8/14(tue)61.1kg
朝だけ走る。
昨日は自転車に乗ったこともあり、首のこともあるので今日はランニングにした。
近くの公園(近くもないけど)まで行って池の周りを二周して帰宅。
1時間くらいだったけど疲れたな。
あとランニングシューズのソールが剥がれた(爆)
8/14(tue)61.1kg
朝だけ走る。
昨日は自転車に乗ったこともあり、首のこともあるので今日はランニングにした。
近くの公園(近くもないけど)まで行って池の周りを二周して帰宅。
1時間くらいだったけど疲れたな。
あとランニングシューズのソールが剥がれた(爆)
8/13(mon)
お盆休みのため久しぶりに自転車に乗ることにした。
タマレンジャーの聖地”多摩湖”へ向かう。
新青梅街道を西へ向かうが田無あたりから都道特有の無理矢理二車線になってちょっと走りづらい。というか車が怖い。
東村山の浄水場あたりから多摩湖サイクリングロードに入れると聞いていたが、見当たらなかったので一般道を走り多摩湖へ到着。
多摩湖を一周してから多摩湖サイクリングロードで起点まで走って帰宅。
小平とか花小金井あたりは人が多かったけど、比較的走りやすかったな。
スピードは出せないけど、ほとんど木陰なので夏の帰りは無駄に体力を消耗しないし安全だし良い道だ。
走行距離 44.3km
走行時間 2h10m
メテオスピード
7/22(sun)--.-kg
仕事が休みなのと引っ越しも済んだので朝だけ走る。
自宅から彩湖までの道のりを確認するために自転車でごー!
外環の側道がメインルートですが、朝なら日陰が多くてこの時期でも何とか走れるかな。
↑彩湖到着
彩湖に入ると前方からオオキさんが来られたので、叫んだら引き返して来てくれました!
超久しぶりなので、近況のご報告がてら彩湖を一周してお別れしました。
短い時間でしたが楽しかったです!
自分も時間制限があったので、この一周だけして帰路に着きました。
ルートは覚えたけどちょっと遠いかな。
たぶん、多摩川に出るのも変わらない感じがする。
7/21(sat)61.2kg
無慈悲な土曜出勤です。
朝早く目覚めたので自転車に乗ってみました。
吉祥寺まで(気合いを入れて歩き続ければ)徒歩圏内なので、自転車でも行ってみました。
ロードバイクだとあっという間に到着。
今度は中に入ってみたいな。
あまりジブリ作品は見ないけどw
7/16(mon)--.-kg
久しぶりに自転車に乗りました。
あっ、新居に自転車を持っていくだけですがw
引っ越し屋が30万円の品までしか保険が効かず、それを超える場合は新たに保険に入ってもらうか無保険で運ぶかどちらかです。と言われたので仕方ない。
良く乗るロードバイク2台は車で運んだので、残りの2台の内、売り物になりそうな方を大事に自分で運ぶw
↑for sale!
途中道に迷ってしまい、1時間くらいで行ける所を1.5時間くらい掛かって到着。
それにしても外環の下はアップダウンが結構ありますね。
今までは彩湖まではほぼ平坦でしたが、これは疲れそうだ(距離も10kmくらい遠くなるし)。
彩湖へ朝練に行っても少し走って帰るだけになりそうだから、近所をランニングするのにしようかな。
まぁ、今現在朝練してないけどw