姪の結婚式、義理母の四十九日・新盆・・・お盆(盂蘭盆会)と続いたいろんな行事がやっと終わりました。先週は台風の中を宿泊した長野の飯縄高原の保養所の傍の逆谷地(さかさやち)高層湿原(標高930m)を行事の合間をぬって短時間でしたが散策しました。蕎麦畑には花が咲いています。雨がぽつりぽつりと降っていましたが、かみさんと二人だけの静かな高原の林間湿原散策を楽しみました。



湿原の上空にはのすりの家族が飛翔しています。

湿原の向こうには飯縄山が雲に隠れています。

湿原にはさわぎきょうが咲き始めています。やなぎらんも見えます。

きいろはらびろとんぼが近くに飛んで来てとまりました。

今週はなんとか南アルプス早川辺りに渓流釣に行こうと考えていますが、娘(子、かみさんの初孫をみごもった)と娘の犬にかみさんが付きっきり状態になっており、かみさんに言い出せない状態です。



湿原の上空にはのすりの家族が飛翔しています。

湿原の向こうには飯縄山が雲に隠れています。

湿原にはさわぎきょうが咲き始めています。やなぎらんも見えます。

きいろはらびろとんぼが近くに飛んで来てとまりました。

今週はなんとか南アルプス早川辺りに渓流釣に行こうと考えていますが、娘(子、かみさんの初孫をみごもった)と娘の犬にかみさんが付きっきり状態になっており、かみさんに言い出せない状態です。