【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

よろしおすなぁ 大事にしましょな 京ことば~髪結(かみい)さん~

2009-01-13 | 京ことば
「髪結(かみい)さん、お行きやしたんどすか。すっきりしてよろしおすなぁ。」

「髪結(かみい)さん」―この言葉も耳にすることがのうなりましたなぁ。
京都では「髪結(ゆ)いさん」を「髪結(い)さん」ていいます。
「髪結(ゆ)い」は、今や、舞妓さんや島原の大夫さんのように、自分の髪の毛で結うてもらわはるお方に使う言葉どすなぁ。
昔はだれもが髪を結い上げてましたさかい、髪結(い)さんは十日に一ぺんくらい、おとくいさんの髪を結うてまわらはりました。
皆さん、話に花を咲かせ乍ら、髪を結うてもらうのをそら、たのしみにしたはりましたんどすえ。


もう何十年前になりますやろか?
私のOL時代、お正月明けの初出はきれいなおべべを着ての出勤でした。
車で会社に出勤するわけでは無かったですから、ラッシュの地下鉄にもまれて、仕事も夕方の定時まで・・・・
(割烹着を着てお仕事・・の思い出があります)
職場の同僚で一人、自分自身の髪で日本髪を結って、それは見事な人がいはりました。
べっぴんさんがいっそうべっぴんさんにならはって「ほぉ~~」でした。


【おまけ】
2009.1.4. am9:31 散歩道にて(嵐山木津自転車道)

葉っぱの先に水滴が見られますね、前の晩に雨が降ったわけではありません。
これらは露では無いのです。露なら葉の全面に付きます。
では、これらはいったい何でしょうか?
『水孔』という現象です。
詳しくはそよかぜさんのHP「我が家の庭はビオトープ」→〔水孔





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い観察力! (ちひろ)
2009-01-13 18:28:26
わんちゃんさまの感性にびっくり!
普通は朝露とか雨雫に思いますやんか。
水孔は蓮もそうでしたっけ。
綺麗に撮れていて素敵ですね~
返信する
ちひろさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2009-01-13 21:14:53
お褒めの言葉ありがとうございます。
いっそうの励みになります。頑張れます。

「何、撮ってはりまんねん?」
「水孔ですねん」
「水孔?」

ハスはブクブクと葉っぱの真ん中で音がしてたんですよね?
返信する
Unknown (チョコ)
2009-01-14 19:30:36
わんちやん  今晩は

そよ風さんの水孔説明でよく判りました。
自然の営みとは言え植物の成育にはよく出来ていますね。
何時も朝露などは良く見れますが水孔の出来ているのは初めて知りました。
有難う 御座いました。
返信する
チョコさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2009-01-14 19:57:32
いつもありがとうございます

水孔はイネ科の植物にも多く見れるそうです。
チョコさんの菜園の周りの草花でも見れるかも知れませんよ。
返信する
こんばんは (miu)
2009-01-14 21:46:40
わんちゃん、こんばんは~
先日、義母が亡くなった時に、昔の写真を見ていたら
義母の姉(伯母さん)の、それは見事な日本髪の写真が出てきたんですよ。。
聞いたら、昔は髪結いさんだったそうです。
義母の姉だから、そんなに昔ではないのに、ちょっと不思議な気持ちになりましたよ。。

綺麗に髪を結ってもらって、着物を着て京都を散策してみたいです^^:
返信する
懐かしい言葉 (sadahirozouen)
2009-01-15 22:58:49
母は幼少の頃京都に住んでました。それでか!
パーマ屋さんに行く時「かみいさんに行く」と言ってました。
「かみいさん」懐かしい響きです。
返信する
miuちゃん こんにちわ~ (わんちゃん)
2009-01-16 11:42:17
若い頃はロングヘアでした、私。
それこそ、アップに結ってもらって、着物で京都を散策っていうのを、何度か体験してますよ、友達と。
若い頃はただ、着物を着て何気に京都のお寺に行ったりして・・・・

今「いっぺん着物を着て京都に行きたいねぇ」と、
言っててもなかなか実現しませんのよ。
なんでやろ??
返信する
sadahirozouenさん こんにちわ~ (わんちゃん)
2009-01-16 11:47:08
お母様が何気なくおっしゃってらした
お言葉が、懐かしく思い出されたなんて・・・・

うれしいデス
返信する
髪結いさんはかみいさん (エフ)
2009-01-16 21:42:25
こんばんは♪
NHKの朝ドラで京都も舞台になってます
舞妓さんや芸妓さんの言葉がとっても女らしく聞こえます
主人公の双子のひとりは舞妓さんだったので
髪結いさんも出てきました
なんと言ってたのかもっと注意して聞いてればよかった
置屋のおかあさんがとっても凄みがあります
京都弁はやわらかいと思ってましたがそうでもない?!
返信する
エフさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2009-01-17 21:12:45
朝の連ドラ、せっかくの京都版なのに、
1回も観てないのですよ、おそらく観ないままにおわってしまうでしょう。
どの朝の連ドラも見逃したことが無いのにですよ、

京言葉はやわらかい雰囲気なのに中身がキツイこともあります。

置屋のおかあはん、女優さんはどなたはんどす?
いっぺんも観てへんさかいわかりまへんえ・・・
返信する

コメントを投稿