-
転生輪廻の実感
(2015年03月03日 12時39分31秒 | いろいろ)
先週末から寒冷前線が通っており冷た... -
初釣行偵察は降雪で退散
(2015年03月14日 22時39分30秒 | いろいろ)
富士山北麓の山の家(1122m)辺... -
4月ももう終わり
(2015年04月30日 22時29分02秒 | いろいろ)
明日は5月1日、4月がもう終わりで... -
人生二度目の死からの生還
(2015年06月30日 18時46分57秒 | いろいろ)
5月半ば、人生二度目の一ヶ月越の医療... -
脳幹の自然治癒は続く
(2015年08月17日 17時53分07秒 | いろいろ)
今日は大雨になっています。川崎の町... -
脳幹の自然治癒は続く2
(2015年09月30日 10時44分44秒 | いろいろ)
転落して外傷性のくも膜下出血・脳幹... -
脳幹の自然治癒は続く3
(2015年10月31日 22時46分52秒 | いろいろ)
転落して外傷性のくも膜下出血・脳幹... -
脳幹の自然治癒は続く4
(2015年11月13日 18時27分47秒 | いろいろ)
転落して外傷性のくも膜下出血・脳幹... -
脳幹の自然治癒は続く5
(2015年12月09日 20時39分46秒 | いろいろ)
転落して外傷性のくも膜下出血・脳幹... -
春の足音
(2016年02月29日 21時11分02秒 | いろいろ)
今年は閏年で2月は29日でお終いで... -
春の足音2
(2016年03月21日 18時25分14秒 | いろいろ)
川崎山手の町の家(標高122m)廻り... -
春の花と恐竜
(2016年04月02日 12時29分18秒 | いろいろ)
孫達と東京の上野公園の科学博物館に... -
春の花々は一段落
(2016年04月13日 21時32分39秒 | いろいろ)
川崎山手の町の家回り(多摩丘陵)を... -
春も終わり初夏の気配
(2016年05月16日 18時46分17秒 | いろいろ)
5月16日で外傷性くも膜下出血・脳... -
早や夏至を経過
(2016年07月01日 00時24分50秒 | いろいろ)
6月も終わりです。川崎は6月5日に... -
遅い梅雨明け宣言と立秋
(2016年08月06日 11時45分25秒 | いろいろ)
今、ブラジルオリンピックの開会式の... -
やっと秋らしくなって
(2016年10月18日 23時51分13秒 | いろいろ)
川崎山手(標高125m)の町の家辺... -
孫のお泊り体験サポート
(2016年10月24日 21時30分24秒 | いろいろ)
幼稚園年長組の孫(第一孫、女の子)... -
めっきり寒くなってきて
(2016年11月04日 22時27分48秒 | いろいろ)
8日は立冬で、晩秋になりめっきり寒... -
箱根の昼会食と紅葉散策
(2016年11月22日 11時10分58秒 | いろいろ)
福祉ボランテイアの改選があり、私は...