鱒釣楽の近況

渓流釣行・散策遊行、そこで出会った魚・花・蝶・人などの記録です

春の気配

2017年01月17日 21時40分20秒 | いろいろ
 明後日20日は大寒、来月2月4日は立春です。天候は乾燥した寒い日が続いていますが、日本海側では大雪が続いているようです。川崎の町の家辺りでは湿度40%気温-3~6℃未積雪、富士山北麓の山の家辺りでは-15~-4℃積雪80cmです。川崎町の家辺りでは道路はドライで今年はスタッドレスタイヤのありがたさがわからないまま春になりそうです。
 空は晴れ渡った日が続いています(写真:快晴・飛行機雲崩れ・白い太陽)。
 
 
 
 外傷性のくも膜下出血・脳幹出血&梗塞の後遺症を改善して、大切なものを取り戻すこと・渓流釣に行くこと(五感を取り戻す)を目的として、リハビリで川崎の町の家の周り(写真:川崎山手の多摩丘陵南端・横500m縦400m・標高130~100mの町内)を毎日インターバルウオーキング・月2回の生活見守り・月2回の防犯パトロールに参加しています。
 
 
 川崎山手の町の家辺りは南斜面で24時間気温の高低差が大きいですが日照時間が長いです。庭のかきつばたの花(写真)はそろそろ終わりです。日当たりの良いところではおおいぬのふぐり・しろばなたんぽぽ・たんぽぽ・・・うめ・・・の花(写真)が咲き始めています。ばいも・・・が芽吹き始めました。
 
 
 
 
 

 時間がある時には、マイ散策コース(画像)を周辺を道草しながらウオーキングしています。
 
 東コースは家(標高122m)を出発して、読売ゴルフ倶楽部の南側に沿って読売ランド(標高102m)に出て、読売ランドの北側に沿って小沢城址の森に出て、森の小路を通り浅間山(標高87m)に出て引き返す往復4Km+α・1~1.5時間のコースです。浅間山は木々が茂って見通しが悪いですが、多摩川と東京23区~調布・府中・稲城・・・八王子とその奥の関東山地・秩父山地を見渡せます。
 
 
 
 
 南コースは家(標高122m)を出て、七国峠(近隣の最高標高135m)を通り、西久保緑地を通り、勝坂(標高111m)を通り万福寺さとやまの麻生川傍の小路を通り、川崎麻生区役所傍の麻生文化センター(標高55m)に出て引き返す往復4Km+α・1~1.5時間のコースです。勝坂からは横浜・・・町田・相模原とその奥に三浦半島・湘南・伊豆半島・丹沢山地・丹沢山地の蛭ケ岳-袖平山の奥に富士山・秩父山地を見渡せます。
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
« 人の速度でゆっくりと | トップ | けっこう忙しい日々 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。