
本日の虎はデーゲーム。横浜球場でベイスターズ戦。横浜ファンには申し訳ないが、かつては横浜大洋銀行と呼んだ時期があったが、いま横浜銀行というと同じ名前の銀行が存在するので横浜ベイ銀行とでも言うんだろうか。とにかくお得意さんなのだ。今日もきっちり勝たせてもらって、さぁジャイアンツがんばってね!と思って・・・・あららら?夕刻になって気付いたんだけど、地上波でジャイアンツ戦はやってない?ええっ?放送してないの?Gブランドは今や全国区ではない・・・・云々とここで自分でも書いたりしたが、感覚的には放送はしてると思っていた。フジが放映権を持っていたのかな?今日、明日は虎ファンも見るので多少は視聴率が上がると思うけどねぇ。
本日の虎の締めは、吉野だった。2003年の優勝時に活躍した選手。球児の前だよね。一昨日の甲子園でワンポイントで出てきて見たけど、今日の感じでは復調した様子。ならば、いいぞぉ~~。心強い。ここからよほどのことが無いかぎり、優勝は難しいが、諦めない姿勢を示そうよね。今年の高校野球を見ろよ!・・・という感じ。
写真は31日の濱中。この後、逆転の2ランが出た。前は31番を付けていて掛布の流れで31は、自分としてはそれなりに愛着があった背番号。でも5番もいいね。自分もむか~し野球をやったことがあって、最後はサードだったんだけど背番号は5だった。ショートの前に飛ぶボールをカットして、アウトにするのが妙に心地良かった。ファーストに投げてアウトにした後、ショートの仲間を振り返って、わりぃ~な!・・みたいな。でも、しょーがないだろ、こっちの方が早いんだもん!・・という感じだった。だから5は妙に愛着がある数字。いま虎の31番はLinがつけている。今年。宜野座のキャップを見に行ったとき、鳥谷の横で打撃練習をしているのを目にした。マイレージ貯めてまた来年も行こ。
本日の虎の締めは、吉野だった。2003年の優勝時に活躍した選手。球児の前だよね。一昨日の甲子園でワンポイントで出てきて見たけど、今日の感じでは復調した様子。ならば、いいぞぉ~~。心強い。ここからよほどのことが無いかぎり、優勝は難しいが、諦めない姿勢を示そうよね。今年の高校野球を見ろよ!・・・という感じ。
写真は31日の濱中。この後、逆転の2ランが出た。前は31番を付けていて掛布の流れで31は、自分としてはそれなりに愛着があった背番号。でも5番もいいね。自分もむか~し野球をやったことがあって、最後はサードだったんだけど背番号は5だった。ショートの前に飛ぶボールをカットして、アウトにするのが妙に心地良かった。ファーストに投げてアウトにした後、ショートの仲間を振り返って、わりぃ~な!・・みたいな。でも、しょーがないだろ、こっちの方が早いんだもん!・・という感じだった。だから5は妙に愛着がある数字。いま虎の31番はLinがつけている。今年。宜野座のキャップを見に行ったとき、鳥谷の横で打撃練習をしているのを目にした。マイレージ貯めてまた来年も行こ。
阪神とのゲーム差4。直接対決残り6。よしよし。
諦めない姿勢を示したいと思います!
視聴率ですが、虎兎戦でも7%(関西で)。対する
世界女子バレーが17%なので、Jsports2でやった
ようです。
吉野はよくなりましたか。うーんまいったなー。
桟原、能見、調子の悪いジェフという黄金のリレー
を期待してたのに。
冗談はともかく、能見はいいPですね。リードを工夫
してあげれば、将来先発ローテ入りじゃないかと。
硬い話と柔らかい話でスレを分けてますので、硬いほうにもレスします。