一顆明珠~住職の記録~

尽十方世界一顆明珠。日々これ修行です。いち住職の気ままなブログ。ときどき真面目です。

一期一会

2006年12月31日 | 禅・仏教
今年一年の締めくくりは、「一期一会(いちごいちえ)」について述べることにします。


今年も得がたい出会いが、たくさんありました。

人と人との出会いは掛け替えのないもの。

宇宙の歴史137億年の進化の先端に、いま・ここに・ほかでもないあなたと、出会ったということ。

その奇跡の意味を深く噛み締めたいと思います。


出会いは人に限ったものではありません。

一息一息、一瞬一瞬、私たちは「まさに」出会っています。

何に?

仏・神・宇宙・如来・法などと呼ばれる、大いなるものに。

私たち、そして世界は、この大いなるものに貫かれ、少しの間断もなく出会っている。

言い方を替えれば、「出会いにさらされている」と言えるかもしれません。

「遍界不曽蔵(へんかいかつてかくさず)」

全宇宙は何も隠してはいない。

出会いに気付けるような生き方、さらには出会いと「ともにある」ような生き方を目指して生きたいものです。

それが私たちが授かった生命、「いのちの充実」ということだと思うのです。


「時は満ちている。神の国は身近なのだ。心を転換させて、すがすがしいメッセージに心開きなさい」。マルコ福音書1・15(岡野守也氏訳)

一瞬一瞬、イエスの全身心に神はつねに浸透し満たされていたと思われます。

「私を見なさい。君にもできるということだ」。

イエスはそう伝えたかったに違いありません。

私にはそう感じられます。


今年も年越しには除夜の鐘を打ちます。

大勢の人が集まることでしょう。

鐘の音とともに、私たちの身心が「空」となり、大いなるものに満たされていくことを願います。


一期一会   りょう - 書き初めくん - はてなセリフ


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

応援ありがとうございました!




『シリーズ・哲学のエッセンス』NHK出版・・・学生時代の熱を再び!

2006年12月30日 | 
このシリーズよさげです。

アマゾンでまとめて購入しました。

まず、「道元」と「ウィトゲンシュタイン」(ちなみに両者の思想の比較研究は私の卒論のテーマ)を試しに購入したのですが、入門書とは言えしっかりとした手応えがあり、切り口が明確なため頭の中で思想が整理しやすい。

「ウィトゲンシュタイン」は、まだ最初しか読んでいません。

「道元」は8割がた読みました。
著者は「住光子」というはじめて名前を聞く研究者(専門は日本倫理思想史)ですが、なかなかいいセンスをしてます(私が言うのもかなり生意気ですが・・・)。
文章のテンポがいいのか、まったく疲れずに読めます。
それとも道元禅師の言語哲学に対する私の読解力がついてきたということか。

もちろん頭の中の理解は、しょせん分別知に過ぎないわけで、これを読んで分かった気になってはいけません。
また、解説書を読んでその哲学者の思想を把握できたと思うことも早計でしょう。
やはりいつかは原典に当たるべきだと思います。

ハイデッガーは学生時代に選択の哲学の授業で、その代表的著書『存在と時間』を講読していました。
すでに思想内容は、ほぼ忘れていますが・・・
「現存在」、「世界―内―存在」とか、はじめはチンプンカンプンだった独特の哲学用語が読解をしていくに従いだんだんと輪郭を帯びてくる。
そんなことに妙な高揚感を覚えました。
また、「存在」するという、当たり前(自明)すぎる事実を、こんなにも深く考えられるのかと感動したものでした。

ほかにも、ここに挙げられている哲学者の中で思い入れがあるのは、アウグスティヌス、ニーチェ、フッサール、メルロ=ポンティでしょうか。
学生時代は、アウグスティヌスの『告白』を読んでは感動して人知れず涙を流し、ニーチェ、フッサール、メルロ=ポンティを少々齧っては「わかんねぇ~」と一人悶々としておりました。
暗い?
いえ、普通に授業サボって、バイトと部活とマージャン(超カモ)に明け暮れるそのへんの大学生でしたが・・・。

しかし学生時代ってのは金はなくても、それこそいくらでも本が読める時間があって幸せでしたね。

ベルクソンは思想的にはかなり特異な存在で昔から興味があります。時間と経験ということに焦点を当てた思想ではないでしょうか。

プラトン、アリストは、哲学を学ぶ者は当然古典としてしっかり抑えておくべきでしょう。

スピノザの「汎神論」、ライプニッツの「モナド」も、神と自己と世界の関係を独自に捉えた思想で興味深い。

カントのおっさんは、中島義道氏の本を読んで以来興味がわきました。

クリプキ、デイヴィッドソンは、分析哲学の流れで、言語の意味論を展開しています。分別知生成の瞬間を捉えるためにも、彼らの思想も抑えておくに越したことはないでしょう(ってお前に理解できるのか?・・・)。

西田博士は禅を学ぶ上では絶対避けられないだろうし。
共感も、批判も思想を学んだ上でなければできないのだ・・・。

ポストモダンの代表選手、デリダの思想は、道元禅師との比較研究なんかもされているし、これも押さえておくべき。

以上の理由で、これらを買い揃えた次第です。

本当に読みこなせるか分かりませんが、とりあえず来年の目標は、このシリーズを半分(8~9冊)は読破すること。

それと、なかなか進まない『正法眼蔵』の読みをコンスタントに継続すること。

西谷啓治の『宗教とは何か』、はじめ、ほかの著作を数冊読むことにしたいと思います。

できるかな・・・やればできる!

余談ですが、このシリーズの副題は購買欲をそそらせるフレーズばかりですね・・・。「憎いよこのっ」って感じですね。。。


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!



ハボタン

2006年12月29日 | 写真館・花(境内)
季節物ですね。

地味ですが和みます。

毎年この時期、農家の檀家さんからいただきます。

見た目通りキャベツの仲間だそうです。

そのまま生やしておくと、春にアブラナのような花を咲かせます。

ネットで読んだら、その頃に剪定すると切った箇所からいくつか芽が出て樹木状になり、その芽が冬にはまたハボタンになるとのこと。

これを「踊りハボタン」というそうです。

世話は大変そうですが、面白そうですね・・・。

きっと『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』のお化け植物のようになるのでしょう。

久しぶりの「花の写真」記事でした。


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!

ついでに、ドラえもん占い

2006年12月28日 | 休憩
こんなのもありました。

ドラえもん占い。

よかったらどうぞ。

ドラえもん占いURL

サイト画面、下部中央の「診断開始」という文字をクリックしてみてください。

ちなみに私は、源静香71.5%でした。

おいおい・・・

乙女かよ

でも、のび太じゃなくてよかったかも・・・


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!

ラーメン占い

2006年12月28日 | 休憩
心の友から、ブログネタに困ったときに使ってくださいとのこと。

ありがとう、Jちゃん。

というわけで、ラーメン占い。

ラーメン占いURL

お暇な時にどうぞ。

30秒で結果が分かります。

ちなみに私はカレーラーメンでした。

ん~微妙でがんす・・・

どうやら変人ってことらしいです・・・

当たってる?かも・・・汗


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!

禁煙9ヶ月

2006年12月28日 | 禁煙
禁煙が継続しています。

9ヶ月。

最近は禁煙していることも忘れてしまうことがあります。

それだけ禁煙が板に付いてきたということでしょうか。

とは言え、まだまだ油断は大敵。

ストレスが溜まったり、気分がブルーになったりすると突発的に吸いたくなるときがあります・・・。

しかし、一本吸ったら一巻の終わり。

何があってもポンバケ(一本だけお化け)には騙されないぞ。

苦労して、自由と健康を手に入れたのだ。


ここでタバコをやめる前とやめた後を比較して、メンタル面でのプラス変化を列挙してみましょう。

自信がついた。

行動的になった。

ストレスに対応しやすくなった。

前向きになった。

快活になった。

以上の点において、多少はプラスの変化がみられるような気がします。

実際にタバコをやめる前は、むしろまったく逆に作用することを恐れていました。

つまり、ストレスに対処できなくなるんじゃないか、とか、人生がつまらなくなるんじゃないかといった心配。

まったくの杞憂でした。


タバコなんてなんのメリットもありません。

じゃあさっきの「突発的に吸いたくなる」というのは、どういうことか・・・?

きっと、まだ喫煙時代の幻想が完全には抜け切っていないということでしょう。

吸ったら後悔するだけです。

さあ、みなさんも。

レッツラ キンエン。

※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!




おかしい?昨日の豪雨

2006年12月27日 | 思い・四季
大雨一転、関東ぽかぽか陽気 都心は20度超す(朝日新聞) - goo ニュース

昨晩、当地は雷を伴う激しい豪雨に見舞われました。

みなさんの地域もすごかったんじゃないでしょうか?


朝本堂に行ったら少し雨漏りがしていました。

横殴りの激しい雨の時は、どうしても銅版葺きの瓦の隙間から雨水が入り込んでしまうのです。

豪雨の激しさを物語っています。


しかし、どう考えてもおかしくないでしょうか。

今日は一転、妙に暖かいし・・・

なんだか、日本の四季が狂いだしているように感じられます。


「きっぱりと冬が来た(高村光太郎)」と言えるような、「冬」はなかなか来ません。

もっとも、当地は比較的温暖な地域であることは確かなのですが・・・それにしても本格的な冬の到来が遅いように感じられます。


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!



年賀状

2006年12月26日 | 思い・四季
体調が回復したのはいいのですが、気持ちが少し沈んでいます・・・

ここにきてまたお葬儀は入るし、仕事は溜まっているし・・・現実に向き合うと気力が萎えてしまう。

とは言え・・・グズグズしてもいられないので、とりあえず片付けられることから手を付けようかと思います。

そこで年賀状。

宛名はおおよそ書いたので、あとはコメント書き。

印刷してあるだけの年賀状は出せない性分なので、完全に社交辞令のやつは別にして、一言書き添えます。

これやっていると時間がかかるんですけどね・・・。

とりあえず目先のことを片付けて、気持ちに勢いを付けていこう。


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!

ノロウィルス発症か?

2006年12月24日 | ダイエット・健康
ノロウイルス流行ピーク 26都府県、警報水準超す(産経新聞) - goo ニュース


昨晩は激しい下痢に悩まされた。

全国で猛威を振るっているノロウィルスに感染したのかも・・・

感染先は父ではないかと睨んでいる。

数日前に父が、激しい嘔吐と下痢で七転八倒していたからだ。

症状から、かなりノロウィルスの疑いが濃厚。

とは言え、私の場合、下痢はひどいが嘔吐を伴わないので、ノロウィルスと断定はできないのだが。

だが、いずれにしても用心するに越したことはないだろう。


彼女には感謝。

心配していろいろとお世話をしてくれた。

ノロウィルスでなければいいけど・・・うつしてしまったらあまりにも申し訳ない。


それにしても、サングラハのクリスマス会に行けなかったのは残念でならない・・・


宇宙の存在に無意味ものはないと思うが、ウィルスは宇宙的にどんな意味があるのだろうか・・・

そんなことをふと考えた。

人間にとっては、厄介な存在。

だが、それは人間の物差しでしかない。

人間だって、地球のウィルスかもしれないのだ。

善玉菌が増えなければ地球の未来はない・・・。

ところで私は地球にとって善玉菌か、悪玉菌か?


まだ下痢は続いている・・・


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!



仏前結婚式の法要解説

2006年12月23日 | 思い・お寺の活動
今日はこれから仏前結婚式のお手伝いに行ってきます。

場所は教区の後輩のお寺で行われます。

新郎新婦はお寺関係ではなく一般の方。

私の配役(係り)は、法要解説(司会)。

あんちょこはあるものの、責任重大です。

仏前結婚式自体あまりないので、良い経験になりそうです。

頑張りまっす!


※↓よかったら一日ワンクリックして応援してください!
  みなさんのワンクリックがランキングに反映されて励みになります!

にほんブログ村 哲学ブログへ

応援ありがとうございました!