本日は都内兜町にある東京証券取引所の西隣のビルに入っている日本テクニカルアナリスト協会の会員向け研修会にて話をさせてもらった。元々証券会社出身ゆえに馴染みもあるので、一般の方を対象にした話とは異なり、専門用語もあまり気にせず話したが、金市場については馴染みもないのではと“有史以来掘られた金は、オリンピックプール3.5杯分”という話や“フロイトの金に対するスタンスは・・・・・・”というような話から始め、最後は市場経済の限界説まで・・・及び・・予定時間を10分オーバー・・・・スンマセン。終了後に紹介された兜町の居酒屋は、日本酒の品ぞろえも、リーズナブルな価格も良かった。
明日は、昨日書いた中野サンプラザにて森田さんのセミナーに詰めています。
さて、今夜はイエレン議長の定例の議会証言の初日。現時点ではやはり先週の6月のFOMC議事録要旨の内容以上でも以下でもない政治的な応答をしているようだ。