明野友愛農場

農業日記ー新規就農事情
  山梨県北杜市明野町浅尾にて

ネギ苗入れ

2009-03-31 09:57:36 | Weblog
義兄のところで一本ネギ苗があるから、と連絡があり300本ほどもらってきました。ネギは専業農家さんが出荷しますので、私は家使いとお土産くらいしか作りません。このくらいあれば十分です。昨年はマルチ畝に植えてみましたが、うまくできませんでしたので、今年は平植えし土寄しながら昔ながらのやり方で作ってみます。右側はニンニクです。

味噌炊き

2009-03-31 09:27:35 | Weblog

明野大豆生産組合から大豆30キロ(2斗)を購入。まず豆洗い。きれいになったところで水に浸して一晩置きます。水を吸って約倍近くになります。量が多いので洗うのも大変。また水が冷たくて手が千切れそうになってしまいました。



豆洗いが終わったら道具類の洗浄です。これも冷たい作業でした。風さえなければいいのですが、八ヶ岳下ろしの風がきつく難儀でした。


次の日の夕方、1斗釜2つセット。いよいよ始まります。


注文しておいた米麹を粉砕してばらばらにします。こうしないと麹のダマができてしまいます。真っ白いきれいな米麹です。田無味噌つくり応援隊の皆さんもがんばりました。



釜に火入れします。この状態で3時間煮ます。十分豆が柔らかくなるまで水を足しながら煮ます。




豆が十分柔らかくなったらミンチします。これが重労働です。ハーレーさんご夫妻連係プレーで頑張ります。つぶして計量しましたら30キロの大豆が水を吸って68キロになっていました。


ミンチした豆に粉砕した米麹と塩を混合したものをいれよーく混ぜます。この作業も力仕事。豆の煮汁を入れながら良い加減の柔らかさにします。


最終段階で豆、麹、塩を混合したものをソフトボール大にして、味噌桶の中にたたきつけ、空気を追い出しながら仕込みます。これで終了。7月下旬まで暗くて涼しいところに保管。天地返しをして秋には十分醗酵した味噌の出来上がりです。約100キロ作りました。みなさんおつかれさまでした。



この時期のニンニクの様子

2009-03-24 07:41:09 | Weblog

お隣の畑の清水さんは、2反ほどニンニク栽培にトライされました。11月下旬の播種でしたが見事に発芽しています。まだ細いですが、よさそうです。このまま順調に成長してくれれば良いのですが、春腐病など恐ろしい病気が心配されます。さてどうなるか。私は興味津々と言ったところです。

私のニンニクです。清水さんより1ヶ月ほど早く播種しましたので、だいぶ大きくなっています。毎年病気に襲われ減収しています。さてどうなるか。


冬越え里芋

2009-03-24 07:35:19 | Weblog
秋のうちに伏せておいた里芋(早川早生)を掘り出してみました。50センチくらいの深さに株のままひっくり返して埋めておきました。掘り出してみると、何の問題もなく新鮮そのもの。ネットリ里芋は美味しい。大好きです。