くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

シャープと奈良

2012年08月31日 23時01分09秒 | ひとりごと

電機メーカーのシャープ、パナソニックやソニーとは得意分野が違ったものの日本の技術の
最先端をリードすることは間違いなかった。

パナソニックの前身、松下・ナショナルと共に大阪発祥の企業で、出身地の最寄駅であった
大阪市営地下鉄御堂筋線の西田辺駅もJR阪和線鶴ヶ丘駅もシャープ本社に通う社員の
通勤駅であったのでとても親近感を持った会社であった。

子供の頃、当時の早川社長の邸宅の前を通っては「こんな家に住めるような・・・」と思ったものだ。

開発力に優れていて電子レンジや電卓は世界最先端を歩み、パソコンの走りであるMZ-40や
MZ-80のシリーズに触れた時など衝撃が走ったのを覚えています。

残念ながら液晶やソーラーパネルも最先端を走ったために経営の歩みを少し間違えてコースアウト。
大きな経営の危機となって破たん寸前まで来てしまった。


奈良盆地でも大和郡山市美濃庄町を中心に天理市櫟本工場や葛城市新庄工場など、県の
企業の重要な位置を担ってきました。

以前、テレビの液晶工場を天理に拡大したいと県に打診があった時、余所者を受け入れにくい県は
NOと回答し、三重県の亀山工場開設へと進み世界各国にも『亀山モデル』と名を知らしめた経緯が
あった。

その後もソーラーパネルの増産に葛城市新庄(当時は北葛城郡新庄町)に工場を拡大したい旨を
受けたが、それもNOを突き付けた。
そのために大阪府堺市の臨海工業地帯にドデカイ工場を設立して、一部の奈良県民は砂を噛んだ、

まさかこれほど東南アジアにその技術を持って行かれるとは、当時の誰もが思いもしなかっただろう。

今となっては大規模な雇用の解雇や業務縮小の憂き目からは被害も少ないようにも見えなくはない。
それでも葛城市新庄工場でも1000人を超える雇用のカットだとか。

その波紋がジワジワと足元に迫って来ている感じは否めない。
景気の底はいつ終わるのか?


海無し県で水没!?

2012年08月30日 22時42分39秒 | エエのんかなぁ?

今日のニュースの話題で必ず出て来ていたのが
 野田総理の問責決議案可決           だと言うと
「ちったぁ政治についても考えたりしてるんだ」と見直してももらえるかも知れないけれど
もう解散総選挙の票読みしか頭にない代議士センセのことなんて興味なし。

それよかこの一週間ほどでガソリン代が10円/Lもの高騰に悲鳴を上げそうです。

いやいや、今日のニュースの話題のことだった!
内閣府が29日に公表した 南海トラフ巨大地震 の話題でテレビも新聞も大賑わいだ。

まあとにかく海に面した地域は津波の恐怖を掻き立てるデーターばかりが浮きたっています。
もちろん沿岸にある原発を含めて東日本大震災の被害が教訓になって、様々な条件を
想定して数値を出しているのでしっかり把握して対策を取るべきだと思います。

今朝も早朝の4時過ぎに宮城県を中心とした震度5程度の地震がありましたね。
実は教職を目指す大学生の姪っ子がこの夏休みに同級生達10人ほどと、ボランティアで
石巻に行って活動をしていました。
その同級生の親御さんの一人が娘たちのことが心配で、一行のマイクロバスの運転手を
買って出たお蔭で、他の親御さんたちもボランティアを許可したと言うことでした。

心配で連絡を取って見たら昨夕に石巻を出て今日の早朝に大阪へ戻って来ていたらしく
偶然とはいえ難を逃れたようでした。
                            身内のことは余計でしたね。

で、我が奈良県。
海には面していないとして津波の被害でどうこうなるとは考えられないものでした。
海の水が押し寄せて来て被害を受けるには盆地の底でも高低差60メートルの
内陸部まで達する津波など、とてもあり得るものではない。
水の被害なんて水道管のズレや折れなどで上水道の不安ぐらいで、川に亀裂が入っても
下流の大阪平野へ流れると、そんなに心配もしていなかったのです。
ところが液状化の問題が大きくクローズアップされて驚きました。

液状化は阪神淡路大震災の時に大問題となりましたが、大阪湾から播磨灘までの埋め立て地で
如実に見られた現象で、水と土砂の粒子が細かい振動によって液体状になって、比重の大きい
構造物が埋もれたり倒れたり、比重の小さい物が逆に浮かび上がってくる現象です。

地盤の構成組織や地下水の高位化などが複雑に絡み合って、
大和盆地の中南西部の大半がその液状化の危険をはらんでいると
知らされました。
水没の可能性も大いにあるのです。

2週間前の日記 忘れたはりません? でも取り上げました。

恐れるばかりではいけませんが
防災用具や被災した場合の備え、避難場所と避難経路などの再確認をしておきましょうか。
9月1日防災の日です。


バラバラ やん (・.・;)

2012年08月29日 21時57分01秒 | どうでもエエこと

まさかまさかと思っているうちにみるみる曇って来て、大阪方面(葛城山)は白いスクリーン

それから一時間ほどして盆地の底もシャワーみたいなまっすぐバラバラ落ちる雨。

雷も無ければ風も無い、ごくごくフツウーの雨は久しぶりたったので
ちょっと気分は  みたいなぁ〜 

ミストを浴びるみたいな感じで眺めては 今夜は涼しく眠れそう と思ったものの
ずぅーーーーーーーーーーーーっとジリジリ温められた地面は ンなもんじゃ冷えやしません
余計に蒸し暑うなったと思ったらすぐに  また熱してるやん
カンベンしてくださいよぉ〜〜〜〜〜     今夜もまたウナセラディ大和で寝不足かなぁ?

 

てな話題やのうて  前の日曜日のことですねんけどね。

ここ普段は手回しロクロか手びねりでやっていた陶芸サークル。
タマにゃー電動轆轤も使わんと感覚を忘れてしまうと、チョッと色気を出しましてんね。

なんのなんの 何個作っても二つと同じようなものが出来て来ませんやん

             

プロでのうても上手な人は同じサイズ同じ形の物を次々と作りはるのに  どうよ!

形の揃わんモンいっぱい作ったら・・・   また  『どないするん』て 言われるやん・・・

 


 


吉本ドラえさん

2012年08月28日 21時27分11秒 | どうでもエエこと

人気で長寿の秘密を徹底究明!!   なぁーんて雑誌の見出しだね (・.・;)

吉本新喜劇、ドラえもん、サザエさん。   あ、水戸黄門もそうかな?

最近やっと気づきました。

 

だいたいパターンが決まっていて、この展開で行くと次のシーンはこういうシーンだな、
それで台詞はこう言う。
暫くするとその予想通りの展開で、台詞も一句一字と違わない。

もう分かり切っているのに予想して、それがそのまま演じられるのが気味がいい。
期待を決して裏切られないのが満足感を得られるのだと。

推理小説やサスペンスドラマのように犯人は誰か? 推理しながら見ていて
どんでん返しのどんでん返しで最近はドンドン巧妙に。
それもまた面白い。

でも、いつ見ていても期待を裏切らないってのも 「ね、やっぱり」と見る者に満足感を
与えるのだと気づいてしまいました。

 

 で 今 ハマっているのが
ガルボッボボボボビ~ア ツイスットトトトビ~ア
サクサッククククク~ヤ    ガルボボボツイストト
サクサクククトリンドルンルンルン♪

 

2年は無事に通過したものの、最近の1日に見てくださる方がグンと減ったのを感じました。
一次は600PVあったのですが最近は200~300PV
いちおうマンネリ化して来て パチーターンが読めると思うんですけどねぇ。

だはは。


大河は低迷!?

2012年08月27日 22時02分24秒 | エエのんかなぁ?

今年のNHK大河『平清盛』、徐々に視聴率を下げ傾向で推移していて一桁台に達しているそうだ。
どうも平安武士の風体が当時を忠実に再現しようとしたのが汚く見えたあたりから不評だったようだ。

現実問題として現代のようにアパレル界が発達していたわけではないのだから、むしろ今までの
時代劇の方が嘘っぽいと思っていたので、逆に「変なの!」としか思わない。

清盛を中心とした平家と公家・源氏の関係や皇室の権力の推移を見ていると千年も前の流れが
今更おもしろく見えて、俳優の上手い下手とか衣装がどうだとか言うのはどでもいいと楽しんでます。

 

そういうことを言いたかったのではなく、平家の前に政治のほぼ実権を握っていたのは藤原家
だったなぁと単純に思っただけのこと。

実は今日の空模様に 藤原の効果 というのが問題になっていてそれがキッカケ。

ついこの間、真夏の南(東)風が北(西)風に変わった日が二日ほどありました。
ちょっとだけホッとしたのも束の間で、南西方面で台風が発生したために時計と逆回りの渦のために
また太平洋の湿った東風に戻って蒸し暑い毎日です。

今日の大和盆地から西アルプス方面を日没前に見上げると

 

こんな空でした。 ちょうど大阪府は堺市の方向です。      右は気象衛星からの画像。

その藤原効果と言うのは、ほぼ1000Km以内に複数の熱帯低気圧があるとお互いに干渉し合い
相寄ったり片方の周りを反時計回りに周ったり、追っかけたり時間差攻撃して来たり
一緒に併走したり反発しあったりと、6つのパターンが起きることを言うんです。

一つの台風の進路予想は比較的正確に予想できる世の中になって来たのだが、この藤原効果は
予測がつかない。 まだそこまで解明されていないからなのだが。

先日(8月10日) 気象庁から
 エルニーニョ現象が発生したとみられる。  冬までエルニーニョ現象が持続する可能性が高い。
と発表がありました。

日本に近い西太平洋熱帯域は冬に向かって海水温が基準値より低い値へ推移する見込みで
インド洋熱帯域の海面水温は基準値より高い値で推移すると予測される。
これは秋は関東から九州で気温が高く、沖縄で低い傾向に。
暖冬傾向が現れるのは沖縄から関東で、北陸や東北、北海道の雪が少ないのも特徴です。

具体的には秋にシトシト長雨が続いたり、スキー場が雪不足で開けなくなったりという現象に。
一般的には冷夏になると言われているけれどその時期はもう過ぎて、この先のことが問題で
農作物の不作とか、雪が少ないと関西では来年の春から夏に向けて水瓶の琵琶湖などの
雪解け貯め水が枯渇したりする、長期にわたっての異常現象も出て来るのだ。

それよりも食糧の輸入依存型の我が国、東南アジア(藤原効果)や
欧米各国に南米諸国(エルニーニョ現象)が大変なことに。

 

はぁーっ 毎日暑いなんて言っている場合じゃないですねぇ。
大河の視聴率より人類の生存率の方が低くなっちゃうんじゃないかなぁ。


今年もこの暑さで夏が終わる

2012年08月26日 22時51分10秒 | 奈良学

今日の奈良もとても暑かった。

41チームが 粋 錦 心 地 を揃えて天下御免のバサラ者

デジブック 『バサラ祭り2012
83枚の画像が変わりますので時間がかかります。  お時間のある時にご覧ください。

音は迫力があり過ぎて・・・
ちょっと一部だけ聞いてみます?  http://youtu.be/Nc8VDVQHlVk

この行事が終わると奈良の夏はイベントを終える。
公立の小中学校も2学期が始まる所もあるんですよ。


うれしい大違い

2012年08月25日 22時28分25秒 | ひとりごと

医薬分業と言う制度は1951年からあったのに、実質的に医院で直接は薬を出さなくなって
調剤薬局が増えてきたのは1980年ごろからで、まだ30年ほど。
最近はコンビニの数までとは言わなくても介護福祉のデイサービスの数と競うぐらいに
増えてきたように思います。

薬局数が飽和し、患者が薬局を選択するようになってきてからの薬局のサービスはもう
目に見えて良くなってきたと思います。

病院も医院も医療点数の詳細までキッチリくれるようになり、請求書、領収書は確実に
出るようになりました。
処方箋を持って調剤薬局に行くと薬の詳細をカラー刷りで効能から副作用まで事細かく
印刷されたものをくれます。

その上お薬手帳に貼れるように葉書の半分くらいの用紙に処方日・調剤日・医療機関・
医師名・薬の名称・内容、それに薬局の名称・所在地・電話・FAXまで印刷された
シールをくれます。

     表紙デザインサンプル        お薬手帳サンプル

とても丁寧に説明してくれて、他にもちょっとした粗品のようなものを添えてくれたりと
昔では考えられないほどサービスがいいです。

たいがい偉そうな顔つきのオッチャンが眼鏡越しに人を値踏みするように透かして見て
面倒くさそうに薬を出してきては ホレ!持ってけ!! みたいな昭和の時代からは
とても想像できないことです。

滅菌ガーゼ付き絆創膏、歯磨き粉の試供品、糸ようじ、沐浴剤、歯ブラシ、ハンドタオル etc.
まあいろいろといただきました。
そんだけ薬の世話になってるのかな? (^_^;)

 

でね、TVなどでもよくCMが流れている栄養補給や滋養強壮のドリンク剤なんかもあって

意地の悪い僕は  「薬剤師さんに伺うのも変ですが、これって効くんですか?」なんて。

あ、でもちゃんと答えてくれましたよ、薬剤師さんの正直で正確な答えを。


 


どないやねん!?

2012年08月24日 22時16分37秒 | ひとりごと

今日の天気も不安定で、あらら?いきなり曇って来た!と慌てたら、結局降らずにPカン
どないやねん!?と突っ込みたくなりました。

ゲリラ豪雨は困るけれど夕立の一つもあるとチッタァー涼しくもなるのでしょうがね。

ゲリラ豪雨は普通の夕立の原因となる積乱雲(入道雲)のすぐ下にもう一つ積乱雲が発生して
ダブルで夕立が降る感じで起きるのだと説明を聞いて、ウンなるほど なんて思うのも一瞬。
暑さでそんなこともすぐ忘れてしまいます。


シャワーを浴びようとして、汗をかいたまま普通の水道水を浴びるとアセモができるので
せめてぬるま湯にと思っても、安マンションのド真ん中に浴室があるから給湯器からの
湯が出てくるまでには相当量の配管の水が抜けないといけない。

皆さんもご存知の通り肝っ玉も生きざまもアソコまでもチッチェエ人間ですよってに
その水をただ垂れ流すのはもったいないと、シャワーホースの先を洗濯機に突っ込んで
湯が出てくるまで流していました。  節水のつもりでね。

ところがこれは昭和の人間 今の安もんでも全自動と言う洗濯機は賢いようでアホでして。
洗濯層の中の洗濯物の量をどうもドラムにかかる圧力で重さとして計っているようだ。

洗濯物が入っている中に節水のつもりで水を入れると、中の洗濯物が水を吸って重くなる。
量が多いと判断して自動で張る水量も増え時間も長くなる、それに比例してすすぎの水量も
時間も増えてかえって無駄をしているようだと御勅使に指摘を受けた。

ロータリー衣類絞り機付きや二層式洗濯機で育ったオッチャンには暮らしにくい世の中じゃわい。

あの数分垂れ流さんといかん水、もったいないなぁー  どないやねん!?

 

大統領選を控えた韓国も言いたい放題やりたい放題。
野田総理の会見も取って付けたような精彩を欠くつまらなさ。

見ててみ  そのうち九州(沖縄を含む)も四国も北海道も近隣諸国に『我が国の固有の領土』
なぁーんて言われて取られてしまうねんで

こりゃぁ早めに関西国を独立させやんと首都圏とツルンでいたらえらい憂き目に遭いまっせ。

邪馬台国復活  かな?


北島康介の名言 か?

2012年08月23日 22時46分01秒 | ひとりごと

暑さゲリラ豪雨以外 『もうなぁーんもネタねぇー』 って感じです。

しゃぁないし、カロリー消費も兼ねて万歩計つけてちょっといつもと違う近所を歩いてみた。



市内の礒野町でこんな道標(石碑)を発見しました。
笠神の杜跡 と書かれてあります。

       礒野は静御前の母、磯野禅尼の故郷だといわれる。
       静御前が鎌倉から京都に帰ってのち、母の故郷、磯野を慕い、三本松・笠神の
       森などで病を養い、この地で終わったと伝え、磯野の東北方の藤木にその塚が
       あるという(大和高田市史による)

なんか暑さを忘れていにしえの物語を見つめてみたい気になりました。

 

一つの島を巡って親書を送ってそれを読みもしないで送り返し、送り返された親書を受け取り拒否。
なんてつまらないことをやってるんでしょね?  バカバカしくてやってられません。

今日はこんなことぐらい。   はぁ~~~ ため息の出る暑さでした。

雷も 夕立も ありました。


ここはどこ?

2012年08月22日 22時31分22秒 | 季節の話

今 自分の住んでいるところは そこそこ田舎だと思ってました。

でも わりとご近所の風景で


と言うのを見てしまうと

「そう言えば周りにカブトムシが取れるようなところって    無いな」と気づきました。

ん?  これってこのあたり 都会なの?

なぁーんて一瞬思ってしまいました。   けど いなか です。


これだけやと「なんちゅうブログや?」 と言われそうなので、もうちょっと。

散歩していて発見!! やっと周辺のたんぼの稲に穂が出来て来ました。

まだまだ 草 でしかありません。


関西人だけ?

2012年08月21日 22時30分43秒 | ちょっとおもろい

まあまあ毎日くだらない日記をよくもまあこれだけ続けられるものだと自分でも感心しているのですから、来ていただく方々にも飽きられているか呆れられていることと存じます。

でもね、元々は個人の言いたい放題・書きたい放題なもんで遠慮なく続けさせていただきます。

大阪に自分に全く関係ないのに、他の来訪客がそこの家の主人に
「つまらないものですが」 と言って土産や贈り物を差し出すのを見てしまうと
「つまらないものにはメ〜ン!」と叫びながら杖で贈り物を叩き落し、
その勢いのまんまゴルフスイングで遠くへ飛ばし、顔の前に手をかざして
飛んだ方向を確認するというヘンテコリンな爺さんがいます。

関西エリアには知っている人も多いのですが、他の地域の方にはあまり全国ネットでは
知られていないと思いますので少し説明を入れさせていただきます。

吉本新喜劇の本 茂雄という役者さん演じる茂造じいさん 愛称は【茂じい】。

もう無茶苦茶な爺じいなんですが、アドリブで若手に台詞を言わせたりして
何とか現場の舞台で若手を持ち上げてやろうとする後輩育成などにも気を遣う
なかなかの役者さんで吉本新喜劇ファンにも人気のある人です。

関西エリア以外の皆さんにはつまらない日記で申し訳ありません。

今年の4月8日にその茂造じいさん
ラーメンが出ていたのですが130日も経って
ゲットしました。
             

関西の大阪発のテレビが見れる地域の人間ならニマッって笑って、つい手にしてしまいます。
海苔のプリントを見て

昔ながらの中華そば、かつおダシのシコシコ麺でした。


おさがり

2012年08月20日 23時23分46秒 | どうでもエエこと

お盆やお彼岸を過ぎて間もなく訪問するお客様の多くから、いろんなお菓子を頂きます。
お盆はお中元のすぐ後なので、そういう類の品物もお裾分けで。

今日も「お下がりですけど・・・」と最中などを頂きました。 ええ表現です。
お仏壇の仏様からの下がり物ってことですね。

最近のモナカは餡は別に包装して皮はパリッ!といつも作りたてみたいになっているのが
常識みたいになっていますね。

みたらし団子千鳥屋むか新など団子の中に蜜が入っていて、手や容器を汚さない物が
当たり前になってます。

余談ですが、今年はお中元にフルーツゼリーハムや焼き豚ローストビーフの詰め合わせ
頂きました。
今まではゼリーを頂いても「うーん、ぜりーなぁ」と思っていたのですが、今年ほどありがたく
『うんゼリーもいいな』と思ったことは初めてでした。
暑い日が多かったからよく冷やしてツルンと食べるのがとても旨かった。

 

 

 

これはアカンやろ!! と思ったのが 大阪半熟カステロふわんとろんですね。
             

去年 お騒がせしてブログ友の皆さんも手作りされた半熟カステラに名前も似ていて
テレビCMでも喧しいくらいやっていたので興味はあったけど、一つ一つの大きさは
小さいし、いっこもトローリとしてないし、味も最低。
滅多に食べ物を悪く言わないのだけれどこれだけはあきません。

大阪駅・新大阪駅と伊丹空港で大阪土産として販売しているようだけど、こんなん
大阪のモンやありません。
文句言うたろと思って販売のサンタプラネットを検索ポチッ!としても8月16日で
この商品のページは全て削除されていました。
品物はまだ売ってるのに会社のホームページにも一切載せられていませんでした。


あかね

2012年08月19日 22時44分56秒 | 季節の話

今日も午後に豪雨に遭遇しました。
昨日の淀川に沿っての帯状ではなく、大阪府道2号(大阪中央環状)と奈良の府県境
南北に帯状になった雲でした。

奈良と大阪とを結ぶ西名阪自動車道のトンネルを大阪側に出たとたん、
ほら、波の音の擬音に大きい衣装箱に小豆を詰めて転がすでしょ?
それをひっくり返したようなバラバラバラバラと落ちてくる雨に
道路は一気に川と変わり、50Km/hの速度規制にも隣を走る車の水しぶきが。
あ、これはお互い様なので怒れません。

松原ジャンクションから阪神高速に入った途端、強い陽射しに目が眩みました。

新大阪駅に着いた時には東に漂っていた雲も途切れ、西からの強烈な光を集め
虹が出ていました。  ちょっと写りが悪いですが肉眼ではハッキリ見えました。

               


午前中の灼熱の下、今年初めてのナツアカネを発見しました。

アキアカネではなくナツアカネ。  どちらも一般に言う赤とんぼです。

ナツアカネは初夏に平地で羽化して秋までこんな色で居て、秋になったら赤くなって赤とんぼ。
アキアカネは初夏に平地で羽化してすぐに高い山里へ、秋に赤くなって平地に戻ってきます。
細かく言うともっといろいろ違いはあるので、全く違う個体です。

先月、AIST独立行政法人産業技術総合研究所つくばセンター)の二橋亮研究員と
深津武馬研究グループ長らが、何で赤とんぼが赤くなるのかを解明したと
アメリカの科学アカデミー紀要に掲載されていました。

今まではオスの赤とんぼが赤くなるのは、メスが成熟したオスを見分けられるように
赤くなるのだとされてきました。

夢の無い話かも知れませんが、科学的には2種類のオモクローム系色素が体内にあり
これらは酸化すると黄色い色、還元作用で赤くなると変化することを突き止めたのです。

基本的にメスの色は変化しないのですが、ビタミンCを注入(還元作用)すると
オスと同じように赤くなったそうです。

きっとなんのこっちゃ分かれへん?と思う方がほとんどでしょう。

いろんな病気老化影響を与える酸化作用に対する抗酸化作用の薬物研究の
開発にとても重要な応用が出来る可能性が在ると言うのです。

そのほかにも紫外線による身体への影響を和らげる役割を果たしている可能性も
あるということです。
オゾン層の破壊による紫外線量の増加などにも明るい話題じゃないかと思っています。

赤とんぼはフェノールフタレイン溶液に似てる とでも思ってもらえれば
嬉しいかな?  

 

 

 


週間予報

2012年08月18日 23時04分37秒 | それがどうしてん?

一般向けの日々の天気予報って一週間先までしか許可されてなかったのですってね。
いえ、はっきり言って存知ませんでした。

というのもウェザーニューズは有料に限って10日先まで契約企業に提供しているし
ウェザーマップはHPで10日先までの予報を公表しているほかに、契約顧客には
17日先までを有料で提供しているもので、不思議ではなかったのです。

気象庁の民間事業振興課は「精度の悪いものが出回らないよう規制していたが
、問題ないと判断した」ということだが、信頼と制度を売りにするものだから当然
いい加減な情報を流したら仕事・企業として成り立たないでしょうね。
お役所仕事もやっと許可審査基準を改正して10日先までの予報を認可した
ということらしいです。

こんな話をするのは、先日からの京阪神、特に宇治地域で突然の豪雨による冠水災害が
あった矢先、今日の出先の兵庫県尼崎市で豪雨にあったから。

お天気もお天気、灼熱の陽射しの11時頃に尼崎に着いて14時頃、さっきまで差し込んでいた
強い日差しがなくなった? と外を見たら、もう数m先も見えないくらいの豪雨と
不定期ながら連続して光る・落ちる・鳴るの雷。
少し落ち着く16時頃までの2時間は車も人も電車も、うっかり身動きが出来ないほど。

                

少し風雨が収まりかけた写真では表現できませんが、小さな竜巻風が起きるは
閃光と地鳴りのような雷鳴の連続を聞くと、とても外に出る気にもならないでした。

出身地の大阪市住吉区のすぐ東隣、東住吉区の長居公園ではコンサートの
開場待ちの20代の女性3人が急に降り出してきた雨に木陰で雨宿りをしていて
木に落ちた雷の直撃を受け1人が死亡、2人は重体と聞いた。

1週間や10日先の予報も、商売をしている企業には売上や出庫・在庫管理などに
とても大切なことだと聞いています。
そういう長期の先を読む予報も大事でしょうが、1時間後2時間後の緊急災害予報を
細かく出して、その地域に周知することも重要なことだと思います。

たまたま甲子園の高校野球を見ていたネッ友さんの情報で、試合も中断していると
知りました。 甲子園球場はすぐ傍のお隣の西宮市だから当然のことだろう。

今日も雨や落雷が始まってから各地で大雨洪水や落雷の警報注意報が出た。
先日の宇治やその周辺の地域にも。

昨日のブログのテーマ 『地震』 と共に予知め予兆が気になりました。

奈良へ戻ったら、ひょっとしたら少し降ったのかな? ぐらいの天候の差に愕然。
やっぱり奈良盆地は安全なところなのかなぁ?なんて。

でも雷はなったそうで先ほどのネッ友さん、洗濯物を取り込んでいるとき、パバーンと
雷鳴が頭の上に落ちたかと思ってチビリそうになったとツブヤイておられました。


忘れたはりません?

2012年08月17日 18時48分59秒 | エエのんかなぁ?

この歳になるといろんなことをドンドン忘れます。
今思ってたことすらチョイと他の動作をしたら、「あれ?なんやったっけ?」
そんなことがひづねちゃめしごと(日常茶飯事;にちじょうさはんじ)です。

暑い暑い言うて温度や湿度ばっかり気にしてしまう毎日ですけど、恐ろしいのが天災。
台風は「いつどこで発生した」という情報を聞いてからでもなんとか対処も出来ます。

火事、これは予期せんところからも突然火の手が上がって延焼てなことも
ありますよってに、恐ろしいひとつですわな。
けど自分とこで出火せん限りは逃げる準備も出来ます。
に連絡することも、僅かばかりのも持ち出すことも可能ですな。

も怖いですけど、空を見てたらだいたい予想は付くし、建物の中に居れば
直撃を受けない限りはまず安全。

僕がいっちゃん恐ろしいと思っているのが地震です。
今のところ完全には予期できず、一瞬にして建物を破壊してしまうし
公共交通機関は使えなくなるばかりでなく緊急車両
道路がダメで走れない。 海に面しているところは津波の危険もあり
先の阪神淡路、中越、東日本などの大震災が教訓となってます。

Twitterでも地震情報をフォローしていますが、地震の無い日がありません。



日本気象協会の情報も毎日チェックしていますねん。

この一か月間でも254回の地震が発生しています。

東南海地震がいつ起きてもおかしくない状況。
避難経路とか防災具のチェックなど、いつも忘れないようにしたいと思っています。

 

2週間後の9月1日防災の日です。
それまでに再確認しておいて準備万端で迎えたいものです。