気まぐれ猫の徒然の日々

気楽に、時々思いついたことなどを書きつづっていきたいと思います・・・。って、最近すっかり写真ブログになってるけど・・。

我慢出来ずに・・・

2020-11-08 19:06:23 | カメラ

あ~、我慢出来ずに買っちゃったよ・・・。

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR である。
旧版の AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED は持ってたんだけど、少し暗いとシャッタースピードが落ちて、手ぶれが避けられなくなっちゃうんで、最近出番が減っていたんだ。
で、VR (光学手ぶれ補正機能) 付きの現行版にリプレースすることにしたのだ。




いつもお世話になっているカメラ屋さんに相談したら、旧版の下取りを結構頑張ってくれたんだけど、発注しても入荷は2ヶ月先だって・・・。
ただ、展示品ならって事で、現物を確認の上、値引きをして貰って購入。




痩せても枯れても 「大三元レンズ」 の中の一本、結構でかい。
D850に付けてもこの迫力。(笑)



プロテクトフィルターは旧版で使っていた物を流用しようと思っていたんだけど、旧版と新版ではフィルター径が違う事が判明。
慌ててプロテクトフィルターも購入。(旧版 ⇒ 77mm、新版 ⇒ 82mm)
でも、問題は PLフィルターで、このサイズになるとバカ高いんだよ・・・。(泣)
ううっ、そのうち余裕が出来たら考えよう。

朝一で受け取ってそのまま試し撮りを兼ねて、紅葉の撮影に両子寺へ向かう。

駐車場横の紅葉。
天気が悪くって、カメラとレンズにカバーを掛けて撮影。




ご覧の通り、霧も出ていて光量が少なく、シャッタースピードが稼げない。
図らずも VR のテストには最適な条件?




いつもの年だと、この奥の紅葉が綺麗だったんだけど、今年はまだ青いままだった。




広角側の写りも良いね。




ボケ味も TAMRON の Macro にはかなわないものの、そこそこ綺麗にボケてくれている。




解放から2段絞ってるんだけど、右上のボケに口径食が出てるね。




なんか知らんけど、こう言う構図、好きなんだよね。




この霧がどんどん酷くなってきたんだ・・・。








今日はここまで。
もうちょっと続きが有るんだけど、それはまた明日ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽試し撮り

2020-11-04 18:26:08 | カメラ

ウチの庭に咲いていた花で、お手軽に D850 の試し撮りの続きを。

一輪だけ咲いていたクロッカス。




何の花かはよく分からないけど、何となく綺麗だったんで・・・。




菊は菊なんだろうけど、何菊かは判らないよ・・・。




割と小さめのバラ。



レンズは TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD Model F017。


まあ、こんなもんかな?
ん~、またちょこっと写真を撮りに行こうかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し撮り兼、紅葉撮影

2020-11-02 19:03:13 | カメラ

と、言う訳で、定番の湯布院へ。

先ずは、D7500 で紅葉その他を。






金鱗湖に居たアオサギ?
って、こいつ錦鯉を喰ってないか?




にゃ~。




閑話休題。

ここからがD850 の試し撮りである。

夜明け直前の湯布院盆地。
"朝霧に沈む湯布院" を期待していったんだけど、今回は外れ。
でも、まあ思った画は撮れたかな?




早朝の金鱗湖。




シャッタースピードを落として撮るとこんな感じ。




金鱗湖を眺めるご夫婦?を添景に使わせて頂いた。




構図を縦に変えて。



ここのでのレンズは AF-S 18-35mm f/3.5-4.5G + 三脚

左側のモミジを。




これは右側の木。




もう一度左側の木。




亀の井別荘側の小川。




奥に行った神社の近くのポプラ?の木。






これも亀の井別荘の近く。






天井桟敷をバックに。












これもバックは天井桟敷なんだけど、亀の井別荘入口側から。



ここまでが、AF-S 24-70mm f/2.8G + PLフィルター、更に三脚使用。


天井桟敷横に咲いていた椿?サザンカ?寒椿って説も、どれだろう・・・。






まだ紅葉していないモミジ。
透過光が綺麗だったんで撮ってみた。



最後は、TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD Model F017


撮ってみた感想。
操作性、使い勝手は D810 とほぼ同じ。
ただ、小さくなったAFポイントはやはり便利で、思った位置でフォーカスしてくれる。

吐き出す画は、スタンダードの設定だと色味がおかしい時が有る。
RAW撮りだと、ニュートラルモードにして現像時に調整した方が良いかな。
今回の写真、途中で色味が変わっているのが判るだろうか。
途中でスタンダードからニュートラルにモードを変えたんだ。

解像度はさすがの一言。
暗部のノイズの乗り方も問題無くて一安心。
長く付き合っていけそうだ。

ただ唯一気になったのは、逆光に弱いみたいで、キッチリハレ切りをしてやらないとハレーションを起こしやすい。
今回の写真も何枚かハレーションを起こしている。
ハレ切りはしたんだけど、広角側で撮る時は写り込みが気になって、上手くいかない事も多いんだよね。

あ、ひょっとしてハレーションは PLフィルターが原因かもしれない。
今度検証してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、調子に乗って・・・。

2020-11-01 16:12:33 | カメラ

うん、天体観測が楽しくってつい調子に乗ってしまい、Nikon の小型双眼鏡を購入する事にした・・・。

モノはこれ、TRAVELITE EX 12×25 CF である。
今まで、PENTAX の 10×24 を使ってたんだけど、ちょっと倍率が高いのが欲しかったんだ。




中身はこんなの。
早速左右の視度補正を行って、ストラップを取り付けた。
これで次回の天体観測の準備は万全。
ついでに前回の撮影の時に電池切れで使えなかった電子レリーズのバッテリーも準備完了。




で、ふと横を見るとこんなモノが・・・。
あ、あれ?



更に周りを見回すと、いつの間にか D810 が無くなっている・・・。



って、まあ、D810 を下取りに出して D850 を買っちゃったんだけどね。
D810 の査定が思いのほか高かったんだよ。









操作系は D500 に準処している感じかな。
持った感じは D810 とほぼ同じで、全く違和感は無い。
唯一残念だったのが、内蔵のストロボが無くなった事。
意外に便利だったんだよ・・・。

先ずは、視度補正レンズの取り付け。
目が余り良くないんで、カメラに着いている補正機能では補正しきれないんだ。
左が本体付属のモノで、右が D810 から外した補正レンズ。
アイピースシャッターを閉じて、反時計回りに回して取り外し、補正レンズを取り付ける。




その他、ホットシューカバーと、ストラップも D810 からの引き継ぎ品。
あ、SDカードも引き継ぎ品だね。




XQD カードは D500 に使っている物しか持っていないので、新たに購入。
高かった・・・。(涙)




後は、液晶の保護シート。




何で D850 が欲しかったかというと、AF ポイントが小さく出来るんだ。
特にMacroでの撮影時に、フォーカスポイントが大きい為、思ったところにフォーカスしてくれない事が多々有るんだ。
ライブビューの使用時はマニュアルで合わせるんだけど、ファインダーでの精密なマニュアルフォーカスは無理。
で、フォーカスポイントを小さく出来る D850 が欲しかったんだ。

と、言う訳で、次は試し撮りだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーグッズで撮影ボックスを作ってみた

2019-12-25 18:43:27 | カメラ

前々からブツ撮り用の撮影ボックスが欲しかったんだけど、これが結構高くって買うのを躊躇していたんだ。
それが先日ネットを見ていたら、ダイソーのグッズで撮影ボックスを作った方の記事を発見して、結構よさげだったので早速パク・・・ゲフンゲフン、参考にさせて頂いて作ってみた。

買ってきたのはこれ、組み立てラックのマルチパネル5枚とジョイントパーツ二袋 (8個) と照明用のランタン二つに LED ライト二つ、ライト用の電池。






後は背景用の模造紙。
かかった金額は1700円弱。




こんな感じで組み立てた。
サイズは縦横奥行き共に 30cmちょい位。




パネル自体が半透明なんで、ディフューザーの役目もしてくれそう。
で、試しに撮って見た写真がこれ。
結構柔らかく光が回っていて良い感じ。
反省点としては、背景は紙じゃ無く布またはフェルトか何かの方が良いかもしれない。
紙だとどうしてもシワが寄っちゃうんだよ。




あともう一つ、写真用のマット紙も買ってきた。
これは写真を印刷して背景に使う予定。
下手にテカらないようにマット紙を買ったんだ。




まあ、正直 100均のパーツなんで精度はイマイチで、きちんと入らなかったりするんだけど、実用上問題無いんでまあ良いかと・・・。
写真は結構良い感じなんで、もう少し工夫をすれば十分使えそう。
今度白や黒の端布を買って来よう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃に・・・。

2018-07-05 20:18:45 | カメラ

昨日、発注したのをすっかり忘れていた物が届いた。(汗)
いや~、発送メールが来るまで本気ですっかりすっぱり忘れていたよ・・・。

割と大きい段ボールで。




横から見ると一目瞭然、Nikon Direct からの荷物。




俺にとっては未だに特別な Nikon のマーク。




どうやらリチュウムイオンバッテリー使用の精密機械らしい・・・。




で、中身がこれ。
カメラバックで有る。
何処にリチュウムイオンバッテリーが使われているんだろう。(笑)




Nikon Direct 限定の Special edition である。




渋いブラウンで、一部本革仕様。




裏側はこんな感じで、使い勝手はよさそう。




横から、カメラの取り出し用の蓋が付いている。




反対側はポケットになっている。




Nikon のロゴが型押しされているんだけど、分かるかなぁ。




中はこうなっていて、大型レンズを付けた本体を収納した際の押さえベルトが付いている。




フラップ部分は無節操に開かない様になっている。
この部分はゴムが入っていて、もっと開く。




Nikon Direct 限定品だけに付いているレインカバー。
これを付けたかった為に限定品を買ったんだ。




うん、渋くて良い感じ。
マンフロットのバックみたいなおしゃれさは無いけど、質実剛健で渋くて実に Nikon らしいバックだな。
作りも良く使い勝手も良さそうなので、長く愛用していきたいなぁ。(発注してたのはすっかり忘れてたけど・・・。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に写真を撮ってきた。

2018-05-06 00:45:15 | カメラ

世間一般はゴールデンなウイークらしいのだが、うちの会社はカレンダー通り -1 の休みしか無い “カッパー・ウイーク” レベルで、更に体調をまたまた崩してしまってこの休み中もへたばっていたのだが、「このままではいけない!!」と何故か無駄に焦ってしまったあげく、更に何故だか写真を撮りに行く事にした。
とは言っても、体調が戻った訳じゃ無いので、近場の植物公園でお茶を濁して・・・。


D810+TAMRON 90mm f2.8 MACRO
うん、色が悪いのは俺がカメラの設定を間違えたせい。
体調不良のせいか、集中力が・・・。






D500+AF-S 70-200mm f2.8G+C-PLフィルターで撮り直したのがこの三枚。








D810+TAMRON 90mm f2.8 MACRO
ここから四枚は設定を違えたまま撮ったモノ。
やっぱり色調がおかしいなぁ。










ここまで来てやっと設定が違っていた事に気がついた・・・、バカである。




ん~、基本的に花の名前はよく分かってない。
つ~か、覚えきれないんだ、頭悪いから・・・。




花壇の花。
パンジーかビオラだと思うんだけど・・・。




リュウゲ・・・いやいや、ブーゲンビリアをアップで。




ピンク色の可愛い花をハイキーで。




その横の花を。




帰り道の花壇の花を、ちょっと絞り気味で・・・。




まあ、楽しかったんだけど、帰ってから寝込んだ・・・。
無理は禁物です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2017-07-01 05:16:29 | カメラ

あ~、やっと休みだ~。
今週は体調を崩して寝込んだりして、中々大変だった・・・。


さてさて、先週カメラを抱えて紫陽花を見に行ってきた。
向かった先は、大分県 豊後大野市の「普光寺」って言うお寺。
で、今回は D750 と D7500 の撮り比べ?

D750+Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD




D7500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
ん~、WBがちょっと黄色側に転んじゃってるね。




D750+Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD




D750+Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD




D7500+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
やっぱりちょっと黄色がかってるね。




D750+Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD




D7500+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED




D750+Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD




D7500+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED



前の2枚もそうなんだけど、この2枚、実は f 値が結構違う。
D750 は f5.6 まで絞っているが、D7500 は解放に近い f3.5。(ちなみに前の写真の D7500 の分は絞り解放の f3)
D750 で f3.2まで開けると背景はここまでボケる。



ちなみに画角はフルサイズの 90mm と APS-C の 60mm はほぼ同じ。(Nikon の場合)
まあ、この2本のレンズの場合、実は微妙に違ったりするんだけどね。
ともあれ、これがフルサイズ (FXフォーマット) と APS-C (DXフォーマット) の一番大きな違いかな。


D750+Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD




D7500+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED




D750+Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD




D7500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR




D7500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR




D7500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR




D7500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR




D7500+AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED




撮影は中々面白かった。
なんか久々に一生懸命撮った気がする。
やっぱりマクロレンズで花などを撮っているのが一番楽しいかなぁ。
気温と湿度が共に高くて、汗でびっしょりになったけどね。

Tamron の SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD は良いレンズだと思う。
前の SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) に比べて、超音波モーターになってフォーカスも速く使い勝手が良くなったし、フォーカスポイントでの解像感も上がった。
ボケは相変わらず綺麗。
まあ、大きくて重いし、Nikon のレンズと比べれば、フォーカスはちょっと遅いし、VC の効きも悪く、構図がズレるって言う欠点もある。(なので俺は VC を切って使っている)
だけど、やっぱりボケが綺麗なんだよね。
Nikon のマクロレンズも最近の物はかなりボケ方が綺麗になっていて、この 60mm などはすごく綺麗なボケ方をしてくれるんだけど、それでもやっぱり Tamron の方が一枚上手。

使い勝手から言えば AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED が一番良いと思う。
フォーカスのスピード、精度、VR の効き方等々、使っていてすごく気持ちが良い。
ただ、ボケがちょっと硬いんだよね・・・。
なので、花を撮る時はどうしても Tamron を持ち出しちゃうんだ・・・。


D7500 は WB がちょっと不安かな。
あと、プレビューボタンが無いのも減点ポイント。
ファインダーでの撮影時、被写界深度の確認が出来ないのは辛い。
不満点はその2点かなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D7500 試写 Part3

2017-06-19 20:29:22 | カメラ

昨日は朝早くから洗車。
昼過ぎから近くの植物公園へ、D7500 の試写に行ってきた。


ブーゲンビリア、シベをシルエットで・・・。




ん〜、何の花かはよくわからない。(笑)
オレンジ色の花を後ぼけで背景に使ってみた。




ここから二枚は外にあった花なので、ちょっとコントラストがつきすぎたかな?






これはもうちょっと構図を考えた方が良かったなぁ。
横位置で引いても良かったんだけど、温室内だったんで背景がいまいちだったんだよね。




ラベンダーかな?
多分・・・。(汗)




ん〜、何の花だろう・・・?
ちょっとオーバー露光かな。
手も。これ以上アンダーだと、花弁以外が沈んじゃって面白くないんだよね。





おまけ・・・。




D7500 良いね。
シルエットのノイズもまずまずだし、ダイナミックレンジも不満は無い。
何より露光制御がかなり進化しているように思う。
難しい光線状態でも、ほぼ望みの露光状態を得られるし、外していても 0.5EV 程の調整で済んでいる。

唯一の不満点は、絞り込みボタンが無いこと。
デフォルトの設定ではボタンを押して、絞り込んだ状態での被写界深度が確認できない。
Fnボタンの設定をいじってみようとは思ってるが、出来るのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D7500 試し撮り Part2

2017-06-13 06:00:00 | カメラ

と言う訳で、D7500 の試し撮り Part2 である。
モデルは、うちのチィ姫。

カメラは当然 D7500。
レンズは AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E
ISO100。


焦点距離 : 40mm
絞り : f/3.5
シャッタースピード : 1/60秒





ストロボにちょっとびっくり。

焦点距離 : 46mm
絞り : f/3.5
シャッタースピード : 1/60秒





かじかじ・・・。

焦点距離 : 40mm
絞り : f/3.5
シャッタースピード : 1/60秒





焦点距離 : 40mm
絞り : f/3.5
シャッタースピード : 1/60秒





ちょっとおすまし。

焦点距離 : 40mm
絞り : f/3.5
シャッタースピード : 1/60秒




ピクセル等倍でこんな感じの写り。
絞り開放でこれなので、f/5.6辺りまで絞ればもっとシャープに写るんだけどね。
ちなみに設定はニュートラル。
現像時にアンシャープマスクを6、明瞭度を0.75、コントラスト0.5、色の濃さ0.5にしている。
なので、現像処理でもう少しシャープにも出来る余地は十分ある。
更に言えば、アップロードしただけで大分シャープさが無くなってる感じがするけど、gooブログの問題なのかな?




ちなみにこっちが、アンシャープマスク10、明瞭度1.5、コントラスト0.5、色の濃さ0.5にして現像した物。



うん、Nikon のストロボ調光はさすがだね。
ホワイトバランスも問題なし。
心配していた影の部分の階調性、ノイズの乗り方もまあまあ良い感じかな。
真っ白なこの子も白飛びする事無くきちんと写ってる。
解像感もそこそこ、絞ればもっとシャープにはなると思うんだけどね。
AFは結構速く、迷いも無くて良い感じ。
グリップはD7200より持ちやすいかな。
ん~、もうちょっと試して納得がいったらD7200の行く末を考えようかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする