くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

皐晦日

2017年05月31日 23時43分15秒 | 季節の話

5月最後の日だった今日も蒸し暑く、29.5℃と真夏日は回避したもののしんどい日でした。

16時頃から俄かに雨が降りだして17時25分には奈良県北部(盆地のほとんど)に
大雨・洪水警報と雷注意報が発令されました。
それから2時間半くらい、激しい風雨と落雷が続きました。

関西電力の緊急車両が複数出動して行き、パトカーや消防・救急の緊急車両がドンドン
通り過ぎて行きました。

稲光は見えたような気がしないのですが、雷鳴だけは地獄の底から響き渡るような腹まで
揺さぶる音がいくつもありましたから、落雷の被害があったのかと思います。

雨が吹き降りになる直前、まだ咲ききらない紫陽花がありました。

20年ぐらい前から各地で『葉化病』というのが流行っていて、紫陽花の花が咲かずに
葉にような形になるのだそうでね。

ファイトプラズマ菌というなんとも強そうな細菌が原因で、放っておくと全滅の可能性が
あるとのことです。
近畿地方にもアジサイ寺や紫陽花の名所が多くありますが、発見次第伐採処理の処分をされているそうです。
どこにでも咲いていそうな紫陽花ですが、そんなこともあるのですね。


さてさて5月も終わりですので橿原市の運動公園の片隅にある『バラ園』のバラも
今日で撮影した55種類の最後となります。
実際にはもう終わっていた花や咲ききっていなかったのも含めると60種類以上かと
思っていましたが、現実には約115種類、1370株も植わっていたのだそうです。

半分も見れていなかったのかと思うと残念な気がします。
秋(10月)にはもう一度見れそうなので、行ってみたいと思います。


 


薄膜の効果

2017年05月30日 22時44分26秒 | ひとりごと

昨夕の天気予報によると近畿の内陸部は真夏日の34℃ぐらいにまで上がると言っていました。

蓋を開けてみると31℃台がほとんどで大阪でも30℃に0.1℃足りなかったとか。
奈良でも31.6℃でした。
もっとも百葉箱のような環境であって、アスファルトの路面に立てば40℃近かったとは
思います。
これは予想になく薄雲が広がった影響だったようです。

まあ決して暑さを期待していないので助かったような気がしました。

それにしても世の中いろんなことばかりでニュースも何を取り上げたらよいのか、限られた
時間(TV)や紙面(新聞)に振り分けるのが大変だと思いますね。

福岡市で複数の男に約7.6億円相当の金塊が盗まれた事件も10人が逮捕されましたね。
庶民としてはその分配の仕方が気になってますけどねぇ。

文科省の前事務次官さんの話題、政治の圧力とどっちが勝つのかなぁなんて野次馬気分。
新聞社などマスメディアが政治家とグルになって国民を操作しているようにしか思えない。

キタの田舎の花火大会みたいにポツポツ打ち上げるミサイル。
どうせ威厳を表したいならPLの花火芸術みたいにバンバン打ち上げればいいのにと
開き直ります。
アレって1発
 スカッドミサイル(短距離弾道)・・・200万~500万ドル(約2~5億円)
 ノドン(中距離弾道)・・・40億ウォン(約3億5000万円)
 ムスダン(中距離弾道)・・・150億~200億ウォン(約13億~17億5000万円)
 テポドン2改(長距離弾道)・・・8億5000万ドル(約840億円)
だと聞きます。

食糧難などで地方は飢え死する人も居るとか居ないとか?
兵糧攻めではないけれど軍事費にドンドンつぎ込んで国家予算を使い果たすぐらいに
打ちまくればいいのにと思いますね。

まだまだいろんなことがあるけれど挙げればキリがありませんね。

 

毎日UPしているバラの画像も数えてみれば55種類を撮っていました。
昨日まで4日間で40種類ほどなので、明日で終わる予定です。

 


涼しさは続かない。

2017年05月29日 23時54分53秒 | 季節の話

今日は暑かった らしいのですが、大阪は松原市のマンションでエアコンの取付を
やっていて、4階だったのと風が良く通ったのでそんなに暑さを感じませんでした。

厄介なことに空調技術員と空調電子回路技術員などという資格も持っております。
要するになんでも屋ということなんですが。

普通より少し天井高さが高いマンションで4段の脚立を上がり降りを繰り返し、室外
機に玄関を出たり入ったり、それも2台だったので弱っている足腰にギンギンに
響き渡りました。

ついでに温水洗浄便座の新規取付もして、戸建ての家なら午後3時頃には終わって
居たはずが17時半までかかってしまいました。
エレベーターも小さかったので機器や道具を一気に運べないし、いちいちオート
ロックを開けてもらわないといけなかったりしたこともあったのですけどね。

明日の近畿は今日の30℃よりも暑い34℃くらいの予想ですね。
7・8月には溶け落ちるか蒸発してしまいそうな気がしてなりません。

で、今日も10種類のバラを続けます。

 

 

 

 

 


山がきれい!

2017年05月28日 23時38分54秒 | ひとりごと

今日も爽やかな一日でした。 
うっかり写真を撮り忘れていましたが、周辺の山々の稜線が稀に見るハッキリクッキリでした。

昨夜は6月に開催予定の中学時代の同窓会について友人と話し込んでいて、ブログに集中する
時間を見失って、横着をしました。

今日は陶芸の日でバッチリおやつも『菖蒲の生菓子』で

後ろの菓子入れは先日の葵祭を思い出しながら、将来に孫の葵にやれればとも思い絵付けを
している途中です。

そして今日は4月から仲間に加わった5人の新入組員を歓迎する会でした。
お寿司屋さんで「マグロづくし」「クエのにぎり」「メバルの煮つけ」「ボタンエビにぎり」と
「ボタンエビの頭の素揚げ」も付いて「鱧のシャブシャブ」&「シメの雑炊」まで。

久しぶりにタップリ飲んで歓迎ムードそこのけのダベりモードで遅くなりました。

 

という誰に言っているのか分からない言い訳でバラの画像を続けます。


皐 爽やか

2017年05月27日 23時43分22秒 | 季節の話

14℃~24℃と本来のこの季節らしい気温に落ち着いて、乾燥しているおかげか涼しくて爽やか
だと感じる1日でした。
陽射しは昨日と変わらなかったので車の中は冷房が無いと窓を開けただけではちょっと無理。

22:50頃、福井県沖でM5.0の地震が発生して震度2程度の揺れを感じました。
久しぶりにドキッとさせられました。

今日もちょいとサボってバラの花の羅列とさせていただきます。


 

他にあまり花のない運動公園ですがシロツメクサが一面に広がっているところが3面ほどあって
これだけ密集するとなかなか綺麗に見えました。


うっかり 焼けた。

2017年05月26日 23時29分05秒 | ひとりごと

晴れるのかなぁ? と思っていると曇り出し、なんだ曇りかい! と思っているとカンカン照り
いやぁ~油断していて夕方には顔と、半袖で肘から先が真っ赤になっていて、風呂上りにはピンクに
染まっていました。

実は夕方にチョイとサボって、お隣の市(橿原市)の運動公園の片隅にある『バラ園』を覗きに
行って日焼けしたのかも知れません。

ちょうど橿原神宮の裏の大和三山のひとつ、畝傍山を背にしたところです。

すぐ南には近鉄・南大阪線が通っていて、日中はたった2両編成の座席指定有料特急も走ります。

昨日の雨と今日の風で盛りを過ぎた花はかなり散り始めていました。

スマホの弱点でピントが合ってません。

すみません、ボケボケ写真で。
明日にも続けます。

夜になってずいぶん涼しくなってきました。 でもまあこれが平年並みなんでしょうね。


またやられた

2017年05月25日 23時21分51秒 | エエのんかなぁ?

22℃がギリギリの夏日にも及ばない、昨日までの真夏日が一転した日となりました。
昨夜のシトシトから夜が白む頃のピチャピチャとなり、風も相まってザァーザァーの朝になりました。
午後2時頃にはほとんどやんで3時を過ぎると晴れ間も出てきました。

 

昨日の夕方、『タケノコの煮物と蕗の煮物なんかを明日の午前中指定で送ったからね~』と親戚から
連絡が入りました。
暫くすると宅配のメンバーズサービスからもスマホのアプリに通知があり、受取時間の変更が無いか
確認がありました。

午前中と言うとウチは宅配のルートの関係か、いつも9時~9時半には荷物が届きます。
「今日は遅いね」と不思議に思ったのが10時を回った頃で、問い合わせ番号を入力してネットで
確認したら、送り主の近くの集配センターで発送した履歴が昨日の16時半。
普通ならその県の主管センターを2時間以内に通過して、今朝の6時頃までにはこちら奈良盆地の
主管センターを経由して8時には最寄りの配送センターに到着していて、9時には配送中のサインが
表示されているはずでした。

向こうの県の主管センターすら出ていないことが分かりました。

送り主が『着いたよ~』という連絡が入らないのを気にして連絡をくれたのが10時半。

 

実は過去に5回もこちらから発送した荷物が指定の時間帯に届かなかったことがありました。
そのうち2回は半日遅れ、1回はまる1日遅れ、あとの2回は荷物を紛失したままで、もう3年
以上出て来ていない状況です。

荷物は二次元バーコードで識別されて現在地を確認できる素晴らしいシステムで運営されているのに
先方の主管センターでは認識されていません。

16時半になって大和盆地内の主管センターに到着したサインが出ました。
ただしこの時点で既に4時間半は遅刻している訳です。

いやね、交通事情もあるだろうし人間のやることですからウッカリミスもあるだろうと思います。
想定以上に荷物が多くて忙しいのも理解してます。
そのためのチェック機能として二次元バーコードで識別というシステムにしてるんや無いですか?

コンピューターで管理していて配達予定時間を越えている荷物も当然わかるやないですか!

ホームページ上で一番最初に開いたページは

分かりますって! 人も足りないのでしょ? そのために料金を上げるんでしょ?

社員に向けてや、求人に向けてというのは理解してますって!
料金が上がるということに財布には痛いけれど、なんとか協力しようと思ってますって。

けどね、顧客に対しての基本的なサービスはそちらが付加した機能ですやん?
そんな基本が守れんで、顧客満足度を最低に落としておいて内向けだけ改善するって信じられると
思いますか?

荷物を待ってる側の気持ちより、送った側の方がドギマギすることがよくわかりました。

 

 

でもまあ、飛脚さんに頼んでも赤いポスト色の文字のところに頼んでも、大差ないのが情けない。

 

 

 


写真ネタが全くない (ー_ー)!!

2017年05月24日 23時34分35秒 | ひとりごと

昨日、久々に宇宙空間の話題を出しました。
「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)が肉眼で見えるとも書きましたが、今朝も午後20時台も
雲に遮られて見れませんでした。
とりあえずこれで今月中の目視は不可能となりました。


日曜日(5月21日)、群馬県館林市で35.3度となり、全国で今年初めて“猛暑日(35度以上)”を記録。
同じ日、各地の気温観測地点929のうち、30度以上の真夏日となったのが187地点。なかには5月の
観測史上最高気温を更新した地点もありました。

昨年はこんなに暑くなかった気がするけど、今年は暑くなるのが早かった?と思った人も多いのでは
無いでしょうか?

気象庁が公表しているデータを調べてみると、今年は“初”猛暑日が5月21日だったのに対して、昨年
は6月18日。
真夏日はというと、今年は5月22日までに真夏日を観測した地域があった日が16日、計641地点で
観測されています。 一方、昨年は19日と計422地点。 今年の方が真夏日の日数は少ないものの、
観測した地域が増えており、
昨年に比べて日本全体が早い時期から暑くなっていることが分かります。

年々夏が長くなっていると感じている人も多いだろうが、実はその通りのデータが出ているそうです。
あんまり知りたくはない事柄ですが、やはり地球温暖化は切実になってきているようです。
冬には強いけれど夏に弱い私には辛い日々がもう目前で、長引きそうな暑さに今から怯えています。



食べ物の画像はあるのですが、今日はなんかUPする気分でもないし、読者の方にも迷惑かと
グダグダおしゃべりにしました。

2010年6月22日から、それまでポツポツのアップだった日記を連日に変えて2529日。
閲覧数も5月初旬に100万を越え、昨日までに1,006917となっています。
あと28日続けると丸7年、ようまあクダランことを綴れたものです。

 



なんだ?

2017年05月23日 23時28分42秒 | 宇宙

日中、午前中は晴れていたのですが明け方と午後は割と高い高度に雲がかかって、湿度はそんなに
高くない40~50%だったのに蒸し暑く感じる一日でした。

明け方の曇りにはとてもガックリさせられました。
未明から明け方、東の低空で月齢26の細い月と明けの明星の金星が接近して見える予定だったのです。
せっかく頑張って起き出したのに雲がかかって全く見えませんでした。
東京では見れたそうで

でもまあよく考えてみると7度という低空域でしか見えなかったとしたら、盆地の中ではとても
見える状況ではなかったのかなぁ?と諦めも付きました。
因みに、この次の競演は6月21日の未明から明け方、東の低空で月齢26の細い月と明けの明星の
金星が接近して見える予定。 その次は7月21日です。


さてさてそんな雲の多い午後に親戚からいきなり「写メの植物はなんでしょう?」と画像が
スマホに送られてきました。

こんな植物を見たことはありません。
関西人の哀しいサガで、分からない時はボケるという根性が染みついているので
『バナナのきりたんぽ!』と返しました。

そうすると続けて別の角度から見た画像が

いや、角度を変えたから分かるものでもありません。
すぐに1本をアップにした画像が

茎に葉っぱが1枚もないのに赤い花かガクか? 先っぽは花なのか雌蕊か何かなのか?
無知な我が家はトロピカルな熱帯植物かと想像したり、「変わった植物」などで検索をかけたりと
大わらわでしたがさっぱり分かりません。

夜になって回答が届きました。

皆さんは御存じの方も多いのでしょうね?

 

コンニャク芋の花なのだそうです。
基本的にイモ類なので親芋(種芋)を植えてそこから派生した芋を収穫するのが通常なのだそう
ですが、何代かの種芋の末期にはこういう花を咲かせて生涯を閉じるのだとか書かれていました。
少し気味悪い花ですね。

 

もう一つ。
宇宙空間の「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)がここ何日の内に日本の上空を通過します。
実はこれも今日見えるはずだったのですが雲で残念でした。 明日も未明に 

その他にも25日3時42分頃と20時20分ごろに通過予定です。

                    

もし興味があれば ですが。


とうとう3日

2017年05月22日 23時59分55秒 | 季節の話

真夏日が続きました。 もはや春でも初夏でもありません。 夏です。

考えただけで昼間の疲れが出てくるのでサラッと流しておきましょう。

 

10日ほど前に花が咲きだしたのを確認していたベランダ・プランター栽培のピーマン。
今日見たらまた別のところに花が咲いていて、花弁が枯れているところにチビッコピーマンが出来て
来ていました。

   

いつも感心するのが遺伝子の偉大さですねぇ。

暑さで疲労がたまっていることを言い訳に、街で見かけた花を列挙しておきます。

 カラフルですねぇ~


連日の真夏日

2017年05月21日 23時48分54秒 | 仕事の話。

 午前中は住んでいるマンションの2回り目の大規模改修(屋上防水や外壁の塗装など)の業者による
住民説明会があって、エアコンの効いた集会室に缶詰でした。
お昼前に終わって集会室を出て暑さに気が付きました。

午後からはインテックス大阪で昨日・今日開催の、メーカーさんのリフォームフェアに招待券を持って
行ってきました。

毎年のことながらこの初夏の時期には各メーカーさんの新商品の発表が多いです。
それも年々、少しずつ早まっているような気がします。
6月もいろいろ企画されています。

今回は業者だけでなくエンドユーザーさんもご招待ということで、各流通から施工業者までが
バスを仕立てたり、送迎したりと多数のお客さんを連れて来ていて2万人を越えての大盛況。

屋内外、あらゆるリフォームに対応すべく4号館5号館に渡って展示されていました。
なかにはテレビCMに山下智久さんとピエール瀧さんを起用したキッチンの本体はもちろん
CMでお二人が実際に着用された服やキズに強いキッチン天板に描かれたサインも。

      

綺麗なMCさんが紹介したキッチンはミュージカル仕立てで、皆さんが足を止めて見ていました。

 調子に乗って僕もスレンダーなモデルさんの自由の女神さんに手伝ってもらってのツーショットを。

あくまでもお勉強に行ってきたのでお間違え無く。

 

それにしても暑い真夏日が続くと身体が茹だりますね。
乃木坂46の真夏サン(秋元真夏;まなったん)は、次男が女の子だったらきっと
こんな感じだっただろうという理由でとっても好きなんですが。


嬉しい悲鳴

2017年05月20日 23時28分50秒 | 下町グルメ

30℃を越えました。

しばらくぶりに呼吸が苦しい気がしたら、やっぱりPM2.5の濃度が上がっていました。

 

昨日、食べ物の話題を上げたので今日は何か・・・と考えましたが、大したネタもないまま何故か
食べ物が集まって来たので、ついつい甘えることにします。

先ずは知り合いの農家の若奥さんが今朝採れたてのキュウリとトマトと小松菜を持って来て、妻の
様子を見に来てくれました。

他の野菜はさることながら両側のキュウリは持って来てくれたもので、真ん中のはスーパーで買った普通の物。
でかいでしょ? でもそのまま齧ってもしっかり詰まってました。
大きすぎるのって得てして大雑把な出来上がりな物が多いのにね。

で、その時に一緒に山を大阪向きに越えた南河内郡河南町にあるベーカリーレストランのロール
ケーキもお土産(お見舞い?)に持って来てくれました。

 

また2週間ほど義母を預かることにして、今日の午後、義弟が義母を連れてきました。
その時に偶然というか義弟のお嫁さんが堂島ロールを手土産にと持たせてくれて、さぁー大変!

ロールケーキがダブッちゃいました。 それも賞味期限はどちらも今日限り。

決して嫌いじゃないだけにメッチャ困って   は いません。
ただ循環器内科の医師の顔がチラチラ脳裏を掠め、血液検査の結果用紙がヒラヒラと幻影が。

 

明日、壺阪寺にほど近い高市郡高取町の中央公園で【高取マルシェ】と言うのが開催されるという。

FB友達が普段は非売の幻の柿の葉寿司を出店されるらしいけど諸用で行けない (+_;)
「何とかお取り置きを」とお願いしてみたら前日にフライング・ゲット!

たま~にお友達希望者を募って自分達で食べる分の『作ろう会』をされていて『これを食べたら他のが食べられない』との謳い文句。
そんな幻の逸品を初めて手に入れました。

柿の葉寿司をナメテました。
鯖の身が舌に触れた瞬間に衝撃がビビビ! しっかり味が染み込んでいるのに酢のマイルドなこと。
酢飯はあくまでもその補助をするように奥床しい。

あくまでも個人の感想だけど
「たなか」は旨いけれど酢飯が甘い。「ヤマト」は他のメニューに走りすぎ。
「いざさ」も良いけどここまで深くない。 「平宗」は飯が旨くない。
吉野山のイロイロ食べ比べもしたけれど、これはなるほど納得の美味しさでした。

しかぁ~し!!
早速持ち帰って一つ摘まんで食べて唸っていたまさにその時、「一日寝かせた明日の方が今日よりも美味しいですよ」と。
ええーーー!? まだ美味しくなるのん?
あー 食べたのが1個だけで良かった~ (´▽`)

因みにお母様の漬けた「キュウリの古漬け」 お母様が編んだ「ソープナッツ入り、エコたわし」も出されるようです。

 

 

 

 

 


The wedding anniversary

2017年05月19日 23時32分52秒 | ひとりごと

35回目の記念日を「珊瑚婚式」と言うのだそうです。

25回目の「銀」までは毎年名前が付いているけれど、それを越えたら5年毎なのだとか。
そりゃもう長男が34歳になったのだから無理もないけれど、もうそんなに経ったんだなぁと思う。

「熟年離婚」だの「家庭内別居」だの「元気で留守がいい」なんて流行語が肩越しに過ぎて行った
けれど、よくまあその流行に乗らないで居られたものだ。

母の叔母の、そのまた姪の同級生の娘さんだったのがきっかけで紹介されて、それがまた父の兄
(伯父)の親友が彼女の直属の上司だったなんてことが分かると、不思議な因縁を覚えたりして
いい加減な付き合いは出来ないと思っていて気が付いたらこんなに経っていた感じ。

まあ好いた惚れたで一緒になったのではなく、年も近いことからお友達みたいな幼馴染みたいな
間柄が長持ちしたのかも知れません。

珊瑚に因んだわけでもないけれど「蟹が食べたいね」とどちらからでもなく。
この季節外れに。

20分もで走ったところに蟹の専門店が2つあります。
ひとつは大阪・道頓堀のシンボルにもなっている張子の蠢く有名店の姉妹店。

でもね、予約でいっぱいでいきなり行っても待ち時間が長くかかる。
それにはっきり言ってベリーエクスペンシヴで記念日と言ってももったいないオバケが出る。

ということでちょっぴり安い、と言っても庶民には十分なお店に。

玄関を入ったら立派な端午の節句の飾りが。

脇侍(?)が神武と鍾馗というのも珍しかった。

他にも

             

お店の気遣いが伝わるような気がします。
何千円の会席コースもあるけれど、これだけの体格でも昔ほど食べられなくなっているのを自分で
知っているので、ケチる訳でもないけれど自分は蟹御膳というのを注文した。

彼女は期間限定「板長おまかせ会席」

値段がリーズナブルだったのでついつい「カニクリームコロッケ」と「カニ饅頭」も 

                    

二人とも暫く動けないくらいになってました。

二人分で張子の姉妹店の一人分以下で満腹になってました。

 


今をエンジョイ

2017年05月18日 23時59分29秒 | ひといき入れましょ

日中は25℃を越える日々ですが朝晩は15℃前後で湿度35~45%の爽やかな気温。
もうじきあの鬱陶しい梅雨が来るのかと想像しただけで息苦しくなりそうです。

このところ足腰が思うようにならなかった割には、いろんなところに出かけていた写真のストックが
役に立っていました。
枚数が多すぎて整理べたも手伝って、まだまだアップしたい画像が眠っているものの、賞味期限が
過ぎた気がして面倒さに諦めそうです。

そうなるとネタが無い状態がドバッと襲って来るから恐ろしい。

 

まあ、少しクールダウンをすることにして、どこにアップしたら良いのか分からないままボツになる
寸前だったストックで息繋ぎすることに。
最近目にしたちょっと変わっていてびっくりしたもの。

アヒルグチ というのが若い女性たちの間で流行っていましたよね。
シュークリームにもこんなのが ・・・

美容グッズ売り場の横を通ってビックラこいたのが


マウスピースみたいに口に嵌めるみたいですね。
いやぁ、たとえ家族でもこんなのを嵌めているのを目撃したら ・・・笑いますねぇ。

それから覆面プロレスラーのヘッドロック型栓抜き。

面白いと思うより、なんか面倒くさいですねぇ。
産直野菜売り場では ロマネスコ というブロッコリーの親戚みたいなもの。

意外と食感は良かったのですけどね。

ネットを徘徊していると懐かしいテレカ(死語? テレフォンカード)が

                   

左から 早見優さん ひし見ゆり子さん 若尾文子さん  右端は割と最近の深田恭子サンなんです
がかつての若尾文子さんに似ているなぁなんて並べて見てみました。

いずれにしても左のお3人さんは昭和の善き時代に活躍されてましたよね。
深キョンは今でも好きですが。  オイオイ!!

よくまあこんなものもあるものだと思ったのがこんなモノです。

                  

左は鶏のトサツの説明で、右は豊乳タレントの「ももたろう」の紙芝居(動画でした)

まあ、何でもかんでもある時代になりました。

 

 

 

 


ブラリ ブラリ

2017年05月17日 23時59分40秒 | ちょっとお出かけ

葵祭の行列が全て目の前を通り過ぎた直後、反対側の歩道に渡り近くのバス停に立ちました。
下賀茂神社を行列を出た糺の森バス停の次のバス停になり、早くバスに乗らないと行列が過ぎたところ
からどんどん乗って来て満員で乗れなくなってしまうと考えてのこと。

案の定、続けて3台来たバスの1台目はこのバス停で満員。2台目のバスに何とか座って乗れたものの
そのバスも満員となって、次の糺の森バス停では待っていた人も乗ってこれませんでした。
咄嗟に気付いた閃きが大正解だったと思いました。

平日だったこともあり、そのほかのバス停では地下鉄と交差する市役所前と阪急と交差する四条河原町
以外はそんなに乗降する客も少なかったので、スムーズに進みました。
均一料金なので京都駅まで乗りました。


橿原神宮前駅まで一気に帰ってきて、エキナカにあるショップの中で以前から気になっていたものを妻に
言ってみました。

それは「わさび葉寿司」というもので、吉野のわわさびがとれる地域では、わさびの葉に包んだお寿しが
作られていたそうです。

       

柿の葉寿司というのが名産だと思っていたのが、こういう物もあるのだと最近になって知りました。
「買ってみよう」とお許しが出たので買って帰って食べると、ほのかにワサビの香がしてナカナカの
美味しさでした。

去年から『わさび菜』というのを知って、サニーレタスのような見た目と歯ごたえなのにワサビの
香りがする、サラダなどの生食が美味しい物です。


食べる前はこの葉っぱかと思っていたのですが、まさかのわさび葉でした。

 

ベランダのプランター栽培でスイスチャードを作っていました。
これは茎というか葉脈が黄色と赤紫の変わった野菜です。

      

これも生でも炒めても美味しいのだそうだけれどそこで思いついて、浅漬けにしてもらい炊き込み
ご飯をこの葉で巻いて目張り寿司のようにしてもらいました。

 

干しシイタケや笹がき牛蒡などの具とも良いハーモニーで、浅漬けなのでシャキシャキ感も残っていて
何とも言えず旨かったです。

 

エキナカの焼き立てパン屋で見つけたのが 『鹿あんぱん』。
中身は小豆の粒餡の甘みを抑えた上品なアンパンにホワイトクリームが入って美味しいだけでなく
上の焼き印がユニークでした。