明野友愛農場

農業日記ー新規就農事情
  山梨県北杜市明野町浅尾にて

4月21日(土)ジャガイモ播種

2012-04-22 10:21:24 | Weblog

種イモ(男爵)70キロをまず切りました。芽が2~4個になるように切ります。発芽してから芽欠きする手間を省くためです。大きいものは3分割、中は2分割、小は頂芽を切り落とし芽が2~4になるようにカットします。

石灰などアルカリ肥料は禁忌ですので、目印などはいただいたストーブ灰を使います。

管理機で植え溝をほります。ちょっと曲がっていますが、気にしません。

種イモをまっすぐに入れます。30センチ間隔にしました。発芽後管理機で土寄せしますからまっすぐ入れないとうまく土寄せできませんので、そこがポイント。また、種芋の間に硫安を半つかみづつおいてゆきます。化成肥料はアルカリ肥料ですから「そうか病」になって、芋の肌がガサガサになってしまいます。ジャガイモは酸性土壌にしておくことが重要です。後はレーキで土をかぶせて終了。春先の農作業は体力がまだついていませんのできついこと。明日は体中痛くなり一日寝ているようです。

 


4月14日八年目の農作業が始まりました。

2012-04-19 06:19:54 | Weblog

ジャガイモの播種から今年も始まります。今年は60キロの予定です35メートル畝を15本くらいになると思います。予定の場所にストーブ灰をまいて耕運します。バックは雪をいただいた南アルプス連山です。

発酵鶏糞をまいて耕運しました。トラクターの調子もよく、来週にも播種します。

一本ねぎの苗をいただきましたので、ハウス脇に入れました。あと200本ほど入れようかと思います。秋には収穫できるかと思います。

 

この日の甲斐駒ケ岳。いつも変らぬ雄大、見事な山です。今年で八年目。頑張らねばと思います。

 

 

写真をクリックすると大きくなります。


土手の修復

2012-04-19 06:14:57 | Weblog

昨年秋の大雨で崩れた土手を冬の間に直していただきました。地主の清水さんが開発公社に掛け合っていただいたおかげです。どうもありがとうございました。(ずいぶん費用がかかったと思います)。下の畑の大型ハウスも修理が終わっていました。レタス苗の育苗中でした。

 

バックは雪に覆われた八ヶ岳です。


韮崎のワニ塚のサクラ

2012-04-19 06:02:20 | Weblog

今年も咲きました。まことに見事な桜の大木です。田んぼが広がるところに、すっくと立つ見事な一本桜です。4月15日(日)は休日でしたので、すごい人出でした。遠方より観光バスで見に来る人もいました。

遠方からのワニ塚のさくら。田んぼのあぜ道には、見物の人がぞろぞろ登ってゆきます。

もう少し近づいたところ。サクラの花は人を引き付ける力があります。

見事に満開です。

写真をクリックすると大きくなります。