くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

大寒波の日

2011年01月31日 00時16分04秒 | ちょっとお出かけ

京都へお出かけ。 上洛でした。

午前中の気温はマイナス2度だった京都。 今日明日はこの冬一番の寒波だとか。
観光バスは相変わらず多かったものの、日曜日の観光都市・京都としては
かなり空いている気がした。

ある筋から頂いた招待券を握り締めて京都国立博物館へ。


上野コレクション寄贈50周年記念 筆墨精神中国書画の世界―」
というのをやってまして、のほうは苦手なのですがのほうの手法などにとても興味があるということを知って呼んでいただきました。
 

野コレクションは、朝日新聞社の創業者の一人、上野理一氏によって収集され、子息である当時の社主上野精一氏より、昭和35年(1960)年2月に寄贈されたものです。上野コレクションは、明清時代の書画を中心に、碑帖などの書跡76件、絵画87件をあわせた163件に及びます。
この展覧会では寄贈50周年を記念し、コレクションの優品とともに、関連する作品もあわせて国宝10件、重要文化財23件を含む約110件が紹介されています。

書が苦手なのは、子供の頃から家族の中で一人「個性的な文字を書く」と言われて育ち、
父は師範以上、母も妹も級だか段だかのレベルの中で無理やり通わされた書道教室すら
丁重にお断り(挫折)して中途半端に辞めてしまったトラウマから。

それでも 楷書体の文字の並んでいるは12世紀以上も前からの保存にも関わらず
とても読みやすくスッキリと美しいと感じたのだから良かった。
逆に行書や草書なんてのは、元の字がいったい何なのかも解読できない文盲を
再び思い知らされるハメになりました。

雪こそなかったものの寒かった京都。
館内は混み合わない程度にしても大勢の鑑賞客でした。
博物館の前庭は閑散としたところに北風が吹きぬけて
手は悴むし鼻水は出てくるしで震え上がりました。

そんな中でも春の兆しは間違いなくあって
黄色いつぼみを膨らませた梅の木に
ひとつ花が開いているのを確認。



節分を過ぎた来週には、もっと咲いているのではないかと希望が湧きました。

 


マタタビ科マタタビ属

2011年01月30日 00時08分14秒 | わぁ~い ♪

和名では鬼木天蓼(オニマタタビ)。 なんだか薄気味悪い名前ですね。

キウイフルーツのこと。

頂き物です。
10~11月頃に収穫しても、30~60日程度の追熟をしないと
食べられないんですね。

実が成っていたのも収穫されたのも知っていましたが、何で今頃くださったのか
調べるまでとても疑問でした。

栽培したことがあったり、植物に詳しい方には当然のことなのでしょう。
まだまだ知らないことって山と有ります。

果実をくださったことだけでなく、調べさせてもらえたことにも感謝。

それよりも よく熟れていて美味しいことのほうが先だな 


ご存知だとは思いますが

2011年01月29日 00時06分59秒 | 情けない~

午後、急なコールで修理仕事が入り軽トラックで走りました。

仕事を終えて道具などを片付けているとお客様から
すぐに支払う  と、9千円を頂きました。

急なことだったのでそのお金(5千円札1枚+千円札4枚)を荷台に置き
領収書があるか車の中を探しました。
領収書を作りながらの世間話や、他の仕事の見積の話などを30分ほど
してから帰路に着きました。

明日の仕事に必要な部材を求めに途中の部材店に立ち寄り・・・
店内でハタ! と気づいた。

荷台にお札を置きっぱなし
途中で絶対風に舞って無くしていると冷や汗。
大急ぎで車に戻ってみた。

 

 

 

 

あった!

たまたま、軍手と雑巾が少しずつ被っていてセーフ
9千円もあればソコソコのケーキが20個は食えるやん。
(何でケーキに喩えたかは問わないように)

相当なボケが進んでいるようです。
しょっちゅうチェックしてくださる方にはもう熟知のことだと思いますが、
かなりのアホです。

くだらないブログもほぼ半年で5万アクセス(閲覧)を超えさせていただきました。
みなさん、ありがとうございます。


懐かしい味わい。

2011年01月28日 00時06分11秒 | わぁ~い ♪

現在仕事を請け負っているお客様に「実家から送って来た」手作りおかき
おすそ分けを袋に入れていただきました。


伸し餅にした物を切って焦がさないようにマメに裏返して焼いて、タレを付けて
また焼く。
子供の頃は火鉢などがあってよく焼いた思い出はあるものの、もう何十年も
前から焼いた記憶は無い。


カリカリと硬くてシッカリとした噛み心地で、素朴な味がしてとても懐かしい
ものだった。

「父が焼いてくれたんですよ」 (^.^)

あぁ いいお父さんですね。
じっと見つめて焼け具合を確かめながら一枚一枚焼かれたのだろう。
店で売られているものとは一味違って、美味しいおやつとなった。


この時期に?

2011年01月27日 00時21分04秒 | わぁ~い ♪

採れ立てのホワイトアスパラを頂きました。

ある企業の社長さんが会社をそこそこの人数が居る従業員に任せて主にの連絡だけで1年間、農家に研修に。

家族も3世代8人居て収入源はその人が経営している会社なのだそうだが、この景気低迷の時期に大変だと思うのだが、何故農業を選んで自ら研修に出ているのかは定かではない。

不思議な人だ。

畑にする土地もある程度持っているらしい。
でも、本業を留守にしてまで?   分からん。

アスパラガスは北関東以北を中心に栽培されていて、この時期は秋田や群馬での促成栽培のものしか出荷されていないらしい。

土作り(有機)を研修先の農家の作業を手伝いながら学んでいる。
多少の時給はもらっているとか聞く。

その傍ら農園の小さな場所を与えてもらい自分でもいろいろと研究しているようで、アスパラも植える深さなどを何種類か変えてみたりしているらしい。

タネから育てると2~3年は収穫するまでにかかるというアスパラガスなので、たぶんその年から収穫できる苗を購入して栽培したのだろう。

それはそれは嬉しそうな表情で収穫して、おすそ分けを下さった。

ものづくりは僕も好きだけれど、なかなかそこまで真似は出来ない。

良かったですね。 これからも頑張ってください。


Space Battleship Yamato

2011年01月26日 00時24分09秒 | 映画

今年2本目の映画は『宇宙戦艦ヤマト』だった。(もちろん昨日、今日のことではない。)
本当は トロン;レガシー か 僕と妻の1778の物語を見たかったのたが、時間か合わなかった。

この物語も初めのころ(1970年代)は、英語表記でSpace Cruiser Yamatoとされていたらしい。
いやぁ、やっさばり漢字で書いてもらわないと雰囲気が出ないなぁ。

決して嫌いじゃないしファンの方には申し訳ないのだけれども、キムタクはどの役をやってもキャラが同じように見える。

自分が持っているイメージの古代 進はちょっと違うなぁと感じた。
艦長の沖田十三役 山崎 努さんは  うん、まあ そんなもんか。
他のメンバーや 森雪(黒木メイサ)も チト ?

でも、駆使された特撮や松本零士さんの原作を見ていなかったとしたら・・・良かったと思う。
ネタバレしようにも、あまりにも知られた物語なのでバラシようもないにしろ、特撮の撮影の仕方をTV番組でチョイ見した後だっただけに興味深かった。

コクピットで全員総立ちで喜ぶシーンが何度かあった。
そんなん 有り得へんやろ!と突っ込みそうになった。

 

気の多いことだとは判っているが、黒木メイサはイイ。 ええ女優さんだ。
風のガーデンのときも良かった。
身の回りにああいう人が居ないだけに、現実離れしているような人だ。


何で? 何で?

2011年01月25日 00時06分44秒 | 情けない~

お客様から電話連絡を頂いて伺うために軽トラックで出かけた。
ちょっと道が狭いのと、たぶん駐車場にはお客様のマイカーが停めてあると
想像できたので、少し手前の広い空き地に車を停めて歩いて行った。

空き地には・・・何の木だろうか? (きっと樫の木だと思う) 
太い幹の一本が悠々と樹齢を誇示するように立っていて
その向こう側には大きい家屋の板塀が続いていた。
周囲は畑なのだろうが、冬と言うことで収穫すべき何もなく枯れ草がちらほら。

とても広いので何処に停めても良いのだけれど、ポツンと立つ大樹に
惹かれるように側に停めた。

ほぼ一時間半ほど経っただろうか、美味しいお茶も頂いてお宅を出た。
空き地に戻ってみると ガア~~~ン\(◎o◎)/! 車が・・・無い!!
オイオイ! 不幸中の幸いと言うか、道具・工具の類は全て降ろしてあって
何も乗せては居なかったけれど、戻る足が無いではないか!

その辺りをウロウロと歩き回って探し見たが、旧家の町並みには見当たらない。
かと言って村の共同の場なので、いきなりレッカー移動される場所でもない。
もちろん移動したということを知らせるものも何も無かった。
その辺りを一回りしてもう一度空き地に戻ってみると ある
なんでやねん  停めてた場所とちゃうやないか
オォーーーッと  まるで逃げようとしているようなヤツが居るやないか
必死で追いかけてとにかく捕まえた。

ちょっと借りただけや!」 投げ捨てるように言い張る。
アホか! キーがかかってたのにどうやってドアを開けてん?
そんなん簡単や! ドアの取っ手のちょっと下にドリルで穴を開けて
 針金を突っ込むんや
!」
な なんやて!? 穴を開けたんか!  ちょっと来い!』
そういいながら車のところまで引きずって行った。

ギョッヘェー   ホンマに穴を開けとるやないか
オマエなぁ、なんちゅうことをしてくれるねん
そんなんな、車を拝借する常道やんか! みんなやっとる
ドアホ! みんなやってるかどうか知らんけど犯罪や無いか!
 窃盗やし、器物破損やし・・・とにかく警察に電話するから待て


ごたごた言い合っているとなんか車がユサユサ揺れている。
なんやこれ? 誰や知らんけどドンドン廃家具かなんかを荷台に乗せている
夫婦らしき若い男女が・・・・・

オマエ等なぁ ここは無法地帯か?  』

長年夢を見た覚えが無かったのに、とても久しぶりに見た夢がコレか?

こんなんを夢占いしたらどないなんねやろ?
えらいもん、見てしもた。   5時半だった。  疲れた。

念のため 
実際に車のドアの取っ手の下に穴を開けても針金でドアが開くどうかは知りません。
我が社用車の軽トラには穴が開いていないのを朝に確認しました。(正夢ではなかった。)


爬虫類顔

2011年01月24日 00時13分02秒 | それがどうしてん?

先日のシネコンでのこと。
映画の予告で2月5日からの海堂尊のベストセラー小説を映画化した
ジーン・ワルツと言うのをやっていた。

『チーム・バチスタの栄光』『ジェネラル・ルージュの凱旋』に続いての
医療ミステリーだ。

主演のキャストは菅野美穂。
花王の化粧品・ソフィーナなどのCFの33歳で顔の肌の綺麗な女優さん。
なんだけど、1996年4月15日~6月24日の間テレビ朝日系のドラマで
演じていた役の『イグアナの娘』のイグアナ顔がずっと頭に焼きついていて
どうもいかん。

  

懐かしきかな。

 

記録
今年初めての次女のコンサートに行ってきた。
去年からのLIVE TOUR   『FUTURE KISS』の大阪第二弾が
大阪・柏原市民文化会館リビエールホールにて。


ついで話

2011年01月23日 00時16分25秒 | 思い出し笑い

江戸の長男にコッチからの用事でをかけたのに、ついで話をしよった。

『3月の土曜日に友達の婚礼がありまして、参列することになりました。』
「おう!君等の中でやっと初めて年貢を納めるヤツが現れたか。」
『2時からなんですけど二次会もありまして、翌日の日曜日も他の友達と
  会う事になりますが、ソチラに泊めてもらおうかと思うのですが』
「一夜の宿 っちゅうこっちゃな」
『はい、そう言う訳で。』

「チャンスやな?
『何がでしょう?』
「新婦の友人も来るんやろ?、コッチの娘をゲットできるチャンスやがな。
  関西の娘は歓迎やで
『いや、嫁さんも大学時代の友人で・・・』
「ほんでも近畿圏の娘さんと接触できるチャンスやがな。ブーケ・トスを
  受けに出てきた子達が狙い目やで」
『その嫁さん、御所の娘ですけど・・・』
「あ~、奈良でも赤字大国のなぁ。」
いえ、ウチ(郷)もそう変わらんように思いますが・・・
「まあ関西の子やったらエエねんけどなぁ」
『そういう問題ですか?』

「そんなら今付き合うてる子でもエエけど、チョコチョコと関西(実家)には
  行くことを条件にしといてや」

「君は親を放って江戸へ行った身やからエエけど、(義理でも)娘は娘や
  からな。 お母さんも楽しみにしてるから。」
『まあ、それは縁ということで・・・』
「分かった。 ほんだらそれを条件に泊めたる」
『お願いします。』

ほんま 親に似んと勝手な息子や。ダハハハハ~


聞き分けが良い

2011年01月22日 00時30分32秒 | 思い出し笑い

お食事中の方は今暫く時間を置いて再アクセスし直してください。



フィフティーズの健康診断でニョウに赤血球がチョイと多めに混じると、
経過観察から数年。  特に他の検査(血液・エコー)では何の異常もなく、
市民病院の担当医もに ワケわからんやん と言われ続けて
まいりました。

そら宇宙人やもん。 地球人と違うて当たり前です。

いつぞやかはバレるとビクビク・ハラハラしてきました。
余計なことに医科大学てなところに紹介されてしもうて、エライこってす。
一昨日の検査でも五臓に特に異常を認めずと診断されたのに
ナスビのイガイガドン*注1」もチョイと多いと言うことで
腎細胞を摘出手術して生検にかけられることになり申した。
                              注1; ♪ おてもやん ♪ の一節より タンパク のこと。

そんなこんなで来月の半ばに4日ほど収監されることになり、人身御供に
晒されることになりました。
最近ではカッパ寿司や缶コーヒーのBossのCMで、他の星の生命体が
特に目立つこともなく生活している実態が明らかにされて、テラ星人も
免疫が取れつつあるので、大騒ぎにゃあならんと思うのでエエでしょと
銀河惑星連邦帝国元老院ジェダイ評議会エイリアン労組からも
承認を得てのこと。

得体の知れんヤツと判断されんでも、入院に際して保証人っちゅうやつが
要りますやん? それも二人。
地球生命体の嫁はんはエエとして、誰に白羽の矢を当てたろか?と
思案して、同居でない収入のある人という条件で息子(長男)を犠牲者に。

「君も知らんかったことやけどオレ宇宙人ってバレてな、細胞標本を抽出
   する言うて、逮捕・収監・監禁されるハメに陥ってん。」
『はん? ・ ・ ・ 』
「貧乏してるというのんもバレとって、金払いの確かな保証人を付けろて
   言われてん。」
『はいな?』
「弟やったら{何でアニキが被害を被らんとボクやねん?}と兄を立てよるに
   決まってるやろ? お前、犠牲になれ。」
『フゥ~~~ しゃあないですかぁ。』
「ほな、そう言うことで」
『お父はんが宇宙人やったんやったら、ボクはハーフ 言うことですか?』
「せや、ニューハーフやで」
『そら オカマ ですやん
「まあ苦しゅうない、良きに計らえ。」
『わかりました。』

何で子供の頃から父親が「オレは天から授かった神。」と言うていたかの
意味をやっと知ったようだ。


始まってますね

2011年01月21日 00時12分18秒 | エエのんかなぁ?

スギ花粉&黄砂
月齢 15.7の満月も黄色く大きく東の空に昇ってきていました。
今年は非常に多い年だそうで、本格デビューしないか?
とても心配です。

 

バレンタイン商戦
まだ節分も迎えていない大寒(20日)ですが
よくもまあこれだけあるものだと感心させられる種類の多さ。

義理 はかなり減ってきていると聞きますが、
これだけ置かれていると買わないではいられなくなりそう。
オフィス勤めだったら分からないけれど、細々と自営のオッチャンには
ほとんど無縁になってきました。

女子高生の二人組みは板チョコを買って帰りました。
溶かして型に入れてオリジナルのを作るのかな?
そんな時分を懐かしく思いました。


ミッション 失敗。

2011年01月20日 00時22分35秒 | 情けない~

仕事仲間の大工さん(まだアラフォー)。
不景気の影響を受けて、ウチと同じく仕事が減っているようだった。

親戚の方が介護施設の経営をしているので、
「仕事の谷間があれば手伝って欲しい。」と要請されて
介護福祉士ヘルパー2級の資格だけは取っておいてほしい。」と。

ウチの仕事の応援を頼もうと連絡したら
『あかんねん、今寝込んでて起きられへんねん。』
-どないしたん! インフルエンザかいな?-
『ちゃうねん、腰 いわしてしもてん。  』

日曜日に講座で、車椅子ごと人を2階へ運ぶ実習をしていたらしい。
二人掛りで彼は上で引っ張り、もう一人が下からと支えていたのが、
指導者の説明が悪く、下の人は押し上げることなく支えていただけだったようで
モロに彼だけに負担がかかったようだ。

「起きられないので講座を休む」 と連絡したら
『講座の途中で長く休むとまた一からの受講になりますよ』と言われたらしい。
規定ではそうなのだろうが、そりゃおかしいわなと僕も言うと
「ソチラの指導が悪くてこうなっているのに、なんなら後日に
診断書を持っていって説明してもらいましょか?」と言ってやったとか。

急に態度が変わって『分かりました、何とかします。』ですと。
元々ヘルニアの持病があるのに別のところを痛めたらしい。

コッチが車椅子生活になってしまって、人の介護どころやなくなるで。お大事に。
と電話を切った。



今日は僕も午後から病院。
宇宙人と言うことがバレてしもうて、臓器をエコー検査をされます。(メタボやない)
もし地球人として適合していなければ(検査結果が)、来月辺りに3泊4日で
『改造人間として生きていくために身体に穴を開けないといけないかも?』と
医者に言われている。
おかしいなぁ? 今までレントゲンもエコーでもバレへんかったのに。

もう半分以上も地球人に化けて生きてきたのに。
それよりCPUとメモリを最新版に入れ替えて欲しいのに。

地球に愛と平和を の指令がまだ達成できてへんのに。


オアシス

2011年01月19日 07時42分33秒 | エエのんかなぁ?

ブログサイトのgoo辞書・国語辞典によると
 1 砂漠の中で、水が湧き、樹木の生えている所。
 2 疲れをいやし、心に安らぎを与えてくれる場所。憩いの場。「都会の―」
とある。

もう何年も前からだったか忘れたぐらい昔から挨拶の啓蒙運動のひとつとして
オアシス運動と言うのがあった。
  もう知らない人は居ないのではないかと思うけれど
    オ「おはようございます」
    ア「ありがとうございます」
    シ「失礼します(失礼しました)」
    ス「すみません(すみませんでした)」   のこと。

ウチのマンションは下町の住宅地と農業が隣接するギリギリの住宅地に立つ。
田舎のクセして一丁前にギリシャ神殿風のエントランスにオートロック。
フィジカル・ハンディキャップでも暮らせるフロアー・バリアフリー設計と
壁面耐震構造で5階建てでも各階止まりのエレベーター、管理人日中常駐と
周りの住宅からは浮いた存在だ。

ちったぁコマシな住民でも住むか? と思い新築購入して17年になる。
自分のことをにあげていたことを思い知らされたのは入居してすぐだった。

大阪からの疎開組みが6割。 地元の親掛かりで頭金を積んでもらったのが3割。
リタイヤ(退職金)組が1割。

朝、顔を合わせても7割を超えて挨拶がない。
ニコッと笑って「おはようございます」と言えば、お互いが気分の良い1日の始まり
となると思うが、顔を伏せるようにソソクサと出かけたり、人と朝一に出合った事が
まるで悪事を暴かれたかのような顔を背ける御仁も居たり。
まして子供など、そこに誰も見えないように相手を認識していない。
こちらから声をかけると「このオッサン、しゃべりよった」的顔で見つめるが
声が返ってくるのは半分にも満たない。

おっと! 別に僕やウチの家族が鼻つまみ者と言うのではないんです。
親がマトモでチャンと育てられている子を含めた3割未満の住民は
挨拶もお互いに気持ちよく交わすし、挨拶の出来ない住民でも
何か困ったことや用事のあるときは慇懃無礼なほどヘラヘラして来る。

現代の風潮なんだろうなと諦めはするけれど、何か違うんやない? と思う。
いわゆるモラルの低下が酷い場所だ。

味噌・醤油まで貸し合えとは言わないにしても、親が親なら子も子だという
住民の多さに辟易する。
でも、他へ越すにも・・・  なぁ。

小学校高学年での英語教育が標準化されつつあるが、
誰が言ったか『英語より先ず国語』。
ほんま、そのとおりやと思う。 
なんか殺伐とした世界になってしまったものだ。  染まりたくない。

入居したての頃に悪ガキだった子が良い青年に成長して
「オハヨウございます。」 と後ろからなのに声をかけてくれた時なんて
驚きと嬉しさが入り混じってとても爽快な朝と成る。 きもちんよかぁ~ だ。

集団登校の小学生も高齢化に伴い4~5人しか居なくなったが、
その子達は挨拶の出来ない組。
横を通ってもその空気すら感じる気配もない。
思い起こせば親も最初からの住民ではなく、入れ替わり入居組みで
挨拶も出来ない組だから仕方ないのかも知れない。

 

少し早い目なのだが、次女(血縁関係なし)からバースデーカードが届いた。
 ウレピィー


スキー帰りの翌日

2011年01月18日 00時43分08秒 | ひとりごと

母が亡くなった翌年の16年前の正月のこと。
ちょうど服喪期間であり、初詣なども行けずにおとなしく過ごしていた子供達。
そんな孫が可哀想だと父がスキーに誘ってくれた。

当時は奈良に引っ越してまだ1年にも満たず、成人の日も1月15日だった。
日曜日と祝日が重なった場合の振り替え休日が、翌日の月曜日になるというのは
既に固定されていたので、学校も休み。
子供達は小学生の4年生と2年生だった。

今年と同じように年が明けてからとても寒い日が続き、兵庫県も北部の
播但連絡道の和田山ICを降りて暫く走ると、タイヤチェーンが無いと
とても走れる状態ではなくて、その分スキー場はわりと上質の雪に恵まれていた。

一泊二日のスキーを楽しんで帰る頃には車が雪に埋もれていて、除雪された県道に
出るまでも大変な状況であったが、翌日の仕事や学校のこともあり少し早い目に
切り上げて帰ってきたので、夕刻には帰宅できていた。

17日の朝、なんとなくスッと5時40分に目が覚めた。
普段なら6時半頃の起床なのに、前日の遊び疲れも感じずに。
それでも何かいつもの朝とは違う気がして、床の中に居た。

なんだか知れないけれどもゴォーッと言う音がするような気がして
「ん? 変な朝だなぁ」 と思っていると、当時は横で寝ていた相方も
「どうかしたん?」と目を覚ましたようだった。

すぐにドスンと言う音と共に身体が沈んだ。
次いでグラグラと強い揺れ。
関東のように慣れていない者にとっては、とてもとても長い揺れだった。
「慌てて動いたらアカンで、ちょっと様子をみてよう」 と横に向かって言う。
何かがパタンと倒れる音と共に揺れは収まった。

「よう揺れたなぁ、テレビつけてみ」とゴソゴソと起き出すことに。

案の定、ニュース速報が入った。

それが阪神淡路大震災。 5:46:52のこと。 自宅付近は震度4ということだった。
まさか6,434名もの死者を出すことなんて、その時は想像もしなかったのだが
時間が経つにつれて順次報道される惨状に唖然としたものである。

一日、たった一日ずれていたら大阪周りではマトモに帰ってこれていなかっただろう。
京都周りでもないとダメだったろうが、まず普通には走れなかっただろう。


昨日ののニュースショーではその16年前の惨事を風化させないためにという
話題に終始していた。

当時は大阪のガス会社のサービス技術スタッフと、現在のリフォーム事業を兼務
していたので、当然駆り出された。
中心部ではなく伊丹市~豊中市~尼崎市の報道の谷間にある場所の担当として
現地に入ったのだが、やはり鉄筋コンクリートのマンションは崩れ地割れがアチコチに
口を開いて待ち受けていた。
東端に阪神甲子園球場がある西宮市と、尼崎市の境界にあるところの武庫川を
越えることはなかったが、阪神高速が傾いて落ちているのをTV映像ではなく
肉眼で見たときには言葉も出なかったのを今も覚えている。

いつまたこんなことが起きるか予想だにできない。
やはり風化させてはいけない。
心の衝撃は風化することは決してない。


愛いっぱいの幸せ~♪

2011年01月17日 00時00分44秒 | エエのんかなぁ?

一昨日の記事タイトルが【ボケボケ】

あいうえだぁサンからのコメントを頂くまで気が付かなかったのが
右側のモジュール 最新コメント 欄のこと。

コメントが入った場合に 投稿者名 / 記事タイトル が表示される。

昨日なんか ご指摘の通り ボケボケ ボケボケ ボケボケ の連続。
なんぼ当のブロガーがホンマのボケボケでも、そら けったい やわなぁ。

と 言うわけで内容とは全く関係ないけれど、ラブリーなタイトルにしてみた。
これにコメントが並ぶとハッピーなブログやん

待てよ  他人の不幸は蜜の味とか他人の幸福は砂の味 て言うわな。
ちゅうことはタイトル見ただけでスルーする人が増えるってことか・・・。
それもまた考えもんやな。

ま、エエか。 一回試しにウプしといてみよっと。

 

天気予報では平地でも積雪と言うてましたが、大和盆地はNONでした。
冷たい風は吹き荒れてましたけど。

それはそうと、今のテンプレは開いたと同時にコーヒーがカップに注がれ
ドーナッツが4つ一枚の皿に乗ってスッと差し出される

タマァ~~~~~にもう一枚のドーナッツの乗った皿も出てくるのに
気付かれた方っていらっしゃるのかなぁ?
ごく稀の希少価値。

ブロガー本人はまだ2度ほどしか経験がないけれど、実際に食べられる
訳じゃないけれど、なんとなくハッピーになるんだよなぁ。

注 ; 2枚の皿を見たからと言って景品を要求されましても、当局の計り知る範囲ではございません。
     「よかったね」 ぐらいは言わせて頂きますので、悪しからずご了承ください。