MT.FORTUNE

Discover 奄美大島!

水間黒糖、おいしい!

2005-07-24 04:59:45 | 奄美-おみやげ

kokuto

ご近所の方に 水間黒糖の工場&販売所へ連れていってもらった。この黒糖、ものすご~~くおいしいのだ。前にいただいてその味を知ってから、早く自分で買いたくて仕方なかったのだが、やっとその時がやってきた(^o^)

色々な黒糖メーカーがあるが、はっきり言って黒砂糖の味なんて、大差ないんじゃないのぉ?

・・・と思うでしょう。私は思っていた。すみません、ごめんなさい、こんなに違うのね!という感じ。鹿児島では、奄美でなくても奄美産の黒糖はスーパーのどこでも買える。私はこれまでもよくお土産に黒糖を買っていたのだが、奄美にしか売っていないこの黒糖を食べてびっくり。本当においしい!

味は濃厚なのだが全然しつこくなく、口に入れるとじんわーり溶けていく。固さの具合も丁度良い。そして大きさもまた、ちょこっと口に入れるのにほどよい大きさで、小瓶に入れてテーブルの上に置いておくと、つい通りがかりに食べてしまう。でも、袋に書いてあるけれど「ダイエットにもいい」そうだから、チョコなんかをつまむより遥かに身体によさそうだ。添加物も一切無し!(だから賞味期限も砂糖にしては意外に短く1ヶ月ちょっと)

奄美でもどこでも買えるわけでもなく、国道沿いのこの販売所とあと噂では空港にあるらしいが、それ以外ではほとんど買うことはできないようだ。そしてこの店でも、大量生産でないのですぐに売り切れ。お店自体、開いてないことも多いらしいし、今回はご近所さんが電話して、たくさんあるのを確認してから出発!

帰省のお土産用に2人合わせて25袋も買ってしまった。〈25袋の大半を買ったのは私(^^;)〉後から来たみなさんごめんなさ~い。

お店の前に車を止め、車のドアを開けたとたん、ぷ~んと甘い香りが外にまで広がっていた。お店の中ではおばちゃん2人がチョキチョキハサミで黒糖を切っている最中。ここでは、黒糖を作っているところも見学したりできるそうだ。次回はぜひ作っているところも見てみたいな。

8月31日に関連記事

11月6日 関連記事

ウォーターボーイズ in 奄美

2005-07-23 01:33:30 | 奄美-あれこれ

8月にオン・エアされるウォーターボーイズのスペシャルが奄美で撮影されている。先日も海で遊んだ帰りに、名瀬市立運動公園のプールで練習してたのをミーハー丸出しで見に行ってきた。駐車場から見下ろしたら、真っ黒な男の子達が頑張っていた。あまりに真っ黒で、誰が誰だか、有名どころは入っているのかいないのか、ぜ~んぜんわからなかった...でも集団演技、結構完成していて見応えあり!大きな声を出しながら水の中をひゅんひゅん。Waterboys2005

プールを金網越しに見ていたのは、運動公園で部活をやっていたと思われる中・高生の、男子がちらほら。女の子ゼロ。奄美の女子高生はミーハーじゃないのね...と、なんだか妙なところに関心してしまった。

7月30-31日にこのプールで本番撮影のため、エキストラを募集していた。22日がその締めきりだったけど、ミーハーでない奄美のみなさんはちゃんと集まるのだろうか?集まるよね?当然。

8月19-20日連夜オン・エア。奄美は架空の島「冨那島」として描かれるようだが、奄美の海がたくさん出てくるのかな。楽しみだ♪


満月です!

2005-07-21 23:04:15 | 我が家の出来事

予定通り、Weather Pixieのお月様もまん丸です (^o^)

我が家のベランダからも、大きなお月様が見えました。
moonまぶしいくらいでしょう?

そして今日7月21日は、36年前の同じ日にアポロ11号の米国人2人が、人類で初めて月に降り立った日だそうで...。

大きなお月さんだなあと思ったら、今日の月は、ホントに満月の中でも「今年最大の満月」なんだそうです。
お月見できてラッキー!

(23日 Owner補足)
アポロ11号は、着陸したのは7月20日...別のサイトでご指摘いただきました。
そうなんです、着陸は20日。21日は、そのアポロ11号から船員が実際に月面に降り立った日です。ただし日本時間。アメリカ東部時刻では20日夜の11時くらい...ビミョー (^^;)

アポロ11号


珊瑚の石垣

2005-07-21 01:06:41 | 奄美-あれこれ
先日のウニ丼の帰りに、西郷南洲謫居跡、そして西郷松を見に行った。matsu
西郷松とは、1859年正月に西郷隆盛が上陸した際、この松にとも綱を結びつけて以来こう呼ばれているそうだ。立派な松と記念碑。
ここまでは、驚くこともないが、注目は石垣だ。(写真をクリックして拡大してみて下さいね!)すべて珊瑚でできている!やっぱり奄美だねー。saigo-matsuishigaki

ちなみに、西郷さんが奄美に来たのはいわゆる「島流し」ではない。だから、奄美では比較的自由な生活だったようだ。傷心の西郷さんも、奄美の自然と人情には心癒されたんじゃないかしら...

詳しくは西郷隆盛の生涯
「奄美大島潜居から島津久光の上京まで」をどうぞ。




大浜海岸

2005-07-20 15:27:32 | 
台風5号は、奄美に雨を降らせることもなく去って行った。風は結構強かったが、飛ばされることさえ注意すれば洗濯物が早くかわいていいワ!という程度のものだった。HAMA
連休には、帰省するときに子供達のお友達へのお土産にしようと、貝拾いに出かけた。まだ行ったことのない海岸にしようと、「城(ぐすく)海岸」を選んだ。ところがびっくり、台風5号のお陰で波が海岸で砕け散っている。やはり台風を甘くみてはいけないのだ。あまりの迫力に、いくら海に入らないからといっても怖くなり、断念。
あーあ、せっかく早起きしたのになぁ...

すると夫が「昨日床屋さんが、台風が来ているから、太平洋側は波が荒いですよ、と言っていた」と言う。んもう!!そういうことは、もっと早く言ってよぉ!

床屋さんお薦めは、龍郷町あたりだが、今さらそんなところに行っていたらどんどん日が高くなり、暑くなってしまう。
そこで、結局行ったことのある大浜海岸へ。
細長い奄美大島を、城から大浜へ反対に渡っただけなのに、こんなにも海の様子が違うのか。台風のいた太平洋側のあの荒波を今見てきたばかりなのに、こんなに近くの東シナ海は荒波はなく、穏やかだった。

shells曇りだったことが幸いして、あまり暑くなくたくさんの戦利品をゲット!



ウニ丼食べた

2005-07-17 15:35:55 | 奄美-お店・食事
昨日は龍郷町の「番屋」というお店にウニ丼を食べに行った。banya
ウニ丼も嬉しかったのだが、つい先日(7月12日)食べたいと書いたばかりの「マダ汁」がついていた!!マダ汁は、真っ黒でちょっとびっくりするような見かけだけど、イカスミの生臭さもなくてとてもおいしかった。中にイカが入っているお味噌汁。吸口に小ネギ。このセットで1500円。満腹です (^o^)/uni

子供達が食べたのは、魚の唐揚げ定食。この日は「ホタ」という魚の唐揚げだ。ウニもホタも、この龍郷の海でとれるものだって。ウニ丼に伊勢エビのお味噌汁のついたセットも食べたかったのだが、初めてのマダ汁もいただけたので、次回のお楽しみだ。海鮮丼もいいな。

お店の前に広がる龍郷湾。とても美しいが、その海の幸も豊かだ。


植物検疫?!

2005-07-16 10:08:56 | 奄美-あれこれ

昨日うちの郵便受けに農林水産省の植物検疫のリーフレットが入っていた。奄美からは本土へ持ち出し規制のある動植物があるため、そのお知らせだ。アフリカマイマイは有名な害虫なので知っていたが、植物にもあるのか?それになんでわざわざ郵便受けに入ってるの?ken-eki

リーフレットを見ると、植物で島外に持ち出してはいけないのは『さつまいも・ヨウサイ・あさがお・ぐんばいひるがお等の生茎葉及び地下部』だそうだ。
えーーっ?さつまいももいけないのか!あさがおも?まあ、普通はあさがおの鉢をわざわざ持って行く人はいないだろう(種はOKってことよね)。だが、娘の小学校の夏休みの宿題には「あさがおの観察」も入っている。長く鹿児島の実家に帰省する人などは、船に乗せて持って行こうと思うかもしれない。(うちの子もあさがおの観察の宿題のことを気にしていたもの。)

それに、さつまいもなんて、うっかりすると宅急便で送ってしまいそうだ。私は自分の実家には毎年鹿児島のさつまいもを送る。奄美からだって、知らなかったら送っていたかも...。
それで夏休み、帰省前のこの時期に、このリーフレットが各戸に配られたのかな。

植物検疫なんて、海外旅行にしか関係ないものだと思っていた。日本は島が多いけれど、植物の移動に制限がかかっているのは、トカラ・奄美・沖縄・小笠原の各島だけだ。やはり距離も離れているし、生態系が違うのだなと改めて驚いた。
なんだかちょっと、外国みたいね、奄美...。

詳しくは農林水産省・植物検疫所←(国内旅行編のタブ)


Weather Pixie

2005-07-15 00:11:19 | ブログ
このブログの左上の小窓で奄美のお天気を教えてくれるWeather Pixie。ブログ人のリンク集から拾ってきたものだ。お天気の様子を、数値だけじゃなくてWeather Girlの服装で教えてくれるのが楽しい。昼間、水着からもっと暑くなるとビキニになってるし。これを使うようになってから、まだほとんど雨になっていないので、雨の時のWeather Girlの服装などがわからないんだけど...だから今は雨もちょっと楽しみ。

そして最近気づいたのは、月の満ち欠け。ここに夜になると出てくるお月様、ちゃんと今宵の月と同じ形なんです!我が家のカレンダー(国際文化交友会の「太陽・月・星のこよみ」=写真)を見て気づきました。koyomikoyomi-top芸が細かいなぁ!

今度の満月は7月21日。この日、Weather Pixieの窓から見えるお月様もまんまるのはず。お月見に来てね!