MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

我が家の状況

2010-10-21 12:31:48 | 奄美-自然
~通常通りです~

やはり昨晩から全国ニュースで盛んに報道されているので、今朝からたくさんの方よりお見舞いの連絡をいただいています。久しぶりに連絡をいただく方も多く、こんなことが機会でちょっと近況報告大会になったり。

今日は、小学校も幼稚園も通常通りです。小学生は徒歩で登校していきました。
うちは、前の崖が崩れたこともあり、心配なので途中まで送っていきました。

Pa210025

昨日あふれるかと思った新川の水位は落ち着いていました。

そして、昨日は川みたいになっていた目の前の道↓も今朝は「道」になってました。

Pa200016 Pa210028

角度は違いますが同じところです。自転車の位置は昨日と同じなので参考にして下さい。

台風の時も、雨がすごいことはありましたが、今回初めて家の前の崖が少し崩れていました。
写真の、崖がむき出しになっている部分です。

Pa210017

ものすごい赤土が流れています。

奄美は、もともとの土壌がこの赤土なんだそうです。だから、木がないと、この土が全部海に行ってしまい、大変な被害になります。

うちの近くは海ではないですが、紬の泥田があります。

Pa210019_4

黒々した土だったのに。こんな赤土いっぱいになってしまいました。また使えるんでしょうか...

Pa210021

我が家はライフラインも切れず、本当にいつも通りという感じですが、今回の島の被害はあまりのひどさに絶句です。
電話もつながらないところが多く、どうなっているのか。

報道から目が離せないでいます...

21日12:00












ありえない豪雨!

2010-10-20 22:53:05 | 我が家の出来事
~でも、我が家は今のところ大丈夫です~

20101020082118_2

NHKでも報道ステーションでもトップニュースになっているので、色々な方から「大丈夫?」と連絡いただいています。
はい、我が家は大丈夫です。
だけど、同じ住宅の方3分の1くらいは自主避難されてたり... うちは3階だから下手に動かないほうがいいと思って自宅にいます。

確かに、5年以上住んで、こんな雨は台風を含めても初めてです。写真は、うちの前の道。川ではありません。昨晩のうちに、手のひら大の石が坂の上からいくつも転がってきていました。

だけど、ここ奄美は普段から雨の多いところ。今日も「いつものどしゃぶりだな」という感じで、学校も幼稚園もフツーにありました。昼間は幼稚園の行事にも顔出してきましたよ。

でも、午後から続々と島内の被害が入ってきて...
それでも、下校時刻は早まることもなく、私は4時過ぎに買い物に出かけて少し買いだめしてきました。

20101020081859

これは、朝8時過ぎの新川の様子です。この後、どんどんどんどん水位が増して、夕方の買い物では、17:30頃の満潮も近かったこともあり、かなり上まで来ていました。

小中学生が多数孤立している住用町にもお友達はいるし、その他地域もとても心配です。

「晴れ女!」と自称していたのに、ここにきてパンチを食らった感じです。
どうかこれ以上被害が増えませんよう。

ご心配いただきました皆さんありがとうございます。

(20日23時)




ラッパウニ? ラッパウニ!

2010-10-01 00:24:26 | 
~夏休み思い出シリーズ 4~

4日連続更新っていつ以来かしらん。やればできるじゃん!Uba
海岸で、この生き物を見つけた娘のクラスメイトのお母さんは、地元の方。

「あらー!珍しい。これウバって言って、昔はよく見かけたんだけど~」とシマッチュでない私にわざわざ見せて下さった。

「最近見なかったけど、これ食べたら酔っ払うって言ってね...食べてみる?」と勧めて下さった。

滅多に食べられないし、ぜひにと言われたら、はーい。もちろんいただきます!
食べられるもんは食べなくちゃ~

そのお母さん、手でつかんだこの「ウバ」を浜の石だかサンゴだかにカンカンとぶつけて割って下さった。ウニのように、中にはとろーりとしたおいしそうな身(精巣?卵巣?)が入っている。

「どう?」

うんうん、こりゃ確かに酔っ払うと表現できそうな... 島のウニはシラヒゲウニが主で、どちらかというと淡白なお味なのだが、この「ウバ」は、まるでバフンウニのような濃厚さ。

私が食べているのを見ると、息子も指先につけてなめてみる...

「これおいしい~!!」
5歳の息子も絶賛だ。

二口、三口とどんどん食べるわれわれ親子...

**********************

家に帰って、あのおいしいウニはいったいなんというウニだったのかと検索してみると...

こりゃラッパウニではなかろうか??調べれば調べるほど、ラッパウニに似ている...
ラッパウニの画像検索

だけど、ラッパウニだとしたら、それは危険な生き物だ!猛毒があるそうな。
昨日もリンクした、奄美の危険な生き物の記事にも載っている。

このサイト★には、『ラッパウニは決して食べられません。それは、毒を持っているからです。』

なんてあるしなぁ... あのお母さんは昔はよく食べてたって言ってたしー。

**********************

しかし、このサイト→こちら を見つけて、確信した。やはりあれはラッパウニだ。


なんと奄美ではこのウニを食べる。地元では「ウバガシュツ」と呼ばれ、食べると酔っぱらうと言いながらも食べる。



ウバとウバガシュツの違いはあれど、間違いない。いやー。スッキリ!いや、スッキリしていいのか?!
触手には毒があるそうな?!
(確かに先ほどの★のサイトには、『この毒は個人によって影響のでかたが非常に異なり、全くなんでもない人から、人によっては顔面蒼白で貧血のように気分が悪くなり、立っていられない人もいます。』とある。奄美の人はみんな免疫を持っているのだろうか??)

色々検索してみたけれど、「ウバ」ではひとつもヒットしなかったのだがー。

  -奄美の皆さん、ラッパウニは食べますか?- 
  -奄美での別名は、ウバなんでしょうか?-



食べてしまった...。おいしかったラッパウニ。まあ、毒があるのは触手であって、中身ではないようだし。

いやはや、知らないって恐ろしい。知らないって素晴らしい!