猫田ジャレの 『 天然!にゃー語 』

~ 見ネコ聞くネコ言うネコの とびきり天然な日常 ~

お久しぶりでぇ~す!!(ネコタ近況など)

2014年12月21日 | インテリア&DIY、ソーイング等
HPの移転及び追加項目のお知らせなどをしてから、早一週間がたってしまいましたが・・・

この間、メールしそびれていた方々や、友人などメールしたり、その他所用をし、

自分のと、夫と夫婦共用分の年賀状を2日かけて書き、印刷し (今年は○○にしたので、思いのほか○○が少なく、いい様な悪い様なで、それでも私らしく、できる範囲で最大限○○したのです!)
 
 クイズ:まだ年内は秘密なので、ここに入る言葉を当ててください。答えは元旦以降に。 
私から年賀状貰う予定の人は楽しみにしていてくださいね。 

その後、母の分も毎年印刷してあげているから・・・、
親子ですね、母のも、母だけのと父の名前のもの(両親共用分を含む)のと2種類あってメンドーなうえ、今年はひと言書かなくていいように字を沢山書いたってゆーし (しかも、共用のは絵入り年賀状だったのでよかったが、自分の分はなかったので無地だ、というので ← 年賀状も店で売っている関係上、イラストも入れてあげたので、入れるのにてこずり、また、どれにするかでも色々注文も来てエレー大変だった。  )

S条だけですが、お歳暮も送り、だいたいやらなくてはならないことは一通り済みました。   


そうそう、HPがほぼ完成したら年内にも電子書籍に取り掛かろうと思ったのだけど、

何分にもHPに思いのほかリキ入っちゃって    終わったらぐったり、     

とても余力が残っていないことに気づき、どのみち原稿を移すなどの基本的な時間もないだろうとわかったので
先生にはその旨お伝えし、思い切って来年に回しました。 

でも、先生が教えに来てくださった後に少しだけわからないところをメールでお聞きして教えてもらいましたが、
あとはほぼ 自力で完成した  ので、

先生にHP完成のご報告をすると、

いやぁ、ずいぶん増やしましたね(^^)/
さすがです。
大変だったと思います、本当にお疲れ様でした。

とお褒めの言葉をいただいたので、

やったぁ~    ばんざぁーいっ     

とっても嬉しかったです。   
(いえいえ、遠くから厭わずに、わざわざ来ていただいて、先生に根気よく教えていただき、手伝っていただいたからこそ、できたのですよ。 ありがとうございました。  )


と、ゆーワケで、年内のパソコン関係は一段落です。




   * * *   * * *   * * *   * * *   * * *




もうひとつ、家の片づけ物などについてですが、

連日寒くてテンション下がりながらも、

先日からずっとコツコツ作ってきたものは・・・

 

じゃぁ~~~ん
 

洋服ダンス (ロッカー) の、組み立て&設置 なのでーす。    完成図 


思い起こせば一年前、義父が亡くなったときにS条で、義母が 「じいちゃんはお洒落だったすけ、背広でもなんでもいいのが沢山あってもったいないから、着れたらもってけ 」 といって、半ば強引に 

義弟は背が高くて手足が長いので袖も裾も足りない、義兄はがっちり体形だから小さすぎて着れない、体形が一番義父似の夫が一番合うのでは? とゆーコトで、試に着てみたらドンピシャリ 

あ、顔も性格も兄弟中で一番父に似てるのが夫かも?
どーでもいいことについて延々講釈をたれるのだけは、弟と兄に行ってよかったですが   

でも、義母は親切?で言ってくれたのかもしれないけど、流行も遅れているし、中にはそう言われてもとても着られないのもあり、なんとか、背広の上着3着とネクタイを数本、ポロシャツを1枚もらってきて、(Kに戻ってみたらシミだらけだったと気付いたのは申し訳ないけど処分させてもらい)

よく考えたら、家には押入れを利用したクローゼット (上段にパイプ2本を通して季節で入れ替えできるようにしたもの) は、夫用に押入れが一間、床の間を利用した私のが一間と、古い日本家屋だから結構広くとってはあるものの、
それらは普段着をつるしておくためのカンタンなもので、ちゃんとした洋服ダンスというものが、書斎に作り付けの半間くらいのものが一つあるだけで (しかもそれは喪服などでいっぱい)、

埃をシャットアウトして、背広とかをきちんと保管できるようなものが一つもないかも・・・

と気づき、

義父の、まあ着られないけど 「形見分け」 みたいな背広などを入れる必要に迫られて、組み立て家具のロッカーダンスを通販の安いので、去年の夏ころに買ったのです。

それが、とりあえず梱包用の段ボールからは出して、すぐにでも組み立てられるようにはしておいたものの
ずう~~~~~~~~~~~~っと 組み立てられずにそのままになっていた        のを、

一年半以上たって   やっとこさ、組み立てたのです。

( 実をいうと、もともとは自分で組み立てるつもりで購入したのだが、昨年冬頃にトライしようとして余りにも途方に暮れてできそうになく思ったので、販売元に電話して 「組立サービス」 ができないか聞いてみたら、購入後2カ月以上たっているのでできないと言われてしまった。
自分が悪いのにその時はケンカ腰になって、それでもダメというのでアタマ来てガチャン  と切ったのだが、
その後シルバーさんに頼もうか、便利屋さんに頼もうか、などと何度も迷った。
が、庭をシルバーにやってもらい出費がかさむと思ったのと、よく考えたら、すでに箱から全部出してしまっていたので、それぞれ分けて保管してあったとはいえ、4つのタンスのうち、どの板や部品か取説かが絶対に私でないとわからないだろうとも思ったので、仕方ないから、頑張って一つずつ、コツコツ自分で組み立てるしかないっ     と思うに至ったのです。)

最初は、背広が二段にしまえる 「ブレザーダンス」 1つと、コートなど丈の長いものががしまえる 「ロッカーダンス」 1つと、その各 「上置き」 の、計4つを購入したのですが、

いざ組み立ててみたら、ブレザーダンスの下の段が上よりやや狭くなっていて裾を引きずるため、結局2段には収納できないとわかり・・・  

仕方がないのでもう1つ、同じ通販ではもうこの色がなかったために散々探して、似たような色と形の 「ロッカーダンス+上置き」 をもう一セット買い足しました。

そして、ブレザーダンスの下の段には、今まで押入れクローゼットで使っていたズボンかけのスタンドを、押入れ用にできているので 奥行き(幅) が広かったので、

かつて日曜大工まがいのことをよくやっていた頃に揃えた 「大工道具の数々」 (これ、トーキョ時代から少しずつ集めてて、セミプロくらい持ってます。Kに来てついには電動ドリルや電動ドライバー、電動のこぎりまで購入したけど、コワくて一度も使ってません。 ) のうち、金物を切るノコギリや、パイプカッターなどを使ってなんとか切断、


右から 「パイプカッター」、「六角レンチ」。左端の 「金物の棒カッター」で切ろうとしたら太すぎてダメだったため、真ん中の 「金物を切るノコギリ」 を使ってギコギコ切り落としました。

奥は 「工具箱」。そのほか、4段チェスト一杯分の大工、DIY用品入れがある。



幸い、こんなふうに差し込めば接続できたので、ここは見えない部分だからいいや、とビニールテープでつなげて 



じゃ・じゃ・じゃぁ~~~ん   
見事、ジャストフィットでタンス下の段に治まったのでした。  

みなさん、ホメてね。       



洋服をセットするとこんな感じね。
右の3着が義父から譲り受けた形見のジャケット (背広) と、そしてネクタイ。

どーでもいいけど、夫はハンガーの洋服の向きを同じ方向に揃えない、洋服をハンガーのカーブと逆方向に掛ける、ハンガーに沿ってきちんとかけないなどなど・・・
え゛ぇえ゛ぇぇぇぇーーーどぉしてぇ~     な洋服の掛け方をする。
ほんと、アタマくるわぁ~。    (なのでなるべく見ないようにはしているのだが)

ちなみに、下の段についていた洋服をかけるためのパイプは、はずしてタンスの床面にに置き、ズボンラックのストッパーにしました。 (写真手前の銀色のものです)



これが切り取ったいらない方のズボンフック。
パイプの切れ端は捨てますが、ズボンフックは何かに使えないかと思案中。


我ながら 上出来で大満足         

でも、切断に力がいったので、終わったら翌日ぐったり。(笑)    

あと、たまたま追加で今年頼んだロッカー (上の写真の真ん中) を早く組み立ててしまいたい一心から、
たまたま夫が、12/8に夫一人だけで所用のためS条に泊まりがけで帰省したので
トーキョにいるときは、一人だったからよく、夜中に片づけものとかしたけど、最近はできなかったのを、留守だからやっちゃおっかなぁー、と夜通しかけて組み立てたら、

思いのほか時間かかっちゃって、終わったら翌日ぐったり、  起きられない  

とかもありましたが・・・ 
( もう間に合わないっ、 と思った数日前にも上置きを3個、一応夫に断って、風呂もご飯も後回しにして夜、帰宅後に組み立てました。 )


一応、2年がかりの放置組み立て家具、

無事完成しましたぁ~~~ 
 


8畳の寝室の壁面、全体図。黒い飾り棚などは、今まであったものです。

( しかし、置いてみたらタンスの上置きって180㎝以上のところにあるため、脚立なしでは使いづらいのであった。 
しかも、普段使わない大きなバッグとかのほかに、何を入れよう。ロッカーダンスの方には、小物が入れられる引き出しが二杯ついていることだし。 )

まだ、上置きを壁と天井に固定してないのでしなくちゃならないのと、
古い日本家屋なので、和室にフローリングカーペットを敷いて使っているのだが、欄間が古臭くて嫌なので目隠しカーテンをしたり、私の押入れクローゼットに目隠しカーテンを付けたり  実は入居してここを自力でクローゼット風に直してから以来、そう思いつつできてないのだが  

これから、着られなくなった衣料品の整理などしなくてはならず、それは来年にします。

( このタンスを入れたせいで寝室のドア代わりのアコーディオンカーテンもちょっと位置を付け替えたり  少し大工仕事を伴う) 色々大変でしたが・・・



夫の押入れクローゼットも、フィッツケースやハンガーラックを並べ替えたりしましたが、捨てるものは出なくてほっとしました。 
( 夫の洋服が、脱いだままハンガーにかけず、ゴチャゴチャ置いてあるのは目をつぶってください。
要するに、これを出してあったベンチみたいなのに置かれて嫌だったので、せめてどうせ無精でゴチャゴチャにするなら、せめて見えにくいところに置いてほしくて配置換えしたというのもある。  


ここまでやったら、でも、 あ゛ーーー、づがれだっ        




 おまけ



タンスにズボンラックをセットし終わったら、シロチがさっそく探検に来ました。



ソラチが “尻に敷いている” のは、さて、なんでしょうか? 
この秋に出たばかりのものの裏表紙で、思わず、とりあえず買っちゃいましたが・・・わかる人にしかわからないっと。

あと、その横の赤いBOXは、とても高価なものです。  いつかご紹介しますね。

親の心子知らず・笑。



ソラチにカウンターを占領されたため、いじけぼシロチは、ソファーに脱ぎ捨ててあった おとーさんのパジャマ に身をうずめ・・・  だいたいから、寝室にあるべく物が、こんなとこにあること事態、ハラたつのだが。  

夫よ、ナゼにリビングで着替える? (冬は寝室寒いから、わからないでもないけどね)



全体図。数日前の我が家のリビング。

ゴチャゴチャには目をつぶってください・・・   


ソラシロは、おかーさんが毎日トンカンやってうるさいのと、がさごそ何やってんのかなぁ~、からやっと解放されて、平和な日々が戻ってくる・・・ 

と、思いきや、まだ、もう一つ、玄関のとか、あるんだよ。 

でも、一応ひと段落、あとはちょっとした物の取り付けや、物置と化している6畳の片づけをすれば、年内は終わりです。

やれやれ  


  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿