ボランティア活動の実践の一環として、フロンターレと築く明るい麻生区少年サッカー教室/法務省・川崎市主催に川崎フロンターレ麻生グランドに雑用として参加しました。参加者は麻生区小学校の1・2年生40名の男の子・女の子です。天候は晴れで気温35.8℃・湿度80%(猛暑)で蒸し暑かったのですが楽しく夢中に4チームに分かれてプロのコーチと一緒に模擬ゲームを楽しんでいました。でも、軽い熱中症が3人に出ました。クラブハウス見学、待機選手(昨夜、九州でJ1の試合1:0で勝利があり出場選手が帰ってきていない)と一人づつ写真撮影しサイン入りブロマイド・グッズ・・・を貰ったりと楽しい時間を過ごしていました。狭いグランドで模擬ゲームをしましたが、皆広い練習グランド:芝生でもやりたいと言っていました。楽しかった様子ですが暑くて汗だくでたいへんでした。でも、一番たいへんだったのはフロンタ君で、中の人は熱中症どころではなかったと思います。子供達の前では元気でしたが、終わった後クラブハウスに戻る誰も見ていない後ろ姿は倒れそうでした:へんな写真を撮ってしまいすみません。





