goo blog サービス終了のお知らせ 

Mory-Diary2025

近頃はもっぱらキャンプです。

6.14朝走り

2018年06月14日 | トレーニング

6/14(thu)59.9kg

どういうわけか、今朝も自転車に乗る気になったので彩湖へごー。

2日続けて自転車に乗ったのはいつ以来か?w

誰とも約束していないので、5:30に彩湖に入って通常の周回コースを一人で回る。

何か目標でも無いと飽きるので、せっかく付いているパワーメーターを眺めながら淡々と漕いで3周ほどして離脱した。

走行距離 25.7km

走行時間 1時間

メテオスピード

****************************************

帰宅してルマン24時間の予選1回目を見る。

昨夜からフリー走行が始まって、いよいよ今年のルマンも本格的にスタートした感じがする。

眠れない日々が続きます 笑


5.20の出来事

2018年05月20日 | トレーニング

5/20(sun)59.4kg

目覚ましを掛けていないのに早めに目覚めた。

このとこと二度寝をするのが常だが、今朝はなぜだか走りたくなった。

朝飯も食べずに水も飲まずにすぐに着替えて出発した。

このあと出掛けることもあり、時間的制約から最短経路で上江橋へIN。

のんびり走っていると後方から声を掛けられて集団に追い越された。

あっ!ナラさんだ!

贅肉をまとい普段着ないジャージで世を忍ぶ仮の姿で走っていた為、一緒にいたふじさんは自分のことに全く気付かなかったが、やっぱりナラさんの注意力というか観察力というか凄いな。

ふじさんに気付いてもらおうと思い、少し距離を空けて追う。

がしかし、TT区間で横風を食らって千切れるw

入間大橋の赤信号で集団が止まったので皆さんにご挨拶して、青信号と同時に即死(爆)

以降一人でホンダエアポートまで走って飛行機をみた。

帰りもそれなりのペースで走って帰宅。

2時間弱だったけどやっぱり自転車に乗ると楽しいな。

天気も良かったしね。

走行距離 48kmくらい

走行時間 1時間45分くらい

メテオスピード


5.4の出来事

2018年05月04日 | トレーニング

5/4(fri)59.9kg

昨夜は友人と食事をしていて、終電で帰ってきたのでかなり眠い。

でも天気が良いので自転車に乗ることにした。

特に行き先は決めていなかったので取り敢えず荒川を散策。

もう田植えの時期なんですね。

榎本牧場まで来たところで力尽きて帰るw

ゴルフ場の中を通り...

治水橋の辺りに差し掛かると、前方から見覚えのあるこの方が現れた!

マツムラさん!

超ご無沙汰しておりますm(_ _)m

練習後に距離を稼ぎたいそうで、自分もUターンしてお付き合いさせてもらう。

久しぶりにたくさんお話をして羽根倉橋でお別れ。

ありがとうございました!

やはり、誰かと走ると楽しいな~。

走行距離 53.0km

走行時間 2h2m

メテオスピード

*****************************************

一度帰宅して昼寝してから出かける。

月島でもんじゃを食べようということになりまして、月島の駅に降り立つ。

月島もんじゃストリートというもんじゃ焼き屋が並ぶ道があるが、どの店先にも行列が出来ていて驚く。

並んでいない店は予約で埋まっている店のようだ。

半端ない。

3月のライオンの舞台であることと、もんじゃしか無いこの地が、まさかこんなホットスポットだったとは...。

折角来たので並んで食べた。

値段を気にしなければ、とても美味しいく満足だった。

帰りは隅田川で勝どき橋を見て帰った(ピンぼけ↓) 

夜の隅田川でルアー竿で釣りをしている人が居たけど、シーバスとか釣れるんですかね? 


4.30の出来事

2018年04月30日 | トレーニング

4/30(mon)祝60.3kg

昭和の日の振替休日で今日もお休みです(ラッキー)。

いい加減自転車に乗らないとダメだと思いまして、一年勃起...もとい一念発起して早朝から自転車に乗る。

でも溜まった洗濯物を片付けていたら遅くなってしまい、実家往復でお茶を濁す。

久しぶりにヘルシーロードを走りました。

走行距離 25kmくらい

メテオスピード

********************************************

帰宅してプラモを作る。

最近はこんなのを作っています↓

 

 


4.1自転車に乗る

2018年04月01日 | トレーニング

4/1(sun)59.9kg

昨日に引き続き体調はイマイチ。

朝は自転車に乗りたかったけど、様子見でプラモデルを磨いて回復する事を願う。

磨いていい感じになったプラモを見て、調子に乗って組み立てまで終えたところで頭痛が納まってきたので走りに行った↓

桜が綺麗だ。

この景色を見れただけでも外に出てきて良かった。

あまり遠くへ行きたくなかったので彩湖へ向かった。

バックストレートと土手上の周回を5周しただけで疲れた。

時間にして1時間も経っていないのにな。

しかも練習強度で走ったのは1周半なのになw

まぁ、今の自分には走ったことに意味があるってことで(激甘)。

帰りに水門から見下ろした桜が綺麗だったので行ってみた。







何度も言ってしまうけど、桜は本当に綺麗だ。

 

走行距離 38km

メテオスピード

 

帰宅してサッカーの試合を見て、ショック死しそうな結果を受け止め、今度は自転車のレース「ロンド・ファン・フラーンデレン」を流しながらプラモを完成させて、ゴールを見る前に寝落ちした(266km6時間半は長いw)

残り20kmから明日見直さないとw