goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

どうなる 米

2025年06月09日 21時55分29秒 | ひとりごと
中国・近畿・東海も梅雨入りしましたね。
いよいよって感じです。
 
 
九州南部や九州北部では雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みですね。
また、前線が停滞するため、西日本から東日本では11日にかけて局地的に雷を伴って激しい雨が降り、総降水量が多くなる所がある予想です。

 
毎朝すれ違った様に元気な声で「おはようございます!」っと声をかけてくれる集団登校の児童達、今朝は会えませんでした。
どうも昨日、運動会があったようです。
や、昨日出来て良かったと思いました。
 
 
夏の高級魚として知られるハモの出荷が九州・上天草市で始まっているそうです。
今年も丸々と太ったハモが取れているということで、主に関東や関西方面に出荷されるそうです。



 
ウチの生活圏にある『メガドンキ西大和店』でも2000円の備蓄米が販売されたそうです。
まあ、聞いてから駆け付けても売り切れているのが分かっていますので行きもしませんでしたが。
 
さあさあ高値で売れ残っている銘柄米、東京じゃ5%引きで売り出しているそうですが、どういう結末になるんでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (sarara)
2025-06-09 23:48:00
大きな雨の帯の中に入ってしまいましたね。
梅雨本番という感じですでに床上浸水が起きているところのあるらしいです。
水の被害が少ない年であればいいのですが。

お米、銘柄米も顔を見せるようになってきたとか。
どこにあったのでしょうねえ。
返信する
おはようございます (すー)
2025-06-10 03:55:00
ついに、梅雨入りですね。
被害が出ないことを祈るばかりです。全国的に毎年・毎年、大きな被害が・・と言うのが続いてますので!
最初の入札備蓄米は、どこに行ったのでしょうね。
返信する
おはようございます (くじびき はずれ)
2025-06-10 06:54:38
sararaさん
いきなり本格的な梅雨に突入みたいですね。
毎年どこかで水害が。 事前に防げない物ですかね。

隠していた奴が大慌てで出してきた?
いろんな人がいるものですね。
返信する
おはようございます (くじびき はずれ)
2025-06-10 07:11:25
すーサン
ついに、ですね。
予測して治水工事がされているはずなのに行政が追いついていませんね。
いつぞやのオイルショックのトイレットペーパーと同じなんでしょうね。
踊らされて飛びついた人の元なんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。