明野友愛農場

農業日記ー新規就農事情
  山梨県北杜市明野町浅尾にて

大豆の結実の様子

2006-08-28 05:51:32 | Weblog
6月中旬に播種した大豆(エンレイ)の様子。8月上旬に開花し実が付きました。しかし樹は立派なのですが、実付きが良くありません。初めての栽培でどのくらい実が付くのかわかりませんが、鈴なりとは行きません。どうも畑が肥えていて、肥料が効きすぎ「葉ばかり様」状態かな、と思っています。チッソはまったく入れなかったのですが、葉も色濃く、丈も大きめと思います。まあ、結構実が付いていますので様子を見ます。コガネムシが少し付いているくらいで、駆除の必要はなさそうです。家内が昨冬に仕込んだ自家製味噌がいい具合に出来てきました。今年はこの大豆で自家製味噌を作るのが楽しみです。10月下旬には収穫予定です。

裕汰君御一行

2006-08-26 06:24:36 | Weblog
裕汰君御一行がひまわりを見ながら畑に来てくれました。猛暑のなか、元気いっぱいです。お父さんはシシトウ、オクラなど収穫を手伝ってくれました。早速、袋詰めして、直売所に持ち込みました。直売所はひまわり見物やフラワーセンターに来たお客さんで大盛り上がりです。取れたてのシシトウは良く売れます。お昼ごはんは取れたて野菜のカレースープでご飯。みんなで美味しくいただきました。特にクッキングトマトが美味。皮をむいて生食でもたくさん食べました。また来てね。

サツマイモの収穫

2006-08-26 06:16:32 | Weblog
5月に入れたサツマイモ(ベニアズマ)を試し掘りしてみました。ベニアズマは早生種ですので、そろそろかなと思い掘ってみました。これで3株。いい調子と見ました。あと10日もすれば適期だと思います。ちょっと肥料が効きすぎているかな、という感じです。500株ほど入れましたので、相当収穫できると思います。大学芋は美味しいですから。

マクワウリの収穫

2006-08-26 06:10:09 | Weblog
種屋さんのカタログを見ていたら、昔懐かしいマクワウリが出ていましたので、取り寄せて作ってみました。普通の漬けウリの栽培法でよく出来ました。子供のころ信州の実家の方では、スイカ、メロン、バナナなどは見ることも出来ませんでした。夏の果物といえば、トマトとマクワウリでした。おやつに最高でした。懐かしくて作ってみました。黄色がきれいに出ました。このまま畑においておくと、ネズミやカラスに食べられてしまいますので、収穫しました。早速食べてみましたところ、食感はサクサクと昔のまま。甘味はイマイチ。しかし懐かしい味です。今のメロンのような甘味は望めませんが、それなりに美味しい果物というか野菜です。

サラダゴボウの収穫

2006-08-26 05:59:51 | Weblog
今年もサラダゴボウ(早生短根ゴボウータキイ)が収穫サイズになりました。大浦ゴボウのように、長くはならないので早くに収穫できます。収穫も割りと楽です。味は普通の長根ゴボウと同じで、柔らかくちょっと湯がくと風味豊かなゴボウです。マヨネーズであえてまことに美味。煮物でもOKです。牛肉と一緒に筑前煮などが美味です。直売所でもすぐ売れてしまいます。この時期の新ゴボウは珍しいですから。

明野ひまわり畑満開

2006-08-21 14:56:38 | Weblog
8月19,20日の週末は、わが明野はひまわりを見る観光客で大盛り上がりでした。大きな駐車場も観光バスで満杯。乗用車も駐車場に入れず農道は大渋滞でした。台風の余波で気温は高く、20日は37度以上になりました。私もついにダウン。濡れタオルでからだを冷やしながら、耐えていたのですが何にもすることが出来ませんでした。21日早朝、ヘリコプターがひまわり畑の上空を低空飛行して取材していました。観光客のおかげで、村の直売所は大賑わい。ずいぶん野菜や果物売れたようです。私の出したシシトウ(甘とう美人ータキイ)もたくさん売れたようです。油いためや、素焼きが美味しい。この暑さで秋野菜の準備が遅れています。仕方ありません、ぼちぼちやります。

今年もカッちゃんご一家来訪

2006-08-18 06:49:15 | Weblog
お盆休みに今年もカッちゃんご一家が明野に来ました。前の日には諏訪湖上祭の花火見物しました。毎年8月15日は諏訪湖で花火大会が行われます。諏訪湖のほとりに、49万人が集まり花火見物したそうです。天気にも恵まれ盛り上がりました。カッちゃんご一家も下諏訪側の湖畔で花火を堪能しました。翌日岡谷の朝風呂に行き、小淵沢のアウトレットに寄り、明野に来ていただきました。朝からものすごい猛暑でしたが、元気一杯収穫を手伝ってもらいました。お昼ごはんは収穫したての野菜で野菜炒めをして食べました。取れたて野菜はおいしい。帰りにはフラワーセンターに寄り、明野ひまわり農園を見物し帰りました。中央高速は大渋滞でしたが、無事帰宅しました。また、来年お芋掘りを手伝ってね。お疲れ様でした。

秋野菜の準備

2006-08-14 17:06:00 | Weblog
8月中旬は猛暑です。この時期は秋野菜の準備です。ジャガイモ、カボチャ、スイートコーンなどの跡片つけが忙しい。今年はジャガイモが散々の出来でしたが、カボチャは大豊作でした。カボチャのツルは集めて焼却します。ハンマーナイフモアがあれば、粉砕して土にすきこむのですが焼却しか手がありません。猛暑の中、火をたくのは辛いのですが仕方ありません。あちこちの畑から煙が上がっています。また、トラクターのうなりが聞こえてきます。8月下旬から、大根、ハクサイ、野沢菜などの播種が始まります。

クッキングトマトの収穫

2006-08-10 07:21:14 | Weblog
初めて作ってみたクッキングトマトが好調です。40~60グラムの中型トマトで、固く生食では美味しくありません。スープ、炒め物によく、加工用トマトです。イタリア料理では定番です。別名イタリアントマトとも言うそうです。村で栽培しているのは私だけのようで、直売所でよく売れます。虫もつきにくく、樹も元気で放任栽培しています。冷凍保存もしやすく、一年中食べられそうです。

オクラの収穫

2006-08-10 07:12:47 | Weblog
オクラがようやく出来てきました。今日初出荷しました。驚いたことに、私が一番だそうです。例年なら置き場所がないくらいオクラだらけになるのですが、遅れているようです。確かに樹は小さく花が少ないようです。しかし大きな葉が見られてきましたので、期待できそうです。中型12本くらいで100円にしてみました。軽くゆでてマヨネーズで食べるのがすきです。

シシトウの姿

2006-08-10 07:05:59 | Weblog
シシトウがようやく収穫できるようになりました。初期成育が悪く、収穫が遅れていました。梅雨明け後、高温が続いていますので取り戻せると思います。直売所ではわがシシトウ(甘とう美人ータキイ)は大人気ですが、出すとすぐ売り切れになってしまいます。昨年は大豊作で売れ残っていましたが、今年は間に合いません。工業製品なら、残業して頑張ればいいのですが、農産物はどうしようもありません。

ナスの姿

2006-08-10 06:57:58 | Weblog
今年のナス(千両2号ータキイ)は恥ずかしいくらいよくありません。苗作りの段階で、寒さにやられ枯れそうになってしまったことが響きました。何とか生き残った苗ですが、生長段階で日照不足、長雨などで成長が遅れてしまいました。ぼちぼち収穫しながら、樹を大きくするべく面倒みたいと思います。直売所でもナスの姿は見られず、村全体で不作のようです。直売所店長の山本さんによりますと「今年の夏の果菜類は、不作でナスなどは花が咲かない」そうです。そうですか、がんばって見ます。

ミョウガの収穫

2006-08-07 17:49:57 | Weblog
今年もミョウガの収穫時期になりました。ミョウガはショウガ科の野菜で、地下茎から出る花芽で花が咲かない前のつぼみを収穫します。私は薬味としてものすごく好きです。キュウリの粕もみの薬味、味噌汁の薬味、冷麦の薬味など夏の食べ物には欠かせません。我が家のミョウガは、すごく昔からお蔵の日陰に毎年決まってこの時期に出てきます。我が家のは夏ミョウガだと思います。晩生は9月に出るそうです。特別肥料などしたことはないのですが、毎年たくさん取れます。一度にたくさん出ますので、生を刻んで冷凍保存したり、細切りにして油でいため醤油味付けしてキンピラでいただきます。まあ、佃煮のようなものです。また、塩漬け、粕漬け、酢漬けなど漬物にして1年中楽しみます。

明野のひまわりが開花しました

2006-08-06 05:39:21 | Weblog
明野のひまわり畑です。ようやく開花しました。天候不順で開花が遅れていましたが、梅雨明けした8月4日おおぜいの観光客でにぎわいました。これから8月いっぱい次々に咲いて、見事です。早咲のコスモスにも花が付き始めました。直売所でもひまわりの切花を買い求める方が多く、にぎわいました。それにしても暑い。この日の昼ころ、畑の温度計は40度を示し、日陰でも37度。これでは作業は出来ません。しばらくこんな天気が続くでしょう。

ニンジンの収穫

2006-08-02 07:46:05 | Weblog
3月播種したニンジン(向陽2号ータキイ)が収穫できました。梅雨の後半、長雨にたたられましたが、うまく育ってくれました。他所さんでは裂根が多く、減収だそうですが幸いわがニンジンはキレイに育ってくれました。葉を落とし、軽く洗って直売所に出します。ちなみに大きめ3本で100円也。