goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

夜中のパン作り

2014-02-15 10:41:47 | 日記
今はソチオリンピックの期間中。
昨日は、私が楽しみにしているフィギュアスケートの男子フリーでした

ダンナが雪で早く帰ってきてくれたので、子供たちの夕食はダンナにまかせて、私は夜のために就寝
でも、子供たちの声や周りの物音が聞こえて、あんまりしっかり寝付けません。
とうとう、みんなが夕食を食べて過ごしているときに起きてしまいました

そして、下の子供はダンナと一緒に就寝。
ダンナは翌日の雪かきに備えて、早めに寝るとのこと
上の子供は試験勉強。
一人残された私は、スケートが放映されるまで、パンを作ることにしました
材料は買ってきていあったので、パン焼き機にセットして完了。
翌日、7時に焼きあがる設定にしました

肝心なフィギュアスケートは、と言えば、応援していた高橋選手がメダルを取れなかったのは残念ですが、羽生選手が金メダル。
後継者を望んでいた高橋選手にとっては、悔しい結果でも、日本勢が育ったことを考えると、満足だったのではないでしょうか

今朝、ダンナは朝ごはん前に2時間近くお隣さんと雪かきをしていました。
庭にあった椅子も雪だるまになっています


帰ってきたらお腹がすいたということで、大きめのパンを出しました。
今日は大雪なので、1日ゆっくり過ごすことになりそうです(N)

帰京

2014-02-15 10:22:55 | ダンナの出張編
昨日は鳥栖に宿泊。
朝、起きると鳥栖は雪がやんでいます。
鳥栖のスタジアムは、観客席に雪が積もっていますが、路面にも雪は積もっていません


でも、福岡のニュースでは、北九州や大分では雪が降っているとか、高速道路も通行止めがあると朝から放送しています。
この雪が東に移っていく予報
最初は、午後の飛行機の予定でしたが、既に条件つき運航になっていたので、予定を変更して、昨日は調査はやめて、帰るだけとしました。
博多駅で一緒に回った人と別れて、私は福岡空港へ。
10時の飛行機に乗れました。
手荷物を預けたら、バレンタインなので、と飴とチョコの詰め合わせをくれました。
やっぱり、もらうとうれしいですね


飛行機は離陸が少し遅くなりましたが、無事に羽田に到着。
着陸した時は、空港は雪がちらついている程度で、積雪はありませんでした。
モノレールで浜松町に移動する間も積雪はなし。
その後、大江戸線で練馬に来て、外を見たら積もっている雪にびっくりしました
西武線で石神井公園まで来る間も屋根にいっぱい雪が積もっていました。

福岡からの飛行機は、けっこう夕方まで問題なく飛んでいたようですが、機材繰りが出来なくて、欠航が多く出たようです
今朝のニュースを見ると、羽田空港は大混雑だったとか。
そんな前に帰宅で来て何よりでした(N)