神楽坂で居酒屋女将!つれづれ日誌

神楽坂・本多横町で50年続く、いざかや「甲州屋」。つたないながらも、お客さんに愛されるお店づくりに奮闘中です。

電車でGo!

2011-10-11 13:26:04 | Weblog
秋晴れが続いた3連休、いかがでしたか?

東京は深夜になると雨が降りました。なので
ベランダの植木鉢に水をあげる、という手間が省けて
本当にラクチンな連休でした


連休の中日、9日にまた思い立って勝沼に行ってきました
まさに「 そうだ、山梨へいこう 」なカンジです


前の晩に日頃の運動不足を解消する為に、もっと歩かなきゃ、って思ってね
「なんか明日、早起きできそうだね」「勝沼行っちゃう?!」みたいな話になって。


今度は電車で勝沼へ  


今回は「たくさん歩く」「観光客の気分を味わう」を目標に
商売根性は持たずに  ワインとぶどうを楽しみました



勝沼ぶどう郷駅から歩いて、まずはハラモワインさんに



ここで早くもお得ぶどうを購入。
ワインの試飲もカフェも人がたくさん 観光のハイシーズンを実感


ちょっと休憩してから旧甲州街道をくだって行きます


田中銀行を過ぎてすぐのマルサン葡萄酒さんへ

「若尾ぶどう園」と「マルサン葡萄酒」が一緒になってる店舗(経営者が一緒なのかな)
コチラのワインは京王新宿店でも取り扱っていて、
最近注目しているワイナリーさんなのです
ワタシは若旦那のブログがスキでね 来たかった所なんですよ

実は、マルサン葡萄酒さん、5年前にも来ています。
その時は何も考えずに立ち寄って、ワイン買っていったな~。


ワインの試飲をしている時に「若旦那のブログ読んでるんです」と言ったら
接客してくれたお父さんが「じゃあ、呼ぶよ。いま昼ごはん食べてるから」って



お忙しい時期に、お昼の途中だというのに。。。一緒に写真撮れて嬉しいです


ただし。今回は観光ハイシーズンですから。
こんなお忙しい時に、おシゴトの話はしません。次回ゆっくり。。。



こちらで驚いたのが、ほとんどの銘柄で一升瓶を出している しかも激安!!!
ただし、本気の地元消費向け商品とのこと。
次に車で来た時に買います 。本気です。



そして旧甲州街道をあるいて グレイスワインへ



こちらは先週お邪魔したミサワワイナリーの本社になりまして
顔なじみのスタッフさんもいるのですが
さすがの観光ハイシーズンで、お客様がたくさん!



こっそり試飲させてもらって、サロンで休憩させてもらってました



ステキな木製ワインボックスを発見! カッコイイな~!



サロンをでて工場の前には甲州ぶどうの抜け殻?! を積んだトラックが!!
今、造りまっただ中だな~って実感。


続きはまた。次回です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産を味わう

2011-10-11 01:13:44 | Weblog
ミサワワイナリー・スタッフの藤原さんは
外国からお客様がいらっしゃると日本のおふくろの味を披露するそうです
ほうとうやたくあんを食べていただくそうです

「素人料理だから恥ずかしい」とおっしゃいますが

郷土の素材を使った、おふくろの味がお客様のココロを和ませる
甲州種ワインは郷土料理に合うのがステキなんだし  


ワタシ達が明野に行った日に、外国からのお客様がいらしていたそうで

藤原さんが「花豆も煮て出したの。結構うまく出来たのよ」と言うので

食いしん坊のワタシは
「食べてみないと、わっかんないですよ~~~ 煮豆大好き 」と
むちゃぶりしたら(すでに酔っぱらいな時でしたので。。。)


なんと!お土産に持たせてくれました ウレシイ
ああ、この日にお伺いして本当に良かった




おウチに帰ってワインと一緒に味わいました



粒が大きくふんわりと煮てあって、すご~~~く美味しかった!
( 疑ってゴメンね



この花豆は標高1000メートル以上でないと育たない豆で
育てる人も少ないので東京には出回らないそうです
築地市場にも無い、という貴重な豆 なんだって!


藤原さんのつくるたくあんも美味しいんですよ
セミナーやワイン会の時にお食事が出されるといつも添えてあって
とても楽しみにしているんです

外国のお客様にも自信を持って、お出しして、イイと思いまっす



ミサワワイナリーのスタッフさんにはホントいつも甘えてます

シアワセです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする