いっぱい記事を書いていたのに、どこに触れたか全て消えてしまい、2度も同じ記事を書く気分にはなれなくて簡単に閉じます。

先週の腎臓内科の診察時に、「夜中に1時間半置きにトイレに起きてしまうので寝不足状態が続き日中も眠い」と以前から相談していたこともあり、院内紹介で泌尿器科の診察を受けました。

検尿から始まって腹部エコー検査など受けて診察してもらいましたが、もう少し詳しい検査が必要で尿をいっぱい溜めての検査や癌のマーカーを含めた血液検査などを
受けるそうです。

それとともに一日の摂取水分量と排出した尿の量を測定して記録する宿題をもらって、2週間後に持って行くことに。

あまり詳しくことを書くのも個人情報丸漏れなんで、このくらいにしておくべきでしょうか。

泌尿器科は20年前の50歳の市のやってくれる節目検診で血尿で引っかかって以来市民病院の部長先生にお世話ぬなっていたのが、定年で他の病院に代わられた後もそこの病院でお世話になっていたのが2年ほど前にちょっと遠い別の病院に転勤された時に『数値がほとんど変わらないから』と、医大の腎臓内科に医師に紹介状で薬だけは続けるように依頼されて泌尿器科からは離れていました。

今回は夜間頻尿ということでお世話になりますが、日中も1時間半置きにトイレには行っているので、昼夜関係なくということです。
今回の検査で前立腺肥大の疑いを検査されたようですが、年齢相応程度で別の原因を調べたいと言うことです。
歳を取るってことはこう言うことなんだなと思いました。