気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 試し撮りの続き

2020-11-09 19:13:21 | カメラ

と言う訳で、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR 試し撮りの続き。

雨の日って輝度差が出にくく、光が柔らかく回ってくれるので、結構紅葉や花の撮影に向いてたりするんだ。




こう言う撮り方をすると、露出補正が結構大変。






D850 はフォーカスエリアを小さく設定出来るので、思ったところにフォーカスが合ってくれる。
これだけでも買い換えた甲斐が有るよ。






濡れた葉の表面に反射が出てる。
こう言う時に PLフィルターが有ると良いんだけどね・・・、そのうちそのうち・・・。




この辺の被写体は、雨に濡れていると色に深みが出て良いんだよね。










この辺はもうちょっと早かったかな。




真ん中近辺の赤い葉にきっちりフォーカスを合わせてくれるんだ。




雨の日じゃないと、石段のこの色は出ないんだ。




解像力も高いし、色のノリも良いレンズだよ。






うん、D850 との相性も良いみたいで、お互いの性能をきっちり引き出していると思う。
VR の効きも素晴らしく、今回の写真も旧版でなら手ぶれでほぼ全滅だったと思う。
何せ、シャッタースピードが 1/10秒を切っていたからなぁ。
いや、高いだけの価値はあるカメラとレンズだね。

俺が Nikon の製品を使い続けている理由は、先ず質実剛健なところ、信頼性が高く丈夫に出来ていて、トラブルを起こしにくいし、サポートもしっかりしていて安心出来る。
Nikon のサポート、親身になって考えてくれて、対応が凄く早いんだ。
昔、Windowsで RAW ファイルのサムネイル表示が出来ないかと電話で相談した事があるんだけど、「対応コーディックを送りますよ。」と言って頂けて、次の日にはコーディックの入った CD-R がポストに届いていた。
その他でも何度かお世話になった事があるんだけど、サポートの方のスキルが高く、カメラや写真が好きな方達のようで、きっちり解決まで丁寧に対応して頂けて、サポート力は一番だと思っている。

その他、解像力が高く、きっちりとした綺麗な絵を吐いてくれる事。
過去、一眼では無かったけど、他社製品を何社か使った事もあるんだけど、なんか気に入らなかったんだ。
作りが華奢で、ちょっとした事でトラブって写真が撮れなかったり、吐き出す絵が気に入らなかったりで。

トラブルと言えば、今回カメラとレンズの入れ替えで接点のコーティングを薦められたんだけど、Nikon の製品でその手のトラブルを起こした事が無かったんで断った。
その際色々話を聞いたら、Nokon 製品はその手のトラブルは聞かないそうなんだけど、某社製品では時々あるそうな。
「使い方にも寄るとは思うんですけど・・・。」と仰っていたけど、やはりメーカーによる差はあるみたいで・・・。

まあ、これからも Nikon の一眼を使い続けていくと思うよ。
今更システム全体を買い換えるだけの財力も無いしね。(汗)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我慢出来ずに・・・ | トップ | お手軽に手持ちのレンズの撮... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

カメラ」カテゴリの最新記事