…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

信州・戸隠……、鏡池の紅葉を!

2016年10月31日 | まち歩き
  今日は🎃ハロウィンの日だそうで、TVニュースなどで観ていると、東京渋谷などの賑やかさは、凄まじいと思いました。


  まあ、都会は大勢の人だから、どんな格好をしても、お互いどこの誰だか分かりませんが、田舎はそうはいかないため、仮装などは、小さな園児さんとその母親くらいで、都会に比べてささやかでもそれぞれが楽しいハロウィン・デーを過ごしているようです。



  さて、今日の写真は、先頃急に行くようになりました信州・戸隠の鏡池近辺の紅葉をご覧いただきたいと思います。


  この鏡池は、戸隠連峰が綺麗に池の水面に写り込みますので、鏡池と云う事のようですが、それも時間帯によりますので、今回の様にお昼頃過ぎになりますと、波立ちが起きてしまうと、ただ単に、戸隠連峰の紅葉を撮りに行った感じになってしまいました。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5



  この日は、平日だったのですが、鏡池近くの駐車場は満車状態で少し離れた場所に車を置きました。この時期、土日は、別の場所からシャトル・バスの運行があるようです。


photo 6


photo 7


photo 8



  こうした光景を見ますと、自分もただカメラのシャッターをシャカシャカ切るよりは、絵筆でじっくりと紅葉を見ながらキャンバスに描き込んでみたい心境に駆られます。



  そして、広角レンズに切り替えて鏡池の全体を………。



photo 9



  お陰様にて、戸隠連峰が雲にかぶられず、スッキリ撮れたことに、気分良してして、引き上げました。



  でも、これでは、戸隠・鏡池の本来の姿ではありませんので、昨年の10月14日PM12:40頃に撮りました写真もご覧いただきたいと思います。



photo 10



  これですと、多少は戸隠連峰が水面に写り込んでくれています。


  
  今年のフォトデータを見ましたら、10月24日PM12:46分でした。 昨年と時刻的には大差ないのですが、日程が10日ほど過ぎていますので、太陽光などの角度の違いが如実に出たようでした。


  地球は動いているんですネ!




  自然な風景写真の難しさは、こう言った所にあるのでしょうか………?












ポートレートのモデルさんは、ン年生……?

2016年10月29日 | 写真
  今日は、朝から青空が広がり、気持ちの良い一日になりそうだと思いきや、お昼近くになってきたら曇り空に……!


  そんな感じの天気を吹き飛ばすべき、とても小さくて可愛いいモデルさんのポートレートをご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  こんな感じで、ポートレート写真?を撮りましたが、まだまだ子供ですので、自然な表情を狙ってみました。


  もっとも、最近の女の子は、TV、雑誌などで数々の情報を得ていますので、自分がどんな表情をすれば可愛く写るのか知っているような、そんな感じでした。



  次回は、もう少し時間をおいて………!







信州・松代藩真田十万石まつり……、いよいよ十四代・ご当主様の登場ですゾ~~~!(5)

2016年10月27日 | イベント・コンサート
  今日も、日中は温かく良い天気になりました。10月末ですのに信じられない陽気です。


  秋田のgoo blogお仲間さんは「さくら」のお写真をご披露なさっていらっしゃいます。



  さて、何度も似たような写真をご覧いただいて参りましたが、「信州・松代藩真田十万石まつり」シリーズの今回が最終回です。



  で、ラストにふさわしく、松代藩十四代ご当主・真田幸俊さんの凛々しいお姿をご覧いただきたいと思います。勿論、当時の松代藩・初代藩主:真田信之公(NHK大河・真田丸=大泉 洋さん)に扮しての登場です。


   まず、先陣を飾るのは「先払い隊」です。「したに~~~! したに~~~!」と大きな声を出しながらの進行です。



photo 1



  その後には、「真田十万石槍振り隊」の皆さんが続きます。お顔には隈取りのメイクを施し、当時の雰囲気そのまま?……、か、どうかよく分かりませんが、そのようないで立ちで進みます。


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5



  そして、いよいよ「真田家の六文銭旗」が見えて来ました。


photo 6


photo 7



  「松代藩・真田家十四代ご当主:真田幸俊さん」が登場なさいました。


  まあ、地元の住人達は十分に知り尽くしておりますので、より高い歓声が上がっていました。



photo 8


photo 9


photo 10




   そして、行列最後を飾るのは、輿に乗られた「真田信之公の正室:小松殿(吉田 羊さん)=右、そして真田信之公の娘:まん姫=左のお二人」です。


photo 11


photo 12




  先般、「先導隊」から始まりました、松代藩・真田十万石大行列の陣立てを5回に分けてご紹介させていただきましたが、長々とお付き合いいただき、厚く御礼申し上げます。


  似たような写真ばかりで、失礼致しました。



  本当に有難うございました。感謝申し上げます。











信州・松代藩真田十万石まつり……、ですゾ~~~!(4)

2016年10月25日 | イベント・コンサート
  寒く感じるようになって来ました。特に、太陽が隠れたり、雨になると余計寒さが増します。


  さて、今日は、再び信州・松代「松代藩真田十万石まつりの続編の写真をご覧いただきたいと思います。大行列の写真も、今回と残すところもう一回になると思います。


  もうちょっとのお付き合いを宜しくお願い致します。



  まずは、「真田昌幸・真田信繁隊」です。NHK大河「真田丸」では、真田昌幸役は草刈正雄さん、真田信繁(幸村)役は、堺 雅人さんがそれぞれ努めていらっしゃいます。



photo 1


photo 2


photo 3


  真田信繁(幸村)特有の赤備えの甲冑を身に着けている若者は、確か中学生だと思いました。カッコ良い武将姿です。




  また、今回も、武将名などの次にカッコ内にNHK大河「真田丸」での役をなさっている俳優さんのお名前をお入れしました。




  その次の登場は、真田信繁(幸村)の幼なじみ「きり」(長澤まさみさん)さんです。「真田丸」では、元気ハツラツ・おてんば振りの役どころになっていますが、行列の女性は、おしとやかさがにじみ出ている雰囲気でした。



photo 4


photo 5





  その次には、小山田茂誠(高木 渉さん)と真田信繁(幸村)の姉・松(木村佳乃さん)のお二人です。


photo 6


photo 7




  そして、「戦国武将あこがれ隊」「松代甲冑隊」が続きます。

photo 8


photo 9


photo 10



  皆さん、思い思いの甲冑を身にまとって、勇壮な雰囲気をかもし出しながら、歩を進めていました。



  
  そして、今回の「松代藩真田十万石まつり」に特別参加していただいた、県下の小諸市からの「殺陣サークル・眞」様と、越後上越からの「上杉おもてなし武将隊」の皆様です。


photo 11


photo 12



  「殺陣サークル・眞」様と「上杉おもてなし武将隊」様の皆さんは、当日の午前中、二の丸広場のイベント会場で、素晴らしい殺陣や演武などをご披露下さいました。



  その時のお写真も撮ってありますので、機会がありましたら、是非ご覧いただきたいと思います。



  こちらも、素晴らしい写真が沢山撮れました。











ライトアップ……、信州・上田城へ!

2016年10月23日 | まち歩き
  朝晩、涼しさを通り越して、寒さを感じるようになりました。 もう、10月も余すところ1週間ですね。


  で、今日は、ここ「松代藩真田十万石まつり」の似たような写真を続けたので、気分を変えて、先般行きましたライトアップされた夜の上田城をご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  まずは、上田城正面の東虎口櫓門(ひがしこぐちやぐらもん)です。虎口(こぐち)とは、資料に依りますと、お城の通路の出口と云う意味のようです。


photo 5


photo 6



  こちらは、真田神社と二の丸橋の下のトンネル付近ですが、かつては電車が通っていたようです。




  そして、西櫓と南櫓です。



photo 7


photo 8


photo 9



  最後の写真は、それらを広く撮ったものですが、尼ヶ淵と云われ、昔はここに千曲川が流れていたようです。




  そうそう……、今思い出しましたが、この上田城の撮影中に歩きながらスマホを一生懸命に見ている若者たちを多数見掛けました。 何とか…、と云うゲームをしていたようですが、最近は影が薄くなっているのでしょうか? 


  あまりTVなどでも騒がなくなっているようですが………?





  

信州・松代藩真田十万石まつり、リオのメダリストも……!(3)

2016年10月21日 | イベント・コンサート
  今日、鳥取で大きな地震が起きました。湯梨浜町は震度6弱とのことです。午後2時7分頃の出来事ですが、岡山県でも大きな揺れがあったようです。西日本全体的に震度3~4以上を記録しているようです。


  goo blogお仲間さんもいらっしゃいますので、お気を付けいただきたいと思います。


  本当に、地震はコワイと思います。




  さて、今日も信州 「松代藩真田十万石まつり」 の行列写真をご覧いただきたいと思います。どれも同じような画で申し訳ありませんが、ご勘弁願います。



  まず、最初は越後の「上杉景勝(遠藤憲一さん)・直江兼続(村上新悟さん)隊」です。


  今日も、カッコ内の俳優さんのお名前は、NHK大河「真田丸」出演者を記しました。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  今回は、直江兼続に扮して馬上にいらっしゃいましたのは、ご覧のようにご婦人ですが、これが松代真田まつり特有の臨機応変の陣立のようです。




  そして、次に続きましたのは、太閤殿下こと「豊臣秀吉(小日向文世さん)・豊臣秀頼(中川大志さん)隊」です。



photo 5


photo 6


photo 7



  上の豊臣秀頼に扮している彼も、NHK大河の俳優さんに負けず劣らずのイケメンだと思いました。




  そして、輿(こし)に乗られての登場は、今年リオ・オリンピックでシンクロナイズドスイミングで銅メダルを獲得した箱山愛香選手です。


   「豊臣秀吉の側室 茶々(竹内結子さん)役」  になられて、写真の通リの明るい表情で、見物人の皆さんから歓声を受けていました。



photo 8


photo 9


photo 10



  箱山愛香選手は、長野市のご出身ですので、行列に加わっていただけたようです。でも、思えばいつの時点で彼女にオファしたのか定かではありませんが、リオ・オリンピック前でしたら、メダリストになってつくづく良かったと思います。




  では今日は、これで失礼致します。










信州・松代藩真田十万石まつり……、ですゾ~~~!(2)

2016年10月19日 | イベント・コンサート
  今日も日中は暑くなりました。太陽もサンサンと降り注ぎ、あちこちの樹々の葉に強く当たってくれていると思います。尤も、これで、今までの日照不足が解消されたとは思いませんが、今後の紅葉の進捗度に多少でも影響を与え、良い方向へ向かってくれるものと、期待しています。


  さて、今日の写真は、一昨日の続編ですが、 信州「松代藩・真田十万石まつり」 大行列の模様です。なんせ、アルミ踏み台に乗って、一か所から楽しんで沢山の写真を撮ったもので、似たような画で申し訳ないのですが、今回の記録にもなりますので、寛大なお気持ちでご覧いただきたいと思います。





  まずは、 「先導隊」 の皆さんです。軽のワンボックス車からは、BGMと行列説明のアナウンスが流れています。


photo 1




  次は、甲斐の 「武田信玄・武田信繁隊」 です。NHK大河「真田丸」では、真田昌幸(草刈正雄さん)が武田信玄(林 邦史郎さん)の家臣になっています。 また、武田信繁は信玄の弟になります。

photo 2


photo 3


photo 4




  その次には、 「 織田信長隊」 です。織田信長(吉田鋼太郎さん)に扮して馬上の人物は、長野市長・加藤久雄さんです。満面の笑みで、楽しまれていらっしゃいました。

photo 5


photo 6


photo 7




  そして、次は 「徳川家康・徳川秀忠隊」 です。徳川家康(内野聖陽さん)と徳川秀忠(星野 源さん)は、ご存知の様に親子で秀忠は二代将軍になっています。

photo 8


photo 9


photo 10


photo 11




  取りあえず、今日は、これにて失礼申し上げます。



  尚、武将の名前の次のかっこ内は、NHK大河「真田丸」での出演者の俳優さんのお名前を記しました。そのほうが、しっくりとお分かりいただけるのでは………? と、勝手に判断致しました。









松代甲冑隊のステージ一部です……!

2016年10月18日 | イベント・コンサート
  今日は、ウソみたいな暑さで、途中半袖に着替えました。


  大袈裟に云うと、地球がおかしいのか、宇宙がおかしいのか、天変地異が起きる前触れなのか……、未来学者さんの登場を待ちたいと思います。(笑)


  ここちょっと頑張って、連日blog更新をしています。


  で、今日はまた一枚の写真ですが、先頃の信州・松代「松代藩・真田十万石まつり」の午前中、二の丸広場ステージで行なわれました「松代甲冑隊」の演武をポスター風にまとめたので、それをご覧いただきたいと思います。



photo 1



  なんか、ちょっと離れて写真を見ると、あの幕末の「新選組」を思い出させるような………!


  今、気が付きました!










信州・松代藩真田十万石まつり……、ですゾ~~~!(1)

2016年10月17日 | イベント・コンサート
  夕べから降り続いた小雨が、午前中に上がりました。お昼頃ちょっと出掛けなくてはならなかったので、助かりました。


  で、今日からは数回に及ぶと思いますが、「信州・松代藩真田十万石まつり」の様子をご覧いただきたいと思います。今年で61回目になりますが、思えば結構伝統あるおまつりになってきたと思います。


  この10月 9日(日)は、天気が朝から雨で、一時どうなるかと心配しましたが、徐々に回復してくれて、大行列に参加なさった皆さんや見物人の方々も、それぞれの思いで、この日を楽しまれたと思います。


  ではまず、松代城・二の丸広場で午前中に行なわれました「松代甲冑隊」の皆さんや、新潟上越からゲスト出演してくださいました「上越おもてなし武将隊」の皆さん、そして県内・小諸市から駆けつけてくださいました「殺陣サークル・眞」の皆さんが、ステージ狭しと演武などをご披露下さいました。



photo 1


photo 2



  こんな感じで観客の皆さんとステージ出演者が一体となって盛り上がっていました。


  「松代甲冑隊」や「上越おもてなし武将隊」、「殺陣サークル・眞」の皆さんのステージ演武も機会がありましたら、ご紹介させていただこうと思っています。


  なんせ、自分で云うのも変ですが、カッコ良い武将ぶりが沢山撮れたもので………!




  又、松代城・正面の太鼓門前では、松代で有名な伝統芸能でもある「真田勝鬨太鼓」の演奏も例年通り行なわれました。




photo 3




  その「真田勝鬨太鼓」の演奏が終わったら、この太鼓門前の門が開き、大行列が出陣してきます。ですので、それを待ち構える観客の皆さんです。


  ここに陣取っていらっしゃる方達は、「真田勝鬨太鼓」の演奏を聴いて、その後の大行列も見れると云う、いいポジションにいらっしゃると思います。




photo 4


photo 5



  「真田勝鬨太鼓」の下の写真は、筆頭打ち頭の海沼先生で、もう何十年とお付き合いをいただいています。



  私と似たようなお歳なのですが、まだまだ現役で、素晴らしいダイナミックな演奏をご披露下さいまして尊敬に値する人物です。



  その後、私は松代城・本丸内に移動をかけて、大行列に出陣なさる皆さんの直前の様子を狙ってみました。



photo 6


photo 7



  で、この松代城から約300m移動して、真田公園、真田邸の南側の道路で、スタンバイしていました。


  真田十万石行列は、松代城を午後1時出発ですので、道路の両側には、観客の皆さんが続々と集まり始めていました。


  
  そして、最初に現われましたのは、可愛い「子どもお絵かき甲冑隊」の皆さんです。



photo 8


photo 9



  それに続いたのは、松代町・伊勢町の「勢(きおい)獅子」です。


  夏の7月に行なわれる町内の祇園祭には必ず暴れまくって、大きな歓声を貰っている「勢獅子」です。


  この「真田十万石行列」の先陣をきっての「勢獅子」は過去に例があったか分かりませんが、私は初めて見ました。



  NHK大河「真田丸」の影響も手伝って、観光客も大勢いらしていただいている中ですので、この機会に、松代の文化を沢山ご披露している様でした。



  そして、この後からは、いよいよ「真田十万石行列」が見えて来ます。



  その模様は、申し訳ありませんが、次回からのblogでご紹介させていただこうと思っています。









十五夜の月……、合成写真です!

2016年10月16日 | ブログ
  今日も昨日に引き続いて、良いお天気になりました。


  で、夕べ遅くに撮りました十五夜の月をご覧いただきたいと思います。


  ヘリは以前撮ったもので、こんな写真が撮れたらいいなあ……、と思いながら合成写真を作ってしまいました。




photo 1




  合成写真は、賛否両論があるかとは思いますが、ご勘弁願います。



  今度は、何をかぶせて合成写真を作ろうか、思案中です。










川中島古戦場の花火大会へ……!

2016年10月15日 | イベント・コンサート
  今日は、朝から青空が広がり、良いお天気になりました。 陽気も暑過ぎず、絶好の撮影日和だと思っておられた方は、大勢いらっしゃったと思います。


  私も、午後からでしたが、地元に、例年恒例のクラシック・カーのラリーが来るので、撮りに行って来ました。また、後日にこの様子をご紹介させていただこうと思っています。


  で、今日は先週末に「川中島古戦場」のイベントの中での花火大会へ行って来れましたので、その写真をご覧いただきたいと思います。


  と云いましても、blogお仲間の皆さんが「花火」のお写真を上手にお撮りになって、ご披露なさっていらっしゃいますので、私なんぞの写真では物足りなさがあるかも知れませんが……、その辺は寛容なお気持ちでご覧いただきたいと思います。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8



  この日は、千曲川からの川風が吹かず無風に近い状況でした。


  ですから、花火の打ち上げリ後の煙がササッと散らばる様に逃げてくれなくて、初っ端(しょっぱな)から気分も乗りませんでした。


  まあ、仕事で撮っている訳ではないので、好きな事を言いながら楽しんでいましたが、辛うじて、何とかお見せ出来そうな枚数は撮れたので、一安心しました。



  また、いつもの通り、撮影場所が千曲川の土手ですので、目の前を車が行ったり来たり………。


  ですので、脚を一番高くして、アルミ踏み台に乗っての撮りでした。



  翌日は、「松代藩真田十万石まつり」にも行ったもので、足がパンパンになり、無理が利かなくなってきたなアとつくづく思い知らされました………!










十四夜の月?……。 聞いたことないですよネ!

2016年10月14日 | ブログ
  今日は、久々の青空の良い天気になりました。明日も良いようです。


  で、夜空を見上げると、月が輝いていました。



  昨日は十三夜のお月見だったようですが、ここ信州の空からは曇っていて見えませんでした。



  ですので、一日遅れですが今夜の月を撮ってみました。




photo 1




  明日は、十五夜ですね。



  明日の夜も、天気が良いようです。






志賀高原は、ツーリング・バイクがいっぱい………!

2016年10月13日 | 車・クルマ・くるま
  秋も徐々に深まっていますが、陽が短くなりましたネ! その分、昼間は太陽光が部屋に入って来てくれるので、何となくいい気分になります。


  ここ信州は、交通事故の死亡者が急増しているので、非常事態宣言がなされました。夜間の事故が多いとのことで、車のライトも対向車が来ない場合は、ハイビームにするようにとか……。で、横断歩道の歩行者には十分に気を付ける様にとのことです。


  私も、速度に十分注意して、運転に気を付けたいと思います。



  そんな中ですが、先頃、志賀高原に紅葉を見に行きましたが、あまりに紅葉景色がイマイチでしたので、横手山近辺の山並みを撮ったカーブの場所で、バイクの流し撮りを楽しんできました。


  ちょうどカーブ道ですので、左右からバイクが走行して来て、直ぐ目の前を通過しますので、堪(こた)えられません。



photo 1



  向こうに見えるのが横手山です。


  で、最初のバイクが来ました。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6


photo 7


photo 8


photo 9


photo 10


photo 11



  BMW、DUCATI(ドゥカティ)、HONDA、YAMAHA、などのバイクが走行してきました。


  そして、ラストを飾ってくれたのは、あのハーレーダビットソンでした。



  手前みそですが、太陽光も十分にありましたので、ISO100で、上手く流し撮りが出来ました。



  写真右側から入り込んでくるバイクは、坂道の下りカーブですので、ライダーさんの体重移動でもう少し向こう側に倒れると思いましたが、皆さん紳士的な安全運転ですので、思っていたほどでもありませんでした。



  ライダーさんにピン合わせが出来、紅葉がイマイチだったのを忘れて、無我夢中で撮れました。



  被写体のバイクが3~5mくらいと近いので、カメラの振りも大きくなって、ピンもくるうと思っていましたが、まあまあで撮れました。


(追)記事の一部を訂正致しました。バイクに乗られている方は、ドライバーではなく、ライダーさんでした。










信州「志賀高原」の紅葉を……!

2016年10月11日 | まち歩き
  急に冷え込んで来ました。短い秋が、より短くなりそうです。


  で、今日は3~4日前に撮って来ました信州「志賀高原」の紅葉写真をご覧いただきたいと思います。TV情報番組からの受け入れですが、今年の紅葉は、日照不足で全国的に遅くなり、色合いもイマイチ感があるとか……。


  確かに、この志賀高原の紅葉も、昨年より約1週間遅れて行ったのですが、場所によっては、葉が落ち始めているところもあり、何か物足りなさが如実に出ていました。


  でも、そう何度も行けるのではないので、撮ってみました。



photo 1


photo 2


photo 3


photo 4



  まず、志賀高原入口にもあたる「一沼」の様子です。


  何となく、スカスカした感じの紅葉です。やはり、周りでは葉が落ちていました。



  そして、次に先頃「ミス志賀高原コンテスト」が行なわれた直ぐそばの、「蓮池」近辺の紅葉です。 やはり、ここも葉が落ちていました。



photo 5


photo 6


photo 7


photo 8



  こんな感じです。


  たっぷりと密度感のある紅葉景色が見れません………。



  で、もうちょっと標高の高い横手山近辺の山並みを見に行きました。



photo 9


photo 10


photo 11


photo 12



  こちらは、紅葉の染まり具合が遅く、スチル撮りには、逆に早過ぎる感じの景色でした。


  連日、曇り空の多い中、晴れ間を狙って行ったのですが、ちょっと残念でした。



  また、来年に期待です……!












  


長野表参道秋まつり……!(2.お神楽編)

2016年10月09日 | イベント・コンサート
  今日は、お陰様にて、「第61回・松代藩真田十万石まつり」が無事執り行なわれました。 朝は雨降りで、町内会のちょっとした作業も、雨合羽を着て行なった始末……、一体どうなるんだろう……、と心配しながらの思いでした。


  予報では、午後からは曇りとの事でしたが、10時頃には小雨も止んで、年に一度の大きなお祭りを楽しんで来れました。


  では、その一部の写真を……。



photo 1



  これは、行列が終わって、出発した松代城へ皆さん戻られた最後に、松代甲冑隊の皆さんと、ゲストで越後上越からお越しいただいた「上杉おもてなし武将隊」さん、それに小諸の「殺陣サークル・眞」の皆さんも加わっていただいて、大人数のお写真となりました。


  又、この「松代藩真田十万石まつり」の様子は後日ご紹介させていただきます。



  さて本題ですが、2日(日)の「長野表参道秋まつり」の続編です。



  先頃は、四基の神輿をご紹介しましたが、今日は「善光寺平・神楽」のご紹介です。伝統あるお神楽でして、例年、秋まつりの一役をに担っています。



photo 2


photo 3


photo 4


photo 5



  SBC信越放送のトイーゴ広場のステージでも、獅子の舞のご披露がありました。


  また、キッズなどに依るダンス・パフォーマンスなども行なわれ、お祭りの見物人などから、大きな拍手を貰っていました。



photo 6




  そして、松代甲冑隊の皆さんも、トイーゴ・ステージの前に、表参道を下りながら、観光客など見物人の皆さんと一緒に記念写真を撮りながら、出番を待っていました。


photo 7


photo 8



  中央のゆるキャラは、上越からの「謙信くん」です。凄くサービス旺盛で、ゆるキャラに相応しい人物だと感心しました。


photo 9



  車イスの高齢者さんに対しても、率先して想い出つくりに励んでいました。


  そして、松代甲冑隊の皆さんは、昨今はステージでの演劇にも力を入れていて、見て楽しんでいただけるパフォーマンスを心掛けているようです。



photo 10




  今日の「松代藩真田十万石まつり」でも、立派なステージを見せてくださいました。