【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

折々の花~散歩道で~

2008-03-28 | 折々の花
ワスレナグサー勿忘草ー(ムラサキ科)
「クリックしてみやしゃんせ~~」

うわ~っと草々が生い茂った中にちっちゃなちっちゃなお花を見つけました。
「このお花は??」とKさんに聞きました。
「それ、ワスレナグサよ・・・」
ワスレナグサと言えば英語名は Forget-me-not ということで,ずいぶんロマンチックな名前じゃないですか。
「えぇ~これが、ワスレナグサなん?」正直、ちょっとがっかりしました。
「どんなんと、思てたん?これはれっきとした原種よ原種」
そういえば可憐なブルーのお花、なんと5㎜にも満たないのです。
「よ~く見るとカワイイやんか・・・」

ノグサ(カヤツリグサ科)→イグサ科 スズメノヤリと訂正します。4月9日このblogにて・・・・

この花を持ってKさんちに行くと例のぶ厚い本で探してくれた
「カヤなんとかでノグサに間違いないと思うのやけれど・・・やっぱりそうやわ、カヤツリグサ科のとこに載ってるわ・・・」

牧野さんの本です。彼女が高校生のころ月賦で買ったという。
大事に大事にしてる様子が見てわかります。
本のカバーは幾重にもテープで補強されてあり、
「ほら丈夫にしときたいから、柿渋を塗ったんよ」とも・・・
「子供たちにも1冊づつ持たせてあるんよ」「5人のお子さんにも??」「そう」



ツクシー土筆ー(トクサ科)

夕方4時過ぎにコロとお散歩。
朝の散歩仲間の奥さんが、土筆を両手にいっぱい。
「オクサン!ここ、ようけ生えてまっせ、さっきから摘んでたんですわ、ほらこんなに、150本はあるやろか?今朝ね20本摘みましたんや、こんだけようけやったら近所の人にも喜んでもらえますんやわ、わてな、摘むのが好きでんねん奥さんは摘まはれへんのんか?」「摘むのは楽しいて好きですけど。ハカマの掃除が、面倒やないですか?」「わてな、苦になりまへんねん、好きでんねん、」
「ほな、摘むし、ハカマの掃除やってもらえたらありがたいわ・・・」と、言いかけて、それはちょっとなんぼなんでもね・・・・
「土筆摘みは人の摘んだ後でも、見逃してるんやな、また、おんなじように摘めまんねん」とも「AさんもBさんもさっき摘んではった」とも・・・・
見るとこの奥さんのわんこちゃんが向こうのほうで杭につながれて待っている。
土手の坂に足を取られながら土筆の撮影に夢中になっていたら、「奥さ~~ん」と向こうのほうから「もう5時でっせ~~」って教えてくれはるさっきの奥さん。
「は~~い、おおきに~~」コロもねおとなしく待ってたの
「さ、帰ろう お待たせ~~」


と、撮った写真を見てみると「アチャァ~~」
翌日、朝早くコロを起こして、またまた土筆のところで・・・・
と、撮ったのが上の写真です。
横に写ってるイネ科の葉っぱの先っぽのは、ひょっとして水孔???


【おまけ】
ワスレナグサ


名前に似合わず繁殖力が旺盛で、どんどん増えます。
ヨーロッパ原産で、ドナウ川の岸に咲くこの花を恋人に贈ろうとして、川に落ちて死んでしまった騎士の物語から名付けられたそうですが、命を掛けるほどの花でしょうか→ネット検索より。写真も。

わすれなぐさ【勿忘草】(英語名 forget me not から):
ムラサキ科の多年草。一年草として観賞用に栽培。原産地のヨーロッパでは水湿地に群生。高さ約10~30センチメートル。春夏に、巻尾状の花穂に藍色の小花を多数つける→ 広辞苑

ひょっとして
キュウリグサかも?

ネットより・・・

ムラサキ科の越年草。アジア温帯に広く分布する。日本各地の路傍や畔(あぜ)などに普通に生え、揉むと胡瓜の匂いがする。
葉は卵円形で根ぎわのものは長い柄がある。
春に花茎を伸ばし、青色で5弁の小花をつけ、花序は尾のように巻く→ 広辞苑





最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つくしといえば・・・ (こいバカ)
2008-03-28 21:56:35
こんばんわ!
利用者さんがつくしをとりにいくとよくさわがれたりして、職員が佃煮を作ってくださったりしていただきました!

はかまと頭もとると苦みがないとかで、利用者さんがとってくださってました。

旬を感じるにはいい植物ですね♪
返信する
こんばんは♪ (エフ)
2008-03-28 22:16:42
ふふふ
写真を撮るのに夢中になってるわんちゃんさん
じっと待ってるコロちゃん
ほほえましいコンビです
行くよ~といえばすぐに尻尾を振ってくれるかけがえのない友ですね

わらび、ツワ、たらの芽いただきました
あれ~つくしはまだだー忘れてた!
返信する
こいバカさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-03-28 22:40:15
季節季節のモノ、つまり旬を味わうのはステキなことですよね。
ツクシ摘みは昔なら野遊びでもあったのね、
子供のころのことは誰でも忘れてはいないのね、
きっと、私達よりずっとたくさんツクシを摘まはることでしょうね。

ハカマを取って水にさらしてアクを取るのですが、水が緑色になるのよ。
苦味が少し残るくらいに穂は少し残しておいたりもしますよ。その苦味が春の味よね。

ツクシの佃煮ですか、こいバカさんもお相伴できて良かったね。美味しかったでしょ?
返信する
エフさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-03-28 22:51:19
とにかく、散歩が好き、リビングから外へ出ると
お散歩?待ってました・・・とばかり尻尾プリプリ
それが、散歩じゃない時もね。

もう、ワラビ出てますか?
こちらでは5月の連休のころですよ。
皆さん、それぞれワラビ摘みに行かはるけど、皆さんそれぞれ摘む場所は極秘状態・・・・
ワラビ摘みは楽しいですね。

ツワって?蕗のこと?
たらの芽はちょっと高級、どこででもにはかないません。
ツクシはつみ放題状態・・・・
返信する
旬! (ちひろ)
2008-03-29 04:59:59
わんちゃんさま、お早うさんです。
タラの木を裏庭に植えてるんですよ!
けど、あんまり食べたことないのです。眺めている間に大きくなって・・・トホホ。
1枚目の忘れな草のお写真はバッチリサムネイルに(拍手)
コロちゃんのお写真をクリック(ガックン)・・・楽しみにしてたのに~
ちょっと面倒ガリの部分がチラリ
返信する
ちひろさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-03-29 20:11:00
>ちょっと面倒ガリの部分がチラリ・・・
ピンポ~~ン
そういう人なんですこの私・・・・

お庭にタラの木があるんですって??
タラの芽の天ぷらが美味しいです。
春の山菜料理ならレギュラーメンバーですよ。
芽だから早いうちに、ぜひ天ぷらで召し上がれ
苦かったのかな?どうだったかな?
返信する
ウフッ、見えてきた~ (ちひろ)
2008-03-29 20:33:45
わんちゃんさま、こんばんわ~
タラの芽、パック入り買うんですよ。
苦味が大好き、辛党どす!!
コロちゃんのアップ見たかったのに・・・サムネイルでね!!
hrefとsrcと同じリンク貼ったら良えのんどすさかい、また見せとおくれやす。
メモ帳にコピーしといたら、便利どすェ。必要なもんはみんなメモ帳にコピーしてその都度取り出してコピペしてます。参考になるかどうか、おせっかいやいて、かんにんェ!!

返信する
ちひろさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2008-03-30 00:29:47
おせっかいなどとおっしゃらないで、
どんどん教えて下さいませませ・・・
ありがたいです・・・

タラの芽はちひろさんちの庭のタラの木に芽吹くのでは?
買うのはモッタイナイですぅ・・・
ところで、タラの芽の天ぷらをいただく時は
天つゆ?抹茶塩?
返信する
私も面倒がりの部類! (ちひろ)
2008-03-30 04:04:05
わんちゃんさま、お恥ずかしい!!
衣に塩コショウ混ぜといて天ぷらにしてお弁当にポイと・・・
そんな・・・お抹茶塩なんて・・・ト、トンデモナイです
返信する
おはようございます♪ (エフ)
2008-03-30 11:01:43
ツワはツワブキのことです
葉は丸くて光沢のある濃い緑色
花は黄色で秋に咲きます キク科
味はフキに似てますが歯ざわりがよくておいしいです
これも皮を剥くとアクで手が汚れます
返信する

コメントを投稿