goo blog サービス終了のお知らせ 

青空百景/マジック7

2007-09-25 | ◆空と映画とスタジアムと…
昨日の1勝は大きかった!!!
これでドラゴンズが確実に有利になったでしょう?!
残り試合数から考えると阪神との争いかと思ったが、
ここに来ての5連敗は致命的でしょ(クククッ)。
こうなったら今日・明日と巨人に連勝で一気に決めて欲しい!

それにしても今期のドラゴンズは、
終盤までチグハグな戦いが多くて、
勝てる試合を随分落としてきたけど、中盤に巨人、
そしてここに来て阪神の自滅と、敵に助けられながらも
なんとかここまで来ました。ホントにアリガト~~!!

チグハグながらも大きな連敗をしなかったドラゴンズが、
最後に笑うのは打倒なところでしょうね。
あと最近、中継ぎ陣が安定(特に久本・石井)してきたのと、
先発の山井が戻ってきてくれたのは、日本シリーズに向けて
大きな期待が膨らみます!
これでマサ(山本)に勝ち星が付けば言う事ナシ!
なんですけどね~

さっ!ここからは日本シリーズの予行演習を兼ね(失礼?!)、
今年こそ日本一!!!
待ってろよ~っ!ハムでもガムでもITでもいいから!!



コメント (2)

夕空百景/悩ましいオシム・ジャパン…

2007-07-26 | ◆空と映画とスタジアムと…

●アジア・カップ準決勝
 サウジアラビア3- 2日本

しかし、どうしてこんな展開になってしまったんだろう??
お互いに見事な得点の試合で何と表現してよいやら…
それにしてもホントに見事に崩され、隙を突かれ、
逆に日本は、素晴らしい逞しさで逆襲した2得点だったが
結果は負けですから、大いに反省してW杯の糧に
して欲しいものです!!
それにしてもクヤシ~ッ!!!後手後手はやっぱり辛い!
前試合に比べればミドルシュートは結構打っていたし、
惜しい羽生の一発もありそれなりには良かったが、
やっぱり欲しいぞ!ドリブラー!!
急募!世界レベル高速ドリブラー!!!



コメント

青空百景/う~んっ…川口!!

2007-07-22 | ◆空と映画とスタジアムと…

●アジア・カップ 準々決勝
 日本 1 - 1 オーストラリア ( PK戦 4 - 3 )

とりあえずPK戦とは言え勝ったから、
良かった!良かった!!と言いたいですが、
ホントは延長戦内にケリをつけて欲しかったですね~。

延長戦のオーストラリアはもうかなり体力を消耗していて、
カウンターで上がる気力も無く、前線にFW一人残して
ゴール前をガチガチに固めるという状態なのに日本は崩せない!
サイドから崩すのも良いけど、たまにはミドルシュートを打つとか、
ペナルティーエリア内をドリブルで仕掛けてPKを取るとか、
もう少しやり方はあったような…?!!
相手ペナルティーエリア付近での威圧感が、日本には
あまり感じられないと思ったのは僕だけでしょうか???

ただ高原は本当に良いFWになりましたね~!
ゴール前の落ち着いた玉さばきは国際級ですね。
PK戦で外したのは愛嬌でしたが…とは言っても、
中沢が決めるまではちょっと冷やっとしました(苦笑)。

PK戦で川口が強いのは嬉しいけど、アジアで一歩
飛び抜けるには、今回のような延長戦を確実に取れる
チームになって欲しいですね。



コメント (2)

夕空百景/奪首!ダッシュ!

2007-07-16 | ◆空と映画とスタジアムと…

一時はアリャリャッと思っていたゲーム差だったんですが、
思いのほか早く首位を奪い返してしまいました(まだ、一日だけですが)。
ドラゴンズも決して調子が良いとは言えないのに
ジャイアンツが勝手に落ちてきてくれました。
エラーと怪我人でジャイアンツ泥沼状態…

ドラゴンズは飛び抜けて打つ選手が居るわけでもなく、
投手陣の川上・中田も勝ち星は上げているものの、
いきなり崩れる不安を抱えたままだし、
朝倉はローカル・ヒーローでちょと悲し…
もう少しお互いにレベルの高い試合で競い合ってくれないと、
今年も日本シリーズはアブナイぞ~っ!!

話は変りますが先日書いたイチロ-・福留FAの件、
イチロ-に関しては一応マリナーズ残留で
めでたし!めでたし!でした。
やはりヤンキースの金力で叶える夢は、ちょっとツライ!?
福留の方は、もう少し打率のムラを無くせるようにしてからの方がとか…
余計なお世話とは思いながら、正直もう少しドラゴンズに
残っていてくれたらなんて思っています。



コメント (7)

青空百景/観たいような、止めて欲しいような…

2007-07-10 | ◆空と映画とスタジアムと…

先日、ネットや新聞のスポーツ記事で、今年FA権を獲得する
ドラゴンズ福留選手の大リーグ行きが話題になっていた。
生粋のドラゴンズ選手で大リーグに渡った選手はいないので、
もしそうなったら、それはそれで嬉しいと思う反面、
やはり抜けた穴が気になってしまうのがファン心理…

ところで話は福留の移籍先なんですが、ホワイトソックスや
ヤンキースの名前が上がっていましたが、
ヤンキースはなんと!あのイチローまでも
同時に手に入れたいという噂話が出ていました。

そんな事になったら、昨年、世界一になったWBCの全日本チームでも
叶わなかった、夢の最強外野トリオが、大リーグの
一チームに揃ってしまうという、恐ろしい事になってしまいます。
本気で欲しいと思ったら金に糸目はつけないヤンキースですから、
あながち噂だけでは終らないようなのが怖い!!

じゃ~観たくないかと言われたら、観た~いっ!!!
けど、こんなのアリか?!というのも正直な気持で、
一昔前では想像もできないような贅沢な悩みですけど、
色々と先行きが気になる噂話しでした…

関連記事…


コメント

青空百景/嬉しいけどクヤシ~6位入賞

2007-06-11 | ◆空と映画とスタジアムと…

本日未明、付けっぱなしTVが“中田”と呼ぶ声に目を覚ます。
久しぶり復帰の中田が出ていたチャリティ・サッカーをウトウトと見終え、
チャンネルを替え、F-1カナダGPを見始める。

今回、予選が良かった琢磨は序盤を中位くらいで走っていた。
途中何度もアクシデントがあり最終的には4度もセーフティカーが入った。
お陰でレースは大荒れになり、リタイアする車、失格になる車が出て、
一時はひょっとして琢磨の上位入賞も…というチャンスが見えてきた時、
好事魔多し!琢磨がピットに入ると同時にペ-スカ-が出て、
チームは給油が違反になるのか瞬時に判断出来ず、タイヤ交換だけで
給油なしで出してしまい、次周にもう一度給油するという
大ミス?を犯してしまった。
この辺のタイミングと判断はTVの画面だけでは何とも言えないが、
逃がした獲物はあまりにも大きかった…

しかし、しかし!!
琢磨の本領発揮はここから!
セーフティカーの隊列に戻ってからも失格になる車や、
給油に入る車で8位まで順位を上げ、さらに残り10周を切ってから
ラルフ・シューマッハを抜き7位!、
さらに残り3周目にマクラーレンのアロンソ
(チャンピオン・ドライバー)まで抜いてしまった!!
ウォオオ~!!鳥肌モノ~
何だか高校生球児が、大リーグのイチローから
三振を取ったような信じられない光景でした(涙、涙…)。

給油タイミングの不運が無かったらと思うと(ひょっとして表彰台も…)、
残念で残念で仕方ないが、
お陰で琢磨らしい走りが見られたのは収穫。
次は相性の良いアメリカGP! 楽しみです!!

ちなみに優勝は新人のハミルトン。オメデトウー!!
何だかこれを弾みにチャンピオンまで行ってしまいそうな勢いですね。



コメント

青空百景/祝入賞 ! ! SUPER AGURI & 琢磨

2007-05-14 | ◆空と映画とスタジアムと…

F-1を注目しはじめてウン十年…
HONDAが作ってきた数々の輝かしい栄光・歴史とは別に、
日本人がのべ何百戦戦ってきて、たった2度しか上れなかった
表彰台に匹敵するくらいの快挙が、昨日のスペインGPで見られました。
参戦2年目の弱小プライベートチ-ムで昨年は最下位確定
お荷物チームが、今年早くも8位入賞、ポイント1を獲得してくれました。
去年のチャンピオンチームのルノーと争い、鼻の差でかわしての
8位ですからお見事な入賞です。
亜久里監督は「僕達にとっては優勝に匹敵するくらいの出来事だ」と
言っていたが正に本心でしょ~!!

資金力の差はジワジワと出てくると思いますが、
これからもそんな巨大メーカーチームには負けないで、
努力とセンスで大物食いをしてくれる
SUPER AGURI & 琢磨に期待してます!!

入賞コメント 》


コメント

青空百景/春の奇跡!?

2007-04-03 | ◆空と映画とスタジアムと…

強過ぎてスミマセン!!
いよいよセ・リーグも開幕しましたが、グランパスに続き
ドラゴンズも3連勝してしまいました!ウッフフ…
1戦目から劇的な逆転試合でしたが、今から考えると
勝つべくして勝った試合に思えてしまいます。
中村紀が入って恐ろしい打線になりましたね!
確実に昨年より強力になっています。
ただ、立波や英智・井上達ととても控えにしておくのは
もったいない選手が溢れているし、有望な新人も沢山いて
なかなか出番が無いのが残念です。
しかし、これが戦力の厚みを増しているのも確かです。

ドラゴンズの連勝はある程度は予測出来ましたが、
あのグランパスも先日の横浜FC戦にも勝ち、
4連勝!!単独首位を守っています。

どちらか1チームの連勝でしたら珍しくありませんが、
両チーム揃って開幕からの連勝はさすがに珍しいでしょう。
心配はドラゴンズ独走で、ペナント争いが
面白く無くなってしまわないかという事(ククッ!スミマセ~ン)と、
グランパスは逆に選手層が薄いので、
途中で息切れしないかという事ですね。

両チーム共バランス良く勝って、気持ち良く有終の美を
飾ってくれる事を願うばかりです。



コメント (3)

青空百景/07世界フィギュアスケート選手権

2007-03-25 | ◆空と映画とスタジアムと…

いやー凄かったですね~!フィギュアスケート女子。
誰が優勝するのか最後までまったく予測出来ませんでした。
キム・ヨナはショートプログラムで信じられない
復活をしましたが、事前予想では、
腰痛での練習不足は、さすがにフリーでは
最後まで誤摩化し切れないだろうと云われていました。
確かにフリーは予想道理に2度の転倒があり、
優勝するには微妙な得点になってしまいましたが、
演技力・存在感はピカイチだったように思います。

浅田真央は強烈なプレッシャーの中を僅かなミスで滑り終え、大泣き!
いつもプレッシャーなんて微塵も感じさせないフリをしてきたが、
さすがに昨日は感情がモロに出てしまったようだ。
得点はSPでキムと10点あった得点差を、
逆に8点差でひっくり返してしまった。
これで、かなり優勝も意識していたと思う。
結果は最後に滑る安藤美姫次第…

安藤はオリンピック後、一つひとつの演技を磨き、
確実に点を取れるスタイルに変えてきていたが、
それでも4回転にはこだわりがあって、
直前の練習ではかなり成功率を上げていた。
個人的には、演技直前まで跳んでくれるのを期待しましたが、
そこは手堅く、ノーミスで演技をまとめる作戦で
彼女は滑り終えました。
結果は僅か0.64ポイント差での金メダル!!
これまた号泣!ホントに僅かなミス一つの差でしたね。
逆に表彰台の浅田はちょっと悔しそう(笑)…
次のリベンジ期待してます。

という感じで昨日の試合は終りましたが、
キムのミスが無かったらとか、
浅田選手のSPでのミスが無かったら、
安藤は4回転を跳んだんだろうかと考えると、
ホントに勝負は微妙だった気がします。

いつか、この三人が全て完璧な体調で
もっとハイレベルな試合をしてくれる事を望んでしまいます。
オリンピックはまだまだ先ですから、
見る方はしばらく、楽しい争いが楽しめそうですね~

中野選手も5位に入り、なんと世界のベスト5に
愛知3人娘が入ってくれたのは、
何はさておき最高の気分でした!!



コメント

青空百景/春の珍事

2007-03-19 | ◆空と映画とスタジアムと…

応援しているのに、珍事というのは失礼かと思うけど、
やっぱり驚きました。
なんとサッカーJ1では名古屋が3連勝で単独首位です!!
出来れば、これで今シーズンは終って欲しい(爆)。
というのは冗談ですけど、 センターバックのスピラ-ル・米山の
ケガ人をだしながらも、今のところチーム力でフォローし
無失点です。攻撃陣も絶好調です。
ぜひ今年は最後まで優勝争いに残って欲しいものです。

それに反してドベゴンズはダントツ最下位!
まっ、オープン戦だから良いけど、
シーズンインしたら真面目にやるように…

後はオーストラリアGPのアグリ・チーム!
昨年は3ラウンド制の予選を1度も2Rへ進めなかったチームが、
いきなり最終Rまで行ってしまい、最下位争いチームが
本家のHONDAより上位の10&11位になってしまった!!
本戦では追い上げが無くイマイチでしたが、
これも今年は入賞・表彰台を目指して、
ぜひぜひ頑張って欲しいチームです。
あっ、そうそうウイリアムズの中嶋Jrにもびっくり!
何とかシーズン中に正ドライバーへ!!



コメント (2)