青空百景/寒い春の一日…

2006-03-14 | ◆空と映画とスタジアムと…

▲黒いゴミ見たいのが雪です。あまり絵になりませんね。

昨日の午前中は青空で、気温は低かったけど春らしい一日かと思いましたが、
昼を過ぎた頃いきなり黒い雲が表れ、雪が思いっきり降り出しました。
積もるほどではありませんでしたが、夜にも降ったりして
ちょっとキツネにつままれたような寒い春の一日でした。


▲夜、フラッシュで光る雪。一つだけ月も写っています。

というのは前フリで、何が寒かったってWBC日本×米国戦の米国のバカ審判!!には
呆れて言葉も出ませんでした。知っている方はもうニュースを見て御存じだと
思いますので誤審の内容は省きます。

試合内容が最高だっただけに、一気に試合をぶち壊された気分になって、
本当に悔しくってしょうがありませんでした…
政治の世界ではもう散々米国には振り回されているのに、こんなスポーツの場でも
我がまま放題やられてはたまったもんじゃないですね~。

元々米国の商売優先主義で変な時期にやるから、ピッチャーの投球回数制限という
変なルールが付くし、国際試合で米国の試合を米国の審判がするのもおかしいし、
審判全体の6~7割が米国審判でそれもメジャー審判じゃなくて
マイナーの審判ってどういうことよ!!
キューバとはやりたくないとか…子供じゃあるまいし。
もーどこでもいいからこのゴーマンバカな国をボコボコに叩きのめして欲しいものです。
という訳で本日も勝手な独り言でした(笑)。


コメント (4)