MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

気になる存在 (2)

2006-05-28 01:23:00 | 奄美-自然
Mitsuba気になる存在 (1)」をアップしておきながら、いつまでも(2)がないことを気にしていらっしゃる方はいないと思うが、今日は(2)を。
この植物。
駐車場脇に無造作に生えているけれど、どうみても三つ葉。
やっぱり、三つ葉かなぁ。違うかなぁ。
...思うこと数日

ちょっとちぎって香りをかいでみたのだが、あの三つ葉の香りが...するようなしないような。
葉も、お店で売っているものに比べたら、とうがたっているのかゴワゴワと硬い。あまりおいしそうでもないけれど、新芽なら柔らかいのかもしれないしなぁ...

食べてしまって、はずれだったら、ダチュラのことを書いたときに毒のあるダチュラを「よほど飢えていないと、間違えて食べたりはしそうにないけれど...」なんて言っていた私が笑われる番である。
ここは慎重を期さねば。

 ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

昨日はとうとうスーパーで三つ葉を購入、比べてみた。
スーパーのは、水栽培ということで葉はもう柔らか~~で、香りも芳しい~。お吸い物に入れようかな~ お浸しにしようかな...

スーパーの三つ葉と、近所の三つ葉(もどき)を比べると...

Mitsuba_1
向かって右がスーパーで買ったもの。






そっくり!!


『琉球弧・野山の花』という図鑑を見たら、あーら、ちゃんとミツバは日本各地に分布して、奄美にも自生していると書いてあるではないか。もっと早く見ればよかった!!やっほう。うちはもう三つ葉は買わなくてもいいのだ。

でも、『本種に草姿が似たウマノミツバは、葉に芳香がなく、側小葉が深裂して5小葉に見えることもあり、表面には光沢があるので区別がつく』ともある。

なになに?「ウマノミツバ」なるものがあるのか。

と、思って検索してみるとウマノミツバは食べることはできなくて、「せいぜい馬に食わせるくらいのもの」という命名なんだとか。(馬ならいいの?!) 中には毒があると書いてあるサイトまであった!

でも、色々なサイトのウマノミツバの写真を見てみたが、うちの近所の植物ほど三つ葉に似ているものはなかった。
だからやっぱり三つ葉なんだわ~♪

改めて、香りをかいでみたが...。夫曰く「同じ香りとは思えない。」
葉っぱを裂いて、汁を出してかいでみたけれど、なんだか芳しいというより草っぽいにおい。

う~む。


葉っぱの形はどうみても三つ葉だが、芳香がいまひとつ足りない近所の植物。食べるか食べないか...

よく考えたら、今食べるにはこの葉っぱは強(こわ)すぎる。口に入れたらバサバサしそう。
しかも、三つ葉の命である香りが足りないのだ。子供達は、三つ葉嫌いだし。
それに今、我が家には、スーパーで買ったおいしそうな三つ葉がある!

わざわざこの三つ葉を食べてみる理由がなくなったので、今はやめておいた。
でも、本当の正体を早く知りたいなぁ。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すいません、この記事読んで思わず笑ってしまいま... (Wood Eightのマスター)
2006-05-28 08:30:51
すいません、この記事読んで思わず笑ってしまいました(^^ゞ。fortuneさんの野草に対する探究心はすばらしいとおもったのですが、同時に私が幼い頃「この草食べれるかなあ?」とかと言って友達と遊んでいたのを思い出してしまって・・・・。
でもたしかにタラの芽等おいしい自然の植物ってありますからねえ。
返信する
その気持ち、とってもよくわかります! (taka)
2006-05-28 09:47:24
その気持ち、とってもよくわかります!
私も、まわりに食べられそうな葉っぱがいくつもあって、いつも誘惑されてますから。

でも、野草の毒で死んじゃったっていう話も聞くし、こわいです。。。
うちの庭にも、この三つ葉みたいなの、あります。シソみたいなのも。
シソみたいなのは、見た目そっくりだけど、さわったら思いっきり手がかぶれました(^-^;)

返信する
FORTUNEさん、こんにちは。 (みゆ)
2006-05-28 15:17:04
FORTUNEさん、こんにちは。
食べられそうな野草とか、生えてたらやっぱり気になりますよねえ。

写真のミツバらしきものも、セリ科の植物には違いないでしょうけど、生えてる場所が駐車場脇というのであれば、仮に食べられるものだったとしても、口には入れないほうがいいと思います~><。

とか言いながら、自分は道路脇に生えてるヨモギにいつも気をとられてます。(笑)
返信する
まさしくミツバですね。島ではよく自生しているも... (義志直)
2006-05-28 16:07:25
まさしくミツバですね。島ではよく自生しているものを見かけますよ。その駐車場は日当たりが良さそうですね?日当たりが良過ぎると固くなってしまいます。木漏れ日があたるくらいの日陰が一番いいんですよ。元肥を施したプランターに植え替えてベランダの半日陰な所に置いて乾燥させないように育てたら美味しく食べられますよ。半日陰で栄養分の多い湿り気味の場所が最適ですから。販売されているものほどの香りにはなりませんが何よりも新鮮な食感が楽しめるようになりますよ。あと、花芽が出てきたらすぐ摘み取るといいです。この種の植物は花を咲かせると目的を達成したかのように新芽(葉)を出さなくなり固くなってしまいますから。
ちなみにパクチマニアな私は同じ要領で育てられるパクチをベランダで育てています。
返信する
★Wood Eightのマスターさん★ (FORTUNE)
2006-05-28 23:17:05
★Wood Eightのマスターさん★

コメントありがとうございます!
懐かしい思い出に浸っていただけたようで...

>「この草食べれるかなあ?」とかと言って友達と遊んでいた

ほぉんと、この状態の毎日ですよ。これって、童心に返るというより、成長していないだけですね(^^;)


 

★takaさん★

そのシソみたいのってたくさん生えていますよね!私はそれは奄美に来る前からイラクサ(正式名称は知りませんが)と知っていたので、幸い触りませんでしたが、つい手にとってしまうことってありますよね!お互い気をつけましょう(^^)
...と、いっておきながらなのですが、うちのは義志直さんが三つ葉と教えて下さったので、takaさんのうちのもそうではないですか?地元の方に聞いてみられては?
食べられたらラッキー!

 

★みゆさん★

>生えてる場所が駐車場脇というのであれば、仮に食べられるものだったとしても、口には入れないほうがいいと思います
~><。

た~~しかに!でも駐車場といっても、車3台がちょこんとあるだけで、この草には排ガスはあまりかかっていない感じです。
どちらにしても、今生えているのは硬くておいしくなさそうなので、これを元に栽培してみようかな~

ヨモギ、道路わきの摘んでお餅にしちゃったことあります!
私、死にませんでしたww

 

★義志直さん★

>まさしくミツバですね。

誰かがこういって下さるのを待っていました!!ご丁寧に栽培方法まで教えて下さりありがとうございます。

しかし、ものぐさな私、そこに生えているのをそのまま摘むのならいいですが、ちゃんとプランターで育てられるか自信がありません。このままここが日陰になるよう屋根でも作りたい気分ですが、そうもいかないので、ちょっと引っこ抜いてきますね。

パクチマニアとはこれまた強烈~
子供が生まれてからスパイシーなものからとんとご無沙汰していますが、おいしいタイ料理が食べたくなりました!(でも、パクチに関しては、私は「食べられるけど消極的」なタイプです(^^;) )


返信する
 記事と関係ないんですが、 (tokorin)
2006-05-31 13:01:51
 記事と関係ないんですが、
イベントの結果が出ました。
よかったら見に来てください。
返信する
>tokorinさん (FORTUNE)
2006-05-31 14:23:22
>tokorinさん

は~い。今からお邪魔します。
返信する

コメントを投稿