くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

遅帰り

2024年05月31日 23時04分34秒 | ひとりごと
上司の栄転に伴う送別会があり、遅い帰宅になりました。
 
 
明日も仕事なので休ませていただきます。

 
ウチのレタス(プランター栽培)ももう終盤、硬くなって
もう肉を包むくらいしか。

 
ブロッコリーももう屑しか無くなってしまった。

 
明日からは6月ですやんね。

















えらいこっちゃなぁ。

2024年05月30日 22時05分27秒 | ひとりごと
電力大手10社は30日、7月請求分(6月使用分)の電気料金が、標準的な家庭で前月に比べて346~616円値上がりすると発表しました。
 
 
全社が値上がりするのは3カ月連続。
政府が物価高騰対策で行ってきた補助制度が6月請求分で終了することが響きます。
冷房などで電気の消費が増えやすい夏場の家計を直撃することになリますね。

 
万博会場となる夢洲の建設中のトイレで、溶接作業中に出た火花が地中から出ていたメタンガスに引火する事故が起きました。

 
これを受けて、博覧会協会が会場の260の地点で測定していたメタンガスの濃度を確認したところ、当初、メタンガスが存在する可能性が低いとしていた、パビリオンが立ち並ぶエリアの4カ所でも検出されていたことが、新たに分かりました。




メタンガスの濃度は、法令が定める基準の4分の1以下で、体調不良を起こした人は出ていないということです。
 
大丈夫なんですかね? 無事に開催出来るかねぇ。
 
 

この時期なのに

2024年05月29日 22時29分12秒 | ひとりごと
神奈川・海老名市の小学校で、運動会の練習をしていた児童39人が熱中症の疑いで救急搬送されたそうです。
 
 
その時の海老名市の午前9時の気温は23度だったそうで、普通なら熱中症なんて関係もない気候だったとか。

 
1時限目に全学年が参加して運動会の開会式と閉会式の練習を行い、練習終了前後から体調不良の訴えが続出したのだそうです。

 
いわゆる低温火傷みたいになっているのでしょうね。今年はこれからどんどん暑くなるように言われていますが、年々弱る身体なのにどうなっていくのでしょうね。
 




良い国日本

2024年05月28日 22時05分15秒 | 宇宙
日本人以上に日本の文化や風習が好きという外人が多いのに驚かされます。
 
 
日本のアニメやトランスフォームの技術は凄いようですね。
 
 
 
また外人の若い娘さん達はアニメのキャラクターのコスプレイヤーに憧れがあるようで日本へ衣装などを買いに来るようです。
 
私達の若い頃とは全く逆みたいな現象ですね。
 
 
訪日外国人向けに相撲ショーなどが行われている浅草相撲部屋と言うのがあるそうです。そこでは、四股や股割りなどの基本動作や取組みなどの相撲実演、ちゃんこ鍋などの食事も楽しむことができるそう。
 
 
力士が普段食べているちゃんこというものを食べられたり、観光客参加型で、希望者は力士の格好をして土俵に上がらせてもらったりして、とても楽しんでいたそうです。京都や奈良も美しかったけれど、貴重な日本の文化を体験することができましたと喜んでいらしたとか。




もうちょっと日本を見直さないといけないですね。
 

実は枇杷すきでした

2024年05月27日 22時12分27秒 | ひとりごと
「令和3年度廃校施設等活用状況実態調査」によると、少子化などの影響で毎年、平均約450校が廃校となっている日本。全国各地では地域のにぎわい創出を目的とした、廃校の“再利用”が各地で進んでいるようですね。
ただ消防設備が不十分という事で営業停止になる施設も多いとか。
 
 
数々の低層住宅が鳩の糞害に閉口していますが、大阪市が4月、住吉区でハトやカラスへの餌やり行為を続けてきた人物に動物愛護法に基づいて餌やりの中止を命令する行政処分を出した。住民は長年、ふん害や騒音被害に悩まされており、市は命令に従わなければ刑事告発する方針。
平和のシンボルとか言われていますがやたら増えて通勤の駅舎とか、新築マンションでも鳩よけネットを取付て資産価値がダダ下がったり、迷惑千万ですよねぇ。
 
 
昨日は未完熟の木の実が危ない話しをしましたが、今日は名誉挽回。
フルーツの中でもβ-カロテンが豊富なびわは、皮膚や粘膜を正常に保つだけでなく、高血圧や糖尿病などの生活習慣病予防に役立つとされています。また、ポリフェノールの一種であるクロロゲン酸には強力な抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぐ効果が期待されています。
枇杷が美味しい季節になって来ました。
 
 
びわ農家さんに、買うときにチェックするところを聞いたところ、実の色が濃いオレンジ色で、ふっくらとしていてはりがあり、うぶ毛に覆われているものを選ぶのがよいとのことでした。




白い粉状のブルームがあるものはおいしい証拠で、汚れているわけではありませんので、積極的に選んでください。
 

思わぬ有害物質

2024年05月26日 22時13分56秒 | 宇宙
5~6月に旬を迎える果物、ビワ。
この時期、庭や公園などでもビワの樹になった実が見られることが多いですよね。
 
 
甘いビワの実はジャムやゼリーなどにして食べるとおいしく、ネット上には多数のレシピが投稿されています。
中には、種を使った杏仁豆腐などのレシピも見られますが、農林水産省によると、ビワの種子には注意が必要なのだとか…。

 
実は、ビワやウメ、モモ、スモモ、アンズなどバラ科に分類される植物は、未熟な果実の種子に『アミグダリン』という青酸を含む天然の有害物質(以下総称して、シアン化合物)が含まれているといいます。



 
農林水産省は、ウェブサイト上で次のように注意を促していました。
ビワなどの種子や未熟な果実には、天然の有害物質が含まれています。
平成29年、ビワの種子を粉末にした食品から、天然の有害物質(シアン化合物)が高い濃度で検出され、製品が回収される事案が複数ありました。
ビワの種子が健康に良いという噂を信用して、シアン化合物を高濃度に含む食品を多量に摂取すると、健康を害する場合があります。
 
紅麹ではありませんが思わぬ所に危険がある物ですね。
 

日々の暮らし

2024年05月25日 22時15分06秒 | 宇宙
プランターから少しずつ葉をむしり取って毎日食べてます。
 
 
1日このくらいです。

 
一回むしりとってしまったレタスも幹からまた葉が育って、大きくなって来ました。

 
パセリもこのくらいずつ取ってはムシャムシャ食べてました。

 
とうとう取れる部分が減って来て花が付いて開きそうでそろそろ成長も止まりそうです。
 
 
5月に入って植えたシシトウもまだ早いのに花が咲き出しました。

 
苺は花が沢山咲き出して実も出来てきました。
とってもちっちゃいけれどもちゃんと苺の味がします。
毎日に感謝です。
 
 
端午の節句はとうに過ごしたけれども年がら年中食べたい和菓子。





 
彼岸のぼた餅やおはぎも好きだけど5月はヤッパリ柏餅とチマキだなぁ。





















23日はフラワームーンでしたが

2024年05月24日 22時32分41秒 | 宇宙
2024年で5回目の満月となる「フラワームーン」が今週、太陽が西に沈むとともに東の空に昇ってくる、筈でした。
 
 
万が一と思って21日も薄曇りの中を撮っていました。

 
22日も霞がかっていましたけど少しは見えました。

 
本番の23日はほんの一瞬の隙だけどチラッと見えてすぐに消えました。

 
なかなか天候は思い通りに行かないものです。
今日も見てみましたが天気はそんなに悪くはなかったけれど、PM2.5が関東から九州までかかっていてダメなようです。

 
それでも花は綺麗に見えました。
 
 
やたらとコンプライアンスが叫ばれる時代になりましたね。
法令遵守ですか?
お客の側に立っていろいろやっといたのが、今度は店の側に立ってカスタマーハラスメントから従業員を守るなんて、どっちもどっちじゃねぇかと馬鹿らしくなって来る。



 
誰かが誰かを傷つける。 お互いに思いやることをしないで自分勝手に自分本位な考えを押し付ける。
それならまだAIに支配される方がましかもね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

紫陽花の季節がやって来る

2024年05月23日 22時14分47秒 | ひとりごと
奈良県の西国三十三所観音霊場、長谷寺(桜井市)、岡寺(明日香村)、壷阪寺(高取町)は25日から、3寺のアジサイを楽しむ「大和三大観音あぢさゐ回廊」を開催します。
今年は新たに室生寺(宇陀市)が参加し、4寺を巡って一つの絵を完成させる「大和あじさい重ね色巡礼」もあるそうです。
 
 
奈良盆地の底の紫陽花はまだ蕾が開き出した程度です。
色とりどりの花が見られるのはもう少し先のようです。




各寺とも自生のアジサイに加え、趣向を凝らした鉢植えを設置してくれるそうです。
壷阪寺は「アジサイ大仏」として天竺渡来大釈迦如来石像の周りを飾り、岡寺は奥の院に並べるほかちょうず鉢にもアジサイを浮かべる。
長谷寺は登廊(のぼりろう)から続く「嵐の坂」を彩ります。
 
 
3寺それぞれアジサイの切り絵をあしらった期間限定の朱印(志納金千円)を授与。3寺の朱印の特製台紙(同500円)も販売するのだとか。
 
 
室生寺も仁王門を入ってすぐの「バン字池」の周囲に鉢植えのアジサイを並べ、近年境内に植えた100株と共に楽しめるようにするらしい。
期間限定の朱印も授与(同1200円、専用台紙なし)。
 
 
大和あじさい重ね色巡礼は4寺に設置している専用スタンプ台で各スタンプを重ね押しすると、1枚の風景画が完成する工夫なんだとか。
専用台紙は先着1万人に無料で配布するそうです。



















やっと六甲山を降ります

2024年05月22日 22時13分23秒 | ちょっとお出かけ
ケーブルカーに乗って六甲山を降りました。
 
 
深緑が美しく降りるにつれて神戸、摩耶の街並みが徐々に広がって来てワクワクしました。
















 
外界に降りて仕上げに寄った所が元町・南京町。
そうです、中華街。

 
老祥記さんの豚まんを食べて



 
赤萬の餃子は英語ではなくラテン系の外国人も何かで調べてかやって来られていました。

 
で、とどめは阪急百貨店梅田本店限定のMasahiko Ozumi Paris の座布団モンブランです。





いっぱい食べきって旅を終えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

六甲高山植物園彷徨

2024年05月21日 22時00分20秒 | ちょっとお出かけ
ブログネタに貧窮してるのにどんどん写真ばかりアップしてどないしようかと思いながらも、惜し気もなく披露します。
 






 
朝ドラの『らんまん』の主役、牧野万太郎のモデルだった牧野富太郎さんの足あと展も開催されて居ました。



 
植物学博士だった方ですね。
 




 
修学旅行で手配していた貸し切りバスが、直前になってキャンセルされたと言うニュースが話題になりました。
 


 
『物流2024年問題』でドライバー不足が大きな問題になって居ますよね。
私達を運んでくださった六甲山上バスも20分に一本の運転を繰り返していらっしゃるようですが、山の狭い坂道を撫でるように運転されているのを目の当たりにして、ありがたいなぁと再認識しました。
 





 
修学旅行と言う記念すべき旅行の出鼻を挫かれた生徒さん達も可哀想だけど、親御さんたちも特に責める批判をした人もいなかったとか。
 
 
働き方改革も大切だけど何とか上手い折衷案が無いものか。
過労で事故を起こされても困りますもんね。






















 
 
 

有馬温泉から六甲山頂へ

2024年05月20日 22時16分11秒 | 宇宙
ロープウェイを降りて今度は『六甲山上バス』に乗り換え。
ロープウェイ駅でバスとその先のケーブルのチケットを買うとバスは自由に乗り降りが出来るんです。
 
 
先ずは1停留所の六甲ガーデンテラス。
メインには紅茶の葉の専門店や色んなグッズなどの販売店があり4つの飲食店と2つのショップがありました。

 
バスは20分に1本がループ運転をしてくれているのですぐにやって来てくれます。
次は六甲高山植物園に行きました。







 
地上では見られない高山植物が多数見られました。





 
歩き過ぎると足が痛くなるのを忘れて歩き回りましたが、山の斜面にあるのでかなり足場が悪くて疲れました。
 






 
でも数多くの花を愛でると疲れを忘れました。
 























有馬温泉二日目は

2024年05月19日 22時55分32秒 | ちょっとお出かけ
先ずは初日に楽しみにしていたディナーから。
庶民クラスでリゾートホテルなんて泊まるには夕食時間が17時から1時間半の限定です。
 
 
それもバイキングスタイルは当然ですよね。

 
15時半にチェックインして大浴場や露天風呂を楽しんでしんで腹を減らして、17時ジャストにレストランの前に。

 
もちろん一番乗りでした。
それでもすぐに席が埋まりましたから驚きでした。
18時から一般のお客のコースになってメニューもちょっと高級な物に変わるのだと思います。

 
それでも満足の行くお料理の数々で、ローストビーフや生ハムなどもあって美味しくいただきました。

 
チキンは有りましたけどビーフステーキなどはありません。
竹輪の天麩羅はありましたけど揚げ物や脂ものが無くてネットリ濃い物が無い分、腹に重さを感じずにたっぷりと食べられて良かったです。
 


 
二日目の朝食もバイキング形式。
いろんな物をちょっとずつしっかりいただきました。

 
マグロのサイコロはマグロ丼用でとろろ芋やなめ茸やオクラで食べる用なんだろうけど、レシピも無いので単独でプチ刺身で食べました。
 
 
和洋折衷もいいとこですが、納豆もモズクも焼きたてのパンもだし巻き卵もオムレツもヨーグルトも干物までもどっぷりいただきました。

 
9時には宿を出てマイクロバスで送ってもらいロープウェイの有馬温泉駅まで。
昨日は強風で止まっていたのですが今日は大丈夫そうでした。

 
ロープウェイの行き先は六甲山頂。
12分で地上140m辺りを7本の柱で2764mを進みます。

 
年寄りには充分なスリルでした。







山頂からは明日に続きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

有馬温泉②

2024年05月18日 22時24分21秒 | ちょっとお出かけ
温泉街をぶらり歩きです。
金泉の湯は650円。
褐色の湯はほんのりトロリとしていて気持ちいい。
 
 
建物の外に在る足湯は無料で浸かっていたほとんどがインバウンド。
喋り声を聞いただけでつい距離を置いてしまう。
 
 
出来るだけ人が通っていない時を狙って写真に収める。
街並みは昭和中期のようだ。
 


 
つい和菓子屋さんに足を止めてしまった。

 
オシャレなジェラート屋さんも目に止まるが小さいカップで500円以上もすると写真だけで腰がひける。
 
 
有馬温泉と言えば炭酸煎餅。
おばあちゃんが選別をしている姿が絵になる。



 
なんですと? イノシシの肉まん?
食べてみたいけれど夕飯のバイキングを食べ切らなくてはもったいないので我慢する。

 
残念ながら玩具博物館は定休日でした。
平日に旅するとよくあることです。

 
ホテルには温泉街も満喫したので早めの15時半にチェックイン。
社寺仏閣も一応全部回れたし。
 

 
ロビーフロアは本館の7階にあって上下に客室が広がる。



 
私達は別館の一室に。
生活が出来そうなくらい広くてツインのベッドの他のソファーベッドがあったので、4人で使ってかも広い部屋でした。





 
テラスからの景色も申し分ありませんでした。
勤めている会社のリゾートホテルで、一般で来たらこんなところには入れませんが、めっちゃお安くしてもらった上に春のクーポンも付けてもらって泊まることが出来ました。
 























有馬温泉①

2024年05月17日 21時38分26秒 | 宇宙
SNSに旅行をアップすると空巣に留守を知らせるようなもんだ‼️と聞いたので帰って来てからアップしますが
公休日を利用して太閤秀吉も愛でたとされる「有馬温泉」に行って来ました。
 
 
平日、木曜日とも言うのに流石、いにしえからの温泉地は賑わって居ました。

 
半分くらいは言葉の分からぬデカイ声でガヤガヤしゃべるアジア系外国人でした。

 
この後神戸電鉄の三田方面行きに乗って有馬口で乗り換えて有馬温泉駅に向かいました。

 
いつもなら車で行くところを電車で行くことにしました。

 
家を出てから2時間10分の旅でした。
宿は2ヵ月前から予約してありましたが11時とチェックインには早すぎるので、とりあえず駅のコインロッカーに荷物を預けて温泉街を散策しました。