…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

長野・門前町……商家は蔵造り!

2016年08月31日 | まち歩き
  やはり、今日の日中は暑くなりました。もっとも、朝夕は大分涼しくなり、昼間はTシャツ1枚のところ、夕方などは長袖でも……、と云った感じです。


  だが、今回の台風10号の影響で、北海道や岩手県など悲惨な状況になったようで、お亡くなりになられた皆様には、ご冥福をお祈り申し上げます。一気に加速してくる俗に云う鉄砲水のような勢いの怖さは、昔、この近くでも見た事がありますので、その恐ろしさは分かるような気がします。



  さて、今日の写真は、先週末に長野市街へ出ましたので、国宝・善光寺参拝への道のりでの、長野・表参道(中央通)の商家の蔵を撮って来ましたので、そちらをご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2



  こちらは、 「十二天」 さんと云う室礼道具や和雑貨などの商品を扱っているお店です。中央に飾られます室礼は、奥様が季節に合わせて、プロデュースなさっていらっしゃるようです。


  長野・表参道は、善光寺に向けて南北の通りで、その通リを挟んで両側にこれらの商家が並んでいて、いつも、こう言った景色の中、善光寺参拝に行っている訳です。


photo 3


photo 4


photo 5



  こちらは、家具屋さん、お香やさん、そして、信州名産「おやき」のお店です。 また、ここは地名が「大門」と云い、 「パティオ大門」 と云う蔵造りの飲食店街の入口にもなっています。




  そして、少し上がった所にあるのが、長野でも有名な 「藤屋御本陣」 の建物で、結婚式場やレストランにもなっています。



photo 6



  また、その向かい側にありますのが……、



   「玉だれ杏」で有名な「風月堂」さんと、こちらは栗菓子でも一流な美味さを誇る「竹風堂」さんです。ともに、和菓子の有名店です。



photo 7


photo 8




   もう、この辺に来ますと、直ぐ近くに善光寺・仁王門が見えて来て、善光寺参道に入り込むようになります。


photo 9



   こちらが、仁王門になります。



  ここからは、仁王門、仲見世通り、山門などを通って、国宝・善光寺に向かうことになります。



  この先は、また次回にご紹介させていただきます。








  

第50回・ミス志賀高原コンテスト(後編)………!

2016年08月29日 | イベント・コンサート
  今日も、ムシムシした日になりました。 台風10号の影響でしょうか……?


  で、今日も一昨日の続編で、第50回・志賀高原大蛇祭りに行なわれたミスコンの写真をご覧いただきたいと思います。


  後半は、エントリーNo.7~12の5名分です。(お一人急に不参加だったようです。)



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  11番にエントリーされたお嬢さんが不参加と云うことで、10番のお嬢さんをダブって載せさせていただきました。



  そして、審査員の皆さんに依る審査が別室で行なわれ、今回エントリーされた前半6名と後半5名の全11名が、再度ステージ上に並び、審査発表を待ちます。



photo 5


photo 6


photo 7



  で、第50回ミス志賀高原の、「グランプリ」、「クラウン」、「クイーン」の三賞の発表が行なわれました。



  こちらが、その3名です。



photo 8




   尚、審査結果の詳細につきましては、 志賀高原ホームページ をご覧いただきたいと思います。







第50回・ミス志賀高原コンテスト(前編)………!

2016年08月27日 | イベント・コンサート
  今日は、雨のせいかウソみたいに急に涼しくなりました。


  で、今日は前回の続編で、志賀高原ミスコンの様子をご覧いただきたいと思います。


  まず、昨年の状況から……、



photo 1



  こんな感じで、去年の第49回はモヤの中のミスコンでした。 でも、各三賞受賞の発表時には、そこそこ晴れ間も見えて、ご覧のような写真も撮れました。


photo 2



  そして、今年のミスコン審査に入る前に、この1年間、志賀高原のPR活動に尽力したミス3名の引退セレモニーが行なわれました。


photo 3



  それぞれの思いで、花束を受け取られたのだと思います。1年間、お疲れ様でした。





  で、ここからは、「第50回ミス志賀高原コンテスト」のスタートとなります。



photo 4


photo 5


photo 6


photo 7



  まず、エントリーNo1~6の綺麗なお嬢さん達が、ステージ上へ………!


  お一人づつ、赤や紺の蛇の目傘を差しながら、ステージ上手から入場して、中央前へ進みポーズを取り、その後そのステージを下手に移動し、又、それから上手と動き、ラストはセンターへ……。



  で、お嬢さん方がマイクを持っているお写真は、MCからの質問インタビューや、自己PRをしているシーンです。




photo 8



  この後も、エントリーNo7~12のお嬢さん達も出演されました。



  それは、写真も多くなってしまいますので、また次回に、ご紹介させていただきます。










志賀高原、大蛇祭りにゆるキャラが大勢!……。

2016年08月25日 | イベント・コンサート
  お盆が過ぎて、朝夕は多少涼しくなったような感じでしたが、日中はかなり暑くなりました。


  で、今日の写真は、そんな中「涼」を求めて志賀高原に行きましたが、第50回・志賀高原大蛇祭りとミス志賀高原コンテストが行なわれている日ですので、そこに、各地からのご当地キャラが集まっていましたので、それのご紹介をしたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3



  今年は、この志賀高原大蛇祭りも丁度50回目と云う事で、総合会館98前の大駐車場をイベント会場として、そこにメイン・ステージ、キャラクターブース、飲食ブース、屋台ブースなどのテント群が並んでいました。



  そして、ミスコン前の「キャラクターPRタイム」が、ステージで行なわれましたので、その辺からシャッターを切り始めました。



photo 4

地元・山ノ内町応援キャラクターの「シガ公」です。

photo 5

長野県・信州新町の「めんこちゃん」です。

photo 6

新潟県から来られた「もちうさぎ」です。

photo 7

信州・上田のPRキャラクター「真田幸丸」です。昨今、人気キャラで有名でお馴染みです。

photo 8

南信州・売木村キャラクター「うるのすけ」です。

photo 9

長野県・中野市のJAキャラクター「えのたん」です。

photo 10

福島県会津高原だいくらスキー場の「だいちゃん」です。

photo 11

愛媛県今治市からの「いまばり バリィさん」です。一番遠方からのキャラクターです。



  そして、こちらは、長野県・佐久市の「ハイぶりっ子ちゃん」と、右手の女性の陰になっていますが、地元・志賀高原観光PRキャラクター「おこみん」です。(写真1にも、右端に写っています。)


photo 12


photo 13



  最後の写真の左端にちょこっと立っているのが、長野県PRキャラクター「アルクマ」です。


  
  私も、これだけの「ゆるキャラ」が一堂に集まるのを見たのは初めてでしたが、どうしても、中で演技をなさっていらっしゃるスタッフさんの事を思いますと、素直に楽しめないような気もします。



  この暑さの中、大変なお仕事なさっていらしゃるのだろうと………!








信州・飯綱高原  大座法師池にも、「藻」が……!

2016年08月23日 | まち歩き
  今朝は、雨のせいか、多少涼しく感じました。が、日中は蒸し暑い日になりました。


  でも、毎日、日本のどこかで、色んな事件が起きるものですね。 呆れかえる事件が多過ぎると思います。


  さて、今日の写真は、先頃、戸隠へ行った帰りに一休憩した、「飯綱・大座法師池(だいざ・ほうしいけ)」近辺の様子をご覧いただきたいと思います。


  ここには、通過することがあっても、滅多に寄ることもなく、何十年振りかと思います。


  それにしても、大座法師池は、こんなに「藻」がいっぱいとは……。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  いつ頃から、こんな感じの池になってしまったのか……。


  つい先月にも、ここで花火大会も行なわれたと云うのに!



  こちらは、その大座法師池に隣接しているキャンプ場です。



photo 5


photo 6



  ちょうど、お盆の真っただ中でしたので、ご家族連れのグループが多いような気がしました。



  そして、ふと思ったのが、こちらの石碑です。


  前々代の県知事さんの筆跡とされる「大座法師池」の文字ですが、この値段はどのくらいしたのだろう……! 



photo 7



  また、この石碑の直ぐ近くに、この大座法師池近辺の案内板も……。


photo 8



  この案内板だけで、この界隈は十分に把握出来ると思います。


  上の石碑は、市民税か県民税か、はたまた国からの補助金で建造されたか不明ですが、この金を、例えば、若いお母さんの出産費用とか、保育園・幼稚園の費用に充ててあげるとか、子育て支援に使っていただけたら……、そんな思いが脳裏をかすめました。


  まあ、この先、大袈裟に考えると、永久に少子化は無くならないのでは……、と思いました。


  だが、汚れたこの大座法師池は、いつ、誰が、どうキレイな池に戻してくれるのだろうか………?



photo 9




  これでは、大座法師池も泣いているのでしょうネ!











大型車流し撮り……! スピード感はイマイチ?

2016年08月21日 | 写真
  今日は、午前中から出掛けるようになりました。行き先は志賀高原・蓮池近辺。でも、時々強い太陽を浴びると、やはり標高の高い所でも結構暑く、水分補給が多くなりました。


  また、今日撮りました写真は後日ご披露させていただきます。


  で、今日の写真は、先頃高速道で撮りました、大型車の流し撮りをご覧いただきたいと思います。 普通車はちょくちょく撮って、このblogでもご紹介させていただいていますが、大型車は全体を撮ると、どうしても迫力に欠ける様な感じがしていて、今回は多少アップ目で狙ってみました。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  背景の流れが、少しは速さを感じていただければ有り難いのですが……、まあ、新幹線などの流し撮りと比べますと、物足りなさが出ていると思います。


  で、一般乗用車のアップ目も撮ってみました。



photo 5


photo 6



  そして、大型車が2台並走して来ましたので……、


photo 7




  この下の写真は、今まで撮っていました、一般乗用車の全体モードです。


photo 8


photo 9



  これはこれで、車の前後をうまく空けて撮るもので、そこそこ大変です。



  この歳ですが、まだまだ、動体の撮影もいけるかな? と、思います。



  が、いつまで続けられるやら………!










合成写真に、チャレンジしてみました………!

2016年08月19日 | 写真
  今日も蒸し暑い日になりました。台風の影響なのでしょうか……?


  リオ・オリンピックもあと2日程になりました。色んな感動をいただき、アスリートの皆さんに「ありがとう! お疲れ様でした!」と、感謝したいと思います。 世界のトップになられた選手の皆さんは、恐らく血のにじむ様な努力をなさってこられたのだと思います。



  それだけに、戦いが終わって見せる「涙」は、素晴らしいものを感じます。



  さて、今日は私も独学ですが、色々と勉強して多少形になって来ましたので、合成写真をご覧いただきたいと思います。 まだまだ、完璧ではありませんが、初心者のアホ写真と呆(あき)れかえりながらご覧くださいませ。


photo 1

                              

                             
photo 2



  こちらは、先頃もblog記事にさせていただきましたが、信州・戸隠の「随神門」を背景に、松代甲冑隊の皆さんに登場していただきました。


  切り出しの「松代甲冑隊の皆さん」の写真背景が、全体的に同一色になっていますので、比較的切り出しはそこそこ出来ましたが、問題は、足元の草が生えている部分は細かすぎて、手を抜きました。




  そして次は、信州・松代の曹洞宗のお寺、真田山・長国寺(しんでんざん・ちょうこくじ)の裏手奥にあります「松代藩・初代藩主 真田信之公・霊屋(おたまや)」を背景に、こちらも、松代城・前橋の所でお撮りしました松代甲冑隊の皆さんにモデルになっていただきました。



photo 3

                            

                            
photo 4




  こちらは、切り出し写真が、先程の背景と異なり、数々の色合いになっていて、ちょっと手間がそこそこ必要でした。



  まあ、goo blogお仲間のお写真でも、素晴らしい合成写真をご披露なさっていらっしゃる方もおいでになり、有り難い刺激を受けながら、更に勉強を続けていきたいと思っています。










信州・戸隠の奥社参道の人混み………! 再度の写真を追加です!

2016年08月17日 | 写真
  朝夕は、少しづつ空気が涼しく感じだして来ました。でも、今日も小雨もあったのですが、蒸し暑い日になりました。


  リオ・オリンピックは、日本選手のメダルラッシュと云われていて、TV観戦でも色んな感動を貰っています。尤も、女子マラソンのように、残念だった競技もありましたが、女子バトミントンでオグシオに続くタカマツ(高橋・松友両選手)ペアには、明日の対戦がとても楽しみです。


  で、今日は前回の続編ですが、先日お盆14日(日)の信州・戸隠、奥社参道の様子をご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2



  ここから、戸隠・奥社(とがくし・おくしゃ)まで片道約2Kmと云われています。 取りあえず、約半分の距離の「随神門」(ずいじんもん)まで行く事にしました。


photo 3


photo 4


photo 5



  この「随神門」は、皆さんお写真を撮る方が多いので、少し空くのを待っていました。


  そして、この随神門をくぐると………、 よりカメラを構える人たちが増えます。



photo 6



  それが、この杉並木がそびえ立っています。


photo 7



  ここの杉並木も、NHK大河「真田丸」のタイトル映像になっています。(左上の子画面)


  そして、ここから約1Kmで奥社に行けるのですが………。



photo 8



  自分もこの先の奥社へ行こうか迷ったのですが、入口付近で待たせていたお客さんもいた為、この辺から、随神門の方へ向けて、杉並木を撮って、ここを後にしました。


photo 9



  
  まあ、日本全国、このような杉並木があると思いますが、ここはある意味、パワースポットにもなっているとか………!



  信州の自然に感謝です。




  それと、コメントをいただきました中に、「象山地下壕」の件がありましたので、そこの写真を追加致します。


photo 10


photo 11




  昨年8月12日にも、ご紹介しましたが、興味がございましたら、そちらもご覧いただきたいと思います。



  さて、ちょっと古くなりましたが、信州・小布施のご紹介で、3年前の9月頃に撮ったものです。


photo 12


photo 13


photo 14


photo 15


photo 16



  小布施の中心街の葛飾北斎館近辺の映像です。



  ご参考になりますでしょうか?







戸隠・鏡池へ……! NHK大河「真田丸」タイトル画面もここで……!

2016年08月15日 | テレビ番組
  71年目の終戦記念日です。 思えば、長崎と広島に原爆を落とされて、やっと目が覚めた先人の愚かさは、今でも日本の傷になっていると思います。


  こんなことになる前に、誰か戦争を止める人物が現れていたら……。 日本歴史の中での汚点は、この先いつまで続くのだろうか ……?


  
  さて、こちらは日本の歴史でも、NHK大河「真田丸」の話ですが、そのタイトル画像のトップシーンに現われる「信州・戸隠(とがくし)、鏡池」へこの14日(日)行って来ましたので、その写真をご覧いただきたいと思います。



photo 1



  左下に比較していただけたらと思い、NHK大河「真田丸」のTV画面を撮ったものを表示をしてみました。



  ちょっと撮り位置が左過ぎましたが、全体的な雰囲気はお分かりいただけると思います。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6



  ピンクの花があったもので、押さえて来ました。


photo 7



  この場所から、鏡池全体を見渡せるのですが、珍しく観光客が少なく空(す)いていました。


  ここへ来る前に、先に戸隠・奥社方面に行きましたが、異常なくらい、車の渋滞でした。



   広角レンズで、鏡池全体を……。



photo 8



  残念ながら、池の水面が風の影響で波をうっていて、山並みがキレイに写りませんので、一昨年秋に撮りました画を並べます。


photo 9



   尤も、これもイマイチの画ですみませんが、こんな感じです。







  さて、間もなく、諏訪湖の花火40,000発が打ち上げられると云う信州この夏最大のイベントが行われるようです。



  雨も止んだようで、大勢の観客を楽しませてくれることだと思います。











武家屋敷庭園のライトアップ……、綺麗です!

2016年08月13日 | 写真
  いよいよ13日、迎え盆になりました。お仏壇に新しいお花、ロウソク、又、提灯一対セットしたり、お墓参りなど、恒例の準備です。明日14日午前中は、菩提寺のご住職さんがお見えになられて、お経をあげていただきます。


  さて、今日の写真は、信州・松代の「真田邸」の庭園がライトアップされているという情報を、松代甲冑隊・会長さんから一昨日ご連絡をいただき、夕べさっそくに撮りに行って来ました。


  余り宣伝が成されていないような感じでしたので、そんなに混雑していないのでは……? と思いきや、NHK大河の影響は大きく、どこから撮ったら喜ばれるやら……、と云った雰囲気の中、何とか撮って来ました。




photo 1


photo 2



  真田邸入口の黒門と、お屋敷玄関です。



  そこを入りますと、正面に大きな屏風が、で~~~んっと飾られています。



photo 3



  そして、庭園へ……、


photo 4



  まず目に付くのが……真田家の六文銭です! 光輝いていました。


photo 5


photo 6



  庭園のライトアップは、その都度色が変わるので、結構撮り甲斐もあります。



  比較写真ではありませんが、昼間の真田邸・庭園はこんな感じです。




photo 7



  そして、ライトアップに戻りまして・……、


photo 8


photo 9


photo 10



  この信州・松代「真田邸」ライトアップは、このお盆の期間、来週16日(火)PM7:00~9:00まで行なわれているようです。



  お屋敷の中には、NHK大河「真田丸」の出演者パネルや、ドラマに使用された小道具、着物なども展示されています。



  また、中央の広間の部屋では、音楽の演奏などもあり、大名家の主になったような優雅な気持ちになりながら、日本庭園のライトアップ鑑賞が出来ると云う嗜好になっています。



  お近くの方は、必見の価値ありです。












信州・戸倉上山田温泉の花火……!

2016年08月11日 | イベント・コンサート
  昨日、夕方頃から多少空気が涼しく感じたが、今日のお昼頃から急に気温が上がったような気がします。もっとも、ここ長野から車で約80Km南東に向かっての軽井沢では25℃の気温で、涼しいくらいだと思います。


  リゾート地・軽井沢は、別荘族も入られていると思いますので、旧軽銀座やプリンス・ショッピングモールなど混雑しているのでしょうね。


  さて、今日の写真は、この7日(日)夜、千曲市戸倉上山田温泉の花火を撮って来ましたので、それをご覧いただきたいと思います。


  花火撮りは、去年10月以来で、約10か月振りです。 なかなか、調子が上がらないで………!



photo 1



  花火打上げ約3時間前から、場所取りでスタンバイしていました。尤も、今回は友人と一緒でしたので、機材の番など交替で出来、また、戸倉に住んでいる高校時の親友も、「花火のプログラム」を持って来てもらったりと、待ち時間はアッと云う間でした。



  で、7時半過ぎころから………、



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7



  ここの撮影している所は、打上げ場所から400~500mですので、10号玉(尺玉)の打ち上げ時は、殆んど私たちの真上で開くもので、その都度、狙い位置を変えて、構えていました。


  ずど~~ん! と云う爆音は、お腹に響きます。


  それだけを集めてみました。



photo 8




  そして、4年前にもこの友人と撮影に行った時も、千曲川河川敷きの下草が花火の飛び火で燃え始め、火事になりましたが、今回も何故か、違う場所で、同様な現象が………、


photo 9



  まあ、花火大会終盤での出来事でしたが、大事にならずに消火されたようで、近くの大正橋は一時封鎖されて、帰路につかれた見物人に少なからずの影響が出たようでした。




     …………………………………………………




  今日11日は、今年から施行された「山の日」ですね。



  ここ信州・長野県は、特に四方八方山並みに囲まれていて、どこを向いても山並みが見れていますので、自分としては新たな気持ちにはなりませんが、山が好きで登山などに生き甲斐を感じていらっしゃる方も多いと思いますので、先月の「海の日」の続いて、良い記念日になると思います。










新進気鋭の美人切絵師・由香利さん……、あの「小松姫」の作品を……!

2016年08月09日 | アート・文化
  夏の甲子園、リオのオリンピック……、日中は暑いのでクーラーをかけて、部屋でじっくりとスポーツ観戦としゃれ込む時間が増えています。


  高校野球は、無我夢中で白球を追いかける選手諸君の動きは、観ていて気持ちがいいですね。今年は、どこの学校が頂点に立つのか ……、楽しみです。 やはり、有名校になってしまうのでしょうか ……!



  今日9日(火)、NHK大河「真田丸」で女優・吉田 羊さん演じる「稲」、後の「小松姫」の素晴らしい切絵が展示されている、「千曲市ふる里漫画館」へ午前中行って来ました。その様子をご覧いただきたいと思います。



  まずは、先にその「小松姫の切絵」を………!


  勿論、切絵師:由香利さんの作品です。



photo 1



  以前4月にも、松代郵便局・ギャラリーで「真田六文銭フレーム切手・原画展」が行なわれた時も、由香利さんからご了承をいただき、お写真を撮らせて貰い、このblogで 4月27日(水)に記事にさせていただきました。


  素人の私が申し上げるのも、おこがましいのですが、由香利さんの作品は、本当に微細な切絵で、よくここまで細かな表現をなさると、驚いているほどです。


  で、この話を続けますと、時間がいくらあっても足りませんので、ふる里漫画館をご紹介します。


  場所は、千曲市稲荷山2181-1に位置します。



photo 2


photo 3



  これが、白壁に包まれた重厚な蔵造りの建物の外観です。


  1階は、稲荷山の地元ご出身、世界的漫画家「近藤日出造さんの世界」と云う事で、彼の足跡の作品が常時展示されているようです。


  2階は、漫画図書室があり、自由に漫画本を見ることが出来ます。


  「小松姫」の切絵は、2階の一部に展示されていましたので、お邪魔しました。



photo 4



  階段途中に、大阪城の絵図が……!


  子画面の白枠で囲った所が、「真田丸」とのことです。


  そして、2階に上がると……、



photo 5


photo 6



  ご覧のように、漫画絵がいっぱいです。



  切絵師:由香利さんの作品は、お隣の部屋のコーナーに展示されていました。



photo 7



  そして、もう一度「小松姫」の切絵を……、ローから狙ってみました。


photo 8



本当に、いつまでも見ていても飽きの来ない「小松姫」の切絵………。 素晴らしい作品だと思います。



  もう十数年前になると思いましたが、かつて「松代観光案内」用のプロモーション・ビデオの制作で、松代町の「大英寺」さんへも取材に行き、その時に、鎌倉ご住職から、掛軸にかかっている小松姫の絵を拝見させていただきました。


  印象的な綺麗な色合いの絵で、凄く記憶に残っています。尤も、それもV撮影させていただきましたので、より鮮明に覚えています。


  その私が申してなんですが、この「小松姫」の切絵は、素晴らしい作品に仕上がっていると思います。


  で、この切絵「小松姫」は、来月末頃まで展示されているようですので、信州・長野方面にお越しの節には、是非、この千曲市ふる里漫画館の2階に、お立ち寄りいただき、ちょっと覗いていただければ、写真では表現出来ない「感動!」が得られると思います。


  是非、お試しを………!




  そして、その次には、信州・松代にもお立ち寄りいただき、松代町観光親善大使「小松姫」の美人で可愛いいお嬢さん方お二人もいらっしゃいますので、曜日や時間帯もそれぞれありますが、「松代流おもてなし」が待っているかも………?



photo 9



  今年4月、長野マラソン時にも、松代の「小松姫」お二人は、沿道に立たれて、スプリンターの皆さんに声援を送っていました。



  NHK大河「真田丸」のオンエアも、残り4か月ちょいとなりました。



  これから、ますます面白くなっていくと思います………!







  

長野の七夕も、今日で見納めに……!

2016年08月07日 | 写真
  夏の甲子園……、長野代表校・佐久長聖は、開会式直後の第1試合で、徳島・鳴門高校と対戦しましたが、残念ながら初戦敗退となってしまいました。 また来年にガンバって欲しいと思います。


  昨日6日(土)の夜は、嵐のコンサート、長野びんずる祭り等で、賑わったようですが、夏の一大イベントも幕となりました。この後は、11日(木)が山の日、13(土)~15日(月)がお盆と、まだまだ色んな行事が待ち構えています。


  で、今日の写真は、先頃の続編ですが、長野七夕まつりをご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9




   今年も、今日でこの七夕飾りも見納めになります。


  ほんの2週間程の期間でしたが、こうして写真に収める様になってくると、毎年の楽しみの一つになってきます。


  来年は、ちょうど第45回目との事です。


  恐らく、今年よりも、大掛かりな七夕飾りになると思います。



  今日は、このあと夕方から友人と出掛けなければなりませんので、早めの更新です。










信州・松代 「浄福寺」の蓮(はす)……!

2016年08月05日 | 写真
  今日も暑い日になりました。毎日同じ言葉で始まりますが、これしか言いようがありません。


  さて、明日6日(土)の長野は、大変なことになりそうです。17:00からMウェーブで「嵐」のコンサート、 18:30から、長野市街地では「びんずる祭り」、おまけに長野ビッグハットでも、今日からボリショイサーカスが始まったようで、夜の9~10時頃からは、一斉帰宅者が凄いことになるのではないか………、予測されています。


  まあ、明日の夜は会議等で、自分は近寄れませんので、どうってことがありませんが、行かれる皆さんはお気を付けいただきたいと思います。 20万人位の人出の様です。


  で、今日の写真は、昨日撮って来ました、信州・松代「浄福寺」の蓮の花をご覧いただきたいと思います。 (「浄福寺の蓮」は、facebookのご友人から情報をいただきました。)



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  蓮がつぼんでいる所から、徐々に開いていく様を並べてみました。


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9



  正直、松代に蓮がこれだけ咲いているのは知りませんでした。 「灯台もと暗し……」、とはこの事かも……です。


  この「浄福寺の蓮」が咲いている季節に、信州・松代にお越しになられたましたら、「国民宿舎・松代荘」から徒歩5分位ですので、早朝散歩時にいかがでしょうか?



  私も、ほんの15分位の撮りの時間でしたが、どちらかのおじさんから「綺麗に咲いているネ~~!」と、声を掛けられました。



  追加写真です。ちょっと前ボカシが多過ぎたような……?


photo 10




  よく見たら、蓮の実を撮るのを忘れてました。










長野七夕まつりも、今年で44回目………!

2016年08月03日 | まち歩き
  夕べは急な夕立で、気温も若干下がった気がしたが、今日は、真夏の暑さになりました。


  今夜は、お隣、新潟県「長岡の花火」の日です。ここの花火は、日本花火・人気ランキングのトップクラスに入っているようですが、自分は見に行ったことがありません。今夜もTV中継があるもので、それで楽しみたいと思います。


  さて、こちら長野は、毎年恒例の「権堂・七夕まつり」が行なわれています。 先月下旬から、権堂アーケード通リに飾られて、街行く人達の目を楽しませています。



photo 1



  まず、表参道(中央通)からの権堂アーケード入口の情景です。 ここから数百メートルにわたり、数々の七夕が飾られています。



  時節を反映して、こんな飾りが見れました。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9


photo 10




  一気に、七夕飾りの写真を並べましたが、まだ1/3位の数です。


  
  ここの七夕飾りは、権堂アーケード通りに並ぶ各お店がメインで製作したものや、市内の幼稚園・保育園、またデイサービスなども、参加して、皆でこの「長野七夕まつり」を盛り上げています。



  また、この他の七夕飾りは、後日にご覧いただきたいと思います。