一顆明珠~住職の記録~

尽十方世界一顆明珠。日々これ修行です。いち住職の気ままなブログ。ときどき真面目です。

青少年教化研修会「実践から始めよう!」

2013年11月16日 | 思い・日常
一泊二日で関東管区教化センター主催の青少年教化研修会に参加してきました。

講師は、鈴木永城老師と平田信活老師。

お二方とも多岐に渡る布教活動を展開されていますが、鈴木老師からは主に子ども禅の集いのお話、
平田老師からは寺子屋活動と完成期医療のお話をしていただきました。

内容濃かった~(>_<)

講師の先生が二人とも熱い(゜ロ゜)

なんだろ・・・人生に対する、教化に対する熱量の圧倒的な差を痛感しました(^_^;)

自分のような凡人にはとても真似できないけど、

今回の学びを何かの形で活かせれば・・・。

「実践から始めよう!」という今回のテーマがやけに心に残っています。


生まれてくれてありがとう!

2013年01月20日 | 思い・日常
私事ですが、本年元旦、無事に女の子を授かりました。

妊娠からお産まで信じられないようなアクシデントの連続。

カミさんはこれまで何度も苦難を乗り越えてきました・・・

だから余計に無事に生まれてくれて夫婦ともども胸がいっぱい・・・

この感動は言葉になりません。



初めて「命」を授かり、親になったわけです。

この命が独り立ちできるまで大事に育てていきます。

同時に私たちもまたこの命を育てながら、人として育てられていくのでしょうね。

近況

2012年05月26日 | 思い・日常

ご無沙汰しています。

結局、一語一会も中断してしまいました。

近況。

4月29日、新たに9軒の方が入檀されました。

5月14日に、おかげさまで無事に先代住職の13回忌法要を勤めることができました。

ほか、何かとせわしない日々を送っていますが、元気に暮らしております。

また近日中に、一語一会を再開いたしますので、たまに覗いてください。


近況など

2011年07月27日 | 思い・日常
いつの間にか、前回の記事から2ヶ月以上経っていました

最近は元気です。

元気ですがいささか疲れ気味です。

この2ヶ月いろんなことがありました。

・カミさんと一緒に台湾へ里帰り

台湾の家族と2回食事ができました。
大変な歓待をしてくれて嬉しいやら申し訳ないやら。
さらにグッと心の距離が縮まったような気がします。

また台北から足を伸ばして、二人で新竹(ビーフンで有名)、北埔(台湾客家人の集落)、
台中(台湾第3都市)にも訪れました。
やっぱり台湾のメシは最高
人にもよると思いますが、私には台湾の食は合っています。
猛暑でしたが食欲は一向に衰えず、食い倒れの旅になりました。


・愛犬のお産

愛犬グリが帝王切開でなんとか無事に男の子を一匹産みました。
犬の場合、帝王切開だと母性に欠けてしまうこともあるそうですが、
グリはまだいい方でお乳を嫌がらずにやっています。
ただ赤ん坊の便の始末はサボり気味で、私たちが夜も付きっ切りで面倒をみなければなりません。
よって慢性の睡眠不足
赤ちゃんはクウタ(空太)と名づけました。
クウクウよく泣くのと、ちょうど私がお遍路さんめぐりの本を読んでいたから、
空海さんにあやかって^^
クウタはちょっといい加減なお母さんのおっぱいを必死にくわえて日に日に大きくなっています。

・祖母の死

何年か寝ているだけの状態が続いた信州の祖母が97歳の大往生を遂げました。

・7月の坐禅会に15名参加。

だんだんメンバーが増えて来ました。
しかも定着率がいいです。


もっかお施餓鬼廻り真っ最中。
当寺は8月7日。
円成に向けて精進あるのみです。
みなさんもお体に気をつけて!暑い夏を乗り切っていきましょう~

朋あり遠方より来る、また楽しからずや

2011年05月29日 | 思い・日常
先日、寳金剛寺のご住職と、一献ご一緒させてただきました。

お互い宗派は異なれど氏勝公つながりのお寺同士ということで交流させていただいています。とはいえ、一緒に飲むのは今回が初めて。

同じ住職という立場、年齢的にも近いこともありますが・・・しかし、それだけではない何か非常に共感するものを感じる方でした。

愚直でありながら硬直していない。

軽やかでありつつ繊細な感性。

明確な問題意識、明確な目標。

私には持とうとして持ち得ないものばかり。

しかし共通している部分もある。

それは「道を求めているということ(ある意味でクソ真面目)」なのかもしれないなと漠然と思いました。

また、Y師も私もどちらも不器用なとこも似ているかもしれない・・・。

話は尽きず。杯は重なるばかり・・・。

まったくお酒が美味しいことと言ったら(おかげで翌日の朝課は死にそうでした)。

500年というはるかな時を越えて、鎌倉の寺と佐倉の寺を結んだ氏勝公に感謝。

これからもこのご縁を温めていきたいと思います。

奥松島宮戸島 被災地支援

2011年05月29日 | 思い・日常
曹洞宗神奈川県第二宗務所の有志で被災地支援に行って来ました。

発起人の先輩のブログ

http://teishoin.net/blog/004214.html

水、電気、ガスが自由に使えない中での炊出しは予想以上に困難なものでした。
ここで暮らす人々がどれだけ不自由な生活を送っていることか・・・。

普段の「当たり前」の有難さが骨身に染みました。

そして人々の連帯、心のつながりの大切さを実感しました。


北海道旅行

2011年05月29日 | 思い・日常
先日、2泊3日で夫婦で北海道旅行(ツアー)に行って来ました

北海道は、カミさんは初めて、私は観光で行くのは小6のとき以来(いったい何年ぶりだ^^;)

1日目 支笏湖、洞爺湖、昭和新山、クマ牧場観光。


洞爺湖。雄大でした。


生まれたてホヤホヤの子クマたちに遭遇。動物好きな二人は大興奮ガラス越しに手をやると遊んで~とせがんできます。


ホテルから望む羊蹄山。蝦夷富士と呼ばれるだけあって富士山にソックリ

2日目 


ニセコの京極ふきだし公園。ここから湧き出るお水が美味しい~ペットボトルに入れて持ち帰りました。羊蹄山から染み出したミネラルをたっぷり含んだお水とのこと。「京極」という名前に惹かれて、ここのお水で仕込んだお酒を買いました。


午後は自由行動だったので、電車とバスを乗り継いで札幌郊外のモエレ沼公園へ。広大な敷地にイサムノグチのアートが点在。想像以上によかった~。自転車をレンタルして公園内をブラブラしました。頬をなでる風が気持ちよかった


老舗のラーメン屋「味の三平」にて味噌ラーメンを食す。もう少し味が濃いほうが好きだけど、味噌ラーメンの原点を感じる懐かしい味でした。

3日目


旭川の旭山動物園。やっぱり動物は癒される~ この動物園には、動物にも人にも優しい工夫が随所に見受けられました。


視点がキリンさんと同じ。効果的な行動展示はさすがです。


富良野の雄大な景色。富良野と言えば思い浮かぶのはやっぱり不朽の名作「北の国から」。もう少し遅ければ色とりどりの花々が・・・


帰り際に海の幸をほとんど食べていないということで、空港内の海鮮レストランで海の幸に舌鼓。


北海道は春がようやく訪れたばかり。

フキノトウが顔を出し、桜が咲きほころんでいました。

嶽樺(ダケカンバ)の新緑も芽吹いたばかり。


短い間でしたが心に残る旅になりました。

濃密な日々

2011年05月29日 | 思い・日常
旅行に行ったり、友と飲み語り合ったり、地域のコンサートに出演したり、被災地支援に行ったりと、

多忙ながらも濃密な日々を送っています。

時節因縁というか・・・3月に園長を退いて正解でした。

園長をやめて精神的なプレッシャーが軽減された分、いろんな体験に挑戦する心の余裕ができたような気がします。


綱渡り

2011年05月09日 | 思い・日常
相変わらず、幼稚園書類提出の締め切りなどに追われて余裕がない毎日です

昨日も深夜までかかって、市に提出する幼稚園の教材費補助金実績報告の書類を作成しました。

これを出さないと年間50万円の市からの補助金がもらえなくなるので・・・やるしかない


締め切りが来てから焦ってやるのでなく、

日頃から早め早めを実践することが大事なんだと痛感します。

分かっちゃいるけどやめられないんですよね


実は今年の4月から10年間やっていた園長の方は退きました。

事務長兼理事長(厳密には宗教法人なので代表役員)という肩書きになり、

現場の最高責任者としてのプレッシャーからは開放されましたが、

事務仕事は次から次と舞い込んできます


最近、全然幼稚園にも行けないから子どもたちにも会えない。

顔忘れられたりして


どうにか盛り返して、早く自分のペースを取り戻したいと思います

ようやくひと息

2011年05月05日 | 思い・日常
先月後半から、怒涛のハードスケジュールでした。

給与事務→ 檀家さんの葬儀→ 布教師講座宿泊研修→ 入檀式→ 降誕会(教区行事)→ 末寺東堂様の葬儀→ 檀家さんの葬儀。

その間、打合せや準備がある中で、法事など日常の檀務もあり、まったく息がつけませんでした。

なかには責任重大な役割もあり、こんなにプレッシャーがかかったのは久しぶり・・・まさにピ~ンチ

こういうときこそ、平常心でいられるかが問われるのに、実際は、半ばパニクっていました

でも、どうにかこうにか乗り越えられた。

折れそうになる心に負けないで、一つひとつの仕事、一つひとつの行事に心を込めて取り組んだおかげかもしれません。

経験値アップ

苦労をしないと自信だって生まれない。

いい修行をさせていただきました。

10日までは、幼稚園関係の申請書類の作成など、まだまだ仕事は山積みですが、

黙々とこなしていきたいと思います