mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

繁桝「可也」

2020年02月20日 | お酒と美味しいもの

八女の銘酒蔵「繁桝」(高橋商店)のシリーズ「可也」をいただきました。

八女のお酒なのに糸島の山の名前「可也」を冠しているのは、おそらく、酒米が糸島産の「雄町」だから。

すっきりとしているのに芳醇な味わいで、繁桝のいい所をしっかりと出しています。

可也山の山頂からの雄大な景色を思い出しながら、美味しくいただきました。

 

今日、福岡でも新型コロナウイルスの感染者が出ました。

飲み会から帰宅すると、単身住まいのホールにもアルコール消毒液が配備されていました。

見えないウイルスからどうやって身を守るか。

単身住まいからオフィスまでは徒歩通勤なので、当面は、手洗い、うがい、そして自分に合った睡眠で対応していきたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糸島半島「立石山」登山 | トップ | 「もつ鍋 なかむら」(春吉)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お酒と美味しいもの」カテゴリの最新記事