goo blog サービス終了のお知らせ 

鱒釣楽の近況

渓流釣行・散策遊行、そこで出会った魚・花・蝶・人などの記録です

豊洲市場への見学会

2019年10月05日 17時49分15秒 | いろいろ
 町内では高齢男性サロンが毎月一回定期開催されています。今回は豊洲市場の見学会とのことで参加しました。皆さん70~100歳で、私は準会員で最年少です。川崎山手から電車で片道1時間半です。興味しんしんで、新橋駅から豊洲市場駅までの交通:ゆりかもめは、先頭座席に陣取り、高架路線から東京ベイエリアの展望を楽しみました。
 
 豊洲市場は、鮮魚棟・青果棟があり広大です。午後から行ったのでせりなどは終わっており、閑散とした広大な施設内と屋上庭園をゆっくりと巡りました。昔の市場と違って、衛生・温度・空調・倉庫・・・管理が行き届いた最先端設備を備えた大工場でした。見学路が整備されていました。海外からの見学者がけっこういました。
 
 
 
 広大な屋上庭園からは、西側から東京ベイエリアの晴海が一望できます。全貌広角写真はダウンロードすれば大きく見れます。
 
 
 
 左にはレインボーブリッジ方面を望めまました。
 
 正面には2020年のオリンピックのでき上がったばかりの選手村を望めました。
 

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。