武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

水辺クリーンアップ大作戦、戦没者追悼式など

2013年10月19日 | Weblog
雨のち曇りなど安定しない一日。気温15度から20度。朝方は少し冷え込みますが、過ごしやすい一日となる。


午前7時30分
クリーンアップ大作戦にあたり、町職員は浅水川周辺のクリーンアップ活動を展開。
小雨降る中でありましたが、およそ70名のご参加を頂き、無事終えることが出来ましたことに感謝申し上げます。








午前9時
町内の事業所やボランティア、そして武豊中学校の生徒さんなどによる水辺クリーンアップ大作戦のお礼に砂川公園に。
本日は、およそ700名の皆さんのご協力により盛大な形で執り行うことができましたことに感謝と敬意を表する次第であります。「みんなの町はみんなできれいにしよう」といった気持ちの輪が広がり、42,000人の人たちに伝わりますことをご祈念申し上げます。ご協力を頂きましたすべての方々のご協力に感謝と敬意を表する次第であります。









午前10時
平成25年度武豊町戦没者追悼式が中央公民館にて開催される。
お国の繁栄を信じて戦われた戦没者の御霊に心より哀悼の意を捧げるものであります。これから平和な世界を築き、社会の繁栄とすべての国民が幸せになることをご祈念申し上げます。また、本日ご多忙のところご臨席を賜りました、ご来賓の皆様にも改めて感謝を申し上げます。











午後2時
大府市歴史民俗資料館にて開催の講演会に出席。
本日の演題は「武豊線と大府・共和駅」で現在JR東海の相談役の須田寛氏による講演という情報を得て、出席をさせて頂きました。
歴史的に武豊線は、蒸気機関車から気動車、電気式ディーゼル動車などの変遷など先端的に行ってきた路線であること、武豊線全体が文化財であることなど、具体的な事例を挙げて、詳細なご講演を頂き、本当にあっという間の1時間30分の講演となりました。自分自身知らないことも数多くありましたし、武豊線の内容について頭の中を整理する貴重な時間となりました。須田相談役には、本当にありがとうございました。

午後4時
自宅にて事務整理など。

なお、明日と明後日は、平成21年区長会にて親睦旅行に行ってまいりますので、よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園巡回、石油コンビナート等防災訓練など

2013年10月18日 | Weblog
曇り。気温15度から23度。秋らしくなってきましたが、本日は冷たささえ感じます。


午前9時
新年度予算編成にあたり、町内保育園を巡回。
始めに、東大高保育園の状況確認。










その後、竜宮保育園の状況確認。












その後、北保育園の状況確認。
それぞれの園において、主に環境整備について現地を確認させて頂きました。10園あり環境がまったく同一とばかりにはいきませんが、全体のバランスを考えながら整備に努めてまいりたいと考えております。
少し我慢をして頂くところもあろうかと思いますがよろしくお願いを致します。

午後0時30分
中電武豊火力発電所にて開催の平成25年度愛知県石油コンビナート等防災訓練に出席。







午後1時
まずは、海上訓練が開始される。
情報伝達、被害状況調査に引き続き、負傷者吊り上げ救助、










そして、海中転落者の吊り上げ救助などが実践されます。本日は、風もなく暑さも感じることなく訓練が行われました。












午後2時20分
陸上訓練が引き続き実施される。
始めに、現地防災本部等の設置、警備本部の設置及び交通規制などののち、自衛隊到着報告を受けます。
その後、タンク火災初期消火活動、大量泡放射訓練等と続きます。みなさんの凛とした対応ぶりに大変心強く感じました。
本日、ご協力を頂きました、愛知県さんを始め、中電武豊火力発電所、海上保安本部、消防本部など多くの関係機関のご協力に感謝を申し上げる次第であります。

午後3時30分
訓練終了。

午後4時
帰庁後、事務処理など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政和クラブ要望書、臨時議会など

2013年10月17日 | Weblog
晴れ。気温13度から23度。秋らしい一日となる。


午前8時30分
政和クラブより平成26年度予算についてのご要望を頂きました。
不交付団体から交付団体となったため、あれもこれもといったことだけでなく、行政改革や補助金の見直しなども検討してほしいとの要望書を頂きました。平成26年度予算は、大変厳しいものになろうかと思っておりまして、選択と集中の精神のもとに予算編成をしてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いを致します。








午前9時30分
半田JCの平成26年度理事長らが新任の挨拶に。
近藤新理事長さんらの任期は、来年1月からの一年間で、26年度は半田JC創立50周年を迎えられるとのことで、とりわけ50周年を記念して国際アカデミーを開催する計画を進めているとのことであります。
事業の成功と半田JCのご発展をご祈念申し上げます。

午前10時
臨時議会の開催。
本日は、特に急を要する補正予算についてご提案をさせて頂きました。一つは、常滑武豊衛生組合の施設修理工事、そして学校の空調施設工事の2件であります。いずれも慎重なるご審議の上、ご可決を賜りまして大変ありがとうございました。


午前10時45分
富貴小学校の学校訪問をさせて頂きました。
本日は、2年生の道徳、国語、3年生の音楽、4年生の算数など公開授業を拝見させて頂きました。どの児童生徒も元気よく返事をして、先生の指導をしっかりと受けていることを実感させて頂きました。











また、特設授業では、6年の道徳、1年生の道徳の時間を拝見させて頂きました。
どのクラスも落ち着いた様子を伺い知ることが出来ました。日ごろの先生方のご尽力に感謝と敬意を表する次第であります。











午後1時30分
国交省中部地方整備局三河港湾事務所長の鈴木さんが異動の挨拶に。
今年10月1日付での異動とのお話で、愛知県一宮市出身とのことでありますので、愛知県の状況については、十分にご承知のことと思いますので、課題そして継続事業がスムーズに進みますようお願いを申し上げます。
本日は、ご多忙のところ大変ありがとうございました。








午後2時20分
武豊高校にて開催の講演会に出席。
本日の講師は、武豊小学校、武豊町中学校、武豊高校卒業の奥田兼久先生で、NHKの「ダーウインが来た」などで放映されている動物などを中心に撮影活動をされておられます。
とりわけ、アフリカ大サバンナに学ぶとの演題でご自分の体験談をもとに、説得力のある話し方には、感動です。
そして、アフリカでヌーの群れが命がけで川を渡ることに自分自身と重ね合わせて、武豊高校生徒に対して、挑戦する気持ちを持つこと、自分を磨くことにより見えてくる景色が変わってくることなどお話を頂きました。大変、参考になりました。








午後4時30分
共同募金付き災害備蓄用缶入りパンのラベルデザインに採用された6名に表敬訪問を頂きました。
平成25年度より社会福祉協議会にて取り扱いがなされている缶入りパンで赤い羽根募金用の絵画と習字での優秀作品に選ばれた児童生徒の作品が缶入りパンのラベルに貼られています。
一缶450円とのことで5年間の保存期間のある商品で、多賀授産所でもお手伝いをして頂いているとのことであります。是非とも多くの方々にご購入を頂きますようよろしくお願いを致します。





午後5時
小迎区の山車関係者より、鳳凰車150周年記念誌を贈呈頂きました。
こうした記念誌を残されることは、武豊町では初めてのことではないかと思っております。大切な日本の伝統文化を冊子として取り纏められたご労苦に敬意を表する次第であります。今後とも大切に保存をして頂きますようよろしくお願いを申し上げます。
本日は、貴重な記念誌を頂きまして大変ありがとうございました。









午後7時
思いやりセンターにて開催の「協働のまちづくり」講座に出席。
本日は、第4回目の開催となるもので本日のテーマは映像的なコミュニケーションの図り方といった演題で挑戦をさせて頂きました。
参加者は実際にマジックを使ってのまさに協働作業に、賑やかにお話をしながらB紙に書き込むといった作業を行います。各グループの出来具合をみて、どのように違いがあるのか、どの作品が分かりやすいかなど先生からのアドバイスも頂きます。やってみると面白みがありそれぞれの個性が発揮されているように感じました。また次回の開催を楽しみにしております。
午後9時30分
講座終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県町村会理事会、防災訓練など

2013年10月16日 | Weblog
晴れ。気温19度から24度。台風一過となり、朝から青空が広がる。



午前10時
愛知県自治センターにて町村会理事会が開催される。
本日は、愛知県町村会総会、全国町村長大会、愛知県町村長の視察研修会、道州制についての講演会などについて審議がなされ、すべて可決決定されました。また、市町村課から給与削減の状況等について報告を受けましたが、実施した市町村は少数とのことでありました。

午後1時
事務打ち合わせなど。



午後2時
平日の午後に初めての防災訓練の実施。
今回、地域住民も一緒になって参加を頂き、各般に渡っての訓練を実施致しました。








午後2時30分
避難所まで徒歩で避難をする訓練や町内で行われている水門の開閉訓練を見学。










午後3時10分
防災ボランティアの方々のご協力により、避難所で防災について学ぶ訓練など、多くの町民の皆さんにご参加を頂きました。今後とも、3.11を形骸化することなく、引き継いでいくことが、私たちの責務であると認識するところであります。
今後とも安全で安心なまちづくりのため、一緒になってご活躍頂きますようお願いを申し上げます。

午後4時
帰庁後、事務処理など。


午後4時30分
来客対応など。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設楽町長選挙激励、知多市町会など

2013年10月15日 | Weblog
曇り後、台風の影響もあり雨となる。


午前5時30分
いつもより早く起床して、設楽町長選挙の応援に駆け付ける。
約2時間30分の道のりで、途中田んぼや美しい山間に入っていきます。
候補者には、所期の目的が達成されますことをご祈念申し上げます。







午後2時30分
東海市役所にて、知多市町会に出席。
本日は、平成24年度知多市町会事業実績、平成24年度知多市町会歳入歳出決算などについて審議がなされました。慎重なる審議の上、いずれも可決決定がなされました。










午後3時30分
中部国際空港知多地区連絡協議会総会が引き続き開催される。
本日は、平成24年度中部国際空港知多地区連絡協議会事業実績についてなど3議案について審議がなされました。
慎重なる審議の上、いずれも可決決定がなされました。

午後4時
引き続き、中部国際空港・知多地区市町懇談会が開催される。
中部国際空港の川上社長にもお越しを頂き、最近の状況についてご報告を頂きました。特に国際線のインバウンドでは前年比120%の増とのことですが、日本人の海外旅行に出かける人数については、前年比95%と減少になったとのお話を頂きました。
一方、貨物便については、これまで週8便が、週29便となったこともあり、貨物量では前年比2割アップしたとの報告を頂きました。
セントレアを核としてこの知多地域の発展がなされますことをご祈念申し上げます。


午後5時30分
帰庁後、事務処理など。
役場南玄関の入り口の案内版もすっきりとした形でわかりやすくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民課戸籍係りの場所移動、町民体育大会など

2013年10月14日 | Weblog
体育の日。晴れ。気温16度から26度。秋らしさを感じる一日となりました。

午前中
久々にゆっくりとした時を持ちます。
我が家の山椒も再び芽吹き始めました。







午後1時
昼食後、役場の住民課の状況を確認。
すでに職員による移動作業を終えており、ひっそりとした様子ですが、明日からの戸籍事務が何かと大変かと思いますがよろしくお願いを致します。









午後2時
半田市運動公園にて開催の町民体育大会並びに万博駅伝選考会を見学。
小中学生から大人まで多くの選手の熱気あふれる勢いを感じます。上天気となり、いい汗をかくことができたものと思っております。
この大会をお支えを頂いております、すべての関係者に感謝と敬意を表する次第であります。本日は、大変お疲れ様でした。

午後3時30分
自宅にて事務処理など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけとよウォーカー、畑仕事など

2013年10月13日 | Weblog
晴れ。気温14度から27度。爽やかな秋を体感する一日。


午前9時
総合体育館にて「たけとよウォーカー」に出席、参加。
三連休の中日にも拘わらず多くの皆さんにご参加を頂きまして、大変ありがとうございます。今回は、コースを距離と目的により3つに分かれて実施がなされました。








私は、総合体育館最も距離の短いAコースで市原岡川寺を巡る3.6キロメートルのコースを町議会議員さんたちとともに歩くことと致しました。よく車で走る道ですが、いざ歩くとなると坂道は少し辛いものがあります。あれこれと雑談をしながらの「ウォーカー」も楽しいものです。











総合体育館に戻り、抽選会場ではリユースパークが大変な賑わいをみせています。












その後、「吹き矢」を初めて体験をさせて頂きました。
礼に始まり礼に終わるところは、丁度、弓矢に似ているところがあります。姿勢を正し、健康増進に良いとされていまして、爽快感も感じました。













その後、屋外にて行なわれています武豊の食を楽しむとともに自宅に土産を購入。武豊町の地域経済の振興が図られているものと実感を致しました。このイベント開催にあたりご尽力を頂いております、実行委員会を始め、商工会、観光協会、食改善協議会などすべての関係者のご尽力に感謝を申し上げます。本日は、一日本当にご苦労様でございました。

午前11時
帰宅後、畑へ出かける諸準備。

午後0時
軽トラックに肥料、土壌改良剤、米糠、小機械など積み込み、畑に出かけます。
道すがら、まだ、「ウォーカー」途中の方たちともすれ違います。

午後1時30分
「たけとよウォーカー」の参加者がおよそ2千人との連絡を受ける。


まず、小機械で畝の間をおこし、その後、肥料、土壌改良剤などを散布します。
一端、自宅に帰りトラクターで畑をおこします。その後、サトイモの間の草取りなど手作業が一杯あります。
キュウリがゆっくりと成長しています。

午後3時
一端、帰宅して小休憩です。





午後4時
再び、畑に出かけ畝づくりや草取り作業です。
ダイコンがやっと伸びてきています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年10月1日(火)から10月12日(土)までの日記

2013年10月12日 | Weblog
平成25年10月1日(火)晴れ。気温21度から28度。蒸し暑さを感じる一日となる。

午前7時50分
息子の家のグリーンカーテンも終わりつつあります。

午前10時
10月の行政報告会に出席。
本日は、第6次実施プロムラムを始め、3件のご報告をさせて頂きました。私からは、住民課の戸籍担当の配置替え工事、たけとよウオーカー」そして、常滑武豊衛生組合事業の関係の3点についてご報告をさせて頂きました。なお、明日からアメリカ・カナダに全国町村会として、海外視察に10日間ほど予定をしております。環境政策、災害対策等々見聞を広めてまいりたいと思っております。

午前10時30分
コミュニティバス乗車10万人目の方に認定証をお渡しさせて頂きました。
この方は、大久保さんでほぼ毎日乗車されているとのことであります。町としていろいろな方々に4年ほどで10万人を達成する

午前10時50分
行政報告会終了後、海外視察のため東京に向かう。

平成25年10月2日(水)から平成25年10月11日(金)のブログは、研修結果として取りまとめて、改めて報告をしたいと思っております。

平成25年10月12日(土)晴れ。気温21度から26度。今の時期にしては、蒸し暑く感じる一日。

午前中
東京全国町村会館を出発して一路武豊町へ。
アメリカのシアトルに比較して、日本の蒸し暑さを体感します。


午後2時
畑の状況を確認。
草も生い茂るとともにジャガイモもほぼ順調に成長。








家内は、秋ナス、キュウリを収穫。
後刻、トラクターでおこし、ニンニクの植えつけなどに備える予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする