ネコクッキー 2025-02-28 07:09:00 | グルメ 三重のスーパーで、こんなクッキーを見つけたので、つい買っちゃいました右のクッキーを開けると、こんな感じでしたカップのフチに引っかけられるようになっていますもう一つのクッキーは、型抜きができるものです。どちらもコーヒーや紅茶を飲みながら楽しめそうです(N)
三重の味 2025-02-27 12:23:00 | グルメ 今回、三重の現地ではレンタカーを借りましたが、それまでは移動や荷物もあったので私は車で行きましたなので、お土産も車に乗せて帰れます。家族は行かなかったので、松阪牛の切り落としを買って帰りましたこれで牛丼を作って、火曜日のお昼ご飯にしました赤身よりも脂身のところが旨みが濃くて美味しいお肉ですね。あとは、あおさの養殖も見たので、生あおさも。これはお味噌汁にしました。やっぱりキレイな緑色ですあとは小あじのみりん干し。これに地元のお酒がよくあいます家族も三重の味を楽しめて満足してくれたようです(N)
しまかぜ模様の郵便ポスト 2025-02-26 12:15:00 | 旅行 志摩からの帰りは多くの人は賢島駅から近鉄でした。駅に行ったら、しまかぜが止まっていましたパノラマ席もある豪華列車ですが、満席です駅の外にしまかぜのペイントの郵便ポストがありました前の形も似せていて、凝ったペイントです賢島駅の2階には、伊勢志摩サミットで使われた椅子が置かれていて、座ってみることができます背もたれも倒れて座りやすい椅子でした。グルっとサミットの展示を見た後の出口の先に、しまかぜの色を模したマッサージチェアもありました賢島は、しまかぜのペイントが溢れていますね(N)
あおさの養殖場 2025-02-25 07:53:00 | 旅行 伊勢神宮をお参りした後は南志摩に泊まりました。車で海岸沿いを走ると養殖イカダが見えます。車を停めてみると、なんとあおさの養殖でしたキレイな緑色をしていますちょうど潮が引いてる時間だったので、養殖イカダのアオサが見えてラッキーなタイミングでした違う場所にもイカダがありました。このあたりの名産品なんですね海苔と違って、あおさの養殖は色がキレイですね(N)
伊勢神宮へ 2025-02-24 12:55:00 | 旅行 翌日は法要の後、伊勢神宮に行きました。でも三連休の中日で駐車場は大混雑の様子。内宮に行く参道の下にある駐車場に停めることができましたでも参道を歩いていても、すごい人結局、五十鈴川にかかる橋を渡ったところで人の多さにお参りを断念しました風が強くなくていい日だったんですが、人が多くて歩くのが大変でも外国人は少なくて、ほとんどが日本人でした。連休の観光地の混雑を実感した日でした(N)
松阪牛のすき焼き 2025-02-23 12:32:00 | グルメ 昨日は松阪に宿泊。明日は親戚の法要があるので、前日にみんなで夕食をとなりました。夕食は有名なお店のすき焼きお座敷に席が準備されていました。これが今日食べるお肉だとか一枚が大きいですね関西風なので割下を使わずに、お肉を焼いて、その上にお砂糖と少しだけ出汁とお醤油だけで味つけしていましたこれが焼けたお肉。肉の厚みがあって、脂に味があって美味しいですね次は野菜。ニンジンは千切りで、三つ葉が乗っていますウチで食べると長ネギを使いますが、このお店は玉ねぎでした。三つ葉がいいアクセントで野菜にさっきのお肉の旨みがしみて美味しくいただきましたその後、2回目のお肉最後はお豆腐と長ネギの青い部分。今までのお肉の旨みが染みこんだお豆腐も美味しいですね最後は溶き卵をご飯にかけて食べました。美味しい松阪牛を食べられて満足な夕食でした(N)
大阪万博 2025-02-22 12:29:00 | 旅行 用事があって昨日から関西に来ています。仕事の人と会って、夜は大阪市内に宿泊。飲みに行こうと地下鉄に乗ろうとしたら大阪万博までのカウントダウンがありましたもうすぐなんですね大阪の地下鉄に乗るのは久しぶりですが、駅がキレイになった気がします改札口にもニュースで見た自動改札がありましたでも通ってるひとは見かけませんでしたが東京よりも大阪万博の案内がやっぱり多いですね(N)
財務省前のクリスマスローズ 2025-02-21 07:23:00 | 都内のある場所 霞が関駅から電車に乗ろうとした時のこと。虎ノ門交差点から霞が関駅に向けて歩いていて、財務省の前を通りました。そうしたらクリスマスローズが咲いていましたこっちはまだ咲いていないので、さっきの株が早かったのかな今年は春の花も早そうですね(N)
石神井公園駅の河津桜 2025-02-20 07:52:00 | 都内のある場所 駅からのバス通りにある河津桜がどんどん開花していますこの木は日当たりがいいところは、たくさん咲いていますこちらの木でもこうやって青空を背景にピンク色の花を見ると色が生えますよね今年は温かいのか河津桜が早そうです(N)
座椅子でくつろぐネコ達 2025-02-19 07:16:00 | ネコ この前の週末に座椅子を買いました。さっそく使ってみるとリビングで床に座ってテレビを見たり本を読むのが楽です立ち上がって座椅子に戻ろうとするとベリーがドシっといました写真を撮っていても「ここは俺の場所」と言いたげな顔しばらくしたら、しっかり寝はじめてしまいましたベリーが動き出して、しばらくして座椅子を見ると、今度はプルがいます私が座ろうとしたらプルはすぐに動いてくれました。でも、足の間にベリーが登場温かくて、柔らかくて最高の場所のようです他の日に背もたれのクッションをつけたら、ベリーはそこに頭を乗せて枕にしていましたネコ達に大人気の座椅子。でもカバーがないのでネコ達の毛がどんどんついちゃいますまぁ家族にもネコ達にも人気の座椅子で良かったです(N)