くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

大人の遊び場

2024年08月02日 22時01分55秒 | ちょっとお出かけ
お店の開店は勢いがあっていいですね。
店頭も華やかで綺麗です。
大阪中の胡蝶蘭が集まったんじゃないかと思うほどの大盛況でした。
 
 
なんだか見た事のない食べ物も沢山あります。

 
手拭い屋さんがあったと思ったら北京ダックの大量の吊るしにはギョッとしました。
新世界の『二度漬け御免』の串カツ屋さん?
かと思ったら『日本の靴』屋さん。

 
ラーメン屋さん、二階のオアシス、すし酒場さん、焼き鳥やさん、居酒屋さんに強炭酸ハイボール酒場
 
 
アイリッシュパブ&カフェ、バアー、居酒屋
 
 
カレー専門店、中華バル、イタ飯屋、離れ酒屋

 
串カツ・発酵おばんざいなど
気に入ったのが大衆酒場の赤提灯。
孫に「じいじ」などと一般的に呼ばれたくなくて『大旦那』と呼ばせているのですが、そのシンボルの赤提灯に苦笑いしました。

 
これでキッテ大阪のレポートは終わります。
他のショッピングセンターの様にアパレルの店や洋装店が全く無いのが気楽でした。
 
 
と言っても居酒屋さんなど寄る気も無いのですが、見て歩くには楽しかったです。
 


 
これで全テナントの半分程度のお店でした。
この夏に行こうと計画している石見銀山や出雲大社附近のお店や6階にはSkyシアター(1300席の劇場)や各種クリニックなどがあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

アンテナショップ

2024年08月01日 22時11分02秒 | ちょっとお出かけ
グランドオープンしたKITTEOSAKA(JAPANPostビル)
の続編、ご当地アンテナショップの数々です。
 
 
ビルの風景から始まって左下は奈良の三輪そうめん
「山本」さんから。
 
 
都道府県のアンテナショップも在れば1企業だけの出店もありました。
 
 
北陸地方、福井・石川・富山の3県はお隣り合わせにあって、まとめて「北陸」もありました。

 
甲信越も群馬を含めて。
 
 
土佐・高知県は鰹のたたきの試食もあって凄い行列が出来ていました。

 
大阪に居ながらにして各地のものと触れ合えるのは、阪神百貨店前の通路の各地の売店が無くなった今はありがたいですね。




平日グランドオープンながら、なかなかの盛況でした。
が、お客さんも多いけれどそれぞれのスタッフさんの数が多すぎて、通路が渋滞してばかり。
店員さんだけじやなく背広姿の関係者の方々は邪魔でしかなかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大阪駅西詰め

2024年07月31日 22時40分39秒 | ちょっとお出かけ
今週の日曜日以外の2日の休みが今日7月31日と明日の8月1日の連休。
月給制と言うのが助かります。 日給制だったら給料減りますもんね。
 
偶然、妻も今日明日が休みということで、朝のうちに諸用を済ませてさて何処に?
久しぶりに高野山?
姫路城も行ってみたいねと相談するも、高野山はいつでも行ける、姫路城はこの暑さではと言うことに。
で涼しく電車で行けるところがいいとなり、大阪駅を目指す事に。
 
 
旧大阪中央郵便局跡がリニューアルされて新しい建物になっていると昨日のカーラジオで聞いていました。
そこが目的地のKITTE OSAKA(切手 大阪)。
 
 
ジェーピー(JAPAN POST)タワービルの地下1階から6階までの商業施設です。
 
 
東京駅丸の内南口前にあるKITTE TOKYOUには10年前のクリスマスに行っていたことがありますが、やっと大阪にもキッテが出来ました。
今日7月31日がグランドオープンの日でした。
 
 
まずは4階から5階のレストランフロアから探求して腹の虫を治めようと。

 
結構な数の飲食店がありました。
でもさすがに昼の時間だったので何処のお店も行列が出来てました。
皆さん、今日がグランドオープンなのによくご存知なんですね。
 
 
たまたま店の前に立ったら、お客さんが3組ほど出てきてお店の人が招き入れてくれたので、格子戸付きの個室に案内してくれるまま後ろから付いて行きました。





 
このランチ、1食1200円でした。
で、ついでに手羽先まで頼んでしまいました。




スパイシーで美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

遊び呆け

2024年06月17日 22時47分46秒 | ちょっとお出かけ
有給休暇を9月までに5日取らないといけません。
で、取り敢えず1日。
有意義に使いたいので『孫旅』に、東京へ。
 
 
それも見越して一ヵ月前に入場予約しておいた『チームラボ⭐️プラネッツ』へ。

 
妻は仕事が忙しい時期で行けなかったので「孫の独り占め」状態です。
イルミネーションやプロジェクションマッピングなどを駆使した映像と音と花の世界を体験して来ました。
 


 
たっぷり3時間ほど遊び回ってその後は「ゆりかもめ」に初乗りして豊洲新市場へ。

 
大阪のニュートラムや神戸のポートライナーにたぐわず乗り心地は最悪。
自動操縦の運転士無しであのスピードはチト恐怖。
でも歩くにはちょいと遠い。

 
天気予報では雨の予想もお天気ジジイは跳ね飛ばし晴天にしてしまう。
海が近いせいか蒸し暑さも無く過ごし易い気候でした。
雰囲気のある場外市場は江戸時代みたいな街並み。
 
腹も減って都営地下鉄で一駅の月島に雪崩れ混んで、『月島もんじゃストリート』へ。
 

 
もんじゃだけで通りの3ブロックをもんじゃ店ばかりの通りにするってのが東京流ですね。




腹一杯はいただきましたが、結論から言えば大阪のお好み焼きの方に軍配が上がります。
ま、話の種にはなりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

やっと六甲山を降ります

2024年05月22日 22時13分23秒 | ちょっとお出かけ
ケーブルカーに乗って六甲山を降りました。
 
 
深緑が美しく降りるにつれて神戸、摩耶の街並みが徐々に広がって来てワクワクしました。
















 
外界に降りて仕上げに寄った所が元町・南京町。
そうです、中華街。

 
老祥記さんの豚まんを食べて



 
赤萬の餃子は英語ではなくラテン系の外国人も何かで調べてかやって来られていました。

 
で、とどめは阪急百貨店梅田本店限定のMasahiko Ozumi Paris の座布団モンブランです。





いっぱい食べきって旅を終えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

六甲高山植物園彷徨

2024年05月21日 22時00分20秒 | ちょっとお出かけ
ブログネタに貧窮してるのにどんどん写真ばかりアップしてどないしようかと思いながらも、惜し気もなく披露します。
 






 
朝ドラの『らんまん』の主役、牧野万太郎のモデルだった牧野富太郎さんの足あと展も開催されて居ました。



 
植物学博士だった方ですね。
 




 
修学旅行で手配していた貸し切りバスが、直前になってキャンセルされたと言うニュースが話題になりました。
 


 
『物流2024年問題』でドライバー不足が大きな問題になって居ますよね。
私達を運んでくださった六甲山上バスも20分に一本の運転を繰り返していらっしゃるようですが、山の狭い坂道を撫でるように運転されているのを目の当たりにして、ありがたいなぁと再認識しました。
 





 
修学旅行と言う記念すべき旅行の出鼻を挫かれた生徒さん達も可哀想だけど、親御さんたちも特に責める批判をした人もいなかったとか。
 
 
働き方改革も大切だけど何とか上手い折衷案が無いものか。
過労で事故を起こされても困りますもんね。






















 
 
 

有馬温泉二日目は

2024年05月19日 22時55分32秒 | ちょっとお出かけ
先ずは初日に楽しみにしていたディナーから。
庶民クラスでリゾートホテルなんて泊まるには夕食時間が17時から1時間半の限定です。
 
 
それもバイキングスタイルは当然ですよね。

 
15時半にチェックインして大浴場や露天風呂を楽しんでしんで腹を減らして、17時ジャストにレストランの前に。

 
もちろん一番乗りでした。
それでもすぐに席が埋まりましたから驚きでした。
18時から一般のお客のコースになってメニューもちょっと高級な物に変わるのだと思います。

 
それでも満足の行くお料理の数々で、ローストビーフや生ハムなどもあって美味しくいただきました。

 
チキンは有りましたけどビーフステーキなどはありません。
竹輪の天麩羅はありましたけど揚げ物や脂ものが無くてネットリ濃い物が無い分、腹に重さを感じずにたっぷりと食べられて良かったです。
 


 
二日目の朝食もバイキング形式。
いろんな物をちょっとずつしっかりいただきました。

 
マグロのサイコロはマグロ丼用でとろろ芋やなめ茸やオクラで食べる用なんだろうけど、レシピも無いので単独でプチ刺身で食べました。
 
 
和洋折衷もいいとこですが、納豆もモズクも焼きたてのパンもだし巻き卵もオムレツもヨーグルトも干物までもどっぷりいただきました。

 
9時には宿を出てマイクロバスで送ってもらいロープウェイの有馬温泉駅まで。
昨日は強風で止まっていたのですが今日は大丈夫そうでした。

 
ロープウェイの行き先は六甲山頂。
12分で地上140m辺りを7本の柱で2764mを進みます。

 
年寄りには充分なスリルでした。







山頂からは明日に続きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

有馬温泉②

2024年05月18日 22時24分21秒 | ちょっとお出かけ
温泉街をぶらり歩きです。
金泉の湯は650円。
褐色の湯はほんのりトロリとしていて気持ちいい。
 
 
建物の外に在る足湯は無料で浸かっていたほとんどがインバウンド。
喋り声を聞いただけでつい距離を置いてしまう。
 
 
出来るだけ人が通っていない時を狙って写真に収める。
街並みは昭和中期のようだ。
 


 
つい和菓子屋さんに足を止めてしまった。

 
オシャレなジェラート屋さんも目に止まるが小さいカップで500円以上もすると写真だけで腰がひける。
 
 
有馬温泉と言えば炭酸煎餅。
おばあちゃんが選別をしている姿が絵になる。



 
なんですと? イノシシの肉まん?
食べてみたいけれど夕飯のバイキングを食べ切らなくてはもったいないので我慢する。

 
残念ながら玩具博物館は定休日でした。
平日に旅するとよくあることです。

 
ホテルには温泉街も満喫したので早めの15時半にチェックイン。
社寺仏閣も一応全部回れたし。
 

 
ロビーフロアは本館の7階にあって上下に客室が広がる。



 
私達は別館の一室に。
生活が出来そうなくらい広くてツインのベッドの他のソファーベッドがあったので、4人で使ってかも広い部屋でした。





 
テラスからの景色も申し分ありませんでした。
勤めている会社のリゾートホテルで、一般で来たらこんなところには入れませんが、めっちゃお安くしてもらった上に春のクーポンも付けてもらって泊まることが出来ました。
 























ちょっと余所見

2024年04月09日 22時30分31秒 | ちょっとお出かけ
結構強い雨風が吹き気の弱い桜はかなり旅立ち、意志の強い花弁だけは居残りを決め込んだ日でした。
 
 
日曜日の続きですが奈良県立万葉文化館の万葉庭園でのお散歩です。
 
 
ウチと同様にご夫婦連れや女性同士のグループさんがチラホラのゆったり散歩でした。
 
 
空き空きの広い庭園でのんびりするのは気分もゆったりして落ち着きます。

 
押し付けでないほどの木々はゆとりを持って植えられて広々としているのも嬉しい。

 
でも、思い起こしても鳥の囀りなんてものは一度も聞いた覚えが無いと気がついて、不思議に思いました。

 
雨降りの前兆だったのかも知れませんね。










 
しっかり お口の方も潤わせてもらいました。





 
癒されて帰ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

明日香(飛鳥)の桜事情

2024年04月08日 22時09分02秒 | ちょっとお出かけ
天候が不順で今日もパッとしないお天気で、時折時雨が降って来ました。
 
 
昨日の延長で藤原宮跡のお隣、明日香村の飛鳥川を石舞台方向にゆっくりと昇って行きます。
 
 
甘橿の丘の北端、雷(イカズチ)付近の飛鳥川河畔には枝垂れ桜が満開でした。



 
万葉文化館辺りはソメイヨシノが散り始めていました。



 
万葉庭園には持統天皇が里帰り植樹されたという持統桜が満開。
 
 
奥の飛鳥寺に繋がるところにはちょいと赤みの濃い里桜が咲いていました。






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

空は薄曇り

2024年04月07日 22時00分16秒 | ちょっとお出かけ
妙に生温かい、花粉飛散の多い一日でした。
近くの『高田千本桜まつり』の大中公園は大勢の見物客で賑わっているようですが、近辺は車の大渋滞で迷惑千万で近寄る気にもなりません。
 
 
とは言え家でじっとしているのももったいなくて花粉症の薬を飲んで抑えられている妻も誘って人の少なめの飛鳥方面へ。

 
普段は空いていない空き地が解放されていて、普段の5倍ほどの車が停められていました。
 
 
ただ奈良市の平城宮跡と同じくだだっ広いだけの場所なんで少々の人が集まって来てもビクともしません。
 
 
桜は満開を少し過ぎたばかりで強い風にハラハラ舞い落ちる物が少しありました。
 
 
大極殿趾の醍醐池周辺は土手に桜、北側の「菜の花園」は西側は散り初めで東側は今が満開
 






 
見上げた桜に一本だけ宿木が寄生しているのを見ました。
 
 
他の木同様元気で花も綺麗に咲いていたんですけどね。
 


















感動‼️

2024年03月10日 23時03分58秒 | ちょっとお出かけ
1月の中旬から申し込んでいた奈良県立ジュニアオーケストラの定期演奏会に伺って来ました。
 
 
小学生低学年から始めていたりする子もいて中学生まで続けている子も多いので、ジュニアと言っても全く大人と変わらぬ立派な演奏で 『感動❗️』しました。

 
ベートーヴェンやブラームスの交響曲がホールに響き渡りました。
中学生はそれなりに大きいけれど、パイプ椅子で足が届かないような子も臆する事なくバイオリンやチェロを弾かれているすがたにまた 『感動❗️』
 
 
演奏の姿や音の感動が伝えられないのが残念です。
 



 
夕刻からは先日籍を入れて事実上結婚した甥っ子が、式や披露宴をしないと言うので祝いの席を作ってあげる約束をしていた ・・・  のですが
今朝になって体調が悪くなったということで日延べとなってしまい、キャンセルするのも残念で次男一家を呼んでやったら梅田まで出て来たのでデイナーを。
 



 
安月給ではこんなところでは食べられないと喜んでこんでいました。
親だって祝い事でも無けりゃこんな贅沢は出来んのじゃ。
 


大した金額でも無いんですけどね。
延期した分、もう1回こう言う場を設けなければいけないのが痛いけど、美味しい料理に『感動❗️』でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

厄除け

2024年02月25日 22時47分28秒 | ちょっとお出かけ
シトシトと降り続く雨でした。
梅は昨日の画像です。
 






 
次男一家がやって来て、お嫁ちゃんが後厄という事で飛鳥の日本で最初の厄除け霊場『岡寺』にお参りに。
うちから車で15分もあれば万葉の里、飛鳥に行けるのがありがたいです。
 


 
龍玉願い珠がいっぱい結ばれてありました。
 


 
雨のせいもあってか参詣者の数は家族連れが途切れない程度にやって来る程度でした。

 
厄除け祈願の絵馬や護摩木はそこそこ奉納されていて、この寺の人気がうかがわれました。
 
 
お参りのご褒美の供養に「葛」の老舗 飛鳥彩瑠璃の丘天極堂テラスで「季節の膳 葛餅セット」をいただきました。






優しい味でほんわかと葛に包まれて幸せな気分になりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

三千院門跡

2024年02月12日 22時17分56秒 | ちょっとお出かけ
墓参と昼飯に散歩を終えて、いつもならそのまま帰路に着くのですが、カーナビで検索をかけると大原の三千院まで20分ほどで行けそうだったので、清水五条より北へ京都大学から高野川を横目に若狹路を北上して大原の里へ脚を延ばしました。
 




 
冬の三千院は苔以外の緑もないし、紅葉の華やかさも雪の純白さも無いけれど、人も少なくて広々としていて心が癒されました。
 
 
勅使玄関(ちょくしげんかん)から続く書院の客殿
 
 
 
池を中心とした聚碧園(しゅうへきえん)











 
渓流式の有清園(ゆうせいえん)
金色不動堂
 
 
往生極楽院
 


 
観音堂
 
 
2月11日限定の大根炊きのお接待がありまして、でっかい「だいこだき」を全くの無料でいただきました。



















上洛して

2024年02月11日 22時15分38秒 | ちょっとお出かけ
亡父の命日で京都・東山五条・霊山に墓参でした。
 
 
国民の休日が命日なのはお得ですよね。
 
 
垂れ梅は白梅がチラホラ、紅梅は見頃のようでした。
 




 
産寧坂も二年坂もコロナ前と変わらない大盛況でした。





 
続けてランチがてらに京都・東大路清水散策 
一念坂から夢見坂
 


 
京都・東大路清水散策 一念坂から夢見坂



 
八坂庚申堂の梅 吊し猿に見猿、言わ猿、聞か猿