武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

平成30年1月18日(木)から20日(土)の日記

2018年01月20日 | Weblog
平成30年1月18日(木)晴れ。気温6度から15度。東京方面に出張ですが、東京方面でも春めいた暖かさを感じる一日となります。

午前8時
知多南部広域環境組合議会の視察研修のため、武豊町の「ゆめプラ」を出発して、一路神奈川県秦野市、伊勢原市共同運営の「はだのクリーンセンター」を目指します。
今回の視察は、半田市、常滑市、美浜町、南知多町そして武豊町が一丸となって取り組んでいます広域的なごみ処理焼却施設であり、組合構成の議会議員さんと一緒に、私ども管理者として視察に同行させて頂きました。
私どもの事業は、2022年4月の供用開始に向けて、日々鋭意努力をさせて頂いているところであり、先進地を視察して知多南部広域環境組合事業の参考になればという思いで視察をさせて頂きました。


午前11時
雪化粧をした富士山がきれいに見えます。

午後0時
ほぼ予定通り、御殿場での昼食となります。










午後1時30分
本日は神奈川県の「はだのクリーンセンター」を視察すべく、訪問をさせて頂きました。
早速、共同運営されています伊勢原市の髙山市長さんにお越しを頂き、概要説明を頂きました。















その後、私から視察の目的、知多南部広域環境組合事業の進捗状況等説明をさせて頂きました。














その後、施設説明のDVDを作成されておられ、動画でもって概要説明を拝見させて頂きました。
平成25年1月に竣工のクリーンセンターのDVDを見せて頂き、詳細な内容について研修をすることが出来ました。
建築面積約4,500㎡、煙突高さ80m、焼却炉200t(100t×2炉)、余熱利用は蒸気タービン発電、場内給湯活用など有効活用されてみえるとのことでありました。また、人口規模は約27万人で、知多南部広域環境組合とほぼ人口も同様であります。







また、焼却方式もストーカ炉で、知多南部広域環境組合が進めている体制と一緒の形となっております。
また、貴施設の工事請負金額、地質調査、環境影響評価なども大変参考になりました。


とりわけ、最近の利用者は毎日平均で200人ほどあるとのご説明で、なおも増員が図れそうな勢いにあるやお聞きしました。


本日は、ご多忙のところ私共の視察にお付き合いを頂き、懇切丁寧なご説明を頂きまして、大変ありがとうございました。


平成30年1月19日(金)晴れ。気温3度から13度。昨日ほどではありませんが、暖かさを実感します。

午前8時30分
千葉県のホテルを出発して、本日の視察先の千葉県船橋市北部清掃工場を目指します。


ホテルから1時間ほどで清掃工場に到着します。本日も最高の天気に恵まれます。

午前9時30分
清掃工場に到着をして、船橋市の議長さんからご挨拶を頂きました。


その後、知多南部広域環境組合議会議長、管理者から本日の視察の目的、私どもの事業の進捗状況等についてご説明をさせて頂きました。

その後、施設説明用のDVDを作成されておられ、動画でもって概要説明を拝見させて頂きました。













その後、現場にて具体的に説明を受けることができました。
この施設は特に昨年4月に供用開始されていまして、まさにピカピカの最新鋭の施設であります。
また、焼却方式もストーカ炉で、知多南部広域環境組合が進めている体制と一緒の形となっております。
船橋市は人口63万人と知多南部広域環境組合の倍以上の人口規模となっております。
そのため処理能力も381t(127t×3炉)+15tとの説明でありました。建築面積も9,077㎡で、やはり余熱利用施設として、温浴施設、健康浴施設、軽運動室など多様な活用をされています。







貴施設の工事請負金額、地質調査、環境影響評価なども大変参考になりました。また、環境に配慮した施設となっており、こどもたちの見学用も準備されているやに思われました。
本日は、ご多忙のところ私共の視察にお付き合いを頂き、懇切丁寧なご説明を頂きまして、大変ありがとうございました。













午前11時
少し早い昼食となりましたが、船橋の温浴施設内にて昼食を有料にてご準備頂き、大変ありがとうございました。
美味しい昼食を頂くことが出来ました。 
施設の中では、健康体操など多くの女性陣が利用されている様子も拝見させて頂きました。












午後3時
清水サービスエリアにて小休憩です。
平日のせいか、それほどの混みようではありません。

午後5時
刈谷ハイウエイオアシスにて一時、休憩の後、帰路につきます。









午後7時30分
韓国の「大光初等学校」から生徒さんが30名ほど、先生方が10名ほど武豊町にお越しを頂きました。本日より3泊4日で武豊町内にてホームスティをされます。毎回訪問を頂きますと歓迎会や懇親会など開催をさせて頂いているところであります。
楽しい雰囲気の中に加わらせて頂き、大変ありがとうございました。ゆっくりと寛いで頂き、楽しい思い出づくりに繋がりますことを願っております。
本日は、まことにありがとうございました。


平成30年1月20日(土)晴れ。気温0度から13度。昨日よりも少し冷たくなりますが、例年に比較して、まだ暖かいような気がします。




午前9時30分
我が家のツバキも一輪ずつ、花が咲き始めていています。













午前10時30分
常滑市のイオンモールにて開催の第11回となります知多半島フラワーフェスティバルに出席。
知多半島の5市5町からそれぞれ市長、町長など、また農協関係者など多くの関係者が一堂に会してのイベントであります。伊藤忠彦環境副大臣・内閣府副大臣を囲んでの記念撮影です。











今回のフラワーフェスティバルは、今日明日と二日間となりましが武豊町からは、カーネーションを主材料としてのデコレーションがきれいに出来上がっております。知多半島が花半島であることをしっかりとこの際に発信をして、需要喚起に繋がればと期待をするところであります。












午前11時30分
「ほっとカフェ」に立ち寄って、コーヒーを頂きました。
相変わらずおいしいコーヒーを提供して頂き、ご馳走様でした。

午後0時
武豊町内にて開催の恒例の「よっちゃん会」に出席させて頂きました。
知多半島周辺や遠路より、ようこそ武豊町までお越しを頂き、本当にありがとうございました。
会費制にて毎回、行われており遠慮なく皆さん同級生ですので、一杯飲んで食べて、おしゃべりをして楽しい時間を過ごすことができました。
私も皆さんの元気な顔ぶれを拝見させて頂き、大変嬉しく思います。
また、来年も幹事さんにはお世話をお掛けしますが、よろしくお願いを致します。


午後2時15分
「ゆめプラ」の「輝きホール」にて開催の「大光初等学校歓迎音楽交流会」に出席。
本日は、始めに私からお礼を述べさせて頂きました。イヨンイム校長先生を始め、多くの御来賓にもご臨席を賜り、盛大に音楽交流会が行われますことを大変嬉しく思います。











その後、イヨンイム校長先生からご挨拶を頂きました。












その後、武豊町からは、
武豊小学校の和太鼓演奏、















衣浦小学校のマーチングバンド
















富貴中学校の合唱部















武豊中学校の吹奏楽















武豊高等学校のアンサンブル















大光初等学校からは
合唱
















そして扇子踊りなどが披露されました。何度見学させて頂きましても感動ものであり、いい勉強をさせて頂きました。


今後ともそれぞれ更なる上を目指して努力されますことを願っております。
本日の交流会のご盛会、誠におめでとうございました。


                                                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規採用職員面接試験、ライオンズクラブ例会など

2018年01月17日 | Weblog
(水)雨。気温7度から11度。朝方から雨が降ったり止んだりの一日となります。それほどの冷たさは、感じません。



午前8時
我が家のビオラの花びらの美しさに元気を頂きます。
















午前9時
新規採用職員の面接試験を実施させて頂きました。
受験生には、大変お疲れ様でした。


午前10時
内部調整会議。











 

午後0時15分
JA武豊支店の2階会議室にて開催のライオンズ例会に出席。
伊藤会長より、先日のライオンズクラブの合同例会に対するお礼が述べられました。そして、今年もライオンズクラブの諸活動にサポートして頂きますよう、よろしくお願いを申し上げますとのご挨拶を頂きました。













午後0時50分
本日のライオンズの例会の卓話として、大府ライオンズクラブの深谷氏よりこれまでのご自分のライオンズクラブに携わってこられた経験談が語られました。
深谷氏も長年ライオンズクラブに携わってこられ、会員の増強、高齢化が、どのライオンズクラブも同様に大きな課題であるとのお話でありました。 
今後、どのように会員増加、高齢化に対応したライオンズクラブにしていくのか、考えさせられる機会となりました。今後とも深谷氏には、ご指導とご鞭撻をよろしくお願いを申し上げます。










午後1時30分
中部電力の幹部の関係者が新年の挨拶にお越しを頂きました。
武豊火力発電所の跡地では、昨年より新たな火力発電所を目指して、日々工事が進んでいること、周辺に工事に関わる苦情が発生しないように配慮することなど、いろいろと気遣いを頂きながら工事が進められているとのことであります。
これからまだ時間がかかると思いますが、順次建設が促進されますことを願っております。
本日は、ご多忙のところご訪問を頂きありがとうございました。












午後2時
大阪ガスグループの「ガスアンドパワー」の伊藤社長以下幹部の方々が新年の挨拶にお越しを頂きました。
武豊町内では、中山共同発電さんが規模を大きくして昨年より発電を行って頂いておりますことに感謝申し上げます。中山さんには、武豊町の臨海部企業の第一号として進出されまして、その後、各種会社を興され、現在に至っております。大変、武豊町にとりまして歴史的に古くから、ご貢献を頂いている会社であります。今後更なるご発展をご祈念申し上げます。
本日は、ご多忙のところご訪問を頂きありがとうございました。












午後4時
役場ロビーに昨年の11月に開催の「産業まつり」の撮影会の入賞作品が展示されています。
「産業まつり」を盛り上げて頂き、大変ありがとうございました。その当時の楽しさが思い出されます。















午後6時30分
武豊町商工会賀詞交歓会にお声かけを頂き出席させて頂きました。
昨年中は、何かと商工業発展のためご尽力をたまわりましたことに感謝を申し上げます。そして、今年も商工業発展のためご活躍をされますことを期待しております。
地域産業の活性化が武豊町の元気さに繋がるものでありますので、行政も一緒になって進展をさせてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いを申し上げます。












本日は、余興として「おこたんぺ」によりますコンタクトジャグリングも披露して頂きまして、大変ありがとうございました。さすがといった腕を見せて頂きました。更なるご活躍を期待するものであります。

なお、明日と明後日は県外出張ですので、よろしくお願いいたします。                                                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度予算裁定終了

2018年01月16日 | Weblog
(火)晴れ。気温1度から13度。日中は、素晴らしい天候に恵まれ、春めいた気候さえ感じさせます。


午前8時
我が家のクロガネモチの赤い実も次第に落下して、数が少なくなってきています。















午前9時
昨日に引き続いて、新年度予算の町長裁定。
午前中は、教育関係の予算の町長裁定をさせて頂きました。

途中休憩を入れて、「企画部」として企画政策課、秘書広報課などの町長裁定をさせて頂きました。

その後、最後となりましたが、総務部の総務課、税務課、防災交通課などの予算裁定をさせて頂き、どの事業も非常に緊急性のあるものばかりであります。総枠の縛りもあり、適切な判断をさせて頂いたものと思います。








午後0時30分
本日のありがとうカレンダーです。














午後0時50分
町長室にシクラメンが。町内の農家の方からの贈り物のようです。いつも役場全体にわたってご配慮下さり、ありがとうございます。


午後1時10分
再び、新年度予算の町長裁定です。
最後は、総務部の出納室、議会事務局、監査委員事務局で新年度予算の町長裁定が終了となります。
二日間で平成30年度予算の裁定を終えますが、担当部局にはこれまでの取りまとめ、大変ご苦労様でした。そして、今から全体の数字を取りまとめ、新年度平成30年度予算としてとしての形が出来上がります。

最終的には、町議会へ平成30年度予算案として、上程させて頂きご可決を頂いて始めて、新年度予算として成立をすることとなります。
長期間にわたり、本当にお疲れ様でした。

午後2時
常滑武豊衛生組合議会の新年度予算について、概要説明を受けました。
常滑武豊衛生組合議会の運営については、常滑市と一緒になってゴミ処理業務など事業展開をさせて頂いております。
これから武豊町の臨海部において新たな形での事業展開となりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

その後、知多南部広域環境組合議会についての新年度予算の概要説明を受けました。
2市3町が一丸となってのゴミ焼却施設を新たに、武豊町臨海部方面に建設をする計画を進めさせて頂いております。次第に事業の形が出来上がりつつあります。
2022年4月の供用開始に向けて取り組んでまいりたいと思います。
今後とも、2市3町が一緒になって事業効果が発揮されますことを願っております。

午後3時20分
すべての新年度予算にかかる町長裁定等が終了となりました。
今後、予算書としてのとりまとめ、数字の精査等々、予算関係者には何かと大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。



午後3時30分
役場庁舎より東側を眺めますと、風も無く穏やかな状況を煙突の煙姿から想像されます。
                                                                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度予算査定、半田青年会議所賀詞交歓会など

2018年01月15日 | Weblog
(月)晴れ。気温―1度から11度。天気予報通り、昨日よりも暖かさを感じます。


午前8時
我が家の鉢花も鮮やかピンク色をしています。












午前9時
平成30年度一般会計予算案の町長裁定。
各担当より本年度予算についての思いや制度など概要説明を受けます。担当者の思いはしっかりと受け止めさせて頂きましたが、予算総額全体を眺めつつ判断をさせて頂きました。

午前中は、特に健康福祉部の関連について予算裁定からスタートします。

午前11時
健康福祉部を終了して、その後、生活経済部関連の予算査定です。
どの事業も大切な事業であると思いますので、慎重な判断が求められます。






午後0時30分
役場東のサザンカの垣根がまだきれいな花を咲かせています。

午後1時10分
引き続き、生活経済部関連の裁定です。

午後1時30分
建設部関連の予算裁定です。
大きな工事を控えており、いわゆる「礎」をどこまで築いていくのかがこの平成30年度予算の大きなカギとなるものと思います。






午後2時50分
産業建設部関連予算の裁定を終了します。その後、事務処理、事務決裁など。
本日のありがとうカレンダーです。














午後4時
武豊町内での交通死亡事故ゼロが、1,200日継続しております。
これからも町民、住民の皆さんのご理解とご協力のもとずっと末永く継続されますことをご祈念申し上げます。また、常日頃から交通関係者などすべての関係者のご尽力等にも合わせてお礼を申し上げたいと思います。













午後7時
半田市内にて開催の半田青年会議所の新春賀詞交換会に出席させて頂きました。
大勢のご来賓もご出席され、盛大にご開催されましたこと誠におめでとうございます。地地域経済の発展の原点は、若い皆様方のパワーだと思います。いろいろなことに挑戦する気持ちをもって、実際にアタックして頂くことが必要なことと思います。
高校生による書道パフォーマンスも行われ、「勇往邁進」と書かれ、これからの時代の元気を感じ取りました。













新理事長さんからも力強い、挨拶が述べられました。とりわけ、書道で書かれた「勇往邁進」がこの2018年度のキーワードとして語られました
これからの知多半島の経済が、愛知県の経済が、そして日本の経済が皆様方のお力にかかっていますので、更なるご尽力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。
本日の新春賀詞交歓会のご盛会、誠におめでとうございました。

                                                                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内巡回活動、防災講演会など

2018年01月14日 | Weblog
(日)晴れ。気温―2度から8度。冷たい朝を迎えますが、今までより少し楽に感じるようになりました。

午前9時30分
午前中は特に公務もないため、自分一人で町内巡視活動を展開します。


午前9時40分
我が家のみかん畑の晩生のミカンの生育状況を確認します。
さすがに今の時期ですのでいい色に変化してきています。















午前10時
町内の県道大谷富貴線の歩道整備の現状を確認させて頂きました。
以前より要望も強くやっと、実現しそうなところまでくることが出来ました。この周辺は、分家の新しい家が多く、子どもさんもたくさん見えますのでこの歩道ができることによって、交通安全が確保できます。













午前10時15分
警固山の周辺から始めて、セントレア方面を拝見させて頂きました。
本日は、冬場ということもあり、セントレアそしてその奥の山々も、雪の薄化粧をしている模様が十分に確認できます。新たなスポットを発見といった感じです。













午前10時30分
近くの同じような位置から、半田方面を眺めますとまた、新たな発見です。
すっぽりと雪に埋もれた山を発見します。これが御嶽山でしょうか?
きれいな冬景色を堪能致しました。

午後0時
家内と一緒に久々の外食を楽しみます。




午後1時30分
「ゆめプラ」にて開催の防災講演会に出席します。
本日は、防災ボランティアの方々を始め、地域の区長さんなど多くの方々にご参集を賜り、陸前高田市より語り部の釘子先生にお越しを頂きました。
本町としては、初めて「東日本大震災」の語り部にお越しを頂き、生のお話しを伺うことができましたことに、大変感謝を申し上げます。













テレビ等でその実態については、十分報道されていますが、やはり語り部さんの実際の体験談には、また一つ重みが異なるものがあると再認識をさせて頂きました。
今後とも機会がありましたら、是非とももっと多くの町民の方々にお聞きを頂ければと思っております。
本日は、遠路より本町までお越しを頂き、大変ありがとうございました。


午後3時40分
講演会が無事終了となります。
帰路の途中に畑の確認など。
                                                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年1月12日(金)・13日(土)の日記

2018年01月13日 | Weblog
平成30年1月12日(金)晴れ。気温-2度から5度。今シーズンで最も冷たい一日となります。


午前8時
我が家の庭のロウバイも寒さに、驚いているかのようにツボミも膨らんできているように見えます。

午前9時
平成30年度一般会計予算案について、総括的な説明を担当部局より頂きました。
各種のハード、ソフトの両事業が控えており、予算担当部局も相当努力をして削減を図ったとのことであります。
これまで各種事業展開をしてきて、継続して促進をしていかなければならない事業、積極的に取り組まなければならない新規事業等々、積み重ねると大きな総額予算となっています。
来週以降に各部門により、それぞれ事業内容の説明を受けながら適切な予算査定をしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いを致します。




午前10時
事務処理、事務決裁など。
本日も三河方面の山々が、きれいに見えています。

午後1時
内部調整会議。
全国的な取り扱いの仕方が代わり、来年度から一定の負担が多くなってくる事業となります。その事前レクを受けます。



午後2時30分
韓国の大光初等学校の訪問についての詳細な打合せです。
今月の19日から22日までの4日間にわたって、武豊町にホームステイを予定させて頂いております。
もうすでに大光初等学校との交流は、町内の製薬会社の縁もあって、30年以上となっております。関係者のご尽力もあって、これまで継続されていますことに感謝と敬意を表する次第であります。これからも友好活動が継続できるよう、ともに頑張ってまいりたいと思います。


午後3時
来客対応。


午後3時30分
今年初めての民生児童委員協議会に出席し、新年のご挨拶を申し上げました。
日頃は武豊町民の幸せを願って、各般にわたってご活躍を賜り厚くお礼を申し上げます。昨年は、民生委員制度創設100周年という大きな節目の年を迎え、各種の行事が展開されました。今年は、私の思いでありますが、「礎」をキーワードとして各般にわたっての地固め、基礎づくりを行ってまいりたいと考えております。
この一年間、大変お世話になりますがよろしくお願いを致します。







午後4時
本日のありがとうカレンダーです。







平成30年1月13日(土)晴れ。気温―2度から7度。昨日に引き続き冷たくなりますが、風はほとんどありません。



午前9時30分
起床後、一人で町内の巡視活動です。
活動は、身近なところからスタートします。富貴海岸のヨットハーバーにも人影がありません。
ついでに、近くの雑貨店で灯油の購入をします。











午前10時
野菜茶業試験場の状況を確認します。
周りの景色もいいですし、宅地や防災公園などいろんな選択肢があります。跡地の角に立ちますと、大きな夢が徐々に膨らんできます。公共的な用途も視野に入れて、ベストな選択をしてまいりたいと思います。
今の決断が、将来を決めていく決断に繋がると思っております。











午前10時20分
武豊高校前の「花みどり委員会」の管理をされています、花壇もきれいな花が咲いています。
いろいろと工夫をされこの形での管理がベストなんでしょうか。草が繁茂する余地がありません。今後とも適切な管理のほど、よろしくお願いいたします。













午後10時30分
畑の状況も確認します。
キャベツや野菜の野菜の値段が高騰しているとの情報であり、普段は大変ですがこうした時に野菜作りのメリット感を感じます。











午後2時
昼食後、コメの冷蔵庫から玄米を出し、米搗きの準備です。
娘の子供大きくなり、普段の食事に加え、弁当持ちでたくさんのコメを必要とするとのことであります。














午後3時30分
地域交流センター、「夢の蔵」も、土曜日のせいでしょうか、まあまあの人出となっています。
公園でも何人か子供たちなどファミリーで、遊ぶ姿を拝見させて頂きました。
武豊町の中央部であり、この中央部の元気さが武豊町全体の元気さに繋がってくるものと思います。












午後3時40分
武豊港周辺を散策します。臨海緑地から碧南市を眺めますと、電力会社の煙突からの水蒸気にその元気さを感じます。
臨海緑地周辺の人通りもそれほどありませんが、港が経済発展の原点であり、武豊町発展の原点であります。公共ふ頭の有効活用が望まれます。私共も、そのような活動をサポートしてまいりたいと思います。

午後4時
その後、床屋など雑用を済ませます。
                                                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度予算説明、今年初の民生児童委員会など

2018年01月12日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほっとカフェ」オープン、半田市内関係機関に新年挨拶など

2018年01月11日 | Weblog
(木)晴れ。気温0度から6度。風はほとんどありませんが、肌寒く、冬型の気圧配置となります。


午前8時
我が家のツバキの花もきれいに順番に咲き始めています。


午前8時30分
始業と同時に事務処理、事務決裁など。











午前9時
天候がいいため、三河方面の山々がきれいに見えます。















午前10時20分
交通死亡事故ゼロの日が連続1,196日と継続がなされています。
いつまでも安全・安心なまちを目指してまいりたいと思います。
















午後0時10分
「ほっとカフェ」が今年初めてのオープニングです。
丁度、半田市方面に出張のタイミングもあり関係者6人で立ち寄らせて頂きました。
昨年同様、おいしいパンやスープなど味は、変わっていません。500円とお安く昼食を食べることができ、感謝です。
今年も機会がありましたら、立ち寄らせて頂きますので、よろしくお願いを致します。
ご馳走様でした。













午後1時15分
午後からは、地元の常滑武豊衛生組合の仕事始めにあたって訓示をさせて頂きました。
計画では、この地での業務については、残り4年ほどになりますが、最低限の予算でもって安定的に稼働をしてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
また、跡地の活用方法についても議論を重ねて、有効的に活用できるようにしてまいりたいと思いますので、ベストな選択を検討してまいります。
今年一年無事、業務が遂行されますことを願っております。











午後2時
知多建設事務所、衣浦港務所、半田税務署、知多県民センター、半田警察署など関係の機関を順に、新年のご挨拶に訪問させて頂きました。今年も、それぞれのお立場で大変お世話になることもあろうかと思いますので、よろしくお願いを致します。














午後4時30分
帰庁後、事務処理、事務決裁など
本日のありがとうカレンダーです。

午後6時
町内にて開催の中学・高校連絡会に出席。
武豊高校よりご案内を頂き、教育委員さんや校長、教頭さん、PTA代表者さんなど多くの関係者に参集を頂き、毎年開催がされている連絡会であります。
町内の教育環境がバランス良く発展し、機能すべく教育環境の充実に努めてまいりたいと思います。
本日は年始のご多忙のところ、意見交換のため時間を割いて頂き、有意義な時間を持つことができましたことに感謝申し上げます。


                                                                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3役会、県庁新年の挨拶など

2018年01月10日 | Weblog
(水)晴れ。気温1度から9度。朝から爽やかに晴れ渡りますが、
今の時期ならではの冷たさを感じます。


午前8時
我が家のビオラもきれいな花を咲かせています。


午前8時30分
3役による3役会を開催。
この先、1週間ほどの日程確認並びに事務打ち合わせ。


午前9時30分
来年の町政65周年にかかる平成30年度のプレイベントについての事務打ち合わせ。




午前10時50分
役場北庁舎北側の鳳翔閣の緑地です。
新年を迎え、2階から見てもさっぱりとした感じになっています。
















午後1時
地元の森下県議さんと一緒になって、県庁の知事・副知事を始め主に接点の多い所管部・課長に新年の挨拶周り。
平成30年も大変お世話になることが多いかと思いますが、よろしくお願いを致します。県議会議事堂は、現在リフォーム工事の最中のようです。
本日は、本庁舎、西庁舎そして自治センターと数多くの部署にお邪魔させて頂きました。
今年もそれぞれの部署にお願いなど申し上げることもあろうかと思いますが、よろしくお願いを致します。








午後3時
県庁西庁舎において、若干の休憩タイムです。
外の景色が晴れ渡って、美しい状況となっています。















午後4時45分
帰庁後、事務処理など。
本日のありがとうカレンダーです。













午後6時30分
「ゆめプラ」にて開催の武豊ライオンズクラブの合同例会に出席。
本日は、半田市や阿久比町からもライオンズクラブの会長さんや会員さん、知多サザンシニアクラブの会長さんや会員さんなどにお越しを頂き、一緒になっての「合同例会」であります。
















例会の中では、武豊ライオンズクラブならではの楽しいアトラクションもあり、有意気な懇親の場を持つことができましたことに感謝申し上げます。
今後とも、末永くお付き合いを頂きますようよろしくお願いを申し上げます。














午後9時
帰宅後、ブログの閲覧数を確認したところアクセス数が1千件を超えて、閲覧数2,798千件のうち、3,067件とこれまでの第2位となるアクセスを頂きました。今後とも頑張って投稿させて頂きますので、よろしくお願いを致します。
                                                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政報告会、新年あいさつなど

2018年01月09日 | Weblog
(火)朝方、少し雨も降り夜を思わせるほど暗い時間帯がありました。その後、晴れ間が見えてきます。


午前8時45分
CCNCの本部より幹部の皆さんが新年のご挨拶にお越しを頂きました。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年もよろしくお願いを致します。今年は、光ケーブル化を図るための工事が予定され、年内くらいには終了するとの計画であります。
これを好機と捉え、より多くのテレビ視聴者がCCNCに加入をして頂きますこと期待するものであります。しっかりとした営業戦略もよろしくお願いしたいと思います。
本日は、ありがとうございました。












午前9時30分
雨も止み一気に太陽の日差しが出てきます。思わず三河方面の山々の状況を写真に撮ります。















午前9時40分
半田消防署本部の幹部の関係者が新年のご挨拶にお越しを頂きました。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。本年もよろしくお願いを致します。
昨年中は、特に田んぼの畦草を燃していて火事になりそうになって消防署への出動要請など多かったとのことであります。
また、救急件数も高齢化社会を迎えて増加の傾向となったとのことでありました。
今年も住民の安全・安心のために、ご尽力を賜りますようよろしくお願いを致します。













午前10時
今年初の行政報告会に出席。今年もお世話になりますが、よろしくお願いを致します。
本日は、旅券事務の広域実施に係る取り扱いについてなど6件にわたり、ご報告をさせて頂きました。
私からは、武豊小学校と姉妹校の韓国の大光初等学校の訪問団が、1月19日から22日までの4日間、武豊町に滞在されます。ホストファミリーの皆さんには大変ご苦労をお掛けするとと思いますが、よろしくお願いを致します。













午前10時40分
愛知県衣浦港務所長さんら幹部の皆さんが新年のご挨拶にお越しを頂きました。
今年も何かとお世話になりますが、よろしくお願いを致します。本町は、臨海部には古い歴史もあり産業振興も図られていますので、更なる発展に向けてご尽力を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げます。













午後0時50分
「みゆき通り」も駅東土地区画整理事業が展開されており、日々風景も変化を見せています。

















午後1時30分
富貴公民館にて開催の富貴地区の「憩いのサロン」事業に出席をさせて頂きました。
富貴地区では、今年9周年を迎えるとのことでありまして、お支えを頂いております関係者には感謝と敬意を表する次第であります。
また、毎回ご参加頂き「憩いのサロン」事業を、盛り上げて頂いている関係者にもお礼を申し上げます。










本日は、恒例により江本先生によります「健康体操」を皆さんにご指導を頂きます。私も一緒になって楽しく体操をさせて頂きました。継続して行っていくことが大切なことと思います。
先生には、いつも適切なご指導を賜り感謝を申し上げます。














その後、北折先生によります津軽三味線が6名により披露されました。
北折先生には、毎月青森県の弘前市まで行って、本格的な津軽三味線を平成11年から学ばれているとのことであります。先生には時々、シニアーの部門で入賞等されてお見えてありまして、頑張っている姿を拝見し、大変嬉しく思いました。
本日は、素晴らしい演奏に、加えて民踊までご披露をして頂き、皆さん真剣に聞きほれている様子でした。
今後とも、関係者のご協力を頂き、この「憩いのサロン」が末永く継続されますことを期待しております。













午後3時10分
帰庁後、事務処理など。
本日のありがとうカレンダーです。














午後4時
図書館を管理して頂いておりますTRC(図書館流通センター)の職員さんが、新年のご挨拶にお越しを頂きました。
いつも読書にいい環境を提供しようという創意工夫を感じている次第であります。また、職員さんには、夏祭りなど地域の行事に積極的にご参加を賜りまして、感謝と敬意を表する次第であります。
夏には、図書館のテラスもオープンして頂くなど、いろいろと今後とも積極的に挑戦をして頂きますようよろしくお願いを致します。本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。
                                                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする