明野友愛農場

農業日記ー新規就農事情
  山梨県北杜市明野町浅尾にて

8月23日(日)明野秋模様

2009-08-25 08:40:10 | Weblog

朝、八ヶ岳の上に秋の雲が出ました。夏の空気と入れ替わりました。早朝明野の気温は17度でした。いよいよ秋の訪れです。秋野菜の播種の準備が忙しくなります。昼間は30度を越しますが、季節は秋がちかいです。

夏の明野はひまわり祭りで大賑わいです。休耕畑に観光協会がひまわりを入れ、マスコミなどが取り上げるものですから、大勢の観光客が押し寄せます。農道、休耕畑は駐車場となります。農家はテントを張り直売所経営に大忙しです。野菜を売るよりアイスクリーム売ってたほうが儲かるようです。都会の人々が心の癒しを求めて上ってきます。それにしても観光客がこんなに来なくてもいいんですがね。遠く甲斐駒ケ岳の上空には秋の雲です。

下の畑の土手のススキが穂を出しました。いよいよ秋本番です。秋野菜の準備を急がねば。昨年よりちょっと早いような気がします。梅雨が長引き盛夏が短かい気がします。

大根播種準備

2009-08-25 08:31:35 | Weblog
8月30日大根の播種を予定しています。醗酵鶏糞、石灰、化成肥料を撒きロータリーをかけました。昨年より1週間早い播種予定です。しかし、ここ2週間全く雨が降りません。これでは播種できません。夕立でも良いから一雨欲しいこのごろです。右側はサツマイモのツルです。

お盆の明野

2009-08-19 07:40:16 | Weblog
8月上旬まで、ぐずぐず天気が続きましたが、お盆の頃には急に真夏になりました。例年通り高温と乾燥です。昼頃には35度以上になりますが、早朝は20度前後です。この温度差が野菜を美味しくするといわれています。お盆の頃の畑は秋野菜の播種を控えて、端境期。20日頃から準備を始めます。8月末ころから玉ねぎ、大根、野沢菜、カブ、白菜などいろいろの種を入れます。それにしても暑い日です。

モロッコいんげんの収穫

2009-08-13 06:16:03 | Weblog
ようやくモロッコインゲンが収穫時期を迎えました。遅蒔きにしたので、今頃になってしまいました。今年は雨ばかりで成長も遅れ気味でした。数本芯食い虫にやられましたが、何とかここまで来ました。幅広モロッコインゲンの未熟さやはゆでてマヨネーズで食べるのが一番。味噌汁も美味しい。熟させて豆の煮つけも大好きです。

諏訪大社下社春宮お船祭り

2009-08-05 10:22:35 | Weblog

我が家の近くに諏訪大社下社春宮があります。諏訪大社の神様は2月から7月一杯までは春宮で、8月からは遷座して秋宮で過ごされることになっています。その遷座なさるのに、氏子が引く芝船に乗って秋宮に行きます。毎年8月1日はお船祭りです。大変な人出になります。今年は雨の中半日かけて秋宮到着。秋宮から春宮への遷座は大名行列ならぬ古式ゆかしく氏子の行列でお移りいただいています。もう千年の続くお祭りだそうです。


当日秋宮から神様をお迎えに来る行列で神主さんを乗せてきたお馬さんたち。おとなしく優しい目をしたお馬さんたち。



元ハーレーさんご一家ジャガイモ堀り

2009-08-05 10:15:05 | Weblog
8月2日雨の中ジャガイモ堀の応援に来ていただきました。雨で畑はドロドロ。大変ご苦労かけてしまいました。200キロちょっと堀りあげていただきました。いったんハウスの中に入れていただき、乾燥させて泥を落とさないと袋詰めで来ません。早めに切り上げていただき、温泉に入り昼食後お帰りいただきました。暑いのも困りますが、雨の芋ほりはもっと困ります。本当にお疲れ様。ありがとうございました。

トマトの疫病

2009-08-05 10:08:53 | Weblog
長雨でトマトが大変なことになってしまいました。葉にカビが発生して黒く枯らしてしまいます。下の方からどんどん枯れて葉は真っ黒。果実も白斑病と思われる症状が出てオジャン。ご近所トマトの露地栽培の専業農家さんに聞いてみたら、やはり減収だそうです。7月の長雨は野菜にとってきわめて過酷な条件です。ハウスのトマト専業農家さんは良いようです。

カボチャの収穫

2009-08-05 09:57:37 | Weblog
昨年は大失敗したカボチャでしたが、今年は豊作でした。しかし、長雨が続きカボチャは泥だらけになってしまいました。きれいに水洗いしてしばらく乾燥させます。これをしないとカボチャは水っぽくて美味しくありません。ヘタが完全に乾いた状況になるとデンプン化が進みあまくホクホクになります。

ニンジンの除草

2009-08-05 09:52:12 | Weblog
ニンジンが発芽しました。が播種直後に梅雨明けしてしまい乾燥しました。そのため潅水したのですが間に合わず、発芽率が悪く欠株が多くなってしまいました。その後2週間以上雨降りが続き雑草が猛烈な勢いで発芽しました。除草は手取り。うまく行かないものです。大変でした。