goo blog サービス終了のお知らせ 

mo-diary

酔生夢死ってわけでもないけれど、、、日々雑感

3つの「ブリュンヒルデ」

2013年11月04日 | アニメ・コミック・ゲーム

 

インドアな超マニアックネタです。

「ブリュンヒルデ」、こんな単語に3回も出会った、という話。

 

 

一番古いのは、モンハン2g(セカンドG、今や4が出ている)の武器(大剣)。

Photo(ネットより拝借。)

威力も十分、スロットが2個あったので、結構重宝した記憶がある。

この頃から、妙に耳に残る単語でした。

 

 

割と最近、CATVのアニメで。

「銀河英雄伝説」の若き皇帝「ラインハルト」の旗艦が「ブリュンヒルト」(=ブリュンヒルデ)。

Photo_2(ネットより拝借。)

人物の背景の右上後ろに描かれている白い戦艦がそれ。

作中にあって2艦しか登場しない純白の美しい宇宙戦艦。(もう一隻は「鉄壁ミュラー」の指揮艦。名前は覚えていない。)

 

 

そして、最も最近。3つ目の「ブリュンヒルデ」に出会いました。

無課金で楽しんでいるスマホゲームのキャラ、「導闘神ブリュンヒルデ」。

Photo_3(ネットより拝借。)

良くあるスマホゲームのカードのレア度のうち、「GODレア」。

(レア<Sレア<SSレア<<GODレア=DEVILレア<<ナイトレア)

 

このスマホゲーム、例の“ガチャ”システムがビルトインされており、かなりの金額をつぎ込んでいる人も多いみたい。ネットオークションでもカードなどの取引スレが立っているようで、この「ブリュンヒルデ」は1万円前後のレート。

恐ろしい話です。

ちなみに私は地道にやってためたアイテムとトレードしてもらったのが一昨日のこと。

 

 

ということで、3つの「ブリュンヒルデ」と出会うことになりました。

 

もちろん、これだけ縁のある単語なので、調べてみました。

「北欧神話に登場する神で、闘いの女神。手にする槍は男性3人がかりでようやく持ち上げられる重さ。女神ながら剛力で知られている。」

なるほどね。

 

 

三連休の最終日に全くふさわしくない話ですが、思ったこと、そのままでした。

さて、小雨模様ですが、庭に出て外の空気を吸ってきます。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。