明野友愛農場

農業日記ー新規就農事情
  山梨県北杜市明野町浅尾にて

タクアン漬け

2009-11-25 09:51:59 | Weblog
元ハーレーさんご夫妻タクアン漬け奮闘中です。11月上旬大根(新八州ータキイ)を抜き、戦場後ハウスで吊るしてあった大根が乾燥し、漬けごろになりました。今年は細身の大根に仕上げました。米ぬか、ザラメ砂糖、塩、こんぶ、柿の皮など入れて漬け込みます。これで約1ヶ月して食べられるようになります。干した大根葉は樽の一番上に敷いて大根を守ります。亜嫌気性の状態で醗酵させます。お正月にはおいしいタクアン漬けが食べられると良いですね。

丹波黒豆の収穫

2009-11-25 09:45:40 | Weblog
黒豆が枯れてきましたので畑から持ち出しました。根元を縛ってハウスでしばらく乾燥させます。7月下旬に雨が続き豆の木にとっていい気候だったため、できは良いようです。また、なぜかカメムシの発生がなく消毒しなくて済みました。どうしてカメムシが少なかったか謎ですが、結果よし。10日くらい干せば収穫できるでしょう。豆類はここからが大変。虫食いなど選別して、お正月にはふっくら、味濃い黒豆を食べましょうかね。

里芋の収穫

2009-11-25 09:35:05 | Weblog
里芋(早川)の収穫作業をしました。まことに情けないできでした。木は大きくならず、茎も細く葉数も少ない失敗作でした。反省するにまず、種が良くなかった。農協から質のよい種が入らなかった。5月下旬から6月にひどい干ばつにあった。7月下旬に気温が上がらずだめでした。昨年の半分以下。できた芋も良くなく、一部がりがりしています。まったく失敗でした。農協に聞いたら他もだめだったようです。陽気のせいだ、であきらめましょう。

玉ねぎ苗入れ終了

2009-11-16 19:17:37 | Weblog
今年は苗作りが良くなく、本数が不足してしまいました。農協の紹介で千本ほど購入しました。4500本ほど入れました。今年はなぜか右のフクラハギが痛くなってしまいました。スジが伸びてしまったようです。年には勝てないか。

ニンニクの発芽

2009-11-16 19:08:31 | Weblog
10月25日に種入れしたニンニクが発芽しました。毎年、ここまでは順調なのですが、これからが大変です。病気に弱く、注意しませんと、あっという間に感染が広がします。今年は窒素肥料を控えめにしてみました。さて、どうなりますか。

明野の大根収穫

2009-11-16 19:04:47 | Weblog
明野地区は大根の収穫でにぎわっています。お隣の畑に大勢の方が収穫に訪れています。今年の大根は若干干ばつの害があっただけで、まずまずでした。直売所は大根の山。しかし売れてしまうからものすごいと思います。

高野山大学

2009-11-12 08:53:09 | Weblog
記録的大雨の中、和歌山県高野山大学に行ってきました。来春、通信制社会人大学院にお世話になり密教について勉強したいと思っています。1200年前の空海の思想について知りたいと思っていましたので、ぼちぼち勉強したいと思っています。僧侶になりたいわけではありません。学生課に勉強の仕方など聞いてきました。

京都御所見学

2009-11-12 08:45:49 | Weblog

天皇陛下御在位20年を記念して京都御所が一般に開放されましたので行ってきました。天気も良く紅葉もきれいでした。

昔の日本建築は、ほんとうに心落ち着き結構なものです。永く保存し後世に伝えて行きたいものです。良く手入れされ見事でした。

大根干し

2009-11-05 06:43:45 | Weblog
元ハーレーさんご一家にお手伝いいただき11月3日大根(新八州ータキイ)を収穫しました。播種後65日です。例年もう少し太くしてから収穫するのですが、細いほうが漬けやすく、食べやすいので収穫を早めました。2週間くらい干してタクアン漬けします。

干し柿つくり

2009-11-05 06:37:39 | Weblog

今年は全くの不作でした。昨年の2割しか収穫できませんでした。昨年はすごい豊作で処理に困ったくらいでしたのに。やはり木が疲れてしまい、今年は実をつけませんでした。木の面倒を見てやらないと、こうなります。

11月2日せっせと皮むきをしてつるしました。皮は干してタクアン漬けなどのときいれて味を良くします。これで全部。寂しい限りです。

野沢菜収穫

2009-11-05 06:31:59 | Weblog
11月3日は明野の収穫祭り(明野大根祭り)です。それにあわせて直売所に出荷です。できはまずまず。2キロ束にして山盛り出荷です。お客さんに良く聞かれるのですが、食べ方がわからないそうです。漬物意外は利用でできそうにありません。家庭で野沢菜漬けする家は少なくなりました。