…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州・上田 「稲倉の棚田」へ……!

2016年07月31日 | まち歩き
  毎日暑いですね! そろそろ真夏の暑さに身体も慣れてきてよさそうですが、なかなか順応してくれません。もうちょっとでしょうか ………?


  で、今日は先頃上田方面に行った折り、稲倉の棚田の様子を見に行きましたら、そこそこの色合いになっていましたので、撮って来ました。 その写真をご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3



  この角度から撮りますと、下に高速道「上信越道」が見えてきます。


  
  そして、「稲倉の棚田」の同じ場所ですが、あちらこちらの角度から、寄った画や、広い画などを撮って来ました。



photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9



  丁度、棚田のグリーン色がキレイで、たまたまお隣・群馬県からのカメラマンさんもお越しになられていて、話しをさせていただきながらの楽しい撮りになりました。



  こんど、この「稲倉の棚田」へ来る時は、あたり一面黄金色になっている時に、来たいと思います。








信州 松代甲冑隊……、夏の交通安全の一役を担う!

2016年07月29日 | ニュース
  相変わらず、蒸し暑い日になっています。 夕方の先程、雷が……。今は、雨も直ぐ降りそうな天気になっています。いや、夕立になってきました。


  さて、今日は丁度一週間前から始まったのですが、長野での「夏の交通安全週間 やまびこ運動」に、松代甲冑隊の皆さんが、一役を担うと云うので、早朝から現場に行って撮って来ました。


  と云いましても、その場所は、上信越道・長野インターを出て、長野市街地方面に向かって、松代大橋を越した「赤川」の交差点での活動でした。


  あの釜飯で有名な「おぎのや」さんの所です。



  まず、朝の開式の模様です。



photo 1



  で、出陣前のちょっと僅かな時間に、先に記念撮影をさせていただきました。


photo 2


photo 3


  
  そして、いよいよ出動開始です。


photo 4



  白バイは、追っかけられたくはありませんが、こう見ると、カッコ良さ抜群です。



   松代甲冑隊の皆さんも、道路上で見守っています。

  

photo 5


photo 6



  上の写真で、左は、県警のマスコットキャラクター「ライポくん」で、右が長野県のゆるキャラ「アルクマくん」です。



  啓もう活動の効果を高める為に、朝の混雑している通勤時間帯を狙っていますので、運動員の皆さんも十分に注意を払って、車の運転手さんたちに、ビラを配っていました。



photo 7


photo 8



  そして、ある程度の時間が過ぎましたところで、閉式が行なわれました。


photo 9



  松代甲冑隊の皆さん、また県警の皆様や、交通安全協会、又、各自治会の交通安全推進委員の皆様等々、早朝よりお疲れ様でした。


  交通事故が減少していく事を願っています。



  と、言いつつも、ハンドル握ったら人格が変わらないように、お互い注意したいですね!








  

写真を加工してみたが………!

2016年07月27日 | 写真
  今日は、蒸し暑い日になりました。


  それにしても、相模原市でひどい事件が起きました。犯人は、まだ26歳のあんちゃんだから、親や家族はどんな思いでいるのだろうか……! 「育て方を間違えたのだ!」と、非難ごうごうになるのでしょうね!


  さて、今日の写真は、ブロ友さんの影響を受けて、ちょっとした加工写真をご覧いただきたいと思います。


  そのブロ友さんは、宙玉レンズでお撮りになられたご様子ですが、編集で出来ないものかと挑戦してみました。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  要は、写真の中央に球体があり、その周りと背景画がボケていると云うものらしいのですが、自分は、横長の写真を真円にしたもので、縦方向が長くなり、ちょっとミスってしまいました。


  また、機会がありましたら、正方形の画を、球体にしてそれをレイヤーに乗せたらと思いました。


  そして、こちらもブロ友さんのお写真の真似をして作ってみました。



photo 5



   確かTVで、矢沢永吉さん出演のビールCMでも観ますが、ビールだけに色が付いていて、他は全てモノクロと云った映像だと思いました。


  よく見ますと、写真のモノクロ部分に斜めの十字スジがありますが、撮影時にクロス・フィルターを装着していました。その分だと思います。


  そのブロ友さんのお写真は、これ以上にスッキリと自然に見えますので、自分は、まだまだ修行が足りないと反省しきりです。


  でも、習うより慣れよ……、ではありませんが、徐々に覚えていこうと思います。


  影響をいただきましたブロ友さんには、この場を借りて、お礼申し上げます。


  ありがとうございます。









勇壮な和太鼓 「真田勝鬨太鼓」も……!

2016年07月25日 | 写真
  昨日24日(日)、大相撲名古屋場所・千秋楽で、長野県出身の御嶽海関は5勝10敗の負け越しになったが、東前頭筆頭の重責を良く果たしたと思います。来場所は、番付を落としてしまうが、再起を図って、又頑張って欲しいと願っています。


  また、夏の甲子園に向けての長野県代表校(佐久長聖)も決まり、まさに「夏」そのものを感じている次第です。



  さて、今日も先日の続編ですが、「街角アート&ミュージック」での出演の、信州・松代の伝統芸能の代表格「真田勝鬨太鼓」のステージ披露と、以前Youtubeへ投稿しました動画をご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  こちらは、「真田勝鬨太鼓グループ」の「影武者」と云うチームです。女の子ばかりで活動をしています。


  この「真田勝鬨太鼓グループ」には、この「影武者」の他にも、小・中学生による「子供勝どき太鼓」があり、各イベントでも大活躍しています。





  で、「真田勝鬨太鼓」のステージですが、勇壮な和太鼓と表題に記した通り、生演奏は、お腹に響く重低音などが、心地良いライブ感を味わえると思います。
 


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8



  中央での奏者が、筆頭打頭・海沼先生で、いつも「池さんなら……。」と有り難いことに特別にWEB扱いのご承諾をいただいております。



photo 9



  和太鼓奏者は、笑顔でステージを務めるはずもなく、自然にキリっと締まった表情になると思いますが、珍しく、海沼先生の穏やかな表情がお撮り出来たもので、載せさせていただきました。


  では、以前に同じ松代城・二の丸広場でお撮りした「真田勝鬨太鼓」の「真田出陣」をご覧いただきたいと思います。







  上の写真と同じポーズが何度となく見られたと思いますが、これが信州・松代の伝統芸能「真田勝鬨太鼓」の演奏スタイルだと思います。



  日本の中にも、色んな和太鼓演奏がありますが、自分はこの「真田勝鬨太鼓」が、何と言っても大好きです。









信州・松代 夏まつり  美人揃いのフラダンス・チームが……!

2016年07月23日 | イベント・コンサート
  今日も暑い一日になりました。


  今日の写真は、信州・松代で1週間前の16~17日の土日に行なわれました「街角アート&ミュージック」の様子をご覧いただきたいと思います。


  この「街角アート&ミュージック」のイベントは、長野市で毎年恒例になっていて、開催場所が長野市内の色んな場所で行なわれているようです。


  今年は、松代城・二の丸広場で行なわれ、17日(日)に行って来ました。


  
  先般5月29日にも、長野Mウェーブでもお撮りしましたフラダンスサークル「Team Hoaloha」さんのお写真を使わせて貰いましたが、今回は、メンバー全員がお揃いでの出演ステージと云うことでしたので、楽しみにカメラ片手にとんでいきました。


  当初、天気予報が良くなかったもので、ステージは勿論、観客席もテントが用意されていて、万全を期してのイベントになっていました。



photo 1


photo 2


photo 3



  会場の全景と、飲食関係の出店状況です。 思えば、こう言ったご商売も、お天気に左右されてしまうのでしょうね。




  さて、本題のフラダンスサークル「Team Hoaloha」(チーム・ホアロハ)さんのステージです。



photo 4


photo 5


photo 6


photo 7



   お写真でもお分かりの様に、ダンサーの皆さんお綺麗なお姉さまで、華麗なるダンスを魅入りながらシャッターをきっていました。


  約30分のステージでしたが、あっという間に終わった感じで、ステージ終了後、お願いして他のお写真も撮らせて貰いました。



photo 8


photo 9



  ラストのお写真は、図らずも「松代藩・真田家」の家紋「六文銭」を形取ったようになり、何か、お気遣いをいただいたような感じでした。



  でも、この日、朝からは曇り空でしたが、徐々にお天気も回復に向かい、ステージ衣装も、皆さんオーダーメイドとの事でしたので、本当にいい色合いでお撮り出来て、良かったと思います。


  「Team Hoaloha」(チーム・ホアロハ)の皆さま、またステージ披露の機会がございましたら、是非カメラ持参でお伺いしたいと思いますので、宜しくお願い致します。




  



  

信州・松代 松代甲冑隊……ながの祇園祭へ!

2016年07月21日 | イベント・コンサート
  今日は、朝から曇り空でしたが、暑さはそんなに変わらなと感じました。多少は、太陽の出ていない分、空気は涼しさも感じますが、これから本格的な夏になるので、体調管理も気を付けたいと思います。


  で、今日は先日の「ながの祇園祭」の続編ですが、松代甲冑隊の皆さんのお写真をご覧いただきたいと思います。


  まずその前に、以前松代ロイヤルホテルでも展示されました、松代甲冑隊の甲冑写真からです。



photo 1



  松代甲冑隊のお写真を載せますと、よく「紙甲冑ですか?」とお問い合わせがありますが、何度も記しましたように、特殊な紙で着用しているご本人が制作なさっています。


  上の写真も、ホテルのロビーに飾られたものですが、宿泊客の皆さんは、「紙甲冑」と聞かされると驚かれるようです。




  さて、「ながの祇園祭」午後からトイーゴ広場での松代甲冑隊の剣舞からです。



photo 2



  甲冑隊の皆さん、暑い中それぞれに演技をご披露なさって、観客の皆さんから大きな拍手を貰っていました。


  演武が済んだら、又、沿道にいらっしゃる観光客さん達との触れ合いです。



photo 3


photo 4


photo 5



  と、こんな感じが続きました。


  そして、長野でも有名な 「刈萱山(かるかやさん)西光寺」 で、ご許可をいただいて、松代甲冑隊の記念撮影をして来ました。



photo 6


photo 7




  松代甲冑隊の皆さんも、暑い中大変お疲れ様でした。


  この後も、各方面から色んなオファが入っているご様子ですが、この暑い夏場を乗りきりたいと思います。







  

ながの祇園祭……、松代甲冑隊も大活躍!

2016年07月19日 | イベント・コンサート
  梅雨明け宣言があった途端に、より暑さを感じるようになりました。 信州・長野でも暑い


  で、今日は先頃の「ながの祇園祭」に参加オファがありました「松代甲冑隊」の様子をご覧いただこうと思います。


  午後からトイーゴ広場での剣舞が予定されていましたが、観光客などへのおもてなしも含めて、表参道を行ったり来たり……、でした。



photo 1



  まず、善光寺・仁王門を目指します。


  だが、途中途中に一緒に記念撮影をお願いされて、何度も応じるようになりました。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5



  こんな感じで、観光客の皆さんと一緒にカメラに納まっていました。


  そして、午後の剣舞の時間が迫って来ました。



photo 6



  、今日はここまでとさせていただきますが、



  次回はその剣舞の様子などをご紹介したいと思います。







真夏の花園は……、キレイだが暑い!

2016年07月17日 | 写真
  今朝は、久々の5時台起きで、忙しい日になりました。


  でも、お陰様で天気にも恵まれ、予定していたスチル撮りが出来、やれやれの日でした。

  
  信州・松代での「街角アート&ミュージック」でもステージ・イベントも撮って来ましたので、また逐次ご紹介したいと思います。


  で、今日は先頃暑い中でしたが、そちら方面に行った折り、ちょっと寄って撮って来た写真をご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6



  ここは、とある花園で、入場の際、係のお姉さまに「暑いので、水分補給をなさりながらお撮りください!」って有り難いお言葉をいただきました。


  老人に近そうなおっさんが、カメラ2台肩に担いで入場するのですから、撮影が主たる目的だと云う事は、一目瞭然です。


  まあ、短時間で撮って、あとは水分補給です。



photo 7



   こんな景色は、一瞬、避暑地・軽井沢にもありそうな感じですが……、


photo 8


photo 9



  ここは、信州・小布施(おぶせ)のフローラル・ガーデンです。


  暑い中、何とか撮って来ました。








男のロマン……、ラジコン船の展示会!

2016年07月15日 | THE 趣味 いろいろ
  今日は、曇りの一日でした。夕方からは小雨になりましたが、関東地方では、一時大雨になったようです。


  で、今朝、mailをチェックしていて、ウソでしょう……?、と云った最初は半信半疑でしたが、嬉しい事が起きました。


  また、大相撲名古屋場所では、長野県出身の御嶽海関が、今日、大関・照の富士に勝って、初日を出しました。勝った!勝った!……、と云う感じです。


  東前頭筆頭ですので、横綱・大関・関脇・小結などの上位陣総当たりになっていて、昨日まで5連敗でしたが、これからです……!



  さて、今日の表題ですが、Youtubeにも上げてあります「戦艦 大和」のラジコン船・制作者の桑原 進さんが、ラジコン船の展示会を開いていますので、取材に行って来ました。



  場所は、長野~白馬線のオリンピック道路の信州・小川村の郷土歴史館と云う有名な所です。旧長野県知事公舎がある……、と云えば、地元では殆んどの方がご存知な所です。



photo 1


photo 2



  写真1の左側の建物が、元県知事公舎です。


  郷土歴史館の入口には、桑原 進さんのお名前がデカデカと……!



photo 3



  ラジコン船の展示会場です。


  右側の喫茶ルームと一体になっていて、とても広くて明るい会場となっていました。


  また、会場の入り口には大きなモニターが置かれ、以前私が制作しましたDVD動画映像を流してくれていました。



photo 4


photo 5

  戦艦 大 和

photo 6

  タイタニック号

photo 7

  南極観測船 宗 谷

photo 8

  空母 赤 城



  このラジコン船は、一隻の制作期間が4~5年掛かりますので、ここにボートも2隻含めて、8隻展示してありますので、大した偉業とも言えると思います。



photo 9



  小川村郷土歴史館・喫茶ルームからの様子ですが、今までこれらのラジコン船は、水に浮かんでいるところしか見て来ませんでしたが、こうして改めて、ラジコン船の展示をまとめて見ると、桑原 進さんが年月を掛けて制作した歴史を頭が下がる思いで見させていただきました。


  では、手前みそですが、5~6年前に撮りました「戦艦・大 和」の動画です。






  ご覧いただきありがとうございました。


  尚、このラジコン船の展示会は、8月21日(日)まで行なわれていますので、もし信州にいらっしゃいまして、長野~白馬線のオリンピック道路をお通りになられましたら、ちょっと覗いていただければ幸いです。



  勿論、入場無料です。



  喫茶ルームで、お飲み物などで一休みもいかがでしょうか?



  お越しいただいた皆様のお名前記録簿もございますので、ご記入をお願い致します。



        ……………………………



  で、話はガラっと変わりますが、



  明日16日(土)、明後日17日(日)の2日間は、
  松代城・二の丸広場で、「松代 夏まつり」の一環で「街角アート&ミュージック🎵」が行なわれます。


  音楽、ダンス、舞踊、伝統芸能などが予定されていて、


  松代を代表する「真田勝鬨太鼓」や、長野でも有名なフラダンス「Team Hoaloha」さんが出演します。



  スチル撮りに行って来たいと思います。



  また、blogでご紹介したいと思います。








夏だ! ながの祇園祭、綺麗どころも……!(2)

2016年07月13日 | イベント・コンサート
  朝から、梅雨らしい天気の雨降りでした。 尤も、九州の方は大変な大雨になっているようで、お気を付けいただきたいと思います。


  で、昨日急きょblog更新しましたが、3日連続となると気忙しくなり、連日更新なさっていらっしゃる皆様は、本当に大したもんだと改めて感心させられています。


  さて、今日も「ながの祇園祭」の続編の写真をご覧いただきたいと思います。


  まず、東町屋台です。



photo 1


photo 2


photo 3



  綺麗な「藤 娘」の立方のお嬢さんで、もう何とも言えないくらいです。




  そして、こちらは、桜枝町(さくらぎちょう)屋台です。


  「舞 妓」さんですが、残念なことに、踊りが撮れませんでした。



photo 4


photo 5


photo 6



  
  また、新田町交差点角の「トイーゴ」広場などでは、暑い中、「長野クリスタルバトン」の可愛いい子供たちが、一生懸命にバトン・パフォーマンスの演技で、多くの観客から拍手を貰っていました。


photo 7


photo 8



  この「ながの祇園祭」の屋台は、各町内を移動するものばかりでなく、置き屋台も二か所に設置されていました。


  そこでも、可愛いい女の子の踊りの披露が行なわれていました。



photo 9



  
  そして、ちょうど屋台出演が済んだと思われる可愛いい姉妹がいらっしゃいましたので、松代甲冑隊の皆さんと一緒にカメラに収まって貰いました。


photo 10



  写真は、この姉妹の美人ママさんにご了解をいただき、記載させていただきました。また、その後の情報に依りますと、お二人のパパさんも、カッコ良かったとのことで、ご協力感謝致します。有難うございました。



  幸い、この日は暑い一日でしたが、天気には恵まれ、沢山の写真を撮って来れました。


  
  で、ながの祇園祭のしんがりは、「松代甲冑隊」の皆さんの活躍振りを次回にご紹介したいと思います。









  


  

7月の秋桜……!

2016年07月12日 | まち歩き
  今日も、30℃越で真夏日になりました。


  先頃から気になっていたのですが、この時期、コスモスが咲いていました。今日撮って来ました。



photo 1



   信州・松代の有名な皆神山(みなかみやま)です。ピラミッド型の山で、時々メディアでも取り上げられている山です。


  その前に、コスモスが咲いていました。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5



  gooお仲間のblogでも、既にこのコスモスの写真を載せられていらっしゃる方もいまして、これも陽気の所為だなア~~と思わずにいられません。


  ここ信州は、明日からの予報では雨になるようです。



  また、各地でも、猛烈な雨も予想されている場所もありそうですが、お気を付けくださいませ。








夏だ! ながの祇園祭だ……!(1)

2016年07月11日 | イベント・コンサート
  今日も、真夏日になったと思います。 暑い……!


  で、そんな中でしたが、昨日10日(日)に長野で行なわれました「ながの祇園祭」に行って来れました。


  昨年同様、「松代甲冑隊」の皆さんも参列予定でしたので、その撮りも兼ねて、暑さにめげず、あの長野表参道(中央通り)の坂道を行ったり来たり……、そんな感じでした。



  では、まず先頭の「お先乗り」隊です。


  「お先乗り」とは、神の代理として選ばれた少年が金色の烏帽子をかぶり、白馬?に乗って屋台巡行の先頭に立ち、各町を練り歩きます。



photo 1


photo 2



  今年は、東町の加藤 風雅(小六年)君が、馬にまたがり、凛々しい姿で、立派にお先乗りの役目を果たしたようでした。


  純真な稚児に神が乗り移り、夏の疾病を祓うと云う信仰で、市民の健康と幸せを祈っているとの事! です。



  では、最初の巡行屋台は「権堂町」の勢(きおい)獅子です。



photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7



  子供の勢(きおい)獅子も大活躍(写真4)で、お囃子の音も出したいくらいです。


  大人の勢獅子は、以前は暴れ獅子と云われていたようですが、時代の流れとともに、勢獅子と改称されたようでした。






  そして、こちらは南千歳町の屋台です。 写真でもご覧いただけるように、天井絵は朱色の背景に、龍と鶴が躍動している素晴らしい屋台になっていて、まわりの観客の皆さんも一段と多いような気がしました。


photo 8


photo 9


photo 10



  この「ながの祇園祭」には、権堂町、南千歳町、東町、桜枝町の屋台巡行が行なわれていますが、その他にも、北石堂町、南石堂町なども、置き屋台として、参加していました。


  この屋台巡行は、国宝・善光寺さんに奉納する形で、表参道を善光寺に向けて、巡行を進めていました。



  その他にも、先ほど申し上げました様に、「松代甲冑隊」の皆さんや「バトントワラーズ」の女の子によるパフォーマンスなども、トイーゴ広場でも行なわれていました。



  それらも、いっぱい撮って来ましたので、随時ご紹介させていただこうと思います。




  尚、ここ信州では、昨日10日(日)は、こちら北信地方・長野では「ながの祇園祭」が行なわれましたが、中信地方・松本では、「まつもと大歌舞伎」が今日11日(月)からの開幕にちなんで、歌舞伎役者さん達が、人力車などで、こちらも国宝・松本城への登城行列が行なわれたようでした。



  goo blogお仲間の皆さんも、それらのお写真を載せてくださって、大いに楽しませて貰いました。有難うございました。



  これが、blog写真の報道感覚の強みなんでしょうね………!











かかしコンクール……、二十四体あり。

2016年07月09日 | 写真
  今日は、朝から小雨混じりの少し涼しい日になりました。 で、午前中から雑用に追われ、デスクワークと電話の応対でアッと云う間に過ぎ、午後はまた他の雑用でお出掛け……。


  まあ、今は雨もやみ、こうしてやっとblog更新出来る様になりました。



  で、今日は、松代東条の地籍の休耕田で、かかしコンクールをやっていますので、それをご覧いただこうと思います。



  場所的には、「国民宿舎 松代荘」の南方向に約200mくらい行ったところです。 その先には、東条小学校や東条保育園があるといった所です。 (と言っても、地元の人達しか分からないと思いますが………!)



photo 1



  かかし全体は、こんな感じで並んでいます。合計で二十四体あり、今年でこのコンクールもちょうど10回目との事です。


  では、その二十四体、すべてご覧いただこうと思います。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7



  一体一体はこんな感じです。



  真田丸や熊本地震に関連したかかしもあり、世相を反映しています。



  尤も、ぬかるみの田んぼですので、かかし一体一体撮るには、長靴を履いて中に進まなければなりません。



  でも、大部分が子供達が精魂込めて作られたかかしですので、こちらもしっかりと撮ってあげないと……、そんな気持ちで、望んで来ました。



photo 8



  このかかしコンクールは、現場に投票箱が設置されていて、コンクールスタイルで行なわれています。



  締め切りがちょっと不明ですが、分かったら又、お知らせしたいと思います。



  田舎の田園風景の一コマでした。









花・花・花………、寄って撮って来ました!

2016年07月07日 | 写真
  今日、七夕の日は、全国的に猛暑日になったようです。 もっとも、ここ信州の北部地方の七夕は、1ヶ月遅れの8月になり、長野・権堂の七夕飾りも、今月下旬頃になると思います。


  
  七夕と云うと、子供の頃、短冊に願い事を書いて、竹に吊るしたと思いますが、遥か昔のような気がして、殆んど記憶にないような感じです。



  で、今日は七夕とは関係のない、花を寄って撮って来ましたので、それをご覧いただきたいと思います。



  恥ずかしながら、バラ以外の花の名前は分かりません。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9



  ブロ友のYさんなどは、お写真1枚1枚にタイトルを記されていらっしゃいますが、自分はそこまで頭が回らず、単純に並べてしまいました。


  ご容赦くださいませ………!





  それで、まだ、ここ信州は梅雨明け宣言がされていませんが、暑さも異常ですので、自分も含めてですが、ご年配者の皆様方は特に熱中症など、お気を付けいただきたいと思います。


  

SBC大人の文化祭……、カルチャー、健康、旅ゾーンなどなど!

2016年07月05日 | イベント・コンサート
  今日、午前中は雲の合間から、そこそこな青空が広がっていました。 相変わらず、湿気の多い蒸し暑さです。


  で、一昨日の続編「SBC大人の文化祭」の様子をご覧いただきます。


  前回は、アリーナステージや輸入車フェスティバル、そしてグルメゾーンをご紹介しましたが、今日は、カルチャーコーナーや、健康ゾーン、旅ゾーンなどご紹介したいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5



  カルチャーコーナーでは、実際に体験しながら色んな物を作っておられました。まあ、殆んどがご婦人で、写真5は、「さをり織り」と記されていました。


  そして、今になれば最も大切なコーナー、「健康」に関した出展です。



photo 6



   腰、膝、足……、この歳になればどこかが痛いのは当たり前で、「生涯現役」と云う言葉につられて覗きたくなるコーナーです。


  正しいインソールを選ばないと、ただむやみに歩くだけでは………、そんなような感じでした。


  そこで健康な人は……、旅ゾーンで各地のリゾートへ。



photo 7



  例のJTBさんは、「信州温泉王国」と云うA4冊子のパンフを、大々的に配布していました。


  そして、この「SBC大人の文化祭」は、当然、地元放送局・SBC(信越放送)さんがメインですので、番組取材もしていました。



photo 8



   写真左のゆるキャラは、SBCマスコットキャラクター・ふくろうの「ろくちゃん」です。


  今年の出展は200軒以上と小耳にはさみました。また、来年はどんなゲストが来られて、ステージを楽しませてくれるのか、期待したいと思います。