くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

ニクイ コンビニ

2010年10月16日 00時12分36秒 | ずっこい!!
FC の本部も大変ですわなぁ。

今シーズン後半、やたら阪神甲子園球場で目立ったプラカード
       ファミリーマートン
うまいネーミングだと思っていたらシッカリ捕まえられていた。

東京都豊島区に本社を置くコンビニが関西地区のファミリーマート
約1,400店限定で発売している商品を見つけた。

2010年9月21日(火)~
☆勝ちタイガース!!チョコとバナナのクレープ  170円
   バナナとスポンジ、ホイップクリームを包んだクレープ 
☆勝ちタイガース!!フルーツオレ  168円
   オレンジ、パインアップル、りんご果汁入りのすっきりとした味わいのフルーツオレ
☆勝ちタイガース!!とらやきカスタード  120円
   はちみつ入りの風味の良い生地をトラ模様に焼きあげ、なめらかなカスタードクリームをサンド
               
2010年10月5日(火)
☆ファミリーマートンカツ弁当  498円
   厚切りタイプのロース豚カツ
☆ファミリーマートンカツおむすび  128円 
   アンデス高原豚使用の本熟トンカツとチェダーチーズ
      

こういうのに乗せられて買ってしまうのも阪神ファンなんだよなぁ~。
とりあえず「おむすび」を。   ついつい笑ってしまう商品だった。

関東資本っちゅうのんがチョット気に入らんけど。

ファミマはんの説明。
今回の商品化はマット・マートン選手を応援しているファンの方が、当社のコーポレートカラーの緑・白・青で配色した「ファミリーマートン」と書いた手作り応援グッズを使用されているのを当社社員が目撃し、非常に感動したことに端を発します。これであれば、マット・マートン選手はもちろんのこと、阪神タイガースを応援しなければならない!ということで、オリジナル商品化を決定しました。

始まりましたなぁ

2010年10月15日 23時34分59秒 | エエのんかなぁ?
今年の夏の暑さにも負けず頑張っていた中央分離帯の植栽。
秋の訪れと共に除草・剪定作業が始まった。



一斜線を塞いでしまうのでもうタマラン!!
いや、車は渋滞で溜まるのだが。



これねぇ、けっこうな費用になるんですよね。
税金が投入されてるんだけど。。。
そりゃ看板は使いまわしで23年の3がまだ2の上に紙を張ったままだけど
ちんたらちんたら 来年の3月末までねぇ。

イグノーベル

2010年10月15日 00時00分34秒 | ひとりごと
今年も10月がやってきてノーベル賞が発表され、日本人が2人もその栄誉をたたえられた。

その影で イグノーベル賞 (Ig Nobel Prize)  も発表されている。 

イグノーベル賞の受賞条件は
 「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」。
時には笑いと賞賛を、時には皮肉を込めて与えられる賞である。

イグノーベル賞1991年に創設された。イグノーベルの名は、「ノーベル賞」に反語的な意味合いの接頭辞を加えたもじりであると共に、「卑劣な、あさましい」を意味する " ignoble " と掛けている。


受賞者の旅費、滞在費は自己負担で、式のスピーチでは聴衆から笑いをとることが要求される。制限時間が近づくとぬいぐるみを抱えた少女が受賞者の裾を引っ張り壇上から下ろそうとするが、この少女を買収することによってスピーチを続けることが許される。

今年の受賞は
工学賞   :無線操縦ヘリコプターを駆使してクジラの鼻汁を採取する
         方法を極めたことに対して
医学賞   ;ジェットコースターに乗ることでぜんそくの症状が治療され
         ることを発見したことに対して
交通計画賞;粘菌を使って鉄道網の最適な路線を設計できることを示した
         ことに対して
物理学賞  ;冬の凍った小道では、靴の上から靴下をはくと、滑って転びに
         くくなることを示したことに対して
平和賞   ;呪いや罵りの言葉を吐くと痛みが取り除かれる、という広く
         信じられてきた信念を確認したことに対して
公衆衛生賞;細菌が科学者たちのあごひげにしがみついていることを実験
         で証明したことに対して
経済学賞 ;資金投資の全く新たな手法 - 世界経済(またはその一部)の
         得る金融取引上の利益を最大化し、リスクを最小化する -
         を創造し宣伝したことに対して。
化学賞  ;水と油は混ざらないという古くからの観念が成り立たないことを
        証明したことに対して
経営学賞 ;昇進させる人物をランダムに選んだ方が、組織はより効率的
        になることを数学的に証明したことに対して
静物学賞 ;フルーツコウモリフェラチオを科学的に記録したことに対して

名誉と考える受賞者もいれば、不名誉と考える者もいるので賛否両論があるけれど、茶目っ気で考えれば楽しいと思う。
日の目を浴びない学問もあるんだから、こういうので脚光をあびても良いんじゃないかなぁ?

イグノーベル賞公式ページ
http://improbable.com/


帰郷の日 (11日のこと)

2010年10月14日 01時02分11秒 | ちょっとお出かけ
いよいよ連休最後となった11日、遅くなると翌日にこたえるので「お昼を食べたら帰る」と言うことで朝から近所の飛鳥へ。

先日もとても大切な人(VIP)を少し案内したのだけれど、チョット脚にアクシデントがあって、残念ながら万葉文化館ぐらいしか案内できなかった。

兼業で農業もしていて珍しくも無いとは思ったが、寺巡りには時間も少ないので知る人には有名で写真家もよく集まる稲渕の棚田へ連れて行った。

ココの棚田がなぜ有名か?
☆日本の棚田百選に選ばれていること。(景観が美しい)
☆この地は「神奈備の郷(神様のおられるところ)」と呼ばれること
☆一枚田オーナー制を導入していること。(田に名札が立っている)
そしてこの時期には
☆、「稲渕棚田かかしコンテスト」があること。

 コンテストは9月19日(日)に終わっているのだが
 案山子は11月の中ごろまでずっと展示されている。

 中でも目を惹いた作品をUPしてみよう。

   
今年のテーマは『ふれあい』だったとか。
お天気もとてもよくなった午後、彼等は帰路に着いた。
何度目かの関西だけども人見知りと緊張の強い旦那がやっと徐々に打ち解けて、とても雄弁になっていたのを奥さんはとても喜んで帰って行った。


観光としては良かったかどうか分からないけれども、リラックスできた4日間だったのだろう、必ずまた来ることを暗示して帰ってくれたことが嬉しかった。


もっとたくさんの案山子の画像を見てやろうと思ってくださる方へ
Picasaウェブアルバムにて公開中です。 ココをクリックしてください。


奈良 篇(10日午後のこと)

2010年10月13日 12時07分56秒 | ちょっとお出かけ

ウチに遠方から来る客はたいてい 『関西に遊びに行ってきま~す♪』 とご近所に声を掛けて出かけてくる。

初日の8日は大阪の実家で在阪の身内が集まり宴会をして、泊まりは奈良のウチに来るのがほぼ慣例。
で9日は京都10日の午前中は神戸と廻ったら、やっぱり土産話にも平城宮遷都1300年祭に行ってきたと言ってもらわないと、県民を代表して申し訳が立たない。

幸いウチは高速道路のICがすぐなもので、大阪中心部で20~30分、神戸も京都も和歌山市・奈良市内もほぼ1時間足らずで行ける立地条件にある。

この日は午前中に神戸だったから、阪神高速をまっすぐに東へとれば奈良市は第二阪奈道路を降りるとすぐ。
そんな思いで神戸を出たのが1時半頃だった。(中華料理に浸っていたから)

自分たちの遊びも兼ねてドライブしているものだから、近過ぎてナマで見ない
鹿の角切りを見たい
と思い奈良公園へ入ったものの、さすが連休・・・人も車も普段の数倍。

春日野園地まで入ったら3時を廻っていて、2時半までの入場時間だったので断念
そのままUターンして平城宮跡メイン会場へ。
     
一般の駐車場はメイン会場付近にはありませんのでご注意ください。)

3時半には大極殿に登ってました。
お天気も良くてはるか東に若草山東大寺大仏殿・二月堂も望めました。
大極殿前の広場では雅楽の生演奏が独特の空間を醸し出していました。


------------------- ぼ や き コ ー ナ ー ----------------------------
はっきり言うて歴史などに興味の無い方には 平城宮遷都1300年祭 いうても、そんなに興味はあらへんことぐらい分かってます。
奈良なんぞに行ってそんなもん見んでも関西へ行くのならUSJや海遊館、観光なら京都がエエわと思いはるでしょ?
それ、ズバリ正解です。

社寺仏閣や仏像などに興味のある方にはごめんなさい。
それなりに奈良もエエとこですし僕も好きです。

けど、これから見逃してはいかんと平城宮遷都1300年祭に行かなくては年も越せんと思う方がいらっしゃったら、ガッカリするだけですからもう諦めてそのエネルギーを他へ向けはったほうが宜しいです。

ヘタです。 イベントがイベント倒れになってます。
最初から不景気を理由に協賛を断った企業ハンの判断は さすが大企業です。

まだ夏の日記の 【光りと灯りのフェア】の頃は良かったでした。
朱雀門から大極殿までがずっと見渡せて、かつての都を髣髴させる雄大さがありました。

今はイベント(有料の演奏会など)をするために学校の運動会の本部みたいな白テントがずらっと並び、ステージを作るための足場用の鋼管みたいなものがワンサカと邪魔をして、朱雀門⇔大極殿はジプシー(?)、遊牧民の野営場そのもの。
侘び寂びのカケラもありません。

大極殿の中も期間が終わってから西ノ京(唐招提寺・薬師寺・西大寺)とセットで周りはるのをお薦めします。

奈良県民でありながら非常に心苦しく恥を晒しますが、県民の税金を見事なまでに無駄遣いしてくれてはります。
もう来はらんほうが賢明です。

------------------- ぼ や き コ ー ナ ー ----------------------------


神戸 篇(10日午前中のこと)

2010年10月12日 23時57分57秒 | ちょっとお出かけ

イトコ夫婦がやってきて  その2; 

昨日9日とはうって変わって良い天気。

滅多に来れない親戚だから明石大橋を渡って淡路島とか姫路城。
ハーバーランドやポートアイランドなんかもいいし、六甲山へ上がって景色を見たら有馬温泉への日帰り入浴も良いな?と考えていたのにいざ出陣となると
「そうだ長田へ行こう!!」と思ってしまう天邪鬼。

生まれ年が同じ年代だからこそ共通の感覚でいられる
鉄人28号

 出来たと聞いた時からこれが観たかった。
 でも、コレだけを見にはナカナカ行けない。
 何かとセットしないと時間がもったいなくて。

 そういう意味ではグッドタイミングな訪問を
 受けたわけだ。
 
 懐かしかった。

 姿・形は今の世じゃ考えられないほどのロボット
 だけど、昭和の香りのする温かみがある。

 ガオーしか言わないのが無口でヨロシ。

 横山先生の人柄なのかな? と思って
 近くにあったパンフレットを見ると

 ココから南のビルの1階に展示ルームが
 あると書いてあった。

 

ありました~
KOBE鉄人三国志ギャラリー  なんですと。

中身はWEBページが詳しいから↑をクリックしてくだされ。

さてさて、ここまで歩き回ったら何はさておいても食い意地張った我輩のこと
これまたWeb友のレポートで、是非行きたかったヨダレ場所がもうひとつ
南京町じゃぁあーりませんか!!

4人で行っていろんなものを頼みましたが、タマタマ僕の前に置かれたのが飲茶ランチ。

他の人?
フカヒレ・ラーメン
坦坦麺を中心にエビチリやら
$%#’&%$#%”$%
などなど。
文字化けして表示できませーん。
当然みんなで分けました。


だってご覧のアナタのPCのキーボードが溢れたヨダレでずぶ濡れになるのを防御して差し上げているのです。

とにかく連休もあって街は人の山 山 列 列  街中人だらけー。
だから写真を撮る余裕も隙間もありませんでした。

とは言ってもビデオHDにはバッチリ撮ってあるので1週間ぐらいしてもう一度ココに見に来てもらえば・・・  載っけてある かも? かも? かも? です。

グルメ雑誌などに掲載されているお店には大行列。
あれね、けっこう取材料払って載せてもらってるの知らない人が多いんだよな。

いくら美味しくても「ウチはそんな雑誌に載らなくてもいい」と頑固なお店は載らない。
そんなお店を探して入ると行列も無いからそんなに待たなくても食べられる。
情報操作に載せられて本代払って買っているヤツも、わざわざ並んでいるヤツも△△だ。
(不穏当な馬やら鹿やらの動物漢字は削除しました。)

横浜も神戸も 元々は通訳として(英⇔中、 中⇔漢字)南蛮諸国に雇われた中国人が住み着いたところなんだってねぇ。
今じゃすっかり飲食街なんだけど。

ジャスミン茶(コレが好きだという友人も)と銀(シルバー)の箸(中国は長くて角の丸い四角)が異国情緒を掻き立てて ハラ一杯になりました。

さぁて 午後からは一路 奈良をめざして出発ジャイ!!

奈良篇 まで 暫し待たれい~



9日の京都は雨でした。

2010年10月11日 21時19分27秒 | ちょっとお出かけ
イトコ夫婦がやってきて  その1;

もう ドラえもんのポケットには連れて行きたいところが山盛りだったのだが、
晴れの特異日の10日前後が雨になることなんて予想だにしていなかったのに・・・


どちらかと言うと決して都会とは言えないところからやってくるので

街中を案内しても良いのだけれど、観光目的で来るのにミナミやキタを

うろつくのも芸がない。

 

基本的にはUSJとか海遊館が定番なんだろうけれど、激安ツアーとかで

いつでも来れるし作り上げられた施設は自分があまり好きではない。

(それに実は何度も行っている。)

とりあえず1日は京都とも思っていた。

それで雨宿りも出来て自分も行ったことがなく楽しめる場所ってことで

京都・東映太秦映画村をチョイス。

 

ウチは奈良盆地の南西部だが高速道路の恩恵を得て、渋滞などがなければ家から約1時間で名神高速京都南ICに着ける。

近畿道・吹田経由で名神に入ったとたん、滋賀県の草津JCTから30Km

の渋滞情報。

ってことは大津⇒京都東⇒京都南⇒高槻まで混んでるってことやん!!

と考えるアズスーンナズ茨木IC。 

前方でハザードの点滅が見えるし電光掲示は京都南まで70分を表示。

えらいこっちゃがな!と即座にICを出てR171へ。

意外と下道はまだ込み合っていなくて、長岡京・向日市経由で桂まで40分

ほどと楽々京都に入れた。

たぶんそのまま名神で走ってたら、降りてからの渋滞もあわせて2時間は

かかっていただろうと思う。

 

太秦映画村にはオープンしてからそんなに経たずに入場したせいか? 雨でか?

連休にもかかわらず空いていた。

 町奉行 くじびきの守 はずれの助 お白洲

時代劇のオープンセットとなっているところは、もちろん舗装などされて

いないのでぬかるみの世界。

それでも歩き回って写真撮りまくって、アトラクション見放題して3時間。

お天気が良いともっといろんなイベントもあるのかも知れないが、まあ半日で満足してしまうかなぁ?

 

昼食をとってしばらくして映画村を後に。

社寺仏閣も雨では興醒めな感じであったが、壬生寺の狂言も今日の予定だったが

お守りが買いたいとのリクエストもあって六角堂へ。

実はお気に入りの京煎餅『蕪村庵』が六角通りにあるので、土産にもしてもらいたくて。

 

その後、京の台所『』市場。

これは大ヒット!

スーパーやデパ地下では味わえない雰囲気に大うけ!!

周りの客の半分が外人だったこともあったりして大興奮。

試食もドッと頂いて、ソコソコ土産も買いました。


新京極通りと交差する奥の  錦天満宮でもお守りを買ったのだが
神主の一人が客が選んだモノ一つ一つ自分のほうに向けては祝詞(ノリト)を唱え上げてくださってからの販売となっていて、いい加減な巫女が「ようおまいり~」とにこやかに袋詰めするのではなく、ご利益が深そうで新鮮だった。

これ、人気の秘訣かも?

イトコ夫婦がやってきて  その2;   に続く

タイトルを勝手に創造してください(閲覧者必須)

2010年10月10日 08時03分51秒 | みなさぁーん!

親戚の来訪で、日長は遊びほうけて夜は飲食三昧。
とても日記を書く余裕がありゃしません。

それで チョット前に頂いた会席料理の映像だけ羅列しときます。
すんません。

 





テレビ派?

2010年10月09日 00時05分18秒 | ひとりごと
最近周りでは、「テレビはあまり見ない」 って人に良く巡り合います。

ラジオ派だとか、活字派とか、その他モロモロ。

どっぷりテレビに浸ってしまっていて、内容までしっかり見ないにしても
たいていいつも画面が映っている自分にとっては「見ない」人のほうが
なんとなく賢く思えてしまう。

トレンディ・ドラマやCFの話をしても「あまり見ないからわからない」と
言われてしまうと、自分のミーハーさがバカに思えてくるから不思議だ。

それで最近はできるだけスイッチを入れずに、それでも耳が寂しいから
FM放送を聞くように心がけている。

でもグルメ番組や旅番組の映像の感動もいいよなぁ~。


本当にめでたいのか?

2010年10月08日 00時09分57秒 | エエのんかなぁ?
ポストには郵便配達の担当者の印が押された案内。

郵便局に勤める知人達からは「少しでも」 と電話。

金券ショップの知人から、「安くしておくけど 何枚?」。

もうお気づきの そう お年玉付き年賀ハガキ。
みなさんノルマ(のようなプレッシャー)を抱えていらっしゃる。

年明けには郵政から誇らしげに ○○億枚 とか販売枚数の報告が発表されるけれど、実際の流通量は何割ほどなのか疑問だ。

ノルマを持たされた者は親戚縁者を頼って必死の思いで連絡を取る。
賞与や昇級などの査定に響くのだそうだ。
まぁ、一般企業にもあることだしウソかホントか知りたくも無いけれど
警察の交通課?なんかも ネズミ捕りやシートベルト、一旦停止に目を光らせる。

若者の年賀状離れに去年のCMはオグリキャっ いや 旬クンでしたっけ?

「自営してはったら必需品でしょ? 」なんて言うけれど、年賀状をもらったから
仕事を頼もうかなんて思うお客様、居ると本気で思ってるの?
一応、目ぐらいは通してもらえるだろうとは思うけれどね。

成績を上げるために何千枚も買ってもらったことにして、そんな輩は身銭を切って金券ショップへ。
だいたい7割ぐらいで買い取ってもらえれば良い方だわな。
だって売ってる金額を見れば想像はつく。

千枚捌いて1万5千円ほどの自腹。
それでボーナスや昇進で元が取れているのだろうか?

そういえばお年玉の商品が当たったという話もあんまり聞かないか・・・。

逆にますます年賀状離れが進むように思うけど。
マトモに定価で買うのがバカみたいなんだもん。

ご無沙汰だより

2010年10月07日 00時03分56秒 | ひとりごと

長雨の翌日の秋晴れ。 
何故か 何人かのご無沙汰サンから連絡が入る日だった。

秋にが咲いたよ と 親戚から携帯iショットメールが来ました。

 庭先の桜の花のついた枝と
 その下に実りの稲穂

 左の艶の有る橙色の丸いのは
 何なんだろう?と尋ねると

 飾り茄子 と返って来た。

 初めて聞いた言葉だった。

 観賞用のナスなのだそうだ。








☆いい天気で空が高いと 彼岸花の満開を知らせる友人の携帯メール。
 かと言って写真が着いているわけでもない。
 食べ物が美味しいから、そのうち移動は転がってになるかもとの報告。

☆美味しいワインが手に入ったからとBBQの誘いメールが かつての学友から。
 この夏は胃潰瘍を患い、入院せよとの医者の診断を断って自宅療養だったとか。
 やっと回復の兆しが見えたという。
 エエんかいな? 飲んだり食ったり・・・?  と聞くと
 約束の日までには完治してみせる と。
 月末に決めた。

☆仕事が自分に合わないと、夏に転職を希望していた知り合い。
 こんな時期に良い仕事があれば良いがと案じてはいたが・・・。
 とりあえず契約社員として仕事に就いたと電話があった。

☆しばらく連絡の途絶えていた年上の友人から電話。
 坐骨神経痛でパソコンの前に座るのも辛くて動けなかったらしい。
 僕も若い頃から両親に頂いた遺伝子で、アノ痛さは知っている。

そのほかにも特に用といったわけでもないけれど偶然かどうか?
親戚連中から3本の電話。


あれ? 俺、もうそろそろ寿命? なーんて勘ぐってみたり・・・。
なぁに 殺されてもマトモにゃ死ねんハバカリモンだわな と、妙な自信。

やっぱり秋なんやろかな? 
みんな自分の都合のいい時しか連絡してこないくせに。


コウかフカツか……

2010年10月06日 00時49分25秒 | 芸能
幸か?不幸か? いや ニノか?ブッキーか?
真希(ウチの四女)か?ひかりか?でもエエねんけど。(^o^;

久々のシネマネタの一席でお茶を濁させてもらいまひょ。
(誰に断ってんねやろ?)(モバイルでは会話の色違いが見れません。)

けど、大家はん、和久井映見はやっぱりエエ女優はんでんな。
これこれクジやん、のっけからぎょうさん女優ばっかり並べてホンマ、甲子園球場やな!
な、なんです?それ?
いぃえぇな!何処のチームと試合しても1塁側だけやのうて3塁側まで黄色ばっかり。
へえへえ、そうでんなぁ。
気ばっかり、気が多いっちゅうことでんがな。
そう言うノン、材木屋って言うんとちゃいましたん?
アホやなぁ、このワシがいつまでもそんな古いコト 言うてますかいな。
ははぁー さすが亀の甲より柴崎コウでんな。
そこはクジやん、年の功でよろし。

ふかっちゃん、さすがに大分出身やからか方言がカマボコでしたわー。
みなまで言いな 板に付いてた やろ?
第34回の モントリオール世界映画祭で最優秀女優賞ですんやてね。
そうやな、ほらナカナカの演技したはりましたわなぁ。
予告編で見るほど清水祐一も悪いヤツやあらへんかったし、逆に馬込光代の情熱がリアルに凄かったし、満島ひかりチャンの演技も良かった。
へー、大家はんもよう見てはるんや。
そら、おまはん何事も勉強やで

ほしたら大家サン大奥のほうはどないでした?
うん、やっとそっちに話題が変わりましたな。
こっちはこっちでおもしろかったでっせ。
長屋の衆が壁の向こうやら障子の裏で聞いてる人も居るから、あんまり詳しい話をしたら活動写真屋に怒られますからな、クジやんもそこそこにしとかんとあきませんで。
ダウンロードしよるヤツが居りまっか?
えらいハイカラな言葉知ってるやないか (^◇^)

いや始めは、大奥は女の園やと言う頭が邪魔をしてましてな、女の園のワリには男じゅう大奥だらけやないかと思いましたわな。
へぇ、そうでんな。
そら疫病で男の数が女の数の1/4っちゅうことですよってにね。
まあ、女ばっかりの世界よりは男の入った大奥のほうがまだエエわな。 裏のドロドロがまだマシやと思いますな。
けど、相当ブサイクな男 ワテみたいなもんでもオナゴが寄って来てくれますねんで!!
おまはん、そないにココで張り切らんでもよろし。
そらそうですけど・・・

赤面疱瘡でしたかな?  気持ち悪いでんな。
そうやな。 男だけにかかるっちゅうのも難儀なもんや。
ワタシね、玉置宏やら佐々木蔵倉之介みたいな俳優、好きですわー。
そうか、エエ男やしな。
けど、掘北真チャンも好き。
うん、のっけにそんなこと言うてましたな。 柴咲コウはどないかな?
へぇ、化粧品のCMん時はメッチャ好きです。
そうやなぁ、重たい着物にヅラやから仕方ないかも知れんけど、歩き方とかはなぁ。
まぁジャンルがバラェティー映画やと思うたら、オモロイ映画やったな。

ところで おまはん、いつの間にそんな活動写真見てますねん?

そら大家サン
ココで見聞きしたこと 一切他言無用
  内緒にしときまひょ


隣のShibaHoo~

2010年10月05日 00時15分33秒 | ひとりごと
お隣サンは持ち主が別に家を持っていて賃貸としてはります。

最近の人は賃貸ならご近所への挨拶もしはらへんので、はっきりとはどんな人が住みはったのやら知りません。

どうもご近所に親元の居てはる息子さんの新婚夫婦のようで、一月ほど前に赤ちゃんが誕生したようです。

自分たちが大阪から引っ越して来た頃は全戸の2/3以上の家庭に小学生が居て、朝のエントランスには集団登校のグループが6組ぐらいも屯していて、大人が出勤するのにも通れないほどでした。
その頃の子供はもうみんな社会人になってしまっていて、今は小学生も高学年が5人程度。
子供の声もそんなに聞かなくなりました。

ところが半月前から赤ん坊の泣き声がすぐ隣から聞こえるようになり、それが日々大きく強くなってきています。

この2~3日は頻繁に「ギャーっ!!」という泣き声が。

最初の頃は女の子のひ弱な甘え声だったので、どんな子やろなぁ? なんて思ったりしていたのが、何か病気にでもかかったのかも? に変わってきてました。
30分に一度の割りぐらいで聞かされると「近所迷惑を考えて窓ぐらい閉めてくれたらいいのに」と思うぐらい気に障るようになってきました。

PC仕事をしているときなんかはちょっとイラッと来ています。

なんだかなぁー。 (-_-)

午後からのアメ

2010年10月04日 00時19分37秒 | ずっこい!!
3日午後の陶芸サークルに入って間も無く降り出した雨。
ゲリラと言うのではないけれども秋雨前線ですねぇ、、、よう降りました。

4日も雨だとの予報。  ちょっと蒸します。

ボクが陶芸で土いじりに熱中している間、Mrs.Okuは近所のOkuさんと大阪松竹座での           清&直美 を観劇に。
3年前から前川清藤山直美のステージが繰り広げられているのを、藤山直美ファンの二人が見に行ってはります。

二人揃って満足げに帰って来はりました。

そこで実家の自分の母に買ってきたという土産が コレ

長崎は 今日も  だった   ですと。
またやられました。

大阪のオバチャンは出かけるときに手提げカバンの中に必ずを忍ばせていると言う定説。  その名も通称名アメチャン。   ご多分に漏れず義母もその一人。

なんじゃ?このネーミングは!?  ナメとんのかぃ!! ですわな。
そりゃそうですわ。 飴だけに・・・ 舐めますわナ

これで全国のステージを廻ってはりますねやてー。

ほんで義父への土産は? と聞いたら

しあわせサブレですねんて。  それもデパ地下の。

なんやそれ?  普通ヤン。。。

ご期待に副えず  なんのオチもありません。

マイブーム

2010年10月03日 00時29分31秒 | ひとりごと
いろんなことに興味を持つワタクシでございます。

今一番の趣味と言えば 熟女ナンパ!!   (^◇^) 何でやネン!!
お奉行様、そっちのほうはトンとご縁がごぜぇませんでやんす。

ホンマのところは土をコネコネ、軽く焼いて汁かけて、じっくり焼いた
齧っても食えないシロモノですが。。。

最近のマイブームは
チビッと前に出来たモンにプチ観葉植物を添えること。
チャメドレア・エレガンス ← チャメドレア・エレガンス    チャメドレア
    別名:テーブルヤシ  
          ミリオンバンブー(富貴竹) →
            
別名:サンデリアーナ


なんかチマチマしてるでしょ? 
盆栽なんてのは世話も大変だろうし難しそうですが、苔玉はカラカラに乾燥させてしまわない限り、また逆に水をやりすぎて腐らせない限り大丈夫だから、ものぐさでいい加減なボクにもピッタリ。

もう少し他にもあったんですけど、画像はまた後ほどに・・・。

・・・と言うわけで 画像を追加(2010/10/03 11:30)
ツメレンゲトイレに掛けた一輪挿しに ← ツメレンゲ(爪蓮華)      トイレの神様 →    
    別名:タカノツメ          植物の名前は調べ中
    クリーム色の花を密に多数つけるとか。
    中に軽石を敷き詰めてあります。
       器は一寸法師クン用の碗でプラカードの軸が櫂。

右の一輪挿しなんて、まだ乾ききっていない削りカスがこのまままた単純に
練り直して陶土に戻すにはもったいないなぁって発想で寄せ集めたもの。
普通だと乾燥していく段階でバラバラになってしまうんですよね。
網目状になっているから、水は絶対に溜まりません。