くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

やられた・・・

2010年06月30日 23時34分26秒 | ひとりごと
1;タイアップ・コラボ弁当
大阪発信のラジオ局に・ABC朝日放送っちゅうのんがありまして
そのタイムテーブルに「粋も甘いも」(毎週水、木 正午~2時55分)と
いうのがありますねん。

基本的には中波(MW振幅変調)っちゅうのは阪神タイガースの野球中継
以外は聞かへんFM(周波数変調)ファンで、特に'''α-STATION'がお気に
入りなんですけどね。

その番組「粋も甘いも」サークルKサンクスのコラボで作られた弁当
思い出のすき焼き弁当が近畿限定で6月17日(木)~30日(水)の
2週間限定で販売されてましてん。

パーソナリティの桑原征平(元;KBS関西テレビアナウンサー)は
よう喋るおもろいオッサンで知ってますねんけど、放送自身は
土曜日の『征平・吉弥の土曜も全開』の他は聞かへんのです。

ウチの相方がやたらファンで、もうこの手も第三弾になるのに
買うてきて食べなアカン」言うんです。
そら限定の二乗ですねんで! 女性は飛びつきますわな。
特に関西のオバチャンは。
 

値段は595円で700Kcalですねんけど、不味くはないんですけど
食べなアカンというほどのものやなかったです。

2;サラダ水菜
丹精籠めて( ・・たかな?)作ってまして、朝のサラダにチョビチョビ収穫
しては食べてましてんで。

さあて今朝も・・・  とベランダへ出てみたら
やられてますがな。

それものおいしいとこだけバッサリと。
犯人は虫?  鳥?  

   殺生でんがな~

歩行者 エリの本

2010年06月29日 22時17分35秒 | ひとりごと
映画好きの友人から「最初のうちは何が何やわからんかったけど、結局良かった。」と聞いていたが、ホンマその通りだった。

一冊の本を30年、西へ西へ運ぶ旅人。
映画=ザ・ウォーカー(THE BOOK OF ELI)=を観た。

英語ってネイティブにとっては同じ言葉でもいろんな意味合いを持つようだ。

Go West
JR西日本がその昔、山陽新幹線のキャンペーンに使っていたっけ?

単純に「西へ行け(行こう)」という意味もあれば「ゲイ」に繋がるスラング(隠語、略語、俗語)でもあったり、太陽が西に沈むことから「なくなる=死ぬ」という意味などもあるそうだ。

30年前に空が光り天空に穴が開き、紫外線が溢れるように降り注いだ世界は全てを失って、地下などに居てそれを免れた数少ない生存者が残った。

ある生き残りの一人の男が「この本が戦いを呼んだかも知れない」1冊の本を持って、ただひたすら西を目指す。

西遊記も経典を求めてとにかく西へ向かう物語で、様々な妖怪変化が現れて行く手を阻む。

妖怪ではないにしても力ずくで行く手を阻む者が居る。

よく映画を観る人にはつまらないかも知れないけれど、サスペンスアクションモノをあまり好んでは見ない僕には、面白かったと思うし、人の生き方について天運について考えさせられることもあった。

先日の『FLOWERS-フラワーズ-』よりずっと良かったと思った。

鼻先がツンと上向いた ソラーラ(ミラ・クニス)も、第2のアンジェリーナ・ジョリーと言われるだけの女優だと思った。
  

誰? そっちかい!?  って突っ込んでるの。

自分のお土産(淡路島篇)

2010年06月28日 09時46分27秒 | ひとりごと
淡路島おみやげと言えば一番はタマネギ系、二番はタコ系

でも今回は全く淡路島とは関係無い

どの葉も四葉のクローバー あるんですねぇこういうの。


もうひとつはシダ系の苔植え。
こんなのが欲しかったんです。

自分で作った

こういう器にソッと植えてみたかったんです。

それだけです。

カンチョウですっきり!

2010年06月28日 09時45分45秒 | ひとりごと
前の日記
の続きです。

満腹で満足したあとリーダーが連れて行ってくれたところは
うずの丘大鳴門橋記念館
高台の上にあり、大鳴門橋の全景が一望できる場所。
土産物も多数あって、淡路人形浄瑠璃館(1260円で約500年の歴史を持つ淡路人形芝居が見れる)やうずしお科学館(500円「うずしおシアター」『うずしおって何?』)などもある。

いや、花より団子派で申し訳ない。
対岸の鳴門市にある 渦の道 や 阿波十郎兵衛屋敷 でさんざん既に見ているもので今回はご遠慮して、半数ほどのメンバーさんが楽しんでいる間、スダチ+ビワ ソフトクリームやら試食品やらを・・・
それでも見るものは見るを実践。
北淡と違い、お天気が良くてモヤがかかっている蒸し暑い屋上に上がって、シッカリ風景を目に焼き付けて来てますねんで。

暫し休憩の後は夕刻の潮の良い時間に合わせて鳴門の渦潮観潮(カンチョー)ですわい。
24人乗りのクルーズ船を15名で貸しきり状態の観潮。
  向こうの大型船は 咸臨丸
潮も最大とは言えない加減だったけれどバッチリ渦は見れました。
 

\(◎o◎)/!動画を見たい?  ほんなら 鳴門の渦潮1 鳴門の渦潮2
個人旅行ではなかなか立ち寄らないと思う場所。
リーダーさん、お世話になりました。
大鳴門橋と瀬戸内海

オマケ日記 自分のお土産(淡路島篇) に続く

石川さゆりも歌わへんやろ?

2010年06月27日 09時43分47秒 | ひとりごと

紀伊水道~大阪湾~播磨灘~瀬戸内海は、比較的温暖な瀬戸内気候。
そこに気圧の変化に伴う冷気が流れ込むと、もうそこは濃霧の世界。

誰がそんな難しい話を聞きたいか?
  否! そんなヤツおらんで~~~

何が言いたい?明石海峡霧景色
そう! 明石海峡ォ~  キリ景~色ぃ~

そんな悠長なこと言うてる場合やおません。 
なんせ前を走ってる車が見えへんのですよって。

垂水JCTから淡路ハイウェイオアシスを越えて北淡町(阪神淡路大震災で一番激しく揺れたところ)を過ぎるまでは、ムッチャ幻想的な世界。
黒木憲 の 霧にむせぶ夜を思い浮かべるなんざぁ・・・オジンかなぁ?

そうこう(走行との掛詞)するうちに室津PAで総勢15人のオッチャンとオバチャンが勢揃い。

とにかく向かうはタマネギで有名な淡路島の中でも最南でビワの産地土生(はぶ)の山の上、メンバーさんの別荘(通称;丸太小屋)
   
そらエエとこ(場所=所)でんがな。
台風が来た時には「そらもうえらいこっちゃった」らしいが、タマに来るには贅沢なリゾートとなる。
なにはともあれ『魚主体の軽食』をいただきに、チョイと離れた民宿へ。

外には土生港の獲れ獲れの生簀(イケス)が置かれている。
期待させるやぁ~ん

説明?  右上から?   しゃぁないなぁ(~_~;)
手桶    ;造り まず鯛やね。 んで、イサキ イカ
ガラス小鉢;冷奴 オクラ、タカの爪、金山寺味噌
角小鉢   ;酢の物 海老、はもの蒲焼
六角小鉢 ;煮物 鯛・イサキ・鯛の子・ズイキ
ハモ鍋   ;切り身、骨身、ご当地産タマネギ+キノコ

これがメンバーのおしゃべりと相まって旨い

ハラが膨れて満足したら、もうここで帰ってしもうてもエエねんけどね、
続きは次の日記にしといたろ。
その前にチョッとコマーシャル。(って、そんなんないか)


よく降りました。

2010年06月26日 23時02分31秒 | ひとりごと
明日は仲良しグループ(15名)で、淡路島最南端あたりまでへ遠足の予定。
平均年齢がほぼ還暦?  ボクは若い方の部類だ。

昼食は魚主体の軽食、大型クルーザーに乗って、渦潮を観るのだとか。

5台の車に各地から分乗して、最初の集合場所は「室津PA」。
賑やかな一日になりそうだ。

天気は・・・

アタシャ 梅雨のキリギリス

2010年06月25日 23時17分30秒 | ひとりごと
我が家の食生活の野菜の大半は、チョイと知り合いの有機農家から商品として出荷する訳にはいかない形の良くないモノを、「捨ててしまうには忍びない」とお世話になっていることは、知っている人にはよく知られている。

しかし『腐っても鯛』ではないにしても、最上品は首都圏の高級料亭や名の知れたホテルのレストランに納められるのと同じように育てられた物。
旨くないはずが無いシロモノだ。 (実に濃厚で芳醇な味がする)

大半がハウス栽培であるために、路地モノの旬の時期より少しずつ早めに旬がやってきて、ありがたくて贅沢は言えないものの悩みが無いでもない。

毎年ながらそのお下がりもとにかく半端な量では無いからだ。

少し前まではナスビ、そろそろ終わりそうなのが桃太郎トマト。
このところはキュウリが最盛期。

もう一ヶ月ほど毎朝ミキサーで作るトマトジュースをビールの中ジョッキ一杯飲んで、喉が渇いたら水の替わりにトマトを1個、夜もサラダや卵とじなど血液はたぶんサラサラに違いない。

そこで現在オーバーラップしてくるのがキュウリ。

3日に明けずレジ袋に満載で頂くものだから、身体中がトマトの赤キュウリの緑の斑模様になるのじゃないかと思うほど。

一昨日の夜に大鍋一杯に入れた(約10本)キュウリを3回茹でては冷ますを繰り返し(煮沸殺菌消毒)て、昨夜はタレ作りとキュウリを細切れにしてから手拭で思いっきり絞りキューちゃん漬け作り。
輪切りにしたキュウリ 手拭に入れる(布巾では破れたり力が入らない)
とにかく思いっきり絞る 水分が枯れるほどよく絞ったらタレに入れる
さっと混ぜ合わせて馴染ませる 一晩置けば朝には美味しくなっている

コレだけでは済まないのが我が家の食卓。
とりあえず今夜の献立は 左上;イカ胡瓜 右上;胡瓜キムチ 左下;キューちゃん

これ、毎年のことアルね。


女系 全員一文字

2010年06月24日 08時50分27秒 | ひとりごと

今日もまた梅雨とは思えん
 ひとつなくが眩しい。
季節柄、玄関に網戸を新設する工事の予定が午後から。

午前中は空いたので、お天と様には申し訳ないが今年初のでも見に行ってみよう。幸い今日はメンズデー(¥1,000)と来ている。
一番見たいのは大ファンの北川景子チャンの『瞬 またたきなんだけれど
            

当地では東宝系でしかやっていないのでメンズテーの恩恵には預かれない。

松たか子の『告白』も気になるけれど時間が合わない。
            
それで FLOWERS-フラワーズ- に決定!

いかんいかん! そろそろ出発せねば・・・  続きは後ほど(夜になるかな?)

続 き ******************************************************

 この六人の女性がタイトルの一文字。
母、長女、次女、三女と三女の長女、次女の名前だ。

映画を評論できるほど偉い人間でもないので内容については語らないが、決して他人にお薦めする作品ではなかったように思う。

薫(竹内結子)と彗(田中麗奈)がお気に入りだから、この二人のツーショットは嬉しかった。(特に浴衣姿)


ストーリーや展開がシッカリしていれば良かったかも知れないが、他の四人はさほど好きでもないので、6人をもっと綺麗に見たければ資生堂の『ツバキ』のCFを眺めている方が正解だと思った。

そう言えばTVコマーシャルって女優サンをどうしてあんなに綺麗に撮れるものなんだろう?

今日も30℃を越えた1日。
映画館の中は少々寒いくらいで、午後からの仕事もスムーズに終えて、チョッピリ気分の良い一日だった。


エジプトの首都は快適!

2010年06月23日 22時25分15秒 | ひとりごと

とは言っても中華人民共和国広西チワン族自治区マレーシアより西や、合衆国・ハワイ州より東には行ったことがないから、アフリカ最大の都市なんてネバービィーンだ。

6月に入ってから腰痛が酷くなった。
両親からシッカリと遺伝子を受け継いだ『坐骨神経痛』も相乗効果ってヤツを発揮して
船越英一郎が主演の「その男、副署長」(テレ朝系)の決め台詞ではないけれど
俺の我慢も ここまでだ】の如く限界に、カイロへ行って来た。

そう、カイロプラクティック (Chiropractic)
カイロ(Cairo)でなくてゴメンチャイ。

を見ただけで「腰痛ね? はい、ココにうつ伏せに寝て!」
腰に触れるのかと思ったら盆の窪(ぼんのくぼ)、難しく言うと頸窩(けいか)から触れられて、思いっきり顔を捻られて・・・ バキッ  いや、音ほどは痛くないんだけどね。
<WBR>背中を背骨をひとつひとつ確認するように上から順に触れて行く。

官能小説流に言えば
施術者のしなやかな指は愛すべく骨髄の存在をを確かめるように、強く押すでもなく撫でるでもなく首筋から背筋に沿って臀部の谷間に向かって滑らかに伝って降りた。なんちゃって

そんなことはどうでもエエとして骨盤から股関節までメンテナンスしてもらったら、気分も身体もスッキリ。
痛みもほとんど無くなった。

大阪府知事の橋本サンもやってみりゃいいんじゃねぇか?
伊丹(空港)もほとんどなくなっちゃうカモ?


ブログやから書けるけど

2010年06月23日 08時09分23秒 | ひとりごと

サッカーも相撲も嫌いですねん。

 サッカーは見んこともないけど、長い時間かけてロクに点も取られへん日本にイライラうるのん、嫌ですねん。
FIFAかなんか知らんけど特番組んでやられたら、毎週楽しみにしてる番組まで吹っ飛ばされてオモロイこともなぁんもあれへん。

このときとばかりに普段は何の愛想もクソもない若者が、生まれた時からずっとファンやってたみたいな顔して、お祭り騒ぎにノリまくってる。

 相撲?ブヨブヨ・ボテボテの男の裸、そんなんいりまへんでー。上下関係・縦組織で古うからの体質。 暴力団がらみ言うたって、徳川の時代からなぁーんも変ってへんだけですやん。

 元来、体育会系のノリは嫌い。
実力も能力も無いクセに、チョイと先にこの世に居った言うだけで”先輩”?
チャンチャラ可笑しい。

スポーツマンスピリッツ?  そんな綺麗事、上辺だけの話ですやん。
裏に回って翳じゃ汚いことばっか。
んでなきゃ上にも立てまへんわな。

せやから今、世間を賑わしたりしてる不祥事騒動なんかあると
『フン!!  それがどないしたっちゅうねん!!』てほくそ笑む。

それでも 石川 遼やら宮里 藍は好き。 横峯さくらは体質的に嫌い。
浅田真央は無視が好かんけどキム・ヨナのほうが好き。

阪神タイガースは無条件で大好き。
なんでか知らんけど、歴代セカンドが好きでしゃぁない。
中村 勝広~平野 恵一まで、ずっとセカンドのポジションに入る選手が好きやなぁ。

まあそんなこと、ココだけの話ですねんけどね。

何処をどない経由してか判らへんけど、アップした日にゃあ二桁台のアクセスは確実にあるのが不思議???
タイトルに釣られはるのか? とりあえず新しいのは見に来はるのか?
コメントが『0』の更新中やよって、読み逃げしてくれはるのが救い。
きっと、「なぁ~んや」とか「ふん!」と思うてくれてはるねやろね。

とりあえず  おおきにぃ。


やけました。

2010年06月22日 22時18分43秒 | ひとりごと

お気に入りの人妻が、旦那と一緒にトレッキングに出かけると知って妬けた妬けた。

とても残念ながらそういうことではない。

昨日は夏至だった。
それでも今は梅雨ですねんで! 今日の降水確率は20/40(午前/午後)
とある中学校の校庭はカンカン照りだった。

体育の授業もぼちぼちプール。
昨秋からの汚れを落とそうと、事前に市に元バルブを開けてもらった翌日、水道メーターが45t(立米)も上がっていたそうだ。

そろそろ30年を迎えようとすると元バルブの先の止水栓もくたびれていたようだ。

で、その取替を今日の炎天下にやったわけです。

     

それはそれは 暑かった。
焼けた皮膚の映像? まあ御覧かけない方が良いでしょうね。 (^^♪


お疲れ様

2010年06月20日 20時18分09秒 | ひとりごと

昨年に父の三回忌を済ませ先月には母の十七回忌を終えたので、本格的に実家の家財整理をしている。

困ったのが人形の類。
昔ながらのガラスケース入り人形から旅先での土産まで、よくもまあコレだけ揃ったものだと感心している場合ではない。

人形には魂が宿るとか言うし、決して粗末にして良いことはないだろう。
ネットで『人形供養』を検索してみた。

当地の奈良県では奈良市にある龍華樹院正暦寺と言う清酒発祥薬師会式山伏の火渡りで知られたお寺があったが、『人形供養』は3月9日だという。

実家は大阪なので、近くを探してみたら随時受付てくれる寺があって行って来た。
事前に連絡すると「午後に法要をして差し上げます」とのこと。
ケースから外して約ミカン箱2つ分ぎっしり詰め込んで持ち込んだ。

「最後のお別れのお焼香」をして寺を後にした。

長い間ありがとうと言う感謝の気持ちと供養の気持ちが伝わると良いのだけれど。


お国のやりはることはわからん。 2(エコキュート補助金制度)

2010年06月13日 12時33分40秒 | ひとりごと

水廻り(キッチン・洗面・浴室・トイレ)のリフォームで施主様がオール電化を選択された。

エネルギー源の電気もガスもどちらも一長一短の部分があり、エコキュート(電気ヒートポンプ給湯システム)・エコウィル(家庭用ガス発電給湯暖房システム)・エコジョーズ(潜熱回収型ガス給湯暖房熱源機)のほか、住宅用太陽光発電システムなど全て施主様のご意向と、ご利用のパターンによりアドバイスをさせていただいて施工しています。

給湯システムも話題のエコキュートを採用されることとなった。

国の施策に
 平成22年度版-エコキュート導入補助金制度 
と言うものがあり
家庭用でエコキュートを設置しようとする場合、申請により4万円程度の補助が受けられるというものです。

四期に分けられていて、第一期は平成22年4月19日(月) ~ 平成22年6月4日(金)に事前に申し込みをして受理されたものに施工の指示があり、完了後の書類により補助金が降りて来る制度です。

工事請負契約を済ませ、すぐに申し込み書類を施主様に渡して投函してもらい、書類到着後4営業日後にはネット確認できるということで待つこと1週間~10日。

「申し込み書類が確認できません」と言う表示になると施主様からご連絡を頂き、ご一緒に一般社団法人日本エレクトロヒートセンターに電話連絡をとりました。

「第一期募集は5月20日で締め切りました。」冷たい返事のみ。
コチラの申請は21日に到着していたそうだ。
21日以降に到着したものには何の連絡も無いのです。
それどころか締め切り前に到着していても、記入に不備があったりしたものなどでも申請者が問い合わせない限り、センターからの不受理の連絡などは一切ありえないそうなのです。

親方日の丸』と言う言い回しがありましたが、「補助金をくれてやるのに不備があったり遅い者に何の連絡をしたらなあかんねん」的態度。
ええんですやろか?

もちろんすぐに家庭用第2期募集(平成22年6月7日 ~ 平成22年7月23日)に申請をしなおしました。
「6月5日~6日の休業日内に到着したものも7日の受付になりますよ」
電話に出てくれた担当者だけは親切に教えてくれました。

お国のやりはることは よう わからん。


お国のやりはることはわからん。 1(住宅)

2010年06月13日 11時07分48秒 | ひとりごと

このところの仕事で続けて2件のリビングの増築をさせていただいた。

せっかくリフォームするのだから今注目されているエコを考慮して
断熱性を重視した工事をさせていただこうと
◆床・壁・天井の断熱材を層の厚いものにする。
◆窓サッシュに真空断熱二重ガラスの製品を採用する。
ご提案をしてさしあげた。

一般的なリフォームと比べると少々高くはなるものの、今後永年のエコを考えてと断熱性だけではなく防音性にも高性能だということを施主様に理解を頂き、快く御了承いただいた。
ここまでは普通によくある話である。

今年の国(国土交通省・経済産業省・環境省)の施策で
 平成22年1月1日~平成22年12月31日に着手したもので
 平成22年1月28日以降に工事が完了したもの という条件の下
   A. 窓の断熱改修
   B. 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
   及びAまたはBの改修工事と一体的に行うバリアフリー改修工事
には、申請をするとエコポイントが付与されることが3月の末に決まった。

期間の条件的には2件とも合致しているので申請の手続きを始めた。

近畿地方の大半は地域区分Ⅳで
 ◆二重構造のガラス入り建具で、ガラス中央部の熱貫流率が4.00以下
  であるもの
(ガラス単板入り建具の二重構造であるもの) 
 ◆一重構造のガラス入り建具で、ガラス中央部の熱貫流率が4.00以下
  であるもの
 (ガラス単板2枚使用(中間空気層12ミリメートル以上のもの)
   
又は複層ガラス(空気層6ミリメートルのもの)入り建具であるもの)
が使用例となっている。

ところが一部地域だけ地域区分Ⅲのところがあった。
 奈良県で言えば
  
宇陀市(旧住所:宇陀郡室生村)、吉野郡野迫川村、
  吉野郡東吉野村、
五條市(旧住所:吉野郡大塔村)、
  生駒郡平群町、生駒市奈良市(旧住所:山辺郡都祁村) 

そんなん 変やん!!
2件の施主様はどちらもそのⅢ地域。
   建具が木製又はプラスチック製であり、ガラス中央部の熱貫流率
   
が2.91以下であるもの
という条件が付加されるほどの寒冷度の高いめっちゃ寒い地域に指定されていた。

同じ奈良県でも他の地域ではエコポイントが付与される施工をさせていただいたのに、この場合は付かないということなのである。
近畿地方全体を見てももっと寒い地域は沢山有るのに
なんで? 誰が決めたん? 何が基準なん?

お国のやりはることはわからん。


梅に?

2010年06月10日 23時08分27秒 | ひとりごと

奈良盆地 平地部はなかなか無いことだが周辺の山手では
(ウグイス)の囀(さえず)りが聞こえる。

一昨年聞いた時は 「ペルー・マチュピチュ」と聞こえたように思った。
http://www.youtube.com/watch?v=BYMz6MrxiYI

今年もしきりに啼いているのは
 フー 深キョン

ハー 長谷キョー
 

と聞こえるような気がする。

気のせいですやろね。
特に熱烈なファンと言う訳でもありません。
でも可愛い人たちです。

化粧品のCMにも採用されている彼女らにあやかって
美しい声で啼き続けてくれることを願います。