一顆明珠~住職の記録~

尽十方世界一顆明珠。日々これ修行です。いち住職の気ままなブログ。ときどき真面目です。

花まつり・入園式

2006年04月08日 | 思い・子どもたち
入園式。

また春が始まった。

新たな出会いのはじまりだ。

ワクワク、ドキドキ。

今年度は新入園児、在園児、合わせて237名。

昨年度より60名以上も、園児が増えた。

三年前の2倍。

地域のたくさんの子どもたちが、うちの園に通ってくれることが、率直に嬉しい。


この子たちと一緒に私も成長している。

分化と統合。

統合と分化。

まっとうなコスモスの進化を模索しつつ前進してゆきたい。

花祭りというこのよき日、

「ほとけの子」が「ほとけの子」に出会う。

なんという喜びか!

甘茶を灌ぐ手の愛おしいことよ!


※↓よかったらワンクリックして応援してください!

にほんブログ村 哲学ブログへ

ありがとうございました!


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね (ぶっち)
2006-04-08 18:33:24
すごいですね。

たくさん、園児が増えるとうれしいですね。



今年度も始まりましたね!

出会いの季節!

返信する
嬉しい日でしたね。 (ちこ)
2006-04-08 18:49:50


 花祭りの日が入園式というのはいいですね。



 最高に可愛い頃の園児たちの様子が、目に浮かびます。



 そんなに増えたのは、地域での信頼度が高いということですね。良かったですね。
返信する
とろけそう! (HIRO)
2006-04-08 20:20:00
こんにちは。幼稚園への新入生。



考えただけで、とろけそうになります。



りょうさんの幸せそうな、表情も浮かびます。



きっと、そんなりょうさんの笑顔が、新入生アップの大きな要因だと思います。



子供も大人も、素敵な時間が過ごせますように!!
返信する
霞立つ長き春日を (コスモロジーちゃん)
2006-04-08 21:57:30
子どもらと手毬つきつつこの日暮らしつ



という境地ですね。



仏の子らとの新しい日々に祝福あれ!



私も来週から、もう少し大き目の仏の子らと出会います。
返信する
みなさん、コメント有り難うございます! (りょう)
2006-04-09 09:57:10
>ぶっちさん

ホント園児が増えて嬉しいです。

ある意味、わが子が増えるような感覚かもです。

この時期春と出会いは、一如な感じしますね。

「春=出会い」。

願わくは年中、出会いの心を保っていたいです。





>ちこさん

花まつりの日に入園式を行う伝統は、わが園、創立以来58年間続いています。こういう伝統は大事にしたいですね。

本当にどの子も可愛さ一杯でした。

明日は休園、あさって火曜日からが楽しみです!

ここは、信頼が実を結んだと自己承認したいです。

嬉しいです。





>HIROさん

はい、かなりとろけました(笑)

幸せを感じました。同時にたくさんのいのちを預かることに、身の引き締まる思いです。

HIROさんのブログ記事からも、とろけそうなHIROさんの笑顔が浮かんできましたよ。

着実に、子どもたちはもとより、周囲の教員、保護者たちの信頼を得ているHIRO先生は、とてもかっこいいです。また女性的とのこと、言い得て妙だと思いました。いい意味でそうかもしれないなと。私も自分の中の女性的な部分も大事にしたいと思います。

嬉しい言葉をありがとうございます。和顔愛語は、自分にもちゃんと返ってくるものなのかもしれませんね。





>コスモロジーちゃんさん

素敵な言葉をありがとうございます。



どうしてでしょう。

これまで、こんなにも豊かな気持ちで入園式を迎えたことはなかったかもしれません。

これも学びの成果なのでしょうか・・・。

いや、きっとそうだと思います。

写真撮影のとき、あやうく多幸感に包まれて、涙しそうになりました。

なんて言うと怪しく聞こえますが・・・(笑)

大乗仏教、つながりコスモロジーに感謝です。

もちろんO先生にも!(笑)

もう少し大き目の仏の子・・・それもまた楽しみな出会いですね(笑)





返信する
情操 (ぜん)
2006-04-09 20:05:50
りょうさんの幼稚園は、人気がありますね~



幼稚園のときに「花まつり」のような宗教行事にふれることは、一生涯の思い出になるいいことですね。

きっと、宗教に親近感を持ってくれることでしょう。
返信する
コメント有り難うございます (りょう)
2006-04-10 14:25:06
>ぜんさん

全てはおかげさまです。



ありがとうございます!



そうですね!うちの園では外にも、涅槃会、成道会を幼稚園行事で行っています。

それと、なにより私自身が、子どもたちにとって身近な存在でありたいと、思っています。

それが一番の教化かと。いや、教化というと宗派根性の匂いがしますね・・・。

彼らの将来において、宗教的なものに対する受容につながればと思います。

草の根って大事ですよね。
返信する

コメントを投稿