3/1(thu)60.8kg
肉体的疲労より精神的疲労のが大きく、体は疲れていないからといってそのまま仕事を続けていると突然精神的におかしくなるという話を目にした。
忘れていたがその通りである。
試験勉強中も精神的には崩壊していたが、自分の事なので耐えられた。
がしかし、仕事は別である。
これは弊社の問題であるが、十分な対価を得られない状況でも一度だけは無理をするが、続けて無理をする理由は自分にはない。
ということで、最低限のことだけやってこの週末までは早めに帰ることにした。
定時で上がって御徒町のラーメン屋さん「鴨to葱」に寄ってみた。
開店当初から気になっていたが、最近の行列はこの上野エリアではシャンシャンの次くらいではないかと思うくらいであったので外から眺めるだけだった(ちなみにお店には15分くらい待てば入れるみたいです)。
たまたま今夜は自分一人しか並んでいなかったのであまり待たずに入れた。

頼んだのは一番シンプルな鴨らぁ麺 750円
細かいレビューは食べログにたくさん載っているのでそちらを見て欲しいですが、美味しいですね。
特に鴨が。
自分が食べたやつは鴨の臭みは無かったけど、食べログのレビューでは臭いという人がチラホラいる。
750円ならお値段以上の一杯な気がします。
しかし、これは個人的な思想信条ではあるけど、夕飯時に並んで隣の人と肩が触れ合いそうな席でラーメンを食べたいとは思わないかな。
夕飯はゆっくり食べたいので。
空いていそうな時にまた行ってみよう。
***************************************
帰宅して今晩は暖かいので外に走りに行った。

先月は一度も自転車に乗っていなかった。
乗り方は忘れていなかったけど、自転車がとても小さく感じた。
やはりロードバイクのスピード感はランとは比べ物にならないくらい速くていい。
今月はたくさん乗りたいな。
走行距離 20.9km
走行時間 53分
メテオスピード
****************************************
自転車に乗ってからジャガーを組み立てた。

まだ完成していないが、形になると嬉しいものだ。
これまでの失敗を糧に細心の注意を払って制作していたが、過去最低レベルの仕上がりとなってしまった(爆)
ということで、今回もアップでの撮影はご遠慮ください状態です()