本堂を撮って、ながの祇園祭のフォト取材をお被楽喜にしました。



photo 10   国宝・善光寺本堂




  朝、天気を心配しながら家を出たのですが、一時少し雨も落ちましたが、徐々に好天気になり、7月の中旬とは言え、結構暑い日になりました。



  まあ、お陰様で今年も無事に「ながの祇園祭」を収めることが出来、仕事ではないのですが、なんかホッとした感じでした。












令和元年 ながの祇園祭・・・! ③(美人踊り手:花柳 菊風さん)

2019年07月27日 | アート・文化
  こちら長野は、先々日から連日真夏日になっているような気温が続いていて、三重県に上陸した台風6号が去った来週あたりに梅雨明け宣言が出るのでは・・・・・・、と思います。



  今日明日とこの土日は、県内各地域でも夏祭りが予定されていて、夕方からの雨降りは歓迎したくない状況になると思います。



  ニュースでも京都アニメの大惨事や吉本興業の会社内のゴタゴタ、また韓国の話題で持ちきりですが、ちょっと気になったのが、京アメや先般も滋賀県での交通事故で大勢の園児たちが命を奪われたその現場に行って、大勢の皆さんが献花をしながらお弔いの祈りを捧げているシーンを画面を通じて観ています。



  まあ、事故現場に行って手を合わせてお祈りを捧げるのは良いと思うのですが、それと同時に花束やペットボトルなどを一緒にお供えしています。



  そこで、ハッと思ったのが、この暑い夏などは花はすぐ枯れたり、ペットボトルの飲料水など腐ってくるはずで、あれ、最後はどなたが片付けていらっしゃるのか・・・・・・、不思議で仕方ありません。



  お盆などで、ご先祖様などをお迎え時にはお墓に花などを供えて、三日後にお帰りになる時にはあと片付けるするようになり、各家庭で処理するように持ち帰るようになると思います。



  でも、公共的な献花の場合などはどうなっているんでしょうかネ?








  さて、訳の分からない話は止めにして、今日の写真は、「ながの祇園祭」の第3弾をご紹介したいと思います。



  問御所町(といごしょちょう)の屋台(山車)巡行時の舞踊も気合を入れて撮って来ましましたので、フォトムービーも作ってみました。




photo 1




  この問御所町の屋台は、百数十年前に作られたもので、宮大工・彫刻師でもある山崎儀作氏が精魂込めた飾り物が随所に見られるようになっています。



  特に、屋台天井に飾られた大鳳凰は、見応えある彫刻と言えるようです。



  この問御所町・屋台での舞踊披露は、花柳 菊風さんと云う踊り手さんで、美貌豊かで、踊りもより美しく感じられました。




photo 2
   善光寺下の横沢町の笠鉾展示場所を巡行


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6




  この他にも花柳 菊風さんのお写真を沢山お撮り出来たので、フォトムービーにしてみました。




  Youtubeで一応HD映像になっていますので、もし画質が悪い場合は、右下の凹凸丸型の部分をクリックしていただいて、HD映像に切り替えていただくと、よりキレイにご覧いただけると思います。




Photo Movie




  こんな感じで制作してみましたが、この他にも、現場でデジカメで動画を記録してみました。



  こちらもYoutubeへアップしてありますので、もしお時間がありましたら、踊りの動きがそこそこ早いものだとご覧いただけると思います。





      ながの祇園祭 花柳 菊風さん舞踊 「大和楽 お祭り



  この長野市問御所町は、私の母親が生まれ育ったところで、自分が子供の頃は、何度も母親と一緒に実家に遊びに来ていました。



  また、踊り手の花柳 菊風さんとは二年前にちょっとしたことからお知り合いにさせていただいていましたので、スチル撮りはより熱が入って、シャッターをきれた・・・・・・、と云うことでした。



  いい祇園祭になりました。













令和元年 ながの祇園祭・・・! ② (お人形さんのような可愛いい踊り手さんも・・・・・・)

2019年07月24日 | イベント・コンサート
  間もなく梅雨明けになりそうですが、急に真夏日が続くと、体調管理もそれなりに大変で、梅雨明け事体を喜んで良いのかどうか考えてしまいます。



  今朝も、TVで観たのですが、静岡・浜松の方で、サルが20~30匹市街地に下りて来て、餌をあさっているようで、1匹2匹ならともかく数十匹だと人間の方が驚いて、ただ見つめているだけだとか・・・・・・。



  こちら私の地元でも三方に山があり、ちょっと奥へ入って行くと、かなりの数のサルを見掛けます。



  昔、「猿の惑星」と云う映画がありましたが、ひょっとして数百年後には、あの映画の内容が現実として地球がそうなってしまうのか・・・・・・、と不安に駆られます。



  まあ、そんな中ですが、メディアでは吉本興業云々の話題で持ちきりですが、一企業内の案件をこれだけオープンにして色んなバッシングをして、これでは「お笑い!」そのものを楽しめなくなるのでは・・・・・・、と思います。






  さて、今日の写真は、前回の続編で「ながの祇園祭」での様子をご紹介したいと思います。




  前回は、長野市内を巡行する屋台(山車)の権堂町の勢獅子をご覧いただきましたが、屋台の中には置き屋台もあり、それが今年は長野中央通り(善光寺表参道)と昭和通りの交差する新田町(しんでんちょう)の交差点角のトイーゴ広場に西後町(にしごちょう)と新田町の二台の屋台が設置されていました。



  その中で、西後町の置き屋台で、可愛い小中学生などの舞踊が演じれられていましたので、それをご覧いただきたいと思います。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8
border="0">

photo 9


photo 10


photo 11


photo 12




  途中、桶を抱えて銭湯へ?・・・・・・と云った舞踊も見られましたが、小さなお子さん達が、大勢の観客の前で、堂々と舞っていたのが印象的でした。



  また、このトイーゴ広場では、信州大学の学生さんによるバンド演奏もあり、祇園祭に華を添えていました。




photo 13


photo 14


photo 15




  恐らくご本人達は、陶酔しながらシャウトしていました。



  いいですね~~~~~‼















令和元年・ながの祇園祭・・・‼ ①(お先乗り&権堂町の勢獅子・・・・・・)

2019年07月21日 | イベント・コンサート
  高校球児の夏の甲子園も近付いて来ました。こちら長野大会も今日が決勝戦で、試合開始と同時に、TVでもNHK長野やABN長野朝日放送で生中継をしています。



  例年でしたら、私立高校同士の試合が殆んどでしたが、今年の決勝進出の二校は、共に県立高校で、どちらも頑張って欲しいと思っています。



  必死に白球を追い掛ける姿は、清々しい気がします。いいですね~~~‼




  さて、今日の写真は先週の14日(日)の長野市街で行われました「ながの祇園祭」の模様をご紹介したいと思います。



  今年のながの祇園祭は、お先乗りを先頭に、権堂町、元善町、大門町、問御所町の各町から四台の屋台(山車)が出て、善光寺表参道を中心に巡行し、各町の控え会所で、屋台で踊り手さんが日本舞踊を披露しながら進むというお祭りになっています。



  各町の屋台も午前7時台から巡行を始め、お先乗りの行列も、国宝・善光寺さんの近くの弥栄(やさか)神社での神事が8時予定になっていて、巡行をなさる皆さんは早朝から準備に追われたようでした。




photo 1   お先乗り


photo 2


photo 3   お先乗り:櫻田 悠仁君(十二歳・六年生)




  この「お先乗り」は、神の代理としての少年が、金色の烏帽子をかぶり、馬に乗って屋台巡行の先頭を行く様になっています。



  この純真な少年に神が乗り移り、夏に起きる疫病を祓い市民の健康と幸せを願いながら、長野市街地の各町を練り歩くようになっています。



  この少年・櫻田 悠仁君は、早朝8時のかなり前から準備に入り、町内巡行に入ってからはお昼休憩を取って、午後3時過ぎまで馬に乗り続けていますので、子供と云えどもそこそこ大変な任務になっていると思います。



  地元のテレビでも紹介していましたが、彼は馬に乗るのが初めてですので、数か月前から乗馬場に通って何度も訓練をして、当日の本番に臨んだようでした。



  そして、子供ながらに凛々しい姿を最後まで頑張られたようでした。







  で、各町内からの屋台(山車)の中で、勢(きおい)獅子頭を先頭に練り歩くのは権堂町です。




photo 4 権堂町屋台


photo 5   勢(きおい)獅子


photo 6   


photo 7


photo 8   善光寺・大勧進横


photo 9   善光寺・大勧進横




  8・9の画像は、善光寺・大勧進のご住職たちへの舞踊披露で、長唄「君が代松竹梅」と云う曲で、花柳葉緑社中の夕 霧さんが舞を見せているところです。



  こう云った舞を踊るのは、各町の踊り手さん達は各町の控え会所毎になりますので、合計すると二十数回もあるようで、思えば大変なお役目だと思いました。




photo 10


photo 11


photo 12




  この権堂町の勢(きおい)獅子も、頭(かしら)の重さが約40kg前後あるようで、これを操る若衆達は、交替しながら頑張っていました。



  この日は、朝から小雨模様のお天気でしたが、午後になるにつれ、日が差して来て、町内を巡行なさっていた皆さんは、ホッとされたと思います。



  なんせ、屋外でのイベントは天気の良し悪しで全く変わりますので、怖い気もします。



  お陰様で、自分も結構な枚数を撮って来ることが出来ました。



  ですので、この「ながの祇園祭」は、数回に分けてご紹介したいと思います。



  お人形さんのようなとても可愛い踊り手さんや、女優さんのような美人踊り手さんなども出演していましたので、乞うご期待 ・・・・・・、と申し上げたいと思います。(笑)





  長野県高校野球、甲子園出場は、飯山高校に決まりました。おめでとう‼



  4対4の同点で、延長10回裏2アウト、センター前に抜けるヒットで三塁走者が、サヨナラホームを踏み、劇的な勝ちを収めました。



  甲子園に行っても、せめてベスト8まで目指して頑張って欲しいと思います。




  なんせ、飯山高校は長野県内でも優秀な進学校ですので・・・・・・・・・‼












入院時、病棟から見ていた公園へ・・・・・・!

2019年07月18日 | まち歩き
  相変わらず梅雨の季節らしい天気になっていますが、朝は涼しくても、日中は急に気温が上がって暑くなったり、その上湿度も高く蒸し蒸し感もあり、体調管理も大変です。



  以前何かで見たことがありましたが、人生を健康で楽しむコツは、①規律良い食事 ②適度な運動 ③趣味など生きがいを持つ の三大要素があったような気がします。



  で、今日の写真は、昨年二度に亘って入院手術を行なった病棟から当時眺めていた篠ノ井中央公園をご紹介したいと思います。



  ちょうど術後一年検診があったもので、それの帰りに寄って撮って来ました。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9


photo 10


photo 11




  上の病棟から当時撮ったものが、次の写真です。(コンデジ撮り)



photo 12




  お陰様にて、今は体力も殆んど回復して、日常生活は全く支障なく過ごせていますが、目の視力などは加齢と云うこともあり、夜間の運転は極力避けているようになっています。



  まもなく、夏の花火大会がここ長野近辺でも行われるのですが、様子見で出掛けられたらと思っています。



   今回はCanon PowerShot SX30ISと云う簡単なカメラ撮りでした。












信州の片田舎でも、立派な案山子が・・・・・・!

2019年07月15日 | アート・文化
  今日15日は「海の日」ですネ! こちら信州・長野県は海に面していませんので、僕ら長野県の北の方に住んでる人間にとっては、お隣新潟県上越市界隈の日本海が「信州の海!」と呼んでいます。



  間もなく梅雨明けになって、真夏日になりますと信州人の海水浴は、こぞってこの上越市界隈の海を目指して、遊びに行く様になります。砂浜に置かれている海の家も、そこら辺は十分に察知されていて、温かいおもてなしで迎えて頂いています。



  で、今朝のTV番組のクイズで知ったのですが、来年2020年には携帯などの通信網が「5G」時代になると云われていますが「5GのG」は容量を表す「ギガ」だとず~~~っと思っていました。



  そうしたら、この「G」はジェネレーションと云って、通信システムの世代だと云うようですね。そんなこと考えたことがありませんので、WEBでちょっと見てみましたら、

  通信速度が   1G  アナログ
            2G  バイク
            3G  一般自動車
            4G  スーパーカー
            5G  飛行機     と云う乗り物に例えてのイラストがありました。



  また、大容量でも送れるので、フォトデータなどもまとめて送れるようになるのかと、期待はしていますが、今でもそんなに不便を感じていませんので、現状のアナログで十分だと思っています。



  まあ、現在使用中のフューチャーフォン(ガラケー)が使えなくなったら考えれば・・・・・・、とそんな感じです。






  さて、今日の写真ですが、信州・松代の東条地籍の田んぼに飾られています「案山子」のご紹介をしたいと思います。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8




  この上の「おすみさんの針仕事」は、とても案山子には見えず、人間自体がそこの座っているような印象を受けました。



photo 9


photo 10


photo 11


photo 12


photo 13


photo 14


photo 15


photo 16




  私が案山子の撮影を始めたら、ご婦人の皆さんがここの見物に数人いらっしゃって、何となくより華やかさ?も演出出来たような・・・・・・・・・、



photo 17


photo 18




  この案山子は、コンクール形式になっていて見物客の投票によって優劣が決まっています。



  また後日発表になると思います。











SBC大人の文化祭・華麗なベリーダンスも・・・・・・!

2019年07月12日 | イベント・コンサート
  今日は、久し振りに朝から良い天気で青空が見えているこちら長野です。もっとも、湿度が高いのでスカッとした感じではありません。



  また、思ったより気温が低く午後遅くになると雨になる予報です。



  で、昨日TV情報番組で観たのですが、あるお若い新婚ご夫妻が結婚式を挙げられたホテルに大クレームを入れた様でした。お二人は、そこのホテルのウエディングプランナーさんを信用して、1年を掛けて打ち合わせをして来たとのことでしたが、実際には、依頼した案件は、ことごとく違ってきて、不誠実な対応になったようでした。



  この新婚お二人さんの言い分を100%信じると、ホテルサイドの行為は、ある種の詐欺行為に当たるような気がしてないりません。



  一日一組の挙式・披露宴の宣伝文句のふれ込みで、ゆっくり結婚式が出来ると思っていたら、当日はもう一組の結婚式がブッキングされていたり、会場の豪華な花飾りを依頼していたのに、ホテルの都合で、ランクが落とされ見栄えが悪くなったり、ホテル専任のプロ司会者に新婦さんの苗字は言わないように頼んだのが、実際は何度もアナウンスされて、かなり気分を害されたようでした。



  私も、ブライダル業界に30年近くどっぷり浸かっていた人間ですので、今頃こんな結婚式場が存在するのかと呆れた次第でした。



  で、WEBでもこの記事が載っていましたので見ましたら、「ホテルメルパルク仙台」がこの会場でした。



  そもそもメルパルクは郵貯(日本郵便)が元会社での運営になっていると思いますが、ここ「かんぽ保険」でも世間を賑わかせていますので、色々とほころびが出て来たと思います。



  だが、ホテルメルパルクは、このブライダル運営は、ワタベ・ウエディングと云う会社に実質任せているようで、余計信じられないと思いました。この会社のHPを見ますと、とても素晴らしい写真が載っていたり、お二人の結婚の夢が拡がるようになっていますが、今回のように1件でもクレームが付くと、その企業の信用はガタ落ちで、全てが色褪せたHPに見えてくるのは不思議だと思います。



  自分がお世話になっていた軽井沢のホテルでは、このような案件は到底考えられないし、お二人にとっては紛れもなく一生に一度の結婚式ですので、ブライダル業者は、細心の気配りでお二人への満足度を高めていかなければと思います。



  



  さて、今日の写真ですが、「SBC大人の文化祭」での最終回になりますが、「Sayuri BellyDance Project」さんによる華麗で豪華な衣裳でのベリーダンスのステージをご紹介したいと思います。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4




  とても可愛いお子さま達のダンスも、目を見張るものがありました。



photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9


photo 10


photo 11


photo 12




  このベリーダンス・チームは、4~5年前から撮らせていただくようになりましたが、Sayuri先生がこれだけのグループを引っ張っていらっしゃって、段々メンバー数も増えていますので、今後はもうちょっと大きなステージにならないとメンバー全員が乗りきれなくなってしまう心配も出て来そうです。



  なんせ、ダンサー皆さんのダンスそのものとお衣裳が素晴らしくて、要は、カラー写真向き・・・・・・、と云った感じです。














SBC大人の文化祭・勇壮な和太鼓が・・・・・・!

2019年07月09日 | イベント・コンサート
  梅雨の季節らしい天気が続いているこちら信州・長野です。



  全国ニュースにもなっていると思いますが、一昨日7日(日)に、長野市役所で、今回の参院選の期日前投票の際に、「参院選比例代表」と「県議選」の投票用紙を間違えて有権者44名に渡して、当日投票が行われてしまいました。



  45番目の有権者が、投票用紙がおかしいと気が付いたようで、それで初めて間違いが発覚したようでした。何とも、情けないチョンボミスで、呆れてしまいました。



  誤った投票用紙で投票した44名の皆さんは、「一人一票の原則」があるようで、改めて投票用紙は発行出来ないらしく、無効票になってしまうようです。ご当人達は、さぞムカついていることだと思います。




  さて、今日の写真は、前回の続編で、「SBC大人の文化祭」会場メインのアリーナステージで行われた「大原学園・勇太鼓」の和太鼓をご紹介したいと思います。



  一昨年も「大原学園・勇太鼓」の和太鼓を見ましたが、その時と比べると、かなりバージョンアップされていて、勇壮で迫力感ある和太鼓演奏になっていました。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6





  そして、こちらが一昨年の「SBC大人の文化祭」時に撮ったものです。


photo 7




  日本でも、和太鼓グループがかなりの数があると思いますが、この和太鼓の響きは「和の心」の精神が根底にあるはずで、日本人として誇りを持って、楽しめました。





  
  そう云えば、今朝のTVでしたが、来月のお盆休暇が上手く取ると9日間とのことで、海外渡航組の皆さんは、アンケートによると、第1位が韓国なようで、ハワイやグアムなどはその次あたりのことでした。



  どうして反日感情を強く持っている韓国に行きたがるのか、自分としては、不思議でしょうがありません。



  竹島の問題から始まり、慰安婦問題、レーザー照射事件、そして徴用工問題と、日本国に対して、さんざん敵意をむき出しにして来た韓国の土を踏みたがるのか・・・・・・・・・、



  おまけに、日本製品不買運動や日本への渡航禁止だと、韓国人自身が騒いでいるし、我々日本人も各個人の自由でしょうが、その辺も日韓関係の現状をしっかり見据えて、一考すべきだと思いますヨ!



  昨日も、日本の大手企業の名前を書かれた箱を踏み潰しているのをTVで放映していて、日本の企業をおちょくっているようにしか見えなく、腹立たしく感じるのは自分だけではないと思います。



  goo blogお仲間の記事を拝見していますと、北は北海道、南は九州・沖縄と日本国内の各地の素晴らしい景色や風景、イベントなど、沢山紹介していますので、日本の旅の方が良いものだと思うのですが ・・・・・・、



  若い世代の人達は、そんなこと考えたこともないでしょうね ・・・・・・!











SBC大人の文化祭へ・・・・・・!(輸入車フェスが!)

2019年07月06日 | イベント・コンサート
  今日も、梅雨空の天気になっているこちら長野です。



  TVでも1年前の西日本豪雨の様子を放映しています。先頃も九州南部地方でも大雨で被害が出て、多くの皆さんが困っている中だと思いますが、この参議院選挙で「日本国土を安全で強固なものに!」と大きな声を出している党はあるのでしょうか?



  で、先程もTVを観ていたら、昨年の西日本豪雨絡みで、どこの県や市町村だか分かりませんでしたが、「行政は万能ではありません。皆さんの命を行政に委ねないで下さい!」と云った文面を紹介していました。



  これを裏返しで考えると、「行政は知恵も能力も無く仕事はしませんので、皆さん!災害に遭ったら、適当にあの世やらへ旅立って下さい!」と云っているようなもので、これがお役所仕事の無責任極まりない行政かと、呆れた次第でした。



  これでは、この参議院選挙で日本丸の舵を握っている国会議員さんを、どう選出したらいいのか、我々一般庶民は難しい選択に追い込まれそうです。



  楽しい話題と云えば、夏の甲子園・長野大会が今日から開催されたり、大相撲の名古屋場所が明日から千秋楽までの15日間熱戦が繰り拡がると思います。





  さて、今日の写真ですが、6月中旬に2日間、長野Mウェーブで行われました「SBC大人の文化祭」に今年も行けましたので、それをご紹介したいと思います。




photo 1   Mウェーブ外観


photo 2




  まずは、Mウェーブの建物東側外観から・・・・・・です。



  この「SBC大人の文化祭」は毎年入場無料になっていて、財布に優しく気楽に遊びに行けます。



  今年のメインのアリーナステージの歌手は、15日(土)は山本リンダさん、16日(日)は、大澤誉志幸さんが、会場を賑わしたようでした。



  自分は、16日(日)に行きましたが、時間の関係で、ステージは一部しか楽しめませんでした。



  それで、輸入車フェスもあり、Nagano BMW、Audi長野、シトロエン長野、プジョー長野などなど、ン百万もする高級車のオンパレードでした。




photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8




  そして、エクステリア・コーナーや、地元・松代温泉やお隣新潟県上越などをプロモートするブースがあったり、また、ステージでは富山からもいらして、PRに励んでいらっしゃいました。



photo 9   エクステリ・コーナー


photo 10   


photo 11   松代温泉ブース


photo 12   新潟県上越市ブース


photo 13   富山県のPRステージ




  そして、今回初めて見ましたが、大人の文化祭と云えでも、小さなお子様の為にもキッズタウンが出来ていて、母親などと一緒に遊んでいました。



photo 14   キッズタウン


photo 15
 

photo 16




  この他にも、カルチャー体験できるコーナーや、グルメ、住まい、終活セミナー、と多彩に亘っての文化祭でした。



photo 17


photo 18




  また、メインのアリーナステージで、毎度お馴染みのベリーダンスや和太鼓演奏が披露されていましたので、そちらも後日にご紹介したいと思います。



  画像枚数が多くなり、何度も画面ロールするようになり、ご迷惑お掛けしていて、すみません・・・・・・・・・。











怪しいメールが・・・・・・‼ これって、詐欺かナ?

2019年07月05日 | ブログ
  皆さん、こんばんは!



  今日はblog更新日ではなかったのですが、今メールを開けたら、危なそうなメールが入っていました。



  「Amazonプライムのクレジットカードの有効期限が切れている」と云う通知です。








  要は、私が希望したAmazonプライムの会員登録をキャンセルし、会費400円を返金すると云った内容でした。



  これが何故危ないメールかと云いますと、私はAmazonプライム会員になっていませんし、クレジットカードでは買い物をしないし、支払いもクレジットカードでなく、殆んど代引きだからです。



  皆様も似たようなメールには、お気を付けいただきたいと思います。




  今回のセブンpayではありませんが、便利な世の中ほど、色んなリスクを背負っていると思って、まず疑うことから始めたらいかがでしょうか?



  騙されてからでは遅いでしょうネ!



  一応、この危ないメールは、プリントして警察に届けようと思っています。












梅雨時期のあじさい、撮れました・・・・・・・・・!

2019年07月03日 | まち歩き
  今朝は、どんよりした天気で湿度も高く、梅雨の時期そのものの、こちら長野の様子ですが、先程10時過ぎ頃から日差しが見え始めました。



  九州南部地方では、大雨が降り続き、住民への避難勧告が出ているようで、毎度思うことは、日頃からこう云った状況になる前に、危ない河川の堤防をかさ上げでもして、安全で完璧な国土を・・・・・・、とまでは言いませんが、出来る限りの護岸工事をして、最悪な被害も最小限に納まるように、しっかりと対策を施して貰いたいとつくづく思っている次第です。



  なんせ、各自治体でもハザードマップを作り、各家庭に配布しているのですから、お役人の担当関係者などは、その地域の危険各所を熟知していますので、何とか事前に防げるようなお手配やら段取りに邁進して欲しいと願っています。



  ただ、「明るいうちに早目の避難を・・・・・・!」とか、「自分の命は自分で守るように・・・・・・!」とTVからも呼び掛けていて、そう簡単に避難出来ればいいのですが、「言うは易し、行なうは難し!」と云う言葉を噛みしめながら言っていただきたいと思います。



  地震のように、地球の底から急にドーーーンと来るものと違って、ある程度事前に予測がつきそうですので、関係者の皆様の優秀な頭でその辺をお考えいただきたいものです。






  さて、今日の写真は、先頃WEBにアクセスして、地元近間のあじさいが咲いているお寺さんを探して、家からクルマで約20kmちょいにある信州・千曲市上山田「智識寺(ちしきじ)」へ行って来ましたので、そこのあじさいをご紹介したいと思います。



  まずは、智識寺のHPにあった画像のように・・・・・・・・・。




photo 1


photo 2   智識寺・大御堂(本 堂)


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6   石碑「信心感應」


photo 7


photo 8




  この智識寺へは初めて行きましたが、境内の様子などが分からず、駐車場から入ったせいもあり、気が付いたらphoto 8が表門のようでした。大きな「わらじ」が左右に置かれていました。



  そして、この境内に隣接している所に小さな公園があり、むしろ、その公園の方にあじさいが咲いていました。




photo 9


photo 10


photo 11


photo 12


photo 13


photo 14


photo 15




  ここの智識寺にも、かなりのもみじの樹があったもので、秋の紅葉時に再び訪れてみるのも、面白いと感じました。



  ただ、この智識寺の大御堂(本堂)で、六文銭がありましたので、多分真田家と何か関わりがあると思いました。



  また、WEBで調べてみたいと思いました。




  信州・長野近在で「あじさい」が沢山咲いている神社仏閣の場所をあまり知りませんので、また情報集めをしてフォト取材に行きたいと思いました。













長野でのロック・フェスティバルへ・・・・・・・・・‼

2019年07月01日 | イベント・コンサート
  今日から7月になり、夏だ!エレキだ!ベンチャーズ!と云いたい気持ちはあるのですが、天気はスカッと気分が良いとは言えず、イマイチの空模様の長野です。



  ベンチャーズも、今年もジャパン・ツアーで日本に来られて、今月、県内大町市で例年通りライブが予定されていますが、昨年須坂メセナホールで聴きに行った時は、メンバー交代があった所為か、何となく音の質が良くなく、聴きづらい感じがしたもので、又、地理的にも遠いので、今年は行くのを止めにしました。



  こちら長野県には、ご存知の方が多くいらっしゃると思いますが日本屈指のリゾート地:軽井沢(karuizawa)がありますが、地元ローカルTV局も、これらのプロモート的な番組で、夏の避暑地・軽井沢を紹介し始めています。



  まあ、自分も長年、この軽井沢のホテルでBridal撮りの仕事をさせて貰いましたが、今になってみれば本当に感謝の気持ちでいっぱいです。



  最近はここ数年、軽井沢へは秋の雲場池の紅葉撮りに行くくらいで、旧軽銀座方面に行ってないので、時間が取れたら行きたいと思っています。




  さて、今日の写真は、先月9日に長野芸術館・アクトスペースで行なわれた「音楽堂ロックフェス」を聴きに行って来れたので、それの数バンドをご紹介したいと思います。



  このロックフェスは、長野市篠ノ井の楽器店&ギター工房の「音楽堂・平林」さんが主催なさっていて、ここの社長さんとは長いお付き合いをいただいて、何かとお世話になっているので、喜び勇んで、スチル撮りに行ってみました。




  この音楽堂の社長:平林さんも、自からキーボードを演奏なさいますので、時々、出演バンドの応援に入られて、プレーヤーとして頑張っていらっしゃいました。



photo 1   痛風すらんぷ


photo 2


photo 3




  この長野芸術館は、昔の長野市民会館がリニューアルされて、大ホールは勿論、この他にも、リハーサルホール、このアクトスペース等があり、色々なステージライブなど多岐に亘って使用出来るようになっています。



  上記の画像をご覧いただいていますように、演奏バンドの後ろ側から撮れたり、また、逆方向から寄りの画像を狙えたり、ちょっと大きなライブハウスの感じで楽しめる小ホールになっています。




photo 4   ジェット・ロックス&門前ハンサムギターズ


photo 5


photo 6




  次に登場は・・・・・・、



photo 7   SOUL FOOD


photo 8


photo 9




  そして次のバンドが続きます



photo 10   fab3


photo 11


photo 12




  そして続いてのバンドは、女の子のボーカリストが・・・・・・、



photo 13   定時後ティータイム


photo 14


photo 15


photo 16




  このロックフェスは全部で、12バンドが出演なさったのですが、時間の都合などで5バンドしか撮れず残念でしたが、また今年12月に行なわれる「ナガノおやじバンドフェス」にも多分出演されると思いますので、その時のお楽しみにしたいと思います。



  この撮りは、ホールの雰囲気を出す為に、露出補正でマイナス気味に撮ってみましたが、いかんせん全体的な照明不足やピンスポが強かったり、ダイナミックレンジの少ないデジカメで挑戦したもので、一脚使用でも、かなりブレ画像が出てしまいました。



  勿論ISOはめい一杯に上げてでした。



  難しい撮りでしたが、バンド連中の皆さんの熱のこもった演奏を聴きながらでしたので、あちこち動きながら撮れて、楽しい撮りになりました。



  そして、帰り際にこの長野芸術館の外観を撮って来ました。




photo 17   彫刻「雲のロンド」

  
photo 18   長野芸術館・正面




  この日は昼間に雅楽演奏、午後からロックフェスと、対照的な演奏ステージを撮るようになりました。



  言うなれば、和洋の音楽に触れた1日でした。