武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

ライオンズクラブ例会、郡町村会など

2011年07月20日 | Weblog
雨のち曇りのち晴れ。気温25度から29度。本町では、台風6号による大きな影響もなく過ぎ去る。

午前7時50分
自宅の青じそも台風にもめげず十分に成長。

午前8時40分
宮城県の高橋松島町長よりこの8月から技術職の派遣についてお礼の電話あり。水道、下水道などは特に問題はないが、道路・排水路の整備などが今後の整備をしていく必要があるとのこと。一定の資格を持った優秀な職員を派遣させて頂き、少しでも御庁の役に立てばと思っております。来年の3月まで4人のローテーションで派遣をさせて頂きますので、よろしくお願いを致します。
その後、庁舎内の関係課と事務調整など。






午後0時15分
JA武豊本部にてライオンズクラブの例会に出席。本日の卓話では、永田ライオンより「ライオンズクラブ国際大会に参加して」並びに「東日本大震災その後」と題してご自分の体験談についてお話を伺うことができました。現地へ行ってならではの情報をお聞かせ頂き、大変ありがとうございました。










午後1時30分
郡町村会が武豊町役場公室にて開催される。県理事会の結果について報告並びに審議。その他では、東日本大震災への派遣、全国町村大会関連など諸課題について協議。途中、日本赤十字社愛知県支部知多地区評議員推薦委員会を開催し、新評議員として郡町村会長の私が任命され平成25年2月13日までの任期で務めさせて頂くこととなりました。
その後、引き続き、諸課題について協議。気が付けば5時10分でした。









午後6時45分
自宅の田んぼの水の確認。

午後8時8分
孫と一緒に散歩&ジョギング。ホタルが台風により見えないかと思いきや、3匹発見することができました。おまけに、孫がザリガニ、カエル、カマキリなども発見して大喜び。夏の大三角、北斗七星など白い雲間に確認することができるきれいな星空です。








午後8時27分
約束の将棋の本を孫に買い、さっそく勝負です。きわどく勝利しましたが、将来が楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度決算審査、愛知県社会福祉審議会など

2011年07月19日 | Weblog
雨。気温26度から29度。台風6号の影響のため、早朝より激しい雨風となる。
午前8時30分
3役による一週間の日程確認並びに事務打ち合わせなど。


午前9時30分
平成22年度一般会計、特別会計の決算審査。始めに、いつもお世話になっていること、本日より5日間にわたりご審査を頂くことなどお礼とお願いを申し上げました。適切なご審査とご指導を賜りますようお願いを致します。

午前10時30分
審査中、途中退席をさせて頂き内部打ち合わせなど。









午後2時30分
愛知県議事堂にて開催の愛知県福祉審議会に県理事会行財政部会長として出席をさせて頂きました。本日は委員改選後の初の審議会となり、委員長には愛知県社会福祉協議会長の大沢勝氏が選任される。その後、副委員長の選任、専門分科会委員の指名などなされる。
議題では、21世紀あいち福祉ビジョンの進捗状況について、健康福祉部関連の個別計画について、平成23年度健康福祉6月補正予算の概要についてなど審議され、いずれも可決決定される。本日は、健康福祉部関連の多くの情報提供を頂き、認識を新たにする事項もあり、大変ありがとうございました。






午後5時5分
帰庁途中、台風による海岸の状況が気にかかり、堀川周辺の現地確認。満潮時が8時30分ごろのせいか、風雨は強いがそれほどの潮位ではないことを確認。
帰庁後、防災交通課に台風の現状を確認。今夜は防災交通課職員のみの待機とし、他の職員は自宅待機とする。









午後6時
自宅の「ひまわり」が風雨に弱っている模様。台風が過ぎ去ったら元気になってほしいと思います。


午後8時15分
孫たちが通知表を見せに来る。大変嬉しいことでいつまで続くことでしょうか。その後、将棋を一番。指導をしながら指していると知らぬ間に負けてしまいました。孫は4回目の勝利だと大喜び。お褒美に「将棋の指し方」の本を購入することを約束。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EM団子投げ、農作業など

2011年07月18日 | Weblog
海の日。晴れ。のち曇りのち雨。気温26度から33度。蒸し暑い一日となる。

午前10時
衣浦小学校西側の堀川周辺にて、武豊エコクラブ主催でEM団子投げが行われる。本日は、休日にもかかわらず玉貫区の3区長さんを始め、3つの子供会の皆さんなど多くの方々にご参加を頂き実施される。











町をきれいにすることは、人の心もきれいにすることに繋がります。環境施策が大きく叫ばれる昨今ですので、住民と行政と一体となって行われるこうした活動は、まさに「協働のまちづくり」の最たるものであると思っております。これからも継続して実施をして頂きますよう、よろしくお願いを申し上げます。










午後2時
昼食後、庭の草取りなど雑用を済ます。セミの抜け殻が南天の木に。夏を感じる光景です。












午後3時
田んぼの水入れの後、畑にてナス、ピーマン、キュウリなど収穫。レモンは数が少ないですが順調に成長。

午後5時
ミカン畑の枝木の処理の後、草刈りなど。

午後6時40分
基本的に晩酌はやりませんが、汗をしっかりかいた後、シャワーしてからの冷えたビールは何とも言えません。350mlの缶を即刻飲み干します。

午後7時40分
孫が素振りに来る。紙でつくったボールで「ナイススイング」です。今晩は、台風接近につき夜の散歩&ジョギングは、中止です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇の口祭り二日目、農作業など

2011年07月17日 | Weblog
朝方1時間ほど時雨れるがすぐに好天となる。気温25度から34度。蒸し暑い一日。

午前8時40分
小雨降る中、勇壮に蛇車が曳き入れされる。



午前9時
大足区の蛇の口祭りに参加。始まりにあたり神事が執り行われ、宮司より雨乞いや病除けを願っての祭礼との説明がある。神事の途中に雨も止み、上天気となる。神事の最中に今年初めて、セミの鳴き声を聞き、夏を体感する。昨年は、7月16日に朝方自宅周辺で朝方セミの声を聞くとブログに記述。今年は、鳴き始めるのが少し遅いとか。


午前10時
恒例の餅まきが今年は有志のご寄付により行われる。餅の総量は4俵で7千個の餅がまかれ、お楽しみのクジも中に入って楽しみも倍増とか。時間直前には、知らぬ間に町内から多くの住民が突然集まりだして大賑わいとなる。餅まきは、ほんの少しの時間ですが、まく方も拾う方も熱くなる時間を持つことができました。地域の絆を深める一助になればと願うものであります。



午前10時20分
蛇車が豊石神社境内から大勢の若い衆によって生きよいよく曳き出される。大足地区の元気さが伝わってきますし、祭りに関係した地域の役員さんなどそれぞれの役割がしっかりと果たされていること実感致しました。天候にも恵まれすばらしい祭りとなったこと、誠におめでとうございます。









午後1時
中干しを終え、田んぼの水の状況を確認。水がしっかりと切られ、少々入れても十分に行き渡っていないため、さらに勢いよく蛇口を開らいた状態とする。











午後4時w
畑に水やり。新たに植えたキュウリの苗の1本が枯れている状況を確認。多くを虫などにやられますが、残ったプラムを収穫。

午後5時
自宅周辺の土手の草刈り。明日天候が良ければ、ミカン畑の選定した枝の片づけと草刈りの予定。

午後8時5分
孫と一緒に散歩&ジョギング。空には白い雲の塊があり、いくつかの星座を確認できますが、くっきりとは見えません。ホタルはいないかと思いきやまだ9匹発見し、孫と一緒に喜ぶ。野球やソフトの話に花が咲きます。
午後8時22分
帰宅。今日は、1,784歩です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業、大足区蛇の口祭りなど

2011年07月16日 | Weblog
晴れ。気温25度から34度。真夏日となる。



午前9時
ひまわりも順調に成長。











午前9時30分
トラクターを持ち出し、草いっぱいの前畑をおこす。その後、上矢田平の畑をおこす。水やりなど













午後1時30分
再び畑にて、サトイモに土を被せ、水やりなど。その後、田んぼに動力散布機にて施肥。その後、生えている「ひえ」の除去作業など。まだ、処理しきれない状況です。田んぼの中干しを終え、2週間ぶりの水入れ。今年50周年を迎える愛知用水に感謝です。












午後4時30分
大足区の蛇の口祭りに参加。本日は好天に恵まれ多くの住民が参加される中、盛大に開催されまして誠におめでとうございます。末長くこうしたイベントが引き継がれて、地域の絆を深め地域コミュニティの醸成に繋がりますことを期待するものであります。














午後7時30分
神事を終え、本日のメインイベントの花火の奉納です。地域でこうした花火が奉納されますことに関係者のご尽力に感謝を申し上げ、敬意を表する次第であります。夏の夜空を彩る花火は、何度見ても感動ものです。すばらしい演出に感謝です。













午後8時30分
帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年7月14日(木)・15日(金)の日記

2011年07月15日 | Weblog


平成23年7月14日(木)晴れ。気温24度から34度。真夏日となる。


午前9時30分
名古屋KKRホテルにて愛知県町村会一般会計、特別会計等の監査。その後、愛知県災害共済会計等監査をさせて頂きました。関係書類、諸帳簿等見させて頂き、適切に処理されていることを確認させて頂きました。

午前11時30分
監査終了後、愛知県町村会理事会が開催される。理事の異動について、愛知県町村会各郡提出要望事項について、政務調査会の開催などについて審議される。






午後1時40分
引き続き、愛知県町村長セミナーとして、名城大学の昇教授より「21世紀の地域づくりと地方自治」―人口減少、右肩下がりの時代の中で―という演題でご講演を頂く。これからの時代、行政としてどうかじ取りをしていくか改めて考えさせられます。

午後3時35分
県市町村課長より主要事項の報告として、地域主権改革、地方公務員制度を巡る動き、地方財政などについて報告がなされる。






午後4時20分
大村愛知県知事より「世界と闘える愛知をめざして」と題して平成23年度6月補正予算、円高の是正等に向けた緊急アピール、電力・エネルギー対策等についてご講演を頂く。まさに、元気な愛知を目指して真剣に取り組もうとしている姿勢が強く伝わってきました。

午後5時20分
同ホテルにて県下17町村長と愛知県知事、市町村課長など交えての懇親会。数少ない全県下の町村長の情報交換の場として、有意義な時間を共有させて頂きました。また、それぞれの町村が抱える課題が全く違う事項もあることを改めて認識をさせて頂きました。




平成23年7月15日(金)晴れ。気温24度から34度。昨日に続き真夏日となる。




午前10時
愛知県庁都市計画課にて土地利用についての相談をさせて頂きました。長期的な課題ですぐに回答は期待しておりませんが、いい方向に向かうことを願うものであります。

午後1時
予定価格の設定など事務処理。
午後1時30分
近隣首長と事務打ち合わせ。

午後2時10分
行政関連機関との事務打ち合わせ。





午後4時30分
東海市に活動拠点を持つ「東海球友会」が愛知県を代表して、全国大会出場の報告を頂く。「東海球友会」は、知多郡の中学1年生から3年生を対象に在籍選手43名で発足4年目を迎えるとのこと。
今回富貴中学校と武豊中学校から7名の出場。
これまでまで何度か全国大会出場をされ、これまでのベストは、全国大会で第3位となったこともあり、今年度の全国大会は7月下旬に兵庫県淡路市にて開催されるとのこと。
まだ発足後、間もないチームであるにも拘わらず、立派な成績をおさめています。監督さんなど関係者のご労苦に敬意を表するとともに、いい結果報告を期待しております。

午後8時18分
夜の散歩&ジョギング。東の空に雲一つなくきれいな真ん丸な月を見ることができます。地上の道路や田んぼなど明るく照らします。ホタルは、わずか6匹しか見ることができなくなりました。吹く風が生暖かく、汗が噴き出ます。
午後8時35分
帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市長から感謝状、産業まつり実行委員会の開催など

2011年07月13日 | Weblog
晴れ。気温25度から33度。暑さを感じるが時折吹く風が爽やか。

午前9時30分
今年県町村会監事という立場から、リニア中央新幹線建設促進愛知県既成同盟会の監事という任を受け、平成22年度収支決算についての監査を実施。愛知県地域振興部交通対策課の方から決算概要について報告を受け、適切に処理されていることを確認させて頂きました。リニアについては、マスコミで公表されているように2027年(平成39年)に東京―名古屋を40分間の計画で進められているとの事でありました。本日は、暑い中大変ご苦労様でした。


午前10時30分
名古屋市総合調整室の職員が川村市長からの感謝状を持参され、タケトヨ募金ボランティアの代表者と一緒にお受けさせて頂きました。陸前高田市の米崎中学校の修学旅行として、8月3日から5日まで、生徒と先生など37名ほどお招きをされるとのことであります。
予定以上の募金も集まり、陸前高田市の生徒たちにとって名古屋にお越し頂けることは、一生の思い出になることと思います。今後ともよろしくお願いを致します。









午後2時30分
第28回武豊町産業まつりの第1回実行委員会が役場全員協議会室にて開催される。今年度の実行委員長は、輪番によりJAの土屋さんが担当されます。産業まつり開催に当たりましては、土屋実行委員長を始め役員さんはもとより、多くの「農・商・工」の関係者のお力添えが大切なことであり、地域活性化の一助になればと期待するところであります。
多くの集客ができる武豊町ならではの「産業まつり」となりますことをご祈念申し上げます。

午後3時30分
予定価格の設定など事務処理など。







午後4時30分
森下県議来庁。文化振興関係で情報交換をさせて頂きました。













午後6時
昨日は、田んぼの草刈りで、今日は、畑にて水やり、野菜の収穫など農作業で一杯汗をかきます。

午後7時30分
農作業後の冷たいビール一杯は、何とも言えません。








午後8時4分
孫二人と一緒に散歩&ジョギング。真ん丸に近い月が夜空にきれいに見えます。小学4年生の孫が夏の大三角や北斗七星を発見。現在、学校で習っているところとか。小学4年生の孫は、初めてホタルの群生を発見し驚嘆。楽しい会話をしながらの散歩&ジョギングです。

午後8時31分
帰宅後、将棋。今回は、指導をしながら余裕の勝利です。

なお、明日は愛知県町村会の平成22年度決算監査、愛知県町村会理事会、町村長セミナーその後、愛知県知事など県幹部との懇親会など予定されており、名古屋に一泊するためブログはお休みです。
明後日の午前中に、愛知県庁を訪問して関係課との打ち合わせを予定しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政報告会、卓球全国大会出場報告など

2011年07月12日 | Weblog
晴れ。気温25度から32度。昨日に続き、真夏日を感じる一日。

午前8時
「思いやりセンター」に飾られた七夕。北山の「憩いのサロン」にて製作されたとのこと。

午前8時30分
3役による一週間の日程調整並びに事務打ち合わせ。





午前10時
7月の行政報告会が開催される。本日は、はやぶさ関連の展示など3点にわたり、情報提供をさせて頂きました。私からは、東日本大震災の関連の派遣について、六貫山保育園の整備状況など4点にわたりご報告を申し上げました。今後とも、ご理解とご支援のほどよろしくお願いを致します。



午後1時
知多地区農協共済事務組合事務局長より来る7月26日の組合議会臨時会に備え、事前打ち合わせに来庁。総じて順調に組合事業は推移している旨の報告を受ける。当日は、よろしくお願いを致します。





午後1時30分
役場公室にて「はやぶさ帰還カプセル展示」の記者発表。中日、毎日、読売の新聞記者並びにCCNCさんにもお越しを頂き、展示のきっかけ、目的などについて私から概要お話をさせて頂きました。その後、櫻場実行委員会委員長より、詳細説明がなされ、質疑応答。
実行委員会の皆さんに大変お世話になり、今日の運びとなったことに感謝を申し上げ、敬意を表する次第であります。来る8月1日にはプロジェクトリーダーの川口淳一郎さんの公演や子どもの天才クイズなど数多くのイベンが予定されていますので、全国各地からより多くの皆さんにお越しを頂き、お楽しみを頂きたいと思っております。





午後3時
前幡豆町長の渡邉さんが来庁。渡邉町長さんには、大変お世話になりありがとうございました。以前の思い出話に花が咲き、大変懐かしい時間を持たせて頂きました。今後とも、いろいろとお世話になることがあろうかと思いますが、よろしくお願いを申し上げます。









午後4時
平成23年度全日本卓球選手権大会並びに中部地区大会に出場される小中学生が表敬訪問。愛知県の代表として選抜された素晴らしい精神力と技術の持ち主ばかりだと思います。
全国大会は、兵庫県で7月に、中部地区大会は三重県で8月に開催されるとのことであります。中学生は全員が富貴中学校、小学生は、全員が衣浦小学校からの出場との報告を受けました。これまでの練習の成果を十分に発揮され、いい報告を期待しております。

午後8時11分
孫と一緒に夜の散歩&ジョギング。雲が空一面に覆い、月だけぼんやりと見えます。歩いて行くとさっそくホタルが飛んで出迎えです。愛知用水の蛇口周辺にかたまって光っており全部で30匹ほどまだ、見ることができます。1,892歩。
午後8時31分
帰宅後、将棋でゆだんしていたら負けてしまいました。将棋を毎晩楽しみにしている様子が伺えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役場職員の互助会の親睦旅行から無事帰庁

2011年07月11日 | Weblog
平成23年7月9日(土)晴れ。気温25度から34度。真夏日を感じる一日。


午前7時40分
町職員の互助会の親睦旅行。職員の福利厚生と親睦を目的とした互助会の旅行では、最後の3班目となるもので、今回35名の参加。
北陸の和倉温泉に向け、途中、日本元気劇場、巌門などを見学。
宿泊は日本一と言われる石川県の加賀屋旅館に格安で宿泊。広いロビーやホテルに立ち込める香のかおり、まくらにも香をつけるなど、一つひとつ「おもてなし」の心を学ぶいい機会となりました。
夜の懇親会では、ほとんど話をする機会のない新人職員との交流、情報交換など大変いい勉強になりました。盛り上がった懇親会では、新人のパワーを感じさせる若い多くの職員による「出し物」には、場を盛り上げようする意気込みを感じましたし、十分に楽しむことができました。職員の新たな発見や貴重な親睦の機会を持つことができましたことに感謝申し上げます。

平成23年7月11日(月)晴れ。昨日に引き続き、北陸地方も大変な暑さとなる。

午前9時30分
加賀屋を出発して、気多大社で参拝後昼食、その後、千里浜なぎさドライブウエイをバスで走り、愛知県ではめったに見られない日本海の景色を堪能。

午後6時45分
全員無事に帰庁。幹事さんを始め旅行社など多くの関係者のご理解とご協力に感謝申し上げます。日常の業務の疲れを癒し、ゆっくりと体も休め、楽しい有意義な時間を共有できましたことに感謝申し上げます。職員の皆さんにおかれましても二日間大変お疲れ様でした。


午後7時48分
孫と一緒に夜の散歩&ジョギング。ほぼ半分の形の月を南の空に見ることができますが、時折雲間に隠れます。ホタルはあ、まだ27匹ほど見ることができますが、不思議と今の時期、愛知用水の蛇口の周辺にたくさん固まって見ることができ、おもわず孫も感動です。
午後8時12分
帰宅後、将棋を一番。少し時間をかけ指導をしながらの勝負です。孫の顔がくやしそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業、パソコン買い替えなど

2011年07月09日 | Weblog
晴れ。気温26度から34度。真夏日を感じる一日。

午前9時
自宅のひまわりも大きく成長。













午前9時30分
畑は、大変な草となっており、草刈り作業や畝の間を農業用機械でおこす。その後、収穫作業など。
大変な暑さの中、汗だくの農作業で、水を飲みながら休み休みやるのが精いっぱい。キュウリの収穫を最後に帰宅。


午後0時30分
一応の区切りを付けて帰宅後、シャワーして昼食。

午後2時
家電製品専門店にて、パソコンを買い替えるため詳しい人と一緒に製品を選ぶ。

午後3時30分
自宅にて、パソコンデータの移動作業。以前は、2・3時間かかったと思いましたが1時間ほどで移動作業終了。その後、ブログの対応、操作の仕方、プリンターへの接続など4時間ほどかけて終了する。
以前の機械と違い、音は全く無く、反応速度も速く、またキーボードも滑らずに扱いやすく、快適なパソコン環境が整いました。

午後8時
孫と将棋。孫も強くなったのか、こちらが気持ちが入っていないのか、敗戦です。気持ちよさそうににこにこしているところが何とも言えません。




午後8時15分
孫と一緒に夜の散歩&ジョギング。早い梅雨明けとなり、ホタルの状況が心配でしたが、約30匹を確認することができました。中には、あまり元気の無いホタルもいます。月が雲間に隠れほとんど見えません。星がわずかに3個ほど光っています。1,784歩。
午後8時34分
帰宅。
なお、明日と明後日は、職員互助会で一泊二日の親睦旅行です。新たな出会いと発見、そして楽しい思い出づくりとなりますことをご祈念申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする